Category: 旅行 1/3
★京都〜トーマス号に会いに!!

昨日は、京都鉄道博物館に行って来ました私たちも30年は前に家族で出掛けた記憶があります建物は変わったけれども中は、懐かしい展示がいっぱいでした今〜機関車倉庫にはトーマスが来ているのでどうしても連れて行ってあげたかったのですやはり、大井川鐵道までは遠いからね〜2階には明日14日までのミニトーマス号!!の列車に乗れるのでこれもクリア!!また2階の奥では機関車トーマスの原画展も同時開催 13日までだった...
- 0
- 0
★四国水族館〜と帰りもアンパンマン号で〜

8日の月曜日少し曇りでしたが気温は暖かい1日〜琴平駅から電車で宇多津駅まで移動してタクシーで四国水族館へ向かいました丁度可愛いイルカたちのショーが始まる前に間に合って、とても良く見える席で楽しく観ました下の写真は、ショーが終わって、人がいなくなるまで待っていたらイルカさんたちを遊ばせているところを間近で!!5分くらいトレーナーさんたちと一緒に遊んでいる所〜観ていましたわぁ!いい写真!!撮れましたお...
- 1
- 0
★こんぴらさんへ〜と懐かしい人に〜

日曜〜月曜の天気予報は曇りから〜雨だったのですが嬉しいことに晴れました!やはり娘と一緒の晴れ女のパワーは強かったです笑岡山まで新幹線で行き、乗り換えてアンパンマントロッコ電車で瀬戸大橋を渡りました指定席なのでトロッコに移動してもちゃんと席があるので安心です海を上から見る所もあって大人もすごいね〜〜と写真が後先になりましたがアンパンマンお弁当も可愛いサイズでこれまたびっくり!!全て容器など後で使えま...
- 0
- 0
★淡路島と神戸〜

10月31日〜11月1日お天気に恵まれ家族で淡路島へ小旅行してきました覚え書きで、、、写真を載せておこうと思います今日はパッチワーク記事ではないので、ごめんなさいきっとどこに行ってもお昼はいっぱいだろうからと、、、朝から四人分のお弁当を娘と作りました手前、ドライバー(娘)はおにぎりにしましたょ神戸空港に10時目指して出発しましたが、、、やはりちょっと渋滞になり、パパを待たせてしまいましたがニコニコ...
- 0
- 0
★素敵な出会いの旅〜は甲信越へ その3

令和の時代が始まりました〜そんな記念すべき今日は3人揃って両親に会いに行ってきましたが、ブログは昨日の続き。甲信越への旅3としました4月28日の朝は甲府駅から電車ですぐの山梨市駅で待っていてくださったのはブログのお友達で、以前、東京ドームで一緒にワークショップをした(moko)元子さんでしたまずは車で、丘に上にある笛吹川フルーツ公園へ連れて行ってもらいましたお花もいっぱいで、見晴らしのとてもいいところで...
- 0
- 0
★素敵な出会いの旅〜は甲信越へ その2

今日は、昨日の続きになります〜とってもステキな人生を送られているSさんとは別れ、少し遠回りになるかもしれないけれど景色も違う道を下って行くのもいいですよと言われたので進んでみました道中は〜桜も満開〜しかし雨が降っていて少し不安。でも駐車場からは、、、なんとまた晴れ !!でしたお参りしていたら、平成と一緒に撮れるチャンスに出会いました!!これは娘〜この撮り方、なかなかいいわぁ〜と言ってました後数時間で...
- 0
- 0
★素敵な出会いの旅〜は甲信越へ その1

今日は26日〜28日に出かけた旅を紹介したいと思います長くなるかもしれませんがお付き合いくださいね以前、Sさんはパッチワークを習われていてまた 娘のピアノの先生としても大変お世話になった方でしたがもうお引越しをされてから26、7年が経っていました、、、毎年の1枚には、長野にお越しの際は是非お立ち寄りください〜とあり、また会いたいですね〜と。そして今年は、最後にこの一言が添えてあったのですまだ、元気にし...
- 0
- 0
★USJで、、、楽しかった事

今日は、先週19日にチョコバナナちゃんを誘って行ったUSJの話をしますね前にも書きましたが、昨年末に入場チケット2枚と、パーク内での10000円分食事券に当選していました!!この日は、少し曇りで、暑くも寒くもない1日。修学旅行生が目立つくらいで、並ぶ時間もさほどなく本当にラッキーな日でしたょまぁ〜ゆっくり回ろうね〜と18日から始まったばかりの SING ON TOUR(ミュージカル)とハリーポッターには絶対に行きたいね...
- 0
- 0
★どうなる?帰国と帰宅。
今日も、一回でいいから下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村今、香港空港からの待ち時間に書いています日本と9時間の時差があり、また、香港経由で帰国したので、ロンドンを、23日のお昼過ぎに経ちましたが関空到着は、24日の3時くらいに なる予定です心配していた台風の影響で、足留めになる事はなく、一安心でした。ただ ただ嬉しい神戸空港に 車を停めてきましたがその神戸空港まで戻るベイシャトル「海上アクセ...
- 0
- 0
★砂の美術館は砂丘のそばに〜

本当に厳しい暑さの毎日が続いていますね今日は、先日の鳥取行きの続きです昨年末、雪の降る頃にミステリーツアーで訪れた砂の美術館へ!!砂で世界旅行〜今年は北欧編です!!2019年の1/6まで開催されていますよ美術館の道向こうが砂丘なので、、、歩けますが。。。とにかく暑いので、ちょっと車で移動。お土産物店の駐車場に停めて、、、砂丘を見に行ってきました〜わぁ〜〜子供たちが小さかった頃にここ!!ってところまで歩...
- 0
- 0
★鳥取、大江の郷へ〜

先週末、娘と、大江の郷自然牧場へ行ってみましたここを知ったのは、生徒さんからの情報でした〜出来てもう10年目だそうです鳥取自動車道を出てからはこんな山奥の田舎に??、、、と思うくらいな場所。平日でしたが観光バスもきていて驚きましたバイキングにはでっかいエリンギやいろんな野菜がいっぱい、、、出ていました天美卵のオムレツ〜そしてフワッフワのパンケーキも食べたくって、、、本当は2段がいいなぁ〜と思ったけ...
- 0
- 0
★ちょっとだけ、旅紹介。。。

今日は、恒例の町内一斉清掃日で、ご近所さんたちと汗をかきかき草抜きでしたみなさん本当に良い方々、暮らしやすい所だなぁ〜とさて、今日の画像は、昨日の続きで、山中温泉、金沢の切り取りです山中温泉と言えば、こおろぎ橋が有名ですが少し下流に掛かっているあやとり橋も渡ってみました左下に川が流れています。結構高さがありましたょそれから、どうしても見てみたかった21世紀美術館は金沢城、兼六園そばにありますこの不...
- 0
- 0
★最強のお天気女の旅〜♪

このところ、よく雨が続いていましたが、そんな中イギリスから帰国している従姉妹がどうしても行きたいと1ヶ月くらい前に決めた女旅に私たち親子三代の計4人で出かけてきました。お天気は朝まで大雨でやきもきしながら、出発する頃には不思議〜止みました!!!でも、傘はトランクに!!そして行く先々の予報は雨やら曇りが出ていて。心配、心配でしたが母、私、娘の3人は晴れ女なので〜1泊2日の伊勢路は(お伊勢さん参り)急...
- 0
- 0
★きれいなお庭〜

今朝は玉造温泉からスタートでした。天気予報では日中24度まで上がると!(よかったわぁ)まがたま伝承館では自分用にアクセリーを買った方も多く、実は私もその一人で、、生年月日からの守護石には 社交性を高めるなんて言葉が、、あら、これ以上ですか?なんて笑い、結局 絆を深めるパワーストーンペンダントトップを買いましたその後、大根島にある由志園に寄りました。ここは牡丹が1年中観れる所で、温度管理された部屋...
- 0
- 0
★朝食バイキングが人気のホテル

『朝食のおいしいホテル』 2013年・2014年と2年連続で日本全国第1位に選ばれた人気のホテル ホテルピエナ神戸って、ご存知でしたか??神戸はおしゃれな街で言うまでもなく観光スポットが多いですね時々出掛けますが・・・ワタシは知らなかったなぁ〜 で、、、そのホテル・・・神戸へ〜 お友達と出掛けてきた生徒さんがありました。 え?? 泊まったの??って(あっそうかぁ〜)それは宿泊者限定なのでね。。。(笑)と。...
- 0
- 0