Archive: 2008年05月 1/2
★ 最後のお別れ

今日~I さんとの最後のお別れに行ってきました・・・少し早めに会場に着き、生徒の皆さんともう一度お顔が見れたらいいのにね~って話していたら、ワタシの隣にいた女性が・・・よかったらどうぞ~と案内してくださいました。(係りの方でした)またビックリです・・・これも偶然?もしかしてIさんもお友達に会いたかった。きっとね。みんなで、小さくなったお顔を見て、きっとお辛かったんだろうと・・・またお顔の周りには、...
- -
- 0
★ 悲しい別れ

おはようございます~きっといつもこのブログを読んでくださっている方にはワタシの一昨日の悲しいこと。が気になって・・と。心配くださっている事と思います。かなり長くなりますがよかったら、最後まで読んでいただけるとうれしいです~本当に悲しい事がおきてしまいました・・・かねてより病気療養中であった I さんが28日に他界されました。パッチワークが大好きで、いつも優しい笑顔の素敵な方でした。春に体調を崩されてお...
- 17
- 0
★ ピンクのバラ

おはようございます。昨日約束していた庭のピンクのバラ・・・優しい色~そして、優しい香り~今年もたくさん咲いています・・・咲いています。 拡大できます・・・今日はこんな感じが。いい・・・ ありがとう~...
- 8
- 0
★ テープメーカーWで~

今晩は~やはり夕方から関西は雨になってきました・・・風も少し吹いています。ピンクのバラが散ってしまいそう~このブログではUpまだでした?!明日必ずUPしますね~ 見てください。さて今日は、そろそろ気になっていた「この布」→ベビーキルトを少しやり始めてみようと!大体のイメージはできていますが、デザイン進行型?なワタシです。今できるところからやってみましょう~少し明るめのかわいいアップリケの入ったもの...
- 2
- 0
★ ローンのそで付きケープ

今晩は~今日はまたまた素敵なそで付きケープのご紹介です~先日のケープはレースと生成りのコットンで作りましたがこれはバラ柄のローンでより薄手になります。この生地のボーダー部分を作品に使ってその残りを2枚つないでみました。 拡大でどうぞ~制作者はいつも編み編みも、お上手のFさんです~こんな黒に合わせると・・・お互いが引き立ちますね・・・バックスタイルを撮ったつもりで...
- 4
- 0
★ アップリケ展で心奪われ・・・

今晩は~昨日行ってきた書写山のふもとにある美術工芸館の全景です。こちらでは、「昭和のこころを伝える」と題した 宮脇綾子アップリケ展が開催(6月1日まで)です。お近くの方は、是非おでかけくださいね~もちろん中は撮影禁止なので、様子をお伝えしたいと思います。きっと作者をご存知の方がほとんどだと思いますが・・・すこしだけ。宮脇綾子さんは戦後まもなく、母として主婦として子供や夫の世話をしながら...
- 5
- 0
★ 33333Hit プレゼント企画だよ~

こんばんは~今日は午後から姫路美術工芸館で開催されている「宮脇綾子アップリケ展」へ主人と2人で出かけてきました~またその話は後で・・・もしかしたら明日になるかも。とりあえずお約束していた33333Hitプレゼント企画です!!先日の画面乱れ事件!で延び延びになっていましたね~本当にお待たせいたしました~皆さんに毎日開いて見ていただいているから・・・こんな嬉しい数になったんですね~本当にありがとうござい...
- 46
- 0
★ 掲載作品~花のBAG

今晩は~皆様には画面が崩れて読みにくい状態が続いていましたが・・・昨夜!!自力~メンテナンスを行った結果・・・新しいテンプレートで、きっと・・・きれいに見ていただけていると思います。でも、まだおかしいよ~って時はお知らせくださいね・・・今回ワタシの画面では問題がなかったから本当に驚きでした。さて、今日は先日発売のパッチワーク倶楽部(66号)の掲載作品(P43)の紹介をします。 取材が決まってすぐに編集部...
- 18
- 0
★ 素敵なお宅訪問!!

今晩は~良いお天気でしたね~そんな中今日は月曜クラスの生徒さん宅のお庭で、バーべキューをして楽しんできました~ その画像は気が付いたら結構食べていたので・・・でもその後、お茶やお喋りしてお部屋もどうぞ~みてください~ということでカメラに収めてきました。 ・・・・拡大できますょ・・・・ たくさんの収納場所があるため、とても素敵に飾っていましたね。 Mさんが自宅のバラ...
- 16
- 0
★ パッチワーク倶楽部に掲載! 本日発売です。

こんにちは~~ 待っていたパッチワーク倶楽部66号が本日発売されました~花柄が定番 というテーマの中の最初に掲載されています。 楽しそうな生徒の皆さんの笑顔と数々の作品 (あまりに多かったのでUPが少ないの。。。) また ワタシが喋ったとおりのことが そのまま記事になっていたのでとても感激で!! 集合写真を撮ったお庭のバラが 今な...
- 20
- 0
★ 33333Hitありがとう~

《 またテンプレート変えてみました。ちゃんと見えていますか??》 今晩は~~今日は午前中のレッスンの後・・・大阪に出かけてやっと帰ってこれました・・・駅構内に人がいたらしくホームで、随分待たされ、やっと来た電車は満員で乗るのを見送って・・・結局2時間もかかってしまいました。昨晩・・・嬉しいことに33333Hit になりました。(ありがとうございます) プレゼント企画を考えてますがもう暫くお...
- 3
- 0
★ お騒がせまだ続いてます・・・

今晩は~~☆昨日のお騒がせ記事がまだ続いています・・・ごめんなさい~夕方信号機ままさんがメールしてきてやはり、まだおかしいですよ~と!!そこで、いったいどんな風に見えているのかちょっとお邪魔してきました。まず最初の画像・・・(もしかして・・・これも見えない方もあるの??) これはワタシ。生成りのレースのパソコン画面で、左からプロフィール・真ん中に、本日の記事・(これはお知らせ~ですね・・・)右...
- 13
- 0
★ お知らせ~

今日レッスンにいらした生徒さんがこの前からこのブログの画面がおかしいですけど・・・と!!2日分が重なって出てきて・・・あとの過去記事が読めないと・・・そういえば先日もリンクしているお友達から やっと繋がった!!ってコメントが入ってたな~えっ~~それは大変!た・い・へ・ん!!・・・と思ってFC2ブログの最新障害情報・メンテナンス情報を開いてみたら・・・15日の15時から現在まで、ブログを閲覧で...
- 22
- 0
★ 庭の花でアレンジ・・・♪

今晩は~~今日は庭に咲いていた黄色い花を使ってアレンジフラワーを作ってみました~ プチダリア(ハミングイエロー)ガザニア・ネモフィラ 黄色いバラ(ゴールデンシャワーズ)・ビオラ・ パイナップルミント・レースフラワー・ギボウシ・ワスレナグサ・など・・・ 時間ある方は・・・ 拡大で~ 黄色の中に少しだけ補色のパープル系を入れたのが ワタ...
- 4
- 0
★ バラの花!!色々

今晩は~~今日はバラの花をUPしてみました~ 先日の記事にも書いたこのバラ!!名前がわかりました~ ダブルディライト・・・といいます~どうぞよろしくね・・・ 濃い赤とクリーム色の・・・まるで、苺の練乳がけのような・・・ (ちょっとたとえが変だったかしら・・・) でもフルーティーな香りがしてやっぱりこの表現は間違ってない。かも・・・ 右側の蕾のガクもス...
- 4
- 0
★ そで付きケープの製図とレシピ

今晩は~お待たせしました。昨晩のそで付きケープの製図と作り方をUPします。製図の中の矢印は縦地線です。110cm幅の布なら、155cmで、2枚分取ることができます。小柄な方は総丈を少し短くしてもいいと思います。使用布はコットンならローンのような柔らかいものがよさそうです。あまり重たい感じや硬いコットンは向かないですね・・・もちろんレース地は豪華になりますが・・・少し縫いにくいかな?? 裁断したとこ...
- 6
- 0
★ 5/16 のバースデーパターン と庭の花

こんにちは~お昼ですね~今日は夜にもう1度Upする記事があるので、先に本日のバースデーパターンの紹介をします・・・ 男の子用の作品に使うときっと喜ばれます!! 色々な布で、方向を変えて作って 配置すれば、動きがあって楽しい作品になりそうですね。(拡大OK) 5月16日のパターン名・・・航空路と言います。 この製作者のC・Mさんは昨年大阪に転勤で引っ越し・・・ ...
- 0
- 0
★ レースでステキなもの作ったよ

今晩は~~昨日のレースでこんな袖つきケープのようなものを作りました。これは先日Pine- chanが普通のコットン地で作ったものを羽織ってきました。ステキだったので、サイズを測らせてもらい、早速縫ってみました。ではご覧くださいね~《すべて拡大OKです》まずは、後ろから見てね・・・このレース地の両端がサイズぴったりにスカラップが付いていて そのまま使ってみました~前から~ ...
- 8
- 0
★ 肩こり解消には・・・とレース

今晩は~~昨日の頭痛は治ったものの・・首と肩こりがすごいんです・・・このままにしようかと思いましたが夕方に近くの接骨院に行ってきましたここは、普段からちょくちょく診てもらっているところで、運良くワタシのあとに誰も来なくって~先生が結構時間を掛けて・・・これは硬い硬いなぁ・・・と言いながらマッサージ?しながら・・・首や肩甲骨は意識して動かさないとダメですょ・・・と言われてしまい・・・いつすればいいで...
- 3
- 0
★ 頭痛が・・・

今晩は~お昼過ぎから降り出した雨がだんだん強まり、夕飯の買い物に出るのをどうしたものかと思いながら・・・こうして書き始めました・・・今朝起きた時から頭が痛くて・・・朝ご飯も食べずに薬を飲み・・・レッスン前まで少し横になっていました。みんなと話していると忘れていたようでしたがやはりまた少し痛みますね・・・こんな雨の天気のせい??なんでしょうか~だから、もう晩御飯も簡単にすることにします・・・今日の画...
- 12
- 0
★ 嬉しいプレゼント!!

今晩は~今日は2回目の記事になります。嬉しい事が!!といってましたが、少し長くなりますがお付き合いくださいね~よろしく~今日の午前中に宅配便の方がピンポ~ン!ってやってきて大きな箱が・・・サインして!!何?何?と~驚き・・・上から覗くと(半透明のセロファンで)黄色いカラーと水色のアジサイの鉢植えが!! もしや、これは母の日のプレゼント??と思いまず外箱を撮影しました!!そして開けようとした時、生徒...
- 8
- 0
★ 5/12のバースデーパターン と庭の花

こんにちは~ 今日のバースデーパターンの紹介です。 この製作者のY・Nさん~お誕生日おめでとうございます! きっと今夜はお祝いで美味しいものが並んでいるんでしょうか~ そうそう~ またレッスンにきてくださいよ~みんな待ってますから・・・ 5月12日のパターン名・・・大草原の誇り・・と言います。(拡大OK) この布選びにちょうどバラを使っていました。 こんな赤い...
- 2
- 0
★ 5/11 のバースデーパターン と庭の花

今晩は~今日もまずバースデーパターンの紹介です。本日お誕生日の皆さんおめでとうございます~こちらの制作者のK・Yさんは最近は全く顔を見ないです・・・お仕事が忙しいんでしょう~きっとね。あおくんが待っていますよ~また遊びにでも来てね~ 5月11日のパターン名・・・アルバムブロックといいます。 時間ある方どれも拡大でどうぞ~では次の画像ですが、これはクレマチスで、白雪姫という...
- 0
- 0
★ピンクの はさみ入れ・・・型紙付き♪

今晩は~寒くなってまたガスファンヒーターが付いています・・・まだ明日もこんな天気なんでしょうか。体調を崩さないようにしましょう~さて、今日の作品ですが、Uさんの、はさみ入れがほしいの~という発言からこんなのを考えました。こちらはもちろんUさんが制作しましたが、とても可愛いのに仕上がったので、見ていただこうとUPしてみました。...
- 16
- 0
★ 5/9 のバースデーパターン とレース

今晩は~ 今月はバースデーパターンが多いよ~とお知らせしていた通り、 このところ1日おきのUPです。 では、5月9日のパターン名・・・モザイクNo1 と言います。 街中を歩いていると、きっとこんな感じのタイル模様があるような・・・ とても簡単な製図です。(三角と台形の2種類で) 色の組み合わせ方でいろいろな形ができ、とても面白そうですね。 ...
- 6
- 0
★ 天使のポーチ完成!

今晩は~昨日最後に言っていた天使のBAGの続きを・・・になります。あれからもう随分日にちが経ってしまって・・・遅くなりました~先日の天使のBAGの中に似合うポーチを考えていましたが・・・ 今回予定外のGWだったので、・・・ほったらかしになって~でも やっとUpすることができました。また天使ちゃんを中央に配置して こちらはキルティングを入れて同じようにレースも付けています。 一つこだわ...
- 8
- 0
★ 5/7 のバースデーパターン と可愛いBAG

今晩は~まず今日もバースデーパターンの紹介です。 5月7日のパターン名・・・花のバスケット、といいます。 かごをバックに バラ布を配置しフェザーステッチで少し飾っています。 N・Tさんお誕生日おめでとうございます!! このブログはいつもご主人様が読んでくださっていると聞いています・・・ (ありがとうございます) 奥様に早くこの記事見せてあげてください...
- 4
- 0
★ 何ていうバラ?・・・お味噌

今晩は~今日お昼に釜揚げうどんにえび天を添え一緒に食べたのがとても美味しくって・・・ちょっと食べ過ぎてしまいました・・・今夜はこのバラの蕾です。今日これを見つけた主人が思わずカメラ、カメラ!!と叫んで撮ってくれました。昨年植えた新しいバラなんです・・・ちょっとこの咲き方変わっていますね?蕾の先にまた葉っぱ??かしら・・・名前がわからないんですが・・・どなたかご存知の方ありません??何色が咲くのかな...
- 4
- 0
★ 5/5 のバースデーパターン と庭の花

今晩は~~今日もバースデーパターンの紹介からになります~色とりどりのフリージアをバックに撮ってみました。(すべて拡大OKです) 5月5日のパターン名・・・ゆり型紋といいます。 これは、パープル系の花にするとショウブにもなりますね・・・ girasol さんお誕生日おめでとう~ございます!! 今取り掛かっているベッドカバーはバラ一杯の可愛い作品でしたね この1年で仕上...
- 8
- 0
★ 5/4 のバースデーパターン と庭の花

今晩は~~今日はバースデーパターンの紹介からになります。庭のネモフィラと一緒に撮ってみました・・・遠くから眺めるのには可愛い花ですがこうして、近くで見ると、好きに広がって結構お行儀が悪いと思いません?? すべて拡大OKです。時間ある方見てください パターン名・・・みんなのお気に入り といいます。 面白い名前なんですね~ 今日はみどりの日ということで、 こんな感じになりまし...
- 10
- 0
★ 菓子博の続き・・そして退院!!

今晩は~~今日は暑かったですね・・・昨日のUpできなかった菓子博での画像です。どれも拡大できますのでじっくりみていただけると嬉しいです。特に気に入ったのをUpしています。1900年中期のものです。どれも保存状態もいいし、 とにかく綺麗な絵が描かれていました。ガラスケースなので、ライトが映ってますが、許してね~ これはデコレーションの型です。直径20cmぐらいでしょうか・・・飾りかたもおしゃれで、...
- 10
- 0