Category: パッチワークキルト展 1/1
★ ミニパッチワークキルト展の様子2(コープ展)

今日は作品展の様子をご紹介しましょう~これまでブログで途中経過を出していたものもいくつかありますね頑張って完成できて、晴れて本日ここでも!!お名前はイニシャルになっています。年数の経っている方、この4月から始めた方と様々です。全てUPでご紹介できなくてごめんなさい・・・ではご覧くださいね~作品をみていた間にも何人かの生徒さんがお友達とご一緒にこられていました。みんなありがとう~~ 明...
- 0
- 0
★ やわらかパッチワークキルト展♪への想い・・・色々

2年に1度のやわらかパッチワークキルト展~をもう何度か開催してきましたが・・・ 『今回は何度目か忘れてます・・・』 でもこれがいいの!!今日はキルト展への想いをお話して、おしまいにしようと思ってます。では・・・途中で一休みしながら読んでね。今までは準備日(前日)に、作品の大まかな配置を決めた紙を基に現場で作品をあちこち持って回って作品が活きる場所を探したりして、夜近くまで掛かっていました。ところ...
- 8
- 0
★ キルトの神様~またここに・・・

もうとっくに終わってしまった作品展ですがただちょっとお話したいことがたくさんあるのでお付き合いいただける方はどうか最後まで読んでくださいね^^この前の作品展にキルトの神様が。。。といって この話はまた最後に。。。とっておくことに~と言ってました。覚えていますか??それは2日目にいらした本当に最後のお客様でした~ワタシに近付いてこられ、誰だか分かりますか??と・・・とっさに思...
- 4
- 0
★ やわらかパッチワークキルト展~続き6

111111のカウプレ楽しんでいただけましたか?当選された3名様おめでとうございます。メルアド頂いた方には後ほどご連絡いたしますね。そして、外れた方~本当にごめんなさい~でもまた次回のカウプレにもご参加をお待ちしていますから・・・では今日の画像です。作品展で同じ布を使用した4点の作品UPをご紹介します~画像からは色合いは上手く伝わるでしょうか~心配ですが・・・ボーダーに使ったグレー地に小花模様の布...
- 3
- 0
★ やわらかパッチワークキルト展 続き~

こんばんは~今日は頂いたお花や花器を積んで母を送り、留守番役だった父の顔も見て。いっしょにお昼ごはん・・・またトンボ帰りして、夕方いつもお世話になっている整骨院に!!GO!!先生からかなりお疲れの体になっていますね^^と言われ・・・><歪んだ腰や足。首など丁寧に治してもらいました。疲れから声が出にくかったのですが・・・不思議!!帰る時かなり戻っていました~(定期的に行ってて良かったな~~と実感)また...
- 0
- 0