fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2008年01月  1/2

★ 布花カラーと X’mas rose

今晩は~今日もご訪問ありがとうございます~本当にたくさんの方に見ていただいています。うれしいですさて今夜は、布で作ったカラーを紹介しましょう・・・これは、随分前に作って、今は玄関の片隅で寂しくしていますね・・・花は生成りのからみレースを使っているので、少し凹凸がみえますね。茎は最初からサテン地が巻いてあるもので、アート材料から見つけました。作ったのは、花と葉で、あとはアレンジして出来上がり~なんで...

  •  8
  •  0

★ ピンクのエコバッグ

今晩は~今日は、エコバッグの紹介を・・・もう1年半近く前の作品で、キレイに写真を撮っていましたが、ブログサイズに合わせることができなかったのでね・・・でも今日UPできるようになって本当に幸せです~ピンクのたっぷり入るエコバッグと、ショルダーBAGの組み合わせです。      ショルダーBAGの裏面には、ポケットと、ボタンホールが!!                  【どれも、クリックすると拡大で...

  •  13
  •  0

★ バラのコサージュ

今晩は~厳しい寒さが続きますね。さて、今夜は、ワタシがお気に入りのバラのコサージュをご覧ください・・・明るさが足らなかった~右のこげ茶のはベロアで、アンティックなチェーンベルトに付いていました。          (一緒に撮ればよかったなあ^^^反省・・・)あとの2個は皮製で、色合いも形も気にいって購入したものです。       コサージュピンが                          ...

  •  2
  •  0

★ Wedding frame 完成!

今晩は~お待たせしました。先日のWedding frame が出来上がりましたよ!!白いレースやサテン地を使って豪華に仕上げてみました・・・これは、きっと喜んでもらえると思っています。結婚祝いにピッタリなハウスのフレームなんです。         ~拡大でお楽しみください~      レースとともに          いつものバラが今夜はまるでブーケのように見えます    左のチュールレースのバラ...

  •  13
  •  0

★ 幸せのデミタス

今晩は~日曜日いかがお過ごしでしたか??ワタシは先日のWedding frame を仕上げるためかなり頑張りました~が・・・          残念なことにまだ出来上がりませんでもステキな画像があるので、お届けしたいと思います。これは、 ゆきのさんが先日、かわいいものがあるので・・・とね~キルト糸と並べてみましたよ・・・これは、手描きの 幸せのデミタス で、ゆきのさんにとっては、想い出深い幸せのお品...

  •  10
  •  0

★ ロマンティックBAG

今晩は~昨日のWedding frame はまだ完成していません・・・もう少し待ってくださいね今日は、Romantic bag の紹介です。大胆にカットした布と広幅の生成りのレースの間におしゃれなレースを挟んだステキなBAGです。これは、ブログ初登場のTさんが製作しました。きれいなキルティングで、とても丁寧に仕上がっています・・・持ち手のリボンが可愛いです。     このBAGの原形は、9/7の記事 (...

  •  10
  •  0

★ Wedding frame を作ります

今晩は~今日はWedding frame を作ろうと材料を揃えてみてみました。リングピローはどうかな~と思っていましたが、こんな額もいい記念になるんじゃないかと考えてみました。早速今夜から~どんな感じになるのか楽しみに待っててくださいね・・・    これは、近所の友達のお嬢さんにプレゼントします。     拡大でどうぞ~彼女がまだ4,5歳の頃だったと思います・・・我が家が引越してきた日に・・・”わたしも引っ越し...

  •  8
  •  0

★ ポケットショルダーBAG

今晩は~今夜の作品はいつもよりちょっと地味目??かしら・・・たっぷり入る縦長の ポケットショルダーBAG で、パターンのところがポケットになっています。チェックを生かして、切り替え線から上をバイアス裁ちにしています。グレー系はこんなベージュピンクのような色合いも似合いますね  少し太めの   拡大できます              皮の持ち手が付いています        ピッタリ肩に収まるサイズが...

  •  4
  •  0

★ バラのロマンティックポーチ

バラ布を随所に使った ロマンティックポーチ・・・刺繍やレースを挟んでステキに仕上がりました。やっぱりバラ布っていい!!  少し控えめな色合いで、選んでみました。大好きですね・・・  拡大できますょ      これは、テニス仲間で賞品持ち寄りのゲームに参加の        ” クロゴ・マコ ” さんが製作しました・・・     これ~当たる方・・・いいですね~かなりお徳ですよ・・・ 布選びで作品って全く違...

  •  12
  •  0

★ハートのランチョンマット(雑誌掲載)

こんにちは。ハートのランチョンマットが帰ってきたので、早速撮影会??をしてみました。UPしてみて気付きましたが、ちょっと、暗かったかもしれません・・・少し白い色が多くてこれは飾っておかないとだめかもしれませんね・・・結婚祝いにはとても、とても、喜ばれそうな感じです。簡単なので、色合いをもう少し変えて作ってみるのもいいですね~             ☆ すべて拡大できます ☆           裏...

  •  20
  •  0

★ 1/21 のバースディパターン

この所バースデーパターンが続きますね。でも今月はこれでおしまい・・・これは、H.Oさんがお嬢さんのお誕生日にあわせて製作しました。まだ、下のお子さんが1歳ですね・・・お姉ちゃんは今日で、いくつになられたのかな??おめでとう~ございます。今夜はおいしいケーキでお祝いしてあげてくださいね。                     ≪拡大できます≫           レンジャーの誇りというパターン名です...

  •  10
  •  0

★ 当選発表

本当に寒い!寒い日になっていますね・・・さすがの主人も今日は外仕事はやっていませんね・・・でも水仙が咲いていたので切ってくれました。早い?のかなもう前々から咲いてて気付かなかっただけ~かしら・・・ もう咲いていますか?さて、お待ちかねの11111Hitの当選発表をしたいと思います。まず、あみだくじをつくるために14本の線を引きました!!横線をいれて、このスーちゃんが当りにしますね。主人が好きなところ...

  •  21
  •  0

★ 1/19 のバースデーパターン

こんにちは~こんな時間にUPするのは、土曜のお昼だからですね。まず、11111Hitプレゼント企画、先程締め切りました。みなさんご応募ありがとうございました。明日に当選発表しますね・・・楽しみに待っててくださ~い!!さて、今日もバースデーパターンの紹介です。これは、いつもコメントを入れてくれる信号機ままさんが製作しました。あっ!お誕生日おめでとう~ですね                   ≪拡大...

  •  8
  •  0

★ バラの布とバースディパターン

今日はバースデーパターンの紹介をします。まず、Y,Nさんお誕生日おめでとうございます!    本当にいつも明るく楽しい方で、このブログにも記事とともにお庭を紹介しました。(10/11)また、大変忙しい方なので、なかなかレッスンには・・・来れないですね          十字架のバリエーション                            というパターン名です。ピンクのバラ布の上で撮ってみました。...

  •  11
  •  0

★ かわいいPen case

今日はかわいい Pen case の紹介です。BAGの中に仕舞えるサイズで、プレゼントにもピッタリです!!いやぁ~これ、またプレゼントしていただきましたの・・・製作者はいつもたくさん作って楽しんでいるNさんです。ありがとうございます。   ワタシとしてはいただいたままUPするのも少し気が引けるので、   周りに ” 生成りのレース ” を付けてみましたょ。よ~くご覧くださいね!!   同じレースですが、外と内に付...

  •  10
  •  0

★ Black formal

今晩は~今日は、これからの卒業シーズンに向けてピッタリな黒のBAGの紹介です。これまでにいくつかご紹介しましたが、このデザインがワタシの初期のものと思います。この製作者はいつも手早くキレイに仕上げてしまう~おなじみのpain-chanです。画像からは見えにくいですが、5cm程度のまちがあるので以外と入りますね~おしゃれなBAGの仲間入りになりました。                      昨日の111...

  •  3
  •  0

★ 11111 hit プレゼント企画

昨晩アクセスカウントが11111になりました。本当にありがとうございます!!嬉しいです     そこで、今日はそんなみなさんのアクセスに感謝してプレゼントを考えました。といってもなかなか時間のないワタシです・・・申し訳ないですが、手づくりのものはプレゼントできません・・・がバラのカットクロスをご用意しました!!(3名様です!)ささやかですが喜んでいただけるかな??と想っています。初めての方も、いつ...

  •  17
  •  0

★ バラのコサージュと晴れ着姿

先程(22:10)にカウンターが11111になりました!!たくさんの方に開いて読んでいただきありがとうございます。嬉しいことに今日は~このブログをスタートしてちょうど5ヶ月経ちました。これからも毎日ステキなブログに!!・・・と思っていますので、よろしくお願いいたしますね。昨日から約束していた娘の成人式(昨年)の晴れ着を今のワタシのできる範囲で頑張って加工してみました。これは、いつも仲良くしてくださ...

  •  4
  •  0

★ アイロンボード

今日100均でアイロンボードを見つけました。左側のはいつも使っているアイロン台で、熱伝導がよいカバーをかけています。右側が100均ですが、見た目はいい感じ・・・なので、買ってみました。大きさは35,5×25×2,5cmです。        ☆ クリックするとすべて拡大画像になります ☆        裏側がさすが100均です。紙が貼ってありました。そこで、ちょっと布と回りにレースを付けてみました。パッチワーク...

  •  4
  •  0

★ バラの布とバラのコサージュ

今日は バラの布とバラのコサージュ を紹介しましょう~明後日14日は成人の日になりますね・・・きっとこのブログをみて下さっている方の周りには晴れて新成人になられる方もあるでしょうね           ~1日早いですが、おめでとうございます。さて、こちらは昨年娘の成人式の時、晴れ着に合わせてワタシが作ったものです。  といっても花びらからじゃないですよ!組み合わせてリボンでまとめた!と言ったほうが正...

  •  6
  •  0

★ 何のカバーでしょう?

寒くなってきましたね・・・きっと雪の所もあるのでしょう~~今日はまず画像から見てくださいね・・・        さて?右側は、何のカバーでしょうか??分かります??        今日左側の、腕カバーを外した時・・・ふと想い付きました!!前々から買ってきたままで使っている~~ウエットティッシュケース~~         これにカバー付けたらきっと可愛いかも!!とね~赤があまりにもきつい感じなので ...

  •  7
  •  0

★ 素敵な再開

今日のレッスンの時とても素敵な再開があったので、ここで紹介したいと思います。お孫さんができて暫くお休みをとっていた ” palmamaさん ” が、" ゆきのさん ”の 初孫さんのために手作りで焼き物のお雛さん をプレゼントしたい・・・といらっしゃいました。” palmamaさん ”は、このブログをお正月からみて頂いたようで、過去の記事も読んで下さったようです・・・≪9/26 おめでとう~のベビーキルト≫       少し暗かっ...

  •  4
  •  0

★ ピンクの考えて作るレッスンBAG

今晩は!よい1日でしたか??気付くともう夕方になってしまいました。今日はピンクの考えて作るレッスンBAGが出来上がった方があるのでご紹介しますね。          ハートの色々                                    がかわいいですね花柄は使う場所にあった大きさを選んだほうがステキな作品に仕上がります。       製作者は、Nさんで、パッチワークを習い始めて8ヶ月・...

  •  8
  •  0

★ バラのCupとバラの布

今晩は~昨日は5STYLEのポチッとの件では大変お騒がせいたしました。先程、迷惑をおかけしましたとお詫びのメールが入っているのに気付きました。 誰かが意図的にポイントを操作しようとしていたようで、繋がらずに、エラーになっていたようでした。さて、今夜はお気に入りのバラのCUPの一つを見ていただこうかな~と思いました。下の布も宮崎順子さんの布で、今からこれで何か作品を作りたい気分。。。ローンなので、薄手...

  •  5
  •  0

あぁ・・ミスをしました・・・

おはようございます。ワタシ大変なミスをしてしまいました・・・5STYLEのランキングが昨日から繋がらなくて今朝も同じ状態でした。マイページで色々と見ていて、間違ってランキングに不参加になってしまいました。せっかく9位までなっていたのに。。。皆さんに本当に申し訳なくて・・・で、すぐに手続きしたいのですが、今からでかけます。かえるのは夜になりそうです・・・お伝えだけしておきます。また最初からになります...

  •  2
  •  0

★ 初詣とお正月キルト

今晩は ~ 今日はとても暖かい1日でしたね・・・私達、初詣に行ってなかったので、近くの神社に出掛けましたが、ここは、穴場なんでしょうか・・・?本当にゆっくりできました。おみくじも無人で、100円と書いてあったので、置いてきました・・・末吉でした。気になった一言。”授けられた自己の職務を熱心につくしなさい”とありました。改めて何事にも手を抜かず、頑張ろうと思いました。                   ...

  •  4
  •  0

★ 8角形の箱

8月に頂いたあられの空き箱           これを可愛く変身させました・・・  バラの布とレースを・・・  内側もレースを付けましたこれに何を入れたらいいでしょうか~~今考えています・・・そのまま飾っておきましょうか~今日はお友達とランチに行ってきました。ちゃんとカメラも持参していたのに話していたら、すっかり忘れて食べてしまいました。だからその画像は残念ですが・・・また次回に~では、また明日。に...

  •  3
  •  0

★ 飾ってみます・・・

このPCを色々とみてくれた息子も先程帰ってしまいました・・・まだ100%直っていなくてまたおかしくなったらどうしよう。。。と思っています。さて、これから下の額を生成りのレースっぽく飾ってみようと思いますまた夜に出来上がったのをUPしますね・・・では~  すべて拡大OK!          できました~~        レースのバラや布のバラを飾ってみました。・・・シンプルな額もこうして飾ればいいね...

  •  7
  •  0

←ブログランキングに参加しました。ポチッと押してね。...

  •  0
  •  0

★ PCの不安まだまだ・・・

今晩は~皆さんは良いお正月を過ごしておられますか・・・ワタシは昨日、実家に新年の挨拶に行きみんなで、焼きがに、かにスキ、おせち・・・とたくさん食べてきました。両親が元気でいてくれるから、本当に幸せです。ありがとう~あまり無理しないでいてほしいですね~さて、このブログを新年から見てくださった方もあると思います・・・時間がある方は前の記事も読んで頂けると、嬉しいです。そして、このブログがみなさんにとっ...

  •  4
  •  0

★ 診察してもらったよ

今晩は~昨日の夕方息子が帰って来たので、PCを診察してもらいました。とりあえず一度簡単に記事を書いてみました。ここから続きです。テンプレートもワタシのブログタイトル≪レースフラワー≫にピッタリのが見つかり1日中に切り替えることができました。今までと左右が逆なので暫くはちょっと見にくいかもしれませんが・・・よろしくね~~もちろんコメントの絵文字もOKですから。また昨年同様楽しいお付き合いをよろしくお願...

  •  8
  •  0