fc2ブログ

You can see any categories

Category: おいしいもの  1/10

★姫路名物〜でしょう〜

姫路駅前に行くと必ず買いたくなる姫路名物の一色堂さんの鶏卵饅頭です今は、山陽百貨店の地下1階でしか買うことが出来ないのでオープンすぐからでも並んでいますよこの日は4、5人目!!わぁ〜ラッキーと思うのはワタシだけでしょうか?これまで並ばずに買った記憶がなく作っている所を囲う様にいつも人が並んでいます。。。そうそう5月からの土日は混雑緩和のために整理券が配られるようになっていて、指定された時間帯に購入と...

  •  0
  •  0

★美味しい繋がりに〜満足です

先日〜お料理の会の皆さんと今年になって初めてのランチに出かけました〜姫路 睦月お昼の御膳 「古都好み」をいただきました白ごはんの上には鯛そぼろとゆかりが振ってありました伺ったのはもう何年も前のことで、、、と1度は行ったことがあったけれどもうかなり前で〜皆さん言われていましたそう言うワタシももう5、6年ぶりかなぁ??全員のお皿が撮れていませんねどのお料理もみんな満足なお味!!でしたお食事はもちろん美...

  •  0
  •  0

★美味しかったなぁ〜またね

昨日は中学校時代の仲間と グランフロント8階にある銀平というお魚料理のお店に今回は7名の参加でした土曜日ということもあって想像していた以上の人出で、どこも飲食店は待ちが出ていましたが予約してもらっていたのですんなりと〜ここにさつま揚げもありました。。。この間に煮付けがあったのにうっかり撮って無かったことに今気がつきました〜〜W甘くなくあっさりとしていて美味しかったょグランフロント 銀平鯛めしが多くて...

  •  0
  •  0

★氷カフェコーヒー

夏は冷たい飲み物をどうしても多く飲んでしまいますコープ商品のカタログから見つけたこの氷コーヒー開けると小さく砕かれたコーヒーの氷がそれをコップに入れて牛乳を〜注ぎます普通の氷だと溶けていくと薄まってしまいますがこれはどんどん濃いめな味に変化します手軽に出来て美味しくてお勧めですもう飲んでしまったのでまた見つけたら買いたい商品です今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマークを1つ押してく...

  •  0
  •  0

★チーズケーキ

那須高原のチーズケーキをいただきました〜チーズケーキは好き嫌いがはっきりしていて生徒さんの中にも❌な方も数人ありますがチーズ好きなワタシ達にはたまらないお土産でした見るからに美味しそう〜ですね庫や那須高原に行くことがあればレストランにも立ち寄りたいそんな素敵なお店ですね切り分けて〜お皿にとってパクっとしたあと、、、でした濃厚なチーズケーキご馳走様でした今日は風があって気持ちよく室温も27度ぐらいで...

  •  0
  •  0

★ランチ〜2つ

先日〜お友達2人を初めてランチにお誘いしました〜私はなんどか行ったことのあるビストロよしむらさん目でも楽しめて女子会にぴったりなバーニャカウダーランチ頼んで〜わぁ〜美味しそう〜と喜んでもらえましたょハンバーグのソースはこのデミグラスソースの他に大根おろし和風ソースもありますライスではなくリゾットを選んだのでこのようにまた調理して出してもらえます最後は柚子シャーベットがさっぱりといいですね色々お喋り...

  •  0
  •  0

★花咲かりん

時々珍しいものを頂きます先日〜こんなカゴに入って、左右にリボン付きラッピングの頂いたこちら〜とても可愛い〜え?これは何ですか??と聞くと〜かりんとうだそうですあまりにも繊細で可愛いのですぐ開けずにしばらくテーブルで飾っていましたでもそろそろ食べましょう〜〜とほら!お花でしょう原型は何でしょう?カーネーションのようにも見えますねこれはかぼちゃベースでできています口に入れるとサクッとかりんとうのイメー...

  •  0
  •  0

★たんシチューを作りました〜

時々牛スジを買いに行きますおでんはもちろんですが すじコンも大好きですこの時はたまたまタンもあったので一緒に購入〜アク抜き処理後に真空冷凍されているので使いたい時に解凍してお料理しますそうだ!今日はタンシチューを作ろう〜〜と少し焼き目を付けて〜〜いい匂い軽く炒めた野菜たちも一緒に煮込みますじゃがいもは大きく切っていても早く煮崩れてしまいそうなので途中で取り出しておきますKEI君にはお肉カットして〜子...

  •  0
  •  0

★昨日は〜

昨日今日ととてもいいお天気〜昨日は、相生市とたつの市の境にある壱枚乃絵まで行って来ました〜ここは自家製焙煎の美味しいコーヒーのお店です娘の友達が働いているので1度訪ねてみたかったのです昨日は祝日だったのでモーニングは1種でした本日のコーヒーはキリマンジャロ KEI君のミックスジュースにも無料でモーニングサービスが付いて、、、生野菜以外食べて〜(君は朝ごはんも食べて来たのにね〜W)大満足でした壱枚乃絵 ...

  •  0
  •  0

★パックでも美味しい珈琲

美味しいコーヒー屋さんは色々ありますが、丸福珈琲さんのこのパックが何件かのスーパーで購入できるので時々買います丸福珈琲店舗は姫路には無いので残念ですが伊丹空港の到着ロビーにもありますょでも毎回、、、スルーなんです今度こそ!!と年始に迎えに行った時、大渋滞に巻き込まれなかったらそこで時間を調整をしようと思っていたのにね、、、とても残念でした日頃のお茶の時間に甘いのも良いね〜とこの2つを購入しました是...

  •  0
  •  0

★初めてのお店で〜クリスマス会

一昨日、レッスンが最後になった方々と遅めのランチへ出かけました全く初めてのお店なので少し不安もありましたがTさんが予約を入れてくださってありがとうございましたJR播但線野里駅の高架下にあるお店イタリア料理のオスティア バルキーニョさんです入り口は狭かったですが中は20〜25人は入れる広さこの前菜プレートどれも美味しくって〜結構お腹が。。。みなさん同じようにいいお味〜とジャコと水菜のペペロンチーノお2人...

  •  0
  •  0

★のりまき のりまき〜〜

先週末実家で、母と一緒にのりまき(巻き寿司)をしましたというのも娘の友達からもらった絵本の中ののりまきがKEI君がお気に入りで、、、じゃあ今度来たら一緒にしようね〜と母材料は?と並べてみました撮り忘れていますが たくわんの千切りもありましたのりの上にご飯をのせて〜と絵本に書いてある順に具材をのせていきますエビの次はしいたけ〜 僕好きなんだよ〜W上手に巻けたかなぁ??のりまき のりまき 切ってみよう〜と...

  •  0
  •  0

★嬉しいクリスマスの〜

昨日のレッスンの後みなさんとクリスマス会を兼ねて〜KEI君も一緒に〜ランチ会に行ってきました姫路レストランビスクみなさん初めての方ばかりで、喜んでもらえましたかぼちゃのスープこのフルーツサラダの真ん中に蟹の身がたくさん〜ソースは流石に真似できないお味スープ早く食べたくって〜横から手が、、、2枚にまとめてみましたメインはお肉か魚を選べます写真の加工〜〜  お皿に薔薇を飾ってみました!!夕方からは姫路駅...

  •  0
  •  0

★今日は宍粟(しそう)市に〜

今日は、お料理メンバーで行ける方と宍粟市にある老松ダイニングに行ってきましたここは古い作り酒屋で、日本酒発祥の地だとか中を改装されていて、綺麗なお庭を見ながらの発酵ランチが有名です食前酒がとても甘くておいしかったので買って帰りました1500円と2200円の2つからです予約制でゆっくりと座れ他のテーブルの方々もなぜか全て同じこのランチを注文されていましたね牛鍋のお味は格別麹の甘みが後を引く美味しさで...

  •  0
  •  0

★ペンギンベーカリーさん!!昨日オープン

少し前に通りかかった時に気になっていたペンギンベーカリーさんなんと昨日8月20日がオープンでした!!駐車場待ちで車道にずらりと列をなしていましたが先にKEI君とボチボチ歩いて行くとまぁ〜その先も人人!!!人ですでもパン屋さんの滞在時間はそうは掛からないので一緒に並んで待ちましたタイミングよく! 入る2分くらい前に娘も合流〜このチラシを、2日前にミニコミ紙から発見!是非来てね〜と思ってしまいました、、...

  •  0
  •  0