Category: パターン 1/2
★パターン紹介 NO17【ノースカロライナの星】

寒の戻りで、体調を崩されていませんか??あと2、3日この寒さが続き、その後春らしくなるようですね今日のパターン名・・・『ノースカロライナの星』といいます。アメリカの南東部にある州ですここから見た星のイメージ??なのかしら??ちょっと開いて読んでいたら・・・ノースカロライナの州花が、ハナミズキでした。日本を代表する花と言えば桜です。アメリカではハナミズキはみんなから愛されるお花だそうですょ。今年は全...
- 0
- 0
★パターン紹介 NO16【ジュピター】・・・

今日はもっともっと寒いのかと覚悟していましたがよかったわぁ〜パターン名・・・『ジュピター』と言います。日本語では木星ですね。平原綾香さんが素敵な歌声で歌われた曲にもありましたこちらは可愛い木星〜♪になりました。今日1日お疲れさまです/24時間って本当に早いですね。いいの、いいの。。。こんな日もあるょ!!明日も頑張っていきましょう〜♪目標、色々立てて頑張っています!!1つ、2つと。。。ゴールが見えてき...
- 0
- 0
★パターン紹介 NO15【宝石星】

毎日変わりないような画像ですが・・・1枚ずつ違います。キルティングラインなどもじっくりとご覧くださいね今日のパターン名・・・『宝石星』と言います少し複雑なライン、動きが出て、色合わせを変えるともっとキラキラ感が出るような女性らしいパターンですねこの制作者だったY,Nさん♡毎回、作品展には必ず、ご家族みなさんお揃いで来て下さっています。いつもありがとう〜〜今日も1日お疲れさまです。頑張ったね〜〜っと自分を...
- 0
- 0
★パターン紹介 NO14【宝石】

今日もとっても暖かく、この辺りでは最高気温が21度越えでした。パターン紹介です。『宝石』と言います。女性ではキラキラとした宝石好きな方も多いです・・・高価アクセサリ−は色々お持ちでしょうか??高価すぎるものは自分に合わなくって。。。の生成りのレース。。。っていうかそんなもの持ってませんょ(笑)最近はハンドメイドなナチュラル系アクセサリーを楽しんでいる人が多いです。いくつもあるのに、見たら欲しくなる...
- 0
- 0
★パターン紹介 NO13【光と影のバスケット】

パッチワーク作品を色々と作ってこられた方はバスケットパターンはもうおなじみだと思います。丸いカーブの持ち手が付いたシンプルなバスケットが可愛い〜♪中には、お花のアップリケを入れた感じもありますね。。。今日紹介のパターンはちょっと変わった感じの仕上がりですょ作る方も見る方も、楽しさのあるパターンだと思います。パターン名・・・『光と影のバスケット』と言います。影になる方(下側)の色を見ながら、ご覧いた...
- 0
- 0
★パターン紹介 NO12・・・【彗星】

パターン紹介、今日もおつきあいくださいね。パターン名・・・『彗星』と言います。彗星って日本名では『ほうき星』と言われているそうです。そう言われれば、ほうきの先の感じも・・・見えていますねまた英語では コメット( comet) と言われたり。遥か遠い宇宙の話しは全く解らないので色々ここでは書く事が出来ません・・・パッチワーク作品としてみたら、鋭角なので、これをいっぱい繋げると考えたら初心者には難しいパター...
- 0
- 0
★パターン紹介 NO11・・・

パターン紹介が続きます。今日は、パターン名・・・『ディズニ―の幻想』と言います。とんがりと丸みで建物のシルエットのような、夢がいっぱいの国に・・・どうぞ〜これは赤系で仕立てていますが、パープル系やブルー系を入れての仕上がりも楽しいかもしれません。ディズニーカンパニーは1923年に設立されているのでもう92年!!それ以降に作られたパターンだと思いますが・・・ディズニーランドで遊んだ事がある人は想像で...
- 0
- 0
★パターン紹介 NO10・・・

今日も引き続きパターン紹介をしますね。パターン名・・・『中央に集まって』と言います。何とも可愛いネームングですね集まってみんなで何をしましょうか??(笑)やっぱりパッチワークとおしゃべりかしら!!早く早く!!と手招きしてくれる人がいると嬉しいね〜製図は作りたいサイズを6等分して描きます・・・これを繋いでいくと赤いラインもできて面白そうです。また色違いで作ったものと組み合わせるのもいいですね少し変え...
- 0
- 0
★パターン紹介 NO9と・・・

昨日から続きになった、パッチワーク作品として仕上がった可愛いサイズのパターン紹介です。パターン名 『4つ葉のクローバー』と言います。絵を描くときもそれぞれに好みの色使いをしていきますがパッチワークの色合わせも同様〜無限にありますね・・・これはタイトルイメージに似合った色合わせにした記憶があります。中央の茶色部分はレースを重ねて入れています。これを制作してくださったIさん。遠くにお引っ越しされました...
- 0
- 0
★パターン紹介 NO8

今日から3月に入りました!!3月は、卒業、受験、進路決定・・・と会社関係では移動、引き継ぎ、引っ越しとか??あって大変な時期かもしれないですがまた新しい出会いもある 期待大な3月です〜♪今日は、随分前、パターン紹介していた続きがあったので。。。それここで見てくださいね。パターン名 『 友情の絆 』と言います手を繋いだような・・・また可愛い花束のような・・・そんな出来上がりイメージになっています。誰に...
- 0
- 0
★ パターン紹介NO7

こちらはとても蒸し暑い1日でしたが皆さんの所は如何でしたか?週末には梅雨が明けて10日ほどは快晴の暑い日が続くそうです~夏本番ももうじきです。 あなたは夏は好き?嫌い??どっちでしょう~ちなみにワタシは夏生まれ~冬と比べると好きですが1番ではないですね・・・では今日の画像です『4つのT』といいますがこれによく似た『ミックスT』は有名ですね。T はアルファベットの文字とTシャツの形と両方意味している...
- 0
- 0
★ パターン紹介 NO6とおしゃべり

時差ぼけと疲れは確かに出てしまって何人かに迷惑を掛けてしまった今朝・・・のスタートでした><でも~もう元気になりました^^♪からご安心くださいね。ではパターンのご紹介です。キラキラ感が出てくれるといいなぁ~と思って入れた 土台のカーブのキルティングライン^^見えますかぁ?旅行中に何通か手紙が届いていました。その中の1通。それは大阪キルトウィーク2010で声を掛けてくださった方~Nさん。そのNさん...
- 2
- 0
★ パターン紹介~NO5とおしゃべり♪

こんにちは~7月も、もう11日目となりましたね・・・お元気ですか?本当に毎日早いです・・・お話したい事があるのですが最後に~取っておきましょう~では今日の作品から^^♪です。パターン紹介NO5となります。ベリーバスケットのパターンで、下のリボン部分を少し変えた記憶があります。溢れんばかりの実を想像??できたら嬉しいな~とっても丁寧に仕上がってます。ではちょっと最後にお話を・・・毎日更新していたので...
- 2
- 0
★ パターン紹介~NO4

こんにちは~今日も楽しい1日でしたか?このレースフラワーが日課となって毎晩楽しみにしてくださっている方がたくさんいらっしゃるからこうして毎日更新が続いているのです。みなさん~今日もお付き合いありがとうございます!では今日の作品です~サンプラーキルトの中にもよく見かけるパターンの一つです~中央の土台布4枚を繋がずに1枚で裁断すれば12角形になります。そこにお好みの薔薇布なんかを配置すればまたイメージ...
- 0
- 0
★ パターン紹介~NO3

こんにちは~こんばんは~かな?色々な時間帯で開いてくださっているので両方~書いておきましょう~では今日の作品です。NO3となるパターンのご紹介です。パッチワークを習われている方ならきっとご存知のパターンの1つでしょうね~きっともう~作ったわ^^♪と思ってみていらっしゃる方もあるでしょうね・・・どんな色合いで作られましたか?こちらはハニービー(ミツバチ)で、ナインパッチなどのピースワークとミツバチの...
- 0
- 0