fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2008年03月  1/1

★ レースのコサージュ

今晩は~今日は暖かいのかな~と思っていました・・そうでもなく。時折晴れにはなるものの、冷たい風が吹いていました~お花見にはまだもう少し時間がかかりそうですね・・・さて、今夜は、    レースを使ってコサージュを作ってみました。    布のアクセサリーと同じ作り方は手前の花になります。    他2点は適当??(いつもの・・・)またちゃちゃっと・・・作ってみました。    手前の(マーガレット)花芯部...

  •  6
  •  0

★ 雨の日の黄色いお花

今晩は~やはり天気予報通り雨の1日になってしまい、庭が気になる主人も1度は着替えて外に出て・・・やっぱり今日はやめとくわ~と言ってました。      お時間のある方はどうぞ~拡大で・・・           雨に打たれてて少し元気を取り戻しました。         咲き出したチューリップも撮ってみました。          こんなに近いと思わず息を整えてからシャッターを切りますね・・・      ...

  •  2
  •  0

★ 3/29 のバースデーパターン とバラ

今晩は~今日お誕生日の方!おめでとうございます~      バースデーパターンの紹介です。春らしい色合いだったので、咲き始めたチューリップと撮ってみました。      いつもの拡大でお楽しみくださいね・・・      3月29日のパターン名・・・4人の女王・・まぁ~ステキな名前!!             これってティアラに見えませんか??T・T さん~お誕生日おめでとう~ステキな1年にしてください...

  •  2
  •  0

★ お待たせ!ペンケース ♪

今晩は~1日遅れてしまいました・・・お待たせしました。ペンケースです。   すべて拡大できます~これは、もう~随分前の作品ですが好みの色って基本的に変わってないですね・・・幅1cmです。          これは、上よりもやや小ぶりで可愛い大きさですね・・・          赤っぽい作品。ワタシにには珍しいかな??          両端にお花のモチーフが付いています         これが昨日...

  •  14
  •  0

★ 3/27 のバースデーパターン

今晩は~昨日お約束していたペンケースですが、あと少し間に合わなくて・・・ごめんなさい~・・・ 明日のUPにさせてください。(必ずね)   では、3月27日のバースデーパターンを紹介したいと思います。       先日と同じ時に撮影したので・・・お花も一緒           でも周りの色合いがとても似合ってます。                       パターン名・・・ターキートラックス(七面...

  •  6
  •  0

★ 春色めぐりあいBAG ♪

今晩は~桜の開花宣言もあちこち聞かれましたね。でも、風が冷たい1日でした~さて、今夜は、またまた春色BAGの紹介です・・・これは、4月からお仕事が決まり、昨日が最後のレッスンとなったみ~やさんの作品です。     中心のバラ柄がより引き立つような布選びになっています。     ブルーの持ち手の色が綺麗で・・・お気に入りに~なったみたい。         時間があれば、刺しゅうを入れるともっと、可愛...

  •  6
  •  0

★ 春色BAG ♪

今晩は~さて、今夜はレース使いのステキなBAGが、仕上がってきましたので・・・共に春らしいやわらかな色合いの布選びになっています。   製作者は、ベージュ・・Nキャンベルさん ピンク・・Yさんです。      いつもワタシは、丁寧に作りましょう・・・と言っていますが、   特に今回はこのBAGのスカラップへのこだわりがありありました。   今日UPしてみてキレイに出来ていて本当に嬉しかったですね~...

  •  4
  •  0

★ 春色マフラー♪

今晩は~暖かくなってはきましたがまだ風が冷たかったりして・・・本格的な春はもう少し先なんでしょうか・・・今日はそんな今の時期にピッタリな春色マフラーの紹介です。と大きく切りだしましたが・・・ワタシは編めませんよね^^^         また編んでくださいました!!         Fさんが。いつもいつもありがとうございます~         生成りの方はコットン100%で、使用時に少し伸びるおもし...

  •  2
  •  0

★ 可愛い着物だょ~

今晩は~今夜は可愛い着物をみていただこうと先程写真を撮りました。これは娘のお宮参りの時に母が用意してくれたものです。昨日電話で母が、友達のお孫さんに・・・貸してあげて・・・と。出してみて全く染み、黄ばみもなくあまりキレイだったので、     今日のブログにと思いました。この着物をみて思い出したことがあります!! 続きは下で・・・お話しします。じゃあ~拡大してみてください。        後ろが余り...

  •  6
  •  0

★ 春をお届け・・第・・2・・壇・・?

今晩は~今日は、春をお届け 第・2・壇 ? になります~     いつも見ていても以外と気付かないんですね・・・     近寄ってみて、発見した写真です・・・     写真は専門分野ではないので、見ていただくには     こんなのでいいのかどうか??わかりませんが・・・          ご覧ください~時間のある方は拡大で~どうぞ らっぱ水仙のフリルがこんなに可愛かったこと・・・今日改めて感じました...

  •  0
  •  0

★ 布のアクセサリー掲載です

今晩は~また嬉しいお知らせがあります!!   明日3月22日発売のパッチワーク倶楽部65号に   テーマ・・・布のアクセサリーでワタシの作品が掲載されます。   良かったらご覧くださいね~表紙にも載せて頂いています   パッチワークの作品ではないですが、   これは少しの布とレースで簡単に作れますので、   ちょっと、 気になる方は購入して作ってみてくださいね~      バラとマーガレットです ...

  •  6
  •  0

★ 3/20 のバースデーパターン

今晩は~   今日は3月20日のバースデーパターンを          庭に咲き出した花と一緒に撮ってみました。   朝はまだ昨日からの雨が残っていて、        午後からは晴れてはきましたが、冷たい風が吹いていました。        パターン名・・・極楽鳥といいます。        製作者のH,Dさん・・お誕生日おめでとうございます。                     チューリップが随...

  •  8
  •  0

★ こんな花柄布で・・・

今晩は~今日は昨日と打って変わって寒い雨の1日になり      油断していたら風邪ひきそう~です・・・さて今夜は昨日最後に話していたBAGの使用布の紹介をしたいと思います。今回ワタシが作るBAGはパッチワーク倶楽部66号(5月22日発売)の中のテーマが・・・花柄が定番という特集の中での公開作品です。それに似合った~簡単で見栄えがして可愛い作品ということを考え、デザインしました。   先程からキルテ...

  •  6
  •  0

★ 春色ミニマット!

今晩は~今夜はもうこのブログでは何度か登場のゆきのさんが持ってきてくれた可愛いミニマットの紹介ですが、息子さんの結婚内祝いと一緒にたくさん作ってプレゼントしていました。今回はこれにピッタリなWEDGWOODのカップも持参・・・そこで、一緒に撮ってみました。      拡大で~春色の爽やかなマットで、こうして並べておくだけで幸せ気分になれます。    ワタシは書いていて、思わずニコッとしちゃいました。   ...

  •  2
  •  0

★ 春色クッション!

今晩は~今日はステキなクッションの紹介です。ほわ~んとした優しい色合いです。     まるで春霞のような作品で今の時期にピッタリですね~                製作者は男の子のお母さん・・Nさんです。       やっぱりこんな優しい色がお家に欲しいんでしょうか・・・ねっ           本当は2つ頑張って!!と勧めましたが、           早く次の作品に行きたかったのかしら~ ...

  •  4
  •  0

★ 楽しい日曜日とバースデーパターン

今晩は~まず、家事検定の事少しだけお話ししておきましょう~パパらしき方もちらほらいらっしゃいましたが、やはり、主婦が多かったです。問題は事前のテキスト勉強の甲斐もあり頑張れたかな~と思います。後日の結果を待ちますね・・・   その後の方が楽しくて・・・難波高島屋前で待ち合わせ   足元に咲いていたバラ!!ピンクでかわいい~~           拡大で~幼なじみのチョコバナナちゃんと出会い、洋服、...

  •  8
  •  0

★ 家事検定に!!

今晩は~学生時代一夜漬けでテスト勉強した記憶がありますが、まさかまた今夜・・・頑張る??~いやぁ~無理無理!!明日の朝めっちゃ~早いのよ!!えぇっ~??何を頑張っているの?と思うでしょ・・・??TVとか雑誌,で何度も取り上げられ気になっていた第一回家事検定です。ワタシはネットで申し込み手続きをして、いよいよ明日!!      また気になる方はこの上の家事検定をクリックしてみてくださいね・・・7つの...

  •  4
  •  0

★ とうとう生成りのレース・・・

今晩は~雨降りの1日でした~この雨がやんだらまた少し暖かくなるんでしょうか~さて、今日は昨日言っていた嬉しいこと!!の日にちが決定したので早速皆さんにお伝えしようと思いました・・・ワタシは花柄布やレースが大好きなのは    もう皆さんはご存知ですよね~    それで、・・・    パッチワーク倶楽部さんへいつも作品を投稿し続けているんですが、      なんと!この度・・・取材にきていただくことに...

  •  12
  •  0

★ 仲良しポーチ

今晩は~今日は同じ曜日のレッスンで仲良く仕上がったポーチです。片方は黒で全くイメージが違っているので、並べて撮ってみました。  黒のBAGの中にそっと入れておくそんなおしゃれな使い方がいいですね~  ピンクのバラ布一杯のは、こうして見てるだけでもいいですね~      黒・・Pine-chan    ピンク・・み~やさんです    黒には所々にビーズが付いています。これは1月23日紹介したのと同じです。最...

  •  7
  •  0

★ 春をお届け・・第・・1・・壇・・?

今晩は~日中外に出たら暖かくって本当に春が来た・・・と感じる天気で咲き出したお花を早速撮りました。第1・・壇です。   名前は、バージニアストック・・・と言ってましたが・・・   お花に詳しい方!間違ってませんか??   咲き始めはこんなピンク色ですがだんだんと白に変わっていきます・・・   よければ拡大で見てね・・・          プランターでどんどん開花中です。   こちらは、ネモフィラ。...

  •  4
  •  0

★ ピンクドットのBAG

今晩は~今日は先染め布で、ピンクのドット柄を使ったA4サイズが入るBAGの紹介です。パターンはごらんのように三角、四角の3種類です。こんな可愛いピンク色が、大好きなhinamamachickokoさんが作りました。仕事の荷物を入れるのに、ちょうどいい大きさにしてあります。写真拡大してください。キルトライン・・・ の引き方             ドットの間に線を引いてキルティングすれば、             ...

  •  2
  •  0

★ ベアーのおひな様

今晩は~もう、ひな祭りは終わりましたね。でも、関西では4月3日まで飾っているお宅が多いです。皆さんのところはどうですか???また教えてください~これは前の作品ですがまだ3月だし見てもらってもいいかな??と思って。      サイズ・・・45×32  パターンは手芸本からです。        たたんでいたので、ちょっと、くしゃっとなっていてごめんなさい。        でもかわいぃのでお許しください...

  •  7
  •  0

★ キルター糸の続き

今晩は~昨日のキルター糸・・・の続きです。あれは、ピンボケでしたね・・・ベージュグリーンみたいな色あいです。Dual Dutyより若干軟らかいかも・・・でも、ホントに不思議な色で、ピンクベージュ~グリーンベージュ~ベージュなど、      少し、トーンの落ち着いた作品にピッタリなんですょ。また右側のは同じ番号のシャッぺスパン(ミシン糸)で、      BAGの仕立てや、持ち手のステッチにも大活躍しています...

  •  8
  •  0

★ キルト糸の話

今晩は~  今日はキルトの糸についてのお話・・・です。  パッチワークされている皆さんは  キルティングの糸は何を使っていますか??また教えてね。  作品によって色々変える方。どれも生成り色や白色でキルトする方  それぞれあると思いますが、ワタシはこのキルター糸の131番が大好きです。  パステル系以外ならわりとどんな色にもあう不思議な色です。  もう使っています!!との方も多いかもしれませんね・...

  •  6
  •  0

★ ピンクのベビーキルト

今晩は~   先週金曜に京セラドームに行ってきて・・・またもう週末です。   早いね。1週間があっという間に過ぎていってしまいます~さて今日はもう少しで出来上がりのベビーキルトを紹介します。これは、hawaiikkoさんが海外で暮らしているお孫さんが遊びにこられそのお土産にと頑張りました。でも、今度のレッスンにはもうお孫さんの手に渡ってしまうので、とにかく写真を撮りましょう~と慌ててパイピング布をピンで留...

  •  12
  •  0

★ こだわりネイル

今晩は~   今日はパッチワークの作品じゃないですが、        これもハンドメイドといえるでしょう~   先日ネイルサロンで人工爪でキレイにしてきた娘です!!   おしゃれな娘にはこだわりがあり、今回はポップで春っぽく~って感じ。   過去にも何枚か撮って保存していますょ・・・       きっと皆さんビックリ!されていますね。   ファッション関係の仕事なので、           これで...

  •  8
  •  0

★ 3/5 のバースディパターンと ファミリータペ

今晩は~今日はいい天気かと思ったら突然雪が舞う冷たい1日になりました。明日はいよいよワタシの元から、ウエディングフレームがお嫁入りします。もっと早くにお祝いを持って行こうと思っても、一緒にいく友人との都合やMOEままの都合などで、こんなにぎりぎりになってしまいました・・・では、今日の作品紹介をしましょう~   3月5日のバースデーパターンです。パターン名は メリーカイトといいます。   かわいい名前...

  •  2
  •  0

★ キルトウィーク大阪こぼれ話

今晩は~はまだ、早い時間の4時半です。先日のキルトウィーク大阪での事をもう少しお話しておこうと思います。原田泰治の世界をキルトで遊ぶというコーナーがありました。もちろん撮影禁止になっていたので画像はありませんが・・・日本の消え行く懐かしい風景や人々を描いてある原田泰治さんの絵をキルト、刺しゅう、アップリケなどで町並を忠実に再現してあり本当に目が点になるとは・・・こんな状態~を経験しましたね。文章で...

  •  6
  •  0

★ 3/3 のバースデーパターン 他キルト画像

今晩は~     今日3月3日はおひな祭りの日ですね・・・     今夜は・・・ちらし寿司??う~ん・・・手巻き寿司にしましょうか!!     今日のバースデーパターンはやはり。これ~ ” ボンネット スー ” です。     他にも、” 少女の楽しみ ” というパターンもありましたょ。     ともに今日の日にちなんだパターンなのでうれしいですね・・・                       すべて、...

  •  2
  •  0

★ お祝いキルト画像

今晩は~  今日はキルトウィーク大阪のお祝いキルトコーナーのなかの  いくつかを紹介します。  撮影禁止のところも多かったですが、このコーナーはOKでしたよ。  お名前は入れずに撮りました・・・  開催15周年ということで、作品の中に15が入っているものもありました。  やっぱりお花が好きなワタシの撮ったのはこちらです。  こうしてPCで見ると大きさがわかりませんが、  どれも、大体・・・150c...

  •  6
  •  0

★ 赤毛のアンキルトの続き

今晩は~まず今日のバースデーパターンの紹介を・・・       製作者は  ふくにゃんちゃんです。       お誕生日おめでとうございます。       パターン名は ” なでもかんでも " といいます~ おもし~ろぃ!                       いつもみんなとたのしいおしゃべりで笑いが絶えないですね・・         ステキな1年でありますように~昨日の続き・・・赤毛のアンのコ...

  •  6
  •  0