fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2009年07月  1/1

★ バラ布ポーチ進んでいます~ (レースファスナー使います)

今日は、四国地方で梅雨明けが発表されていましたね。もう明日から8月ですよ~どうなっているんでしょう~まだ関西は明日も雨の予報なんです・・・ではレースファスナーを使ったポーチの進み具合をUpしてみました~優しいピンク色のバラプリントとからみレースのコンビで。バラの布はそのままスカラップになるようにアップリケを!カーブにはそれぞれいせ込みをして、谷部分には切り込みを入れて・・・ちょっとぎりぎりまで怖い...

  •  0
  •  0

★ 涼しげなクッションと色あわせ

夏らしい^^涼しいイメージのクッションが作りたいというご希望でFさんが普段使っている色あわせよりやや白っぽく合わせてみました。外回りに使ったピンクべージュのチェックに似合うように~お花柄も生成りベースをチョイスして^^斜めに貼ったレースも効いて可愛くなりましたね^^拡大Ok。    もう一つ頑張る予定?はあるのかしら??先日のBag in Bagを置いていると娘がなにこれ?もしかしてバッグの?っと・・・興味あ...

  •  0
  •  0

★ お気に入りの布で・・・バラのポーチ♪

お気に入りの布でバラのポーチを~いつも楽しいおしゃべりでみんなを笑わせてくれているOさんです。ワタシが好む色が好みなんですと・・・いつもいつも^^これはお友達にプレゼントの予定~喜んでくれると嬉しいな~とそして自分用ににももちろん製作~で。可愛いお揃いになりました~レースのバラ柄~そう~こんな風にいいとこ取りしてあげると愛おしいポーチになりますね^^裁断でひとつで表情が変わるので、何でも布端から取...

  •  0
  •  0

★ Bag in Bag とっても可愛いもの作りました^^

レースファスナーを付けていたのはたくさんのポケットを持ったBag in Bag です。内側に6つ、外側に5つそして本体部分とで    12箇所に分けて入れることができます^^また端に付けた広幅レースはこのまま持っても出れるので目隠しレースとでもいいましょうか・・・いいアイデアですょ~ 全て拡大Okです。大きめなバッグを持ったときにバッグの中で小物がごちゃごちゃになってって経験はありませんか?また違うバッグに...

  •  6
  •  0

★ レースファスナー♪作ってしまいました!!

昨日のレースファスナーの続きです。じっ~と眺めていたらピンときました~もしかしてできる??とね。エフロンファスナーの外側にレースを付けたら?きっと可愛い!!なぁ~これこそレースファスナーの誕生です。先にファスナーにレースの端をミシンがけしておいて本体に取り付ける時にジッパーよりをミシンがけで仕上げます。最近はこんなタイプじゃなく、ナイロン系で透けた感じのエフロンファスナーになってきています。これは...

  •  0
  •  0

★ 可愛いの~♪レースファスナーって知ってる?

日曜日~如何お過ごしでしたか?雨の被害が各地で報じられていますが皆さんのところは大丈夫でしょうか?心配です。今朝も洗濯ものを干そうと用意し始めたらパラパラと大粒の雨が・・・慌てて取り込みました。そして扇風機と除湿機のWで乾かしました~乾燥機付きのお風呂ならこんな時はいいよな~~では今日はレースファスナーを^^ご紹介~しましょう。お名前が可愛い~そして穴がお花のレース模様^^スカラップと!!大好き要...

  •  4
  •  0

★ 可愛いハウス♪~懐かしい~~

夕方から母がきました~今日は毎年この時期に大阪で2日間あるお花の夏期講座に参加し、途中下車して・・・宿代わりということです。このスタイルはワタシが結婚して間もなくからだったような気が・・・もう20年以上は頑張っていますね~すごいですね~今その母にちょっと手伝ってもらっていることがあるので今日はこの辺で・・・随分前の作品です~この頃からでしょうか~ワタシ。。。可愛いお花合わせや色使いが感じられます。...

  •  0
  •  0

★ ブログの数・・・いったいどれくらい?すごさにビックリ~

今日は何を書こうかな~と先程TVをみていたら芸能レポーターのI さんが芸能人、(有名人)のブログの話をしていました。芸能人が1番多く書いているのはアメブロだそうです。そこで、好きな事書いたり、コンサートなどの宣伝をしたり、日々の行動を綴ったり・・・またそれを本にして販売~と・・・話は続きます。その芸能レポーターの方も3人で手分けして毎日100人くらいは時間を見つけて読んでいますと        (昔は...

  •  2
  •  0

★ やわらかピンクのレースポーチ~

やわらかピンクの色あわせで可愛いポーチの完成です~中央のバラ柄は~きっと好みの方は多いでしょう~こんなピンク色ってベージュ系ともお似合いですね^^   レース地にもバラの刺しゅうが施してあるそんな布をチョイス~普通の無地布だと物足りなさがありますが・・・ちょっと豪華に~素敵になりますね~これはお友達にプレゼントするの~とミキリンローズさん~ (先月のキルト展に来ていただいたお礼だそうです^^)まぁ...

  •  2
  •  0

★ カメラ♪新しい布たち~♪一杯見てね^^

新しく購入した、カメラの撮影をしてみました~ カメラを撮るって初めてで、変かな??と思ってましたがいくつかのブログでも携帯で撮った画像とか載せてありお話もあって・・・まぁ~ブログって何でも記事になるんだな~~と思いワタシもそんな方の真似っ子をしてみました・・・このカメラ購入時・・・使うのはワタシ~なので何を買ってもそう変わりはないだろう~とあっさり主人に言われ・・・><でも少し広角で撮れる方がいい...

  •  0
  •  0

★ 4,5歳のお子さん用に~可愛い~手提げ♪

毎年各地で夏祭り(盆踊り)がありますね~本番の盆踊りに向けて、お稽古に大人の中に混じって小さいお子さんも参加されていて・・・ そんなかわいい~お子さんたちのために最後におみやげを~とYさんの優しい気持ちがこんな作品になりました。何度かここでもご紹介してきたYさんですが製作途中のまま次の作品に取り掛かるのが嫌な方で、これもキッチリ仕上げることができました~素晴らしい!!きっとこれにおやつも入るのかな~...

  •  0
  •  0

★ 新しいカメラで^^撮ったものは~

主人とカメラ屋さんに行ってきました。色々見ていると、電気店の広告金額よりもお安くて、赤字で対抗価格!!となっていたので~もう~ここで決めよう!!と。ワタシが思っていた以上に安くて、新しくなりました~お値段は18600円から貯まっていたポイント分、数百円を使いました。こんな時ポイントを使うと何だかとっても得した気分ですね^^そしてバッテリーを充電して、日付等を合わせ・・・さて~~何を撮ろうか悩んだ末...

  •  8
  •  0

★ プレ企画ってやっぱりいいな~

いつも素敵なビーズ作品を作られている『うみです』さんの プレ企画に応募 したところまぁ~嬉しいことに当選しましたよ~ その当選画像は こちら です。そしてA賞は好みの色合いで作っていただけるという事だったので、ワタシはローズピンクやパープル系を希望していました~そして包みを開けるとほら!!おまけ!!のリングとラスク!!も   どうぞ~拡大で^^       丁寧に編まれた複雑なリングに可愛いバラが...

  •  4
  •  0

★ ピンク色~レースののれん、ひらひら~

キッチンとリビングの間仕切りに・・・       ひらひらと優しいレースの、のれんです^^目に優しいうすピンク色だったら、回りとも自然と溶け込みますね同じ柄部分が出るように考えて裁断したらこんなに可愛くなりましたよ^^               クリックして  拡大でどうぞ~  裏布は薄手の綿ローンを使用したので重くなくよかったです。製作はUさん~です。この布のお色違いブルー系もありますよ^^ ...

  •  2
  •  0

★ とても上品なバラの日傘~完成です!

先日に仕上がった 日傘 を見て、やっぱり作りたくなったなぁ~と・・・palmamaさんが本当に手早くの完成です~      とても上品なバラの日傘 のネーミングがピッタリです^^これはお友達に差し上げるそうで・・・素敵に仕上がったので近くに住むお嬢さん達に見せたら、『えっ~~お母さんが作ったの??』と驚かれ、結局おねだりされてしまいこれからまた頑張るわ~と・・・言われてました。       このプレゼント...

  •  2
  •  0

★ 悩みつつも・・・心は・・・

今日カメラの入院先?から往復ハガキが届きました~そのハガキには修理見積料金が記載され      修理希望の有無を知らせるようになっていました。金額は!なんとなんと!!10910円なり!!!3000円くらいかな~と思っていたからもう~ビックリ!!すでに1050円は(送料&手数料)として払っているので         合計11960円は掛かりますねみなさん~~こんな時はどうしますかぁ??もう少し足して...

  •  0
  •  0

★ 昨日今日のワタシ・・・

こんばんは~昨日の夕方から娘と実家に行ってて先程~帰ってきました^^昨日の記事にコメントくださった皆様また後ほどゆっくりとお返事いたしますね・・・さて、さて・・・昨日の日傘ですが、叔母の家は実家とは以外に近い位置にあるので届けに行こう~と思っていたら・・・偶然~叔母が訪ねてきて!ビックリ!!ワタシが来ている事も知らないしまさか日傘まで!!と。和室で喜んで差した日傘を、肩でくるくると回しながら、『お...

  •  0
  •  0

★今日は暑いですね~ 日傘完成画像~です。

強い日差しの照りつける1日となった今日~挨拶は暑いね~暑いね~ばかりで・・・一体何度あったんでしょう~33度34度??と思える暑さでしたよ・・・そんな時は部屋の中にいても熱中症になるということですよ。みなさん水分補給は忘れないようにしましょうね!ではお待たせしていた日傘の完成です。ほんの少しの間、庭に出ていてもジリジリ痛いような・・・つらい撮影でした・・・                    拡...

  •  12
  •  0

★ レース使いのミニマット~♪

日傘完成~~の画像を!!お届けしたいのですがワタシのカメラは只今入院中!!そして頼みの娘のカメラをと思っていたら・・・今日は持って出かけていて・・・まだまだ帰ってきそうじゃありません。なので先日撮っていた画像~で!今日はお届けします。シンプルなミニマット@@です。レース地や切り替え線に乗せたトーションレースが可愛いでしょう~      どの子もUpできます。楽しんでくださいね^^どんな時に使いまし...

  •  2
  •  0

★ 間に合わなかったょ・・・日傘、そして残念賞~

本日、日傘^^完成UPの予定でしたが・・・日曜日でしょう~主人と電気店回りをしたり続きであちこち出かけていて@@結局まだ完成ならずで・・・><ゴール1歩手前の画像です。傘ケースも残り布で袋縫いにして作りました。どの画像も拡大OKです。あとレースを付けて上部の飾り布と骨組みに留め付けをすればOkですね・・・でも結構ここから時間がかかります。本当に手仕事~って感じ。今夜また頑張ってみますね~そして先日のプ...

  •  0
  •  0

★ お花のアップリケで・・・ミニキルト完成~

生成り色で優しいイメージのアップリケをしたいな~と・・・いつも大作にチャレンジのFさんですが息抜きにと出来上がると、こんなにかわいいタペになりました~サイズは49cm角。カーブラインに包まれたお花^^たち。とってもエレガントで、いいですね~         拡大Okです^^お花のパターンはキルトジャパン2004、5月号を参考にしています。少しUPも!!とても丁寧に出来ています。レース使いのお花たち。花芯...

  •  2
  •  0

★ 日傘♪途中経過~と105円のパン!!

作品展に手の込んだ愛情一杯のお弁当を差し入れてくれた叔母に日傘を作ってあげる約束をしていていたので今日は午後から頑張ってみましたが、完成の一歩手前~です。よかったら拡大でもご覧くださいね~気に入ってくれるでしょうか~原型の傘は こちら です。明日か明後日に出来上がりのUPを!!待っててね~↓の画像~なおきのぱん工房 ぶうらんじぇで買ってきました。ここは関西の各地に店舗があるようです~が・・・このブログ...

  •  4
  •  0

★ 迷子のポーチ見つかる!!

先日の作品展で迷子になっていたポーチです。    準備日、飾る場所がないからと会場倉庫に入れたつもりでしたが最終日、片付けてみたらない。ない・・・な~い!!どこにしまったのか記憶になく、Hさんにはごめんね・・ごめんね。。。と誤りました・・・どうしたらいいかな~と考えて・・・でも、Hさんはとっても心が大きな方で、また作ればいいです・・・と(笑)すると先日pine-chanがレッスンの時持ってきてくれました~全...

  •  0
  •  0

★ ベストサイズのバッグ (A4サイズ)

たくさん作品(バッグ)を作っていても以外にベストサイズで出来上がっているものって数少ないように思います。そんな中、これはA4サイズのファイルが縦にすっと入る大きさで・・・パッチワーク以外の用事に合うようにと・・・どうしても作りたかったと・・・Mさんが。頑張りました~Mさんは何事にも一生懸命取り組む方で、これから、楽しく進めていけそうなべッドカバーのデザインを考え中~です。きっと2年後の作品展に、展示で...

  •  0
  •  0

★ 季節外れ!もくれんの花~開花~

もくれんの花が咲きました!!毎年花が終わり葉が生い茂ってきたら主人がバッサリと刈り込みます。ちょうど、1ヶ月くらいたった最近・・・またお花が!!こんな事をもう何年も繰り返しながら主人は楽しんでいるようです。大きくなりすぎて始末に困るのはいやだからと(私)・・・6月はじめ。もくれん、裏の樫の木など植木屋さんを頑張ってくれます。そしてお疲れさんのプレゼント!!かしら・・・        季節外れのもく...

  •  4
  •  0

★ やわらかパッチワークキルト展♪への想い・・・色々

2年に1度のやわらかパッチワークキルト展~をもう何度か開催してきましたが・・・  『今回は何度目か忘れてます・・・』 でもこれがいいの!!今日はキルト展への想いをお話して、おしまいにしようと思ってます。では・・・途中で一休みしながら読んでね。今までは準備日(前日)に、作品の大まかな配置を決めた紙を基に現場で作品をあちこち持って回って作品が活きる場所を探したりして、夜近くまで掛かっていました。ところ...

  •  8
  •  0

★ キルトの神様~またここに・・・

もうとっくに終わってしまった作品展ですがただちょっとお話したいことがたくさんあるのでお付き合いいただける方はどうか最後まで読んでくださいね^^この前の作品展にキルトの神様が。。。といって             この話はまた最後に。。。とっておくことに~と言ってました。覚えていますか??それは2日目にいらした本当に最後のお客様でした~ワタシに近付いてこられ、誰だか分かりますか??と・・・とっさに思...

  •  4
  •  0

★ 365日ぶりに同じテーマです^^

今まで、生徒さんはじめ色々な方々に毎日更新するって、大変でしょう~とか書くことが毎日そんなにあるってことが不思議~とか・・・そんな時間がよくありますね~とか・・・言われてきました。でも毎日!毎日~何でも書くことってあるものですよ~ブログを作ってからは以前より多方面に興味を持つ楽しみもできました。さすがにこの前の作品展の後はしんどくて、疲れて寝てしまい・・・また復活して書いていましたね~(復活できた...

  •  12
  •  0

★ 嬉しい~お届けものとお弁当~

毎日好きな事を書いているこの拙いブログ~ですが多くの方のメッセージから・・・毎日楽しみに待っていてくださる方が本当に多くいらっしゃるんだな~とこの頃特に感じています。そんな中、昨日~このブログで楽しい時間を共有させてもらって本当に嬉しいです。と温かいメッセージとともに可愛いバラの小物たちが届きました~送ってくださったのは広島県福山市にお住まいのYさんです。福山市はバラの町として知られたくさんのバラ...

  •  2
  •  0

★ やわらかパッチワークキルト展~続き6

111111のカウプレ楽しんでいただけましたか?当選された3名様おめでとうございます。メルアド頂いた方には後ほどご連絡いたしますね。そして、外れた方~本当にごめんなさい~でもまた次回のカウプレにもご参加をお待ちしていますから・・・では今日の画像です。作品展で同じ布を使用した4点の作品UPをご紹介します~画像からは色合いは上手く伝わるでしょうか~心配ですが・・・ボーダーに使ったグレー地に小花模様の布...

  •  3
  •  0

★ カウプレ当選!1名様の発表~と~!♪~

111111カウプレの抽選会を行います~今回は短期間だったにもかかわらず18名様にご参加いただきました~何とか皆様に楽しんでいただけるようにと考えたあみだくじです^^ではまず参加者皆様の・・・入場^^行進です^^こちらのコメント欄とエディタへのコメント欄とあわせて応募順に記載させていただきました~①Lemonn Starさん ②ちゅらさん ③moonstoneさん④blue♪さん ⑤めぐみさん ⑥ yacoさん ⑦ローズベアー...

  •  8
  •  0