Archive: 2009年03月 1/1
★ 四角つなぎのバッグとお喋り~♪

『パッチワーク教室』に掲載されていた作品をみて (何号かは知りません)好きなバラ布であわせてバッグを作ってきたI さんです・・・上部黒のレース使いが効いていますね^^持ち手はインテックス大阪に行ったときに買ったもので・・・バラのカシメなんですがUPで撮ったのが、ぶれていて・・・これしかないなぁ~見えにくいかな?? 四角つなぎで簡単バッグですが個性的な作品になっていますね...
- 0
- 0
★ おりぼん、スーちゃん!

今朝は6時半から1年半ぶりの粗大ゴミ当番でした・・・こうして書くとどんな??ことするの?と思いますがたいしたことはしません。立ち番とカゴが足らなくなれば出す。みたいな感じです。30分で次の方と交代でした~~お盆前や年末は驚くほどのゴミですが、この時期は少なくって楽・・・でした。では今日の作品紹介は先日のTさんの途中経過です。スーちゃんのパターンは本からのコピーで、ただ拘ったのはおりぼんです・・・か...
- 2
- 0
★ どこまで続くの??このテープ??

今日はフレンドシップキルトの準備を紹介しましょう・・・たくさん描いたスーちゃん、ビリー君はそれぞれ色合わせを終え、少しずつ生徒さんの手元に渡りつつあります。でもまだまだ準備は100%ではなく・・今日は↓の帯状バイアステープを作っていました。興味のない方はスルーしていただいてもいいです・・・でも。よかったらランキングのポチもお願いしたいな~~作り方です^^まず、正方形の布を斜め半分にして切り分け縦に...
- 0
- 0
★ ピンクの花かご!

昨日貰ったピンクの花たちに白とグリーンをプラスして籠にアレンジしました・・・ちょっと嬉しい時間でした。 拡大もできます。テーブルに置いて何処からでも楽しめるようにほら・・後ろも!可愛い。チューリップ早く開くといいな~今日もありがとう~ございます。 ここ2,3日幸せ気分が続いていますね^^ にこっとされた方、応援ポチも!!嬉しい~です。 ...
- 6
- 0
★ 嬉しいピンクの花たち

こんばんは~~今帰ってきました。間に合う??もうすぐ28日になりそうですね・・・何とか今日中に記事がUpできそうです。可愛いピンクのお花をもらいました~続きは後ほどに・・・ではここから続きです。(お風呂に入ってゆっくりしてきました)↑こんなに遅くまでどこに??ときっと思われているでしょう・・・27日の3時半から娘がお世話になっていた新体操クラブの発表会を見に行き ( たっぷり4時間あ...
- 0
- 0
★ ぼく。とっても幸せ!♪!

昨日~お庭の花を慌てて切って リボンで可愛くまとめて娘とまたMOEちゃんの所にお見舞いにいってきました・・・するとお部屋には赤ちゃんがいて!!・・・(1昨日は新生児室を窓越しで)かわいいお写真が撮れました^^ (ご本人の了解のもと、ここでUPしていますので)拡大もOK! おてて・・・まだしわしわだよ^^でもしっかり握ってますね 元気にすくすくと育ってほしい...
- 8
- -
★ ナチュラルカラーのバッグにも花柄を!!

斜め掛けバッグをお好みの色で完成です~今日のスタイルにピッタリなので最後に記念写真を!!撮りました。肩紐はこのバッグのために?!・・・と思わせる色ですね。 バックスタイルはもちろんご本人です^^ 雰囲気が合ってます!! ともに拡大OKです^^ UPも見てくださいね^^ こんなナチュラルカラーにもお花柄を使うと よりソフトな作品になり...
- 4
- 0
★ りんごのリュックとお喋り♪

1年間使った真っ赤なりんごのリュックサック~Yちゃんのお気に入りなんです・・・これは園より決められたサイズに作っていて、 1年前に頑張っていたTさんの姿が思い出されます・・・そして、この春からは、違う園に通うので またTさんはピンクのスーちゃん手提げを製作中です^^ 仕上がったらここで紹介しますね~ このりんごの袋にはお米を入れて持って行きまし...
- 4
- 0
★ ママに!!とお喋りいろいろ・・・

また冬に逆戻りした感じの冷たい1日でした~今朝~嬉しいことがありました。このブログでウエディングの作品で何度か話題になっていた MOEちゃんがママになりました!! (ワタシがプレゼントした作品はこちらと こちら)です またかわいい赤ちゃんとMOEちゃんに出会ってきますね~そして今日は小学校の卒業式でした。生徒さんのお子さんも何...
- 6
- 0
★ 1クリックで救える命がある!!

クリックで救える命がある!! これってみなさんご存知でしたか??ワタシは昨年秋ごろ色々なブログを見ていて知りました。 (でも、これがどなたのブログだったか忘れてしまいましたが 気になってお気に入りに入れていました。)もっともっと早くここでこうして紹介したかったのに、製作に追われる毎日でついつい後回しになっていましたね。これは、2001年9月にスタートした、クリック...
- 0
- 0
★ こんなハウスもいいね!

今日は作品展のフレンドシップキルトとして最初に取り掛かったハウス作品の一つを紹介しましょう~このハウスのパターンはキルトジャパンのハウス特集を参考に引いたものです。製図、色あわせはワタシがして、生徒さんが1枚ずつちくちく仕上げました。 先染めコットン。少し懐かしい布たちに、こんにちは・・・と。 お時間ある方は、もっと拡大で^^ バラの花と...
- 0
- 0
★ 庭のお花とお喋り~♪~

ブルーの空に映えるピンク色もくれんが元気に咲きそろいました~だから、今日はいつもより・・・力入ってしまいました・・・どれもよかったら拡大で~どう~ぞ 新芽も出て、たくさん咲いて・・・主人が切ってくれました・・・ 今日もご訪問ありがとうございます~ ランキングの応援ポチ、ポチは 上の2つだけでもいいから押してね^^ 先日描いていた、スーちゃんとビリー君。時間作ってやっと描き終...
- 4
- 0
★ 優しいレース使いで・・・バラの額♪

レースを一杯使ったバラの額・・・4人で作りました~周りのレースが余ったので額の一部分に飾ったりして楽しみました。わぁ~~遅れないように・・・時間内に作らなきゃ・・・と。今日は普段とは違ったレッスンとなりました・・・ 拡大できます~どうぞ~~ 時間切れで帰ってしまったSさん ...
- 0
- 0
★ ピンクの入学セット

♪ぴっか、ぴっかの♪1・年・生~ってフレーズ♪TVのCMでよく耳にしたものですが・・・まだあれってこの時期になると、毎年やってるんでしょうか・・・でもいつになっても、小学1年生~~って!ランドセルとともに可愛く光ってますね^^では今日の作品紹介です。ピンクの可愛いのを作ってねとお孫さんから頼まれたYさん~です。これは体操着入れです。土台のさくらんぼプリントのピンク色~可愛いねそして少しブルーをプラスして・...
- 8
- 0
★大物も~ ほわほわ♪

いいお天気でしたがみなさんの所は如何でしたか?ワタシは花粉や黄砂から逃げるように、洗濯物は部屋干ししている今日この頃です。大物も洗いたい・・・けど干せない・・・ 洗いたい・・・干せないでも、でも、今日はしっかり洗ってきましたよ。 (という表現はおかしいなぁ・・・洗ってもらいました!!)すぐ近くにある大型コインランドリーですが、係りの方が全部やってくれる所で朝、9時過ぎに車から抱えて持ってい...
- 4
- 0
★ 大人なクレイジーバッグ

ベッドカバーやタペストリーを作っていくとどうしても布が残って・・・と悩んでいた I さんです。自分用にと・・・あまり可愛いのは持てないし・・・地味でも嫌だし・・・と使いやすい大きさとデザインが気に入ってくれました。切り替え線のトーションレースが効いてすっきりした感じになりました。見えますか?脇にパイピングコードも挟んでいます。 この持ち手は3つの穴があるので長さ調節ができる優れものです...
- 2
- 0
★ ぷっくり~もくれん♪

庭に出るとクシャミが出て大変で・・・ あまりにいい天気で・・・ 空を見上げたら もう~もくれんが咲きかけていました!! ぷっくりした蕾・・・元気です。 やっぱり春ですね~ 室内ではまだまだファンヒーターが欠かせませんが・・・ 今日は1日鉛筆と消しゴムとの戦いでした~ 気に入るまで何度も描き直し・・・ ...
- 2
- 0
★ スーとビリー頑張ってます!!

先日ピンボケだったラナンキュラスをもう一度撮りなおしてみました~冷たい風が吹く中でしたが、こんな感じで。よかったら拡大で~~見てください。 嬉しい春はもうすぐそこまで来ていますね^^バラにも見える? ワタシがここ2、3日頑張っていることがあります。それはたくさんのデザイン画です~5月の作品展にフレンドシップキルトで今回はスーとビリーを作ります。う~~...
- 4
- 0
★ 優しいピンクの糸入れとお喋り~♪

朝から冷たい雨が降っていて肌寒い1日でした~久しぶりに仲良し3人と予約していた早めのランチで美味しい時を過ごし帰ってきたのがもう~14時20分。。。楽しい時間はあっという間ですね~ところで、先日の『秘密の県民ショウー』ご覧になりましたか?大阪人は、ファミレスでもピンポン(テーブルの呼び鈴)があってもすいません~~お冷ください~などと言います・・・と取り上げられていましたねやはり関西人でした~私たち...
- 0
- -
★ 庭のお花とおしゃべり♪~

今日の日差しは気持ちよかったのに、まだまだ風が冷たくて・・・みなさんのところはどんなお天気でしたか??早くもっとポカポカと春らしい暖かさが欲しいですね。そんな中庭の花にカメラを向けて昼間に撮ってみました・・・黄色のラナンキュラスが可愛く咲き、これはいいね^^と思って撮ったのに・・・残念~ピンボケでした・・・また次回にみてください~中央にチューリップも出てきています。これは何色が咲くんでしょう ...
- 2
- 0
★ 素敵な先生方との出会い~♪(クロス・アート)

今日は、会場で、素晴らしい展示をされているところを見つけました。それはよく見かけるアップリケではなく、まさに布で作る3Dの世界という感じです。作者の大河原ヒサ子先生とも2日にわたってお話を聞くことができこうしてブログでご紹介させていただく運びとなりました。 (大河原先生の承諾を受けています)オーガンジーやレースなどとっても綺麗な素材が使用してありキラキラして引き...
- 2
- 0
★ 可愛い♪~お土産のプティだよ^^

今回のインターナショナルキルトウィーク大阪で初めて出逢ったローズベアーさんですが、最初に携帯でやり取りしてワタシがどんな洋服着てますか??とたずねたら、首にキラキラのプティを掛けています。と・・・だからすぐに出逢うことができました。優しい色使いの絵を描かれるローズベアーさんは、作品のイメージそのもので、やわらかい感じのとっても素敵な方でした。そして、今日の画像はローズベアーさんからいただいたプレゼ...
- 4
- 0
★ インターナショナルキルトウィーク大阪 お買い物編

搬入は別で、2日続けて会場に行ってきましたがそんな中でもお買い物も嬉しい時間でした~このほかにパッチワークの本(バックナンバー)3冊や、梅田、心斎橋でうろうろして見つけたカットソー、お土産のケーキなどなど・・・出て行くと、どうしてもお財布の紐がゆるんでしまいますね。でも頑張ったご褒美??と思って・・・好きなもの買ってしまいました~ ではご覧くださいね^^ 時間のある方どうぞいつもの拡大で! ...
- 6
- -
★ インターナショナルキルトウィーク大阪 画像編

今回のキルト展は撮影禁止コーナーが多くて作品は撮れませんでしたが、こんな感じの様子でお伝えしますね^^会場入ってすぐに地球をイメージした作品が迎えてくれていました。携わった方のご苦労を感じる素晴らしい作品でしたね^^ぐるっと周りを撮ってみました・・・ごらんください^^ また赤毛のアンのドールハウスが展示されていましたが、 人物と比べて中の小ささを想像してくださいね。 ...
- 2
- -
★ 生成りのレースの作品です(インターナショナルキルトウィーク大阪)

今日はまた朝から出かけ、阪急セッセでまず作品をコラボレーションしてくださったローズベアーさん と会いました~ブログで知り合ってから1年半が経ちますが毎日お互いを訪ねているので、不思議ね~違和感なく前々からのお友達みたいにお喋りできて!!ローズベアーさんはお友達とご一緒で本町あたりで色々とお買い物をしてから会場に向かいました~が、途中で私の携帯の充電が切れてしまい・・・何人かの方と連絡する約束でしたが...
- 18
- -
★ インターナショナルキルトウィーク大阪へ!!

今日6日は生徒さんたちと一緒にインターナショナルキルトウィーク大阪出かけてきました~会場までは3回乗り換えがあり大変でした・・・そして頑張って仕上げたワタシのキルトをみた生徒さんたちは・・・と続く・・・予定です。今UPした時間は夕方の6時過ぎで、行って来たみんなはきっともう~ちゃんと!家に帰っているでしょう・・・でもワタシはまだ心斎橋のどこかで大阪に住んでいる同級生4人とわいわいやっている最中だと思わ...
- 5
- -
★ 素敵な作品との出会い(インターナショナルキルトウィーク大阪)

今日会場に行かれた方からコメントいただいていました~作品を見つけてくださってありがとうございます~そして感想もありがとうございます。さて、その作品のUPですが全体像は会場までのお楽しみ~に!!取っておきたいのです。でもどうしても、今日お話しておきたいことがあるのです。それは今回の作品はある方との嬉しいコラボレーション作品~なのです。実は、このブログで最初にお友達になった トールペイント講師...
- 2
- -
★ 一足早く~ご紹介?~♪♪~

昨晩仕上がった作品を見ていてちょっと気になるところがあって、また結局・・・今朝も4時まで起きてしまいました~そして、約束の1時。会場に持って行ってきました~入るとStaffジャンバーを着た方のミーティング中で、そおっと・・・展示場所に回り無事、担当者に手渡すことができました~どんな感じで展示されるのか行ってみてのお楽しみです(ドキドキ。。)また、ショップの方も展示、陳列、と大変そうでしたょ~では一足早く...
- 6
- 0
★今夜やっと~ タペストリー完成です!!

こんばんは~こんな入り・・・久しぶりですね^^前は必ずこんばんは^^からでしたが、朝開いた方にはこれはおかしいな?とやめていました。でも今夜はこんな気分なんです。今日はとっても寒い1日でしたが、風邪はひかれてませんか??東京は雪ですね~朝大変なことになりそうですね~嬉しいです~~先程タペストリーが完成しました!!デザインから、3ヵ月半という期間でできるかどうか本当に不安でしたが頑張ればできるもんで...
- 8
- 0
★ とうとう~仲間入り!

冷たい風なのに花粉も一緒にやってきてますね~どうやら今年も、本格的に花粉症の仲間入りとなってしまい・・・><鼻が詰まってるのに鼻水が・・・連続のくしゃみと・・・目のかゆみと・・・喉もおかしく・・・咳と・・・頭も重くて・・・もう~我慢できなくなって耳鼻科に行ってきたワタシです午後は3時診察開始ですが先に2時20分に並んだらもう14,5人目でした。でもそんな待ち時間なく診てもらえやれやれ~でした。普通...
- 4
- -
★ サーモンピンクの嬉しいバラ!

昨日キルティングが出来上がった!!と喜んでいましたが、やっぱりあちこち忘れているところを発見し・・・また今朝方までちくちくやっていました。でもやっと完成~(キルティングは)今日は午後から回りの始末に取り掛かりましたが、そう簡単にできるものでもなく・・・ちょっと休憩にと・・・今、ブログタイムに!なりました~ このお花~大変だったキルティングお疲れさん~~と 主人が買ってきてくれま...
- 0
- -