Category: 2013 やわらかパッチワークキルト展 1/2
★やわらかパッチワークキルト展〜メッセージ色々ありがとう〜

6月26日〜30日の5日間、2013やわらかパッチワークキルト展を開催しましたがそこで自由な形でアンケートを取らせていただきました。まず最初にこのキルト展は何でお知りになりましたか??という事を聞いていました。ハガキを送らせてもらった方、生徒さんやお友達〜繋がりの方、インターネットやブログの検索からの方、ミニコミ紙などの情報紙キルトジャパンなどの全国誌その他など色々な項目を付けていましたが今回はイ...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展へどうぞ〜画像その10

今回のフレンドシップキルトホワイトクリスマス。レモンスターやリボンスターなど お決まりのパターンも数枚入れていますがその他は全てオリジナルデザインです生成り色で繋ぎ合わせて、本当に優しいクリスマスツリーが仕上がりました。生徒のみなさん〜ちくちくとありがとう〜4日目〜熱もあって体調がとても悪かった Yちゃん、Rちゃんをだっこして会場に来てくれました〜もう!!先生〜声のトーンが変わってたよ〜と後から生徒...
- 4
- 0
★やわらかパッチワークキルト展へどうぞ〜画像その8

やわらかパッチワークキルト展もあと数回で紹介も終わりそうです。時間の関係でいつも少しづつですがお楽しみくださいね〜今日は本当に忙しい1日でした。新しい作品をと思う人がいっぱいでみんなとっても意欲的ですね〜こちらは受付の裏側辺りです。ローズな色あいを集めています。3日前から食洗機が突然動かなくなっていて、コンセントを入れ直してみたりコンセントの場所を変えてみたりと(テーブルタップで)・・・でも全くダ...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展へどうぞ〜画像その7

2013やわらかパツチワークキルト展の様子を連日紹介していますが上手く画像が繋がっていたらもっとよかったのに・・・と思う所もありますがどうでしょう??楽しんでもらえていたら嬉しいです。生徒さんの中にまだお名前を(イニシャル)紹介できていない方もあるかもしれませんが全てをチェックはしていないのでその点はお許しください・・・ね今日も1日ありがとうございます暑い暑いと言いながら1日が過ぎていますね・・・...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展へどうぞ〜画像その6

今日は薔薇園の中にいるような空間を感じてもらえたらというコーナーの紹介です色々な角度からみても優しい色合いが繋がるような展示を考えています。画像から少しでもそのイメージが伝わると嬉しいですね〜会場では3カ所でCDを流していましたよ〜今日も1日ありがとうございますまた明日〜では読んだよ〜と下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村今日も応援ありがとうございます^^♪...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展へどうぞ〜画像その5

今日からまた新しく月曜日がスタートしました!!みんな あれもこれこれもと〜忙しくなった1日でした。また打ち上げに出られなかった人たちとも色々反省点などおしゃべりして次回に向けてこうありたいなぁ〜と思う事をお話しましたよ/ではやわらかパッチワークキルト展の画像をご覧ください繋がっている所もあればとんだ所もありますまたボケているのもお許しを〜梅雨が明けたとたん厳しい暑さの1日でした。みなさん熱中症には...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展へどうぞ〜画像その4

今日もやわらかパッチワークキルト展の画像をお届けしますがどうも上手く画像処理ができなくってちょっと時間がかかるので4枚になりましたサクサク出来るときと馬が合わない時もあったりで><そんな時は無理にせずにと・・・では〜外回り真ん中あたりでしょうか今日も1日ありがとうございますこの記事読んだよ〜と今日の応援ポチを押してお帰りくださいね^^♪にほんブログ村今日も応援ありがとうございます^^♪...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展へどうぞ〜画像その3と色々

今日は主人と朝から過日の片付けに追われていましたまず、最初に大型コインランドリーに行きました。そこで作品を広げた時に使った布の洗濯(フロアに置いて初めと終わりに)2度使いました・・・家の洗濯機は7kgだから一度には無理です。軽く乾燥もしてあとはベランダにいっぱい干して〜乾くまでの間に備品のキルトバーをサイズごと揃えたり薔薇アーチやクリスマスツリー等々・・・可愛い花瓶など乾かしていたのを仕舞ったりなど...
- 2
- 0
★やわらかパッチワークキルト展へどうぞ〜画像その2

今日はまたやわらかパッチワークキルト展の続きをご覧ください。写真は朝一番や夕方とかのお客様がまだ少ない時に撮っていますピントが上手く合ってないものもあったりですが雰囲気は伝わるでしょうか〜制作者さんたち、ごめんねベッドカバートップまでのこの展示主人がしてくれました!第4展示室の出入り口も閉めてそこに飾りましたがここは鉄の扉なのでピンが刺さりません。両端からテグスでバーを吊り上げて優しくタックを取っ...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展へどうぞ〜画像その1

過日のやわらかパッチワークキルト展。やっと入り口付近ですが画像をごらんいただける運びとなりました〜とても広い会場だったのでどこまであの雰囲気が伝わるかが不安ですがここで初めてご覧になる方が素敵空間を味わってもらえたらと思っていますこのブログを通じて知り合ったブロ友さんをはじめ生徒さん繋がりで 多くのお友達もご来場またブログを日課のように楽しんでくださっているワタシは知らない多くの方々も・・・ご来場...
- 4
- 0
★やわらかパッチワークキルト展〜募金を送金しました!

過日のやわらかパッチワークキルト展では生徒さんたちからの手づくり作品をはじめ、可愛らしい不要品や 布、幅材料などを色々と提供してもらい東日本大震災の義援金募金バザーをしていました最終日午前中にはもう数えるくらいとなり個人的にお話をしたら趣旨に賛同してくださりもう持って帰るものもないからと、募金のみの方が続き!そんな嬉しい光景が続きました本当にみなさんありがとうございました。荷物と一緒に持ち帰った募...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展〜の後始末も色々

こんばんは〜まず残念な事に。。。先程書いた記事が途中で勘違いして消してしまいました(><)こんな事を書いていたの昨日は〜頂いたお花や備品の数々を数台の車で運び入れたのちみなさんから預かった募金を信号機ままさん、ミリアかーさん、クロゴ・マコさん girasolさんとワタシの5名で何度も何度も数え直して確認しましたよ本当は 今朝一番に郵便局に行く予定でしたが母が閉会準備をしていた最中転んでヒザを痛めたのでま...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展〜ありがとう〜

やわらかパッチワークキルト展〜最終日無事終了いたしました。たくさんのご来場者の方々の中で キャリーを引きながら丁寧にご覧になっている方が気になっていましたが次々とワタシとお話する方があってなかなかその方の元に行けずで・・・そのままになっていましたがついにこちらからお声をかけさせていただくと。やはりそうでした!!福島県からお越しのMさんで、(ご実家が神戸と言う事で帰省に合わせてのご来場だったと聞きま...
- 5
- 0
★やわらかパッチワークキルト展〜4日目

やわらかパッチワークキルト展4日目〜土曜日の朝は少し遅めから始まりました。訪問者の記述も忘れずに。。。ブロ友のan-houseさんがご主人様と。同級生のKクンが奥様と。同じくIちゃん、Sちゃん、と懐かしい顔〜そして今日の忘れてはいけないお客様は、息子夫婦とRちゃん、そして父と!!本当に嬉しかったですYちゃんは熱があって体調が悪かったけれど京都から来てくれました。本当にありがとう〜今日も1日ありがとうございます...
- 10
- 0
★やわらかパッチワークキルト展〜3日目でした

やわらかパッチワークキルト展3日目が無事終了しました。今日も400名にあと少しのご来場者数で 3日間ですでに1000人を越えました!ブロ友のmonaさんが生徒さん3名様と一緒にきてくださいました。その時間帯も多くの方でしたから時々お話をさせてもらうだけで失礼しましたがmonaさんが気がつくと2時間もいるのね。帰りたくないね〜近かったらまた明日も観に来たいわぁ〜と嬉しい言葉をいただきましたmonaさんご一行さま...
- 4
- 0