fc2ブログ

You can see any categories

Category: ぺたんこポーチ  1/1

★ ぺたんこポーチNO13!!とおしゃべり

またまたぺたんこポーチを作りました。NO13となり、この記事がUPされたこの時~もう~プレゼントしているでしょう~実はワタシは今(18時)。大阪で中学時代の仲間10人と楽しい忘年会の最中で、      きっとこんな感じでしょう~~      ↓拡大でも!!     このぺたんこポーチは親友のチョコバナナさんに!!で、お土産に持っていくからね~とメールしたら、あのぺたんこポーチね~~と彼女にもこのブログ...

  •  2
  •  0

★ ぺたんこポーチNO12とおしゃべり

12月に突入?!しましたね~今年もあと1ヶ月となりました。可愛いテンプレートを見つけました~今日からクリスマスまで、楽しみたいと思います^^先日~高2の同窓会のお知らせが届き、ワタシはかなり迷っていました・・・でもこの気忙しい時期ですが、初めてのメンバーなのでやはり出席で出すことに!かなり遠方なので、電車にしますが、途中の駅から友人と一緒になるので、きっと楽しい小旅行になる事でしょう~そして、また作っ...

  •  6
  •  0

★ ぺたんこポーチNO11~♪

先日の冷え込みでやられてしまったオーシャンブルーの花ですが。。。毎年12月に主人が刈り込むまでどんどん咲き続けていましたが・・・もうダメ・・・だろうな~と。でも、よく見ると下の葉はまだ元気ですね^^もしかしたら?また咲くんでしょうかねぇクリスマスローズ今年も元気ですよ^^また写真撮っておきますね^^先日友人にぺたんこポーチを作ってあげるからと言うと・・・えっ??どうしたん??そんなそんな~^^とか...

  •  8
  •  0

★ ぺたんこポーチNO10~♪

ぺたんこポーチNO10のご紹介です~先月にまとめて5つ作っていてUPするのが延び延びになっていましたが今夜とてもいいタイミングにこうしてUPできました~というのは~先月ロンドンで出会うことができたLONLONさんが今日の記事で私とのことを書いてくださっています~もちろんプレゼントに差し上げたピンクのぺたんこポーチの紹介も!!彼女らしいかんじにUPされていますので、みなさん是非クリックしてみてきてね...

  •  8
  •  0

★ ぺたんこポーチ NO9~♪

ぺたんこポーチNO9はピンクのボーダー柄で作りました。昨日も話しましたがこれはLONLONさんにプレゼントしたものです。出会う前迷わずこれ!!と決めていました。ローズとリボンの配置にもご注目~                                     拡大OK!ブログで紹介していたので渡したら・・・『あっ!あのぺたんこね~』と喜んでくださいました。途中から後ろにもポケットが付きさらに...

  •  0
  •  0

★ ぺたんこポーチ~NO8~♪~

ロンドン旅行記はひとまず今日はお休みをいただいて・・・シリーズ化してしてしまった?ぺたんこポーチNO8のご紹介です。サテンストライプ地に優しいローズプリント(YUWA LIVE LIFE COLLECTION)使用。柄が上手く出るようにちょっと考えてみました。後ろの柄の方が素敵だったかしら・・・今回の旅行ではお世話になったホテルのオーナーのヒラリーさんにも一つプレゼントしました~あなたのデザインなの?と聞かれそうだと伝えると...

  •  7
  •  0

★ ぺたんこポーチ~NO7~

またできてしまいました~ぺたんこポーチNO7ですね^^^これは娘が学生時代、新体操でお世話になっていた先生に差し上げようと!今でも先生は、よく訪ねて来て下さって、とてもいい関係にあります。ボーダー柄を上手く裁断してこんな柄出しになっています。         これもかなりワタシ好みです!! 拡大で~後ろのお花は下側に持っていきます。そのほうが安定感がありますよ。喜んでいただけるかなぁ~お届けは次回出...

  •  6
  •  0

★ ぺたんこポーチ~NO6~

今日はぺたんこポーチNO6の紹介です~        これは母にあげようと思っています。パープル系が好きなのできっと気に入ってくれると思います。お花はいくつになっても女性の味方かも!!ね後ろにもポケット付けて全部で4箇所入ります。嬉しいぺたんこです。       今日も来て下さってどうもありがとう!!あっそうそう~今日は土用の丑の日です。    おかんさん~紫陽花は上手く手に入れられましたか?   ...

  •  6
  •  -

★ ぺたんこポーチ~NO5とたまごの正体は?

先日の謎のたまごちゃんの正体を今夜発表いたします・・・まず、この問題に9人の方が解答していただきました~~そしてなんとなんと正解者が8人と素晴らしい結果が出ましたことをここに報告します~~そして下のぺたんこポーチNO5を抽選で1名の方に!!プレゼントいたしますね~~もう~~早く見たいよと思っていませんか??そうそう自分は正解だったか心配~~ね。では答えは!!の前に当たったらこれです!!まずポーチを見...

  •  20
  •  0

★ ぺたんこポーチ~NO4

ぺたんこポーチの4つ目ができました!!この布は岡本洋子さんデザイン(YUWA)です。バラの色がとてもワタシ好みで・・・また自分用に??なりそうかも~でもいけません・・・いけません。裁断には少し気を配りなるべく柄が対照的に出るようにしています。周りのバイアステープは前回お伝えした簡単な方法で~しています。最初に下を。そして左右を。ね~(左角をご覧ください)今回は後ろに、もう一つポケットを!!横地で裁断す...

  •  2
  •  0

★ バラのペタンコポーチ

天使のペタンコポーチの姉妹ができました。バラが付いているのが私用で・・・もう1つは横に切り替えて作ってみました。        ( よかったら拡大で~~ )       どの子も可愛いです。またお気に入りができました。少しだけ作り方のポイントと、バイアステープの付け方を紹介しておきましょう。カーブのところは  一目ずつ進んでいきテープをゆるめかげんにすればキレイにできます。     (画像ぼけてま...

  •  8
  •  0

★ 天使のぺたんこポーチ

天使のぺたんこポーチ?とでも命名しましょうか・・・ファスナー部分2ヵ所と、その間も袋になっています。(計3ヵ所)持ち手に付けた金具部分で取り外しOK~このまま手首にはめてお財布みたいにもいいね。(通帳が入るサイズです)ファスナーがないBAGにも持ち手に引っ掛けて使ってみるのもいい。(内側で)持ち手は金具から金具まで27cmです。可愛くお花(1個)付けてみました。これは、ある方にプレゼントしようと。...

  •  8
  •  0