Archive: 2009年12月 1/1
★ 今年も毎日更新!!みんなありがとう~

今朝起きるときからひどい頭痛で・・・しまった~こんな日に。と思っても痛みは止まらず薬を飲んでお昼過ぎまで休んでしまいました。毎日更新してきたブログに最後の最後にに穴をあけたくなし、夕方はきっと時間的余裕もなくなるかと思い今、書き始めました。おせちは毎年~簡単ですが作ってきました~でも今日のこの体調を崩すのが分かっていたのかどうか・・・今回初めてお魚屋さんのオードブルを頼んでいたのですよ。それを今娘...
- 10
- 0
★ 赤いくつの女の子 パート2

今年の初め青春18切符を使って りんくうアウトレットまで行って赤いブーツを母に買ってもらった娘~ 赤いくつの女の子としてブログねたにも登場~しましたね。 大好きな赤のブーツは夏がそろそろ終わる頃でした。まだみんなブーツなんて履いてないよ~と足が蒸れないの??と思うワタシの心とは関係なくオシャレ大好き~赤いくつの女の子でした~(笑)昨夜は美容師見習いのお友達に 自然なキレ...
- 0
- 0
★ 換気扇掃除も楽な時代に・・・♪

こんばんは~もうすっかり大掃除は終わりキッチンはキレイになりましたか??今日は掃除繋がりで思い出した事がありました!!友人が急遽キッチンのリフォームをするというのでちょっと一緒にショールームに付いて来て~と言われたのが今月初め。そこで知ったことでしたが思わず『え~~っ!!ホント??』と大きな声を出してしまいました。キッチンでお掃除するのが一番大変な所~は??と聞いて多分全員一致で『換気扇~!!』と...
- 0
- 0
★ レース使いの正解は~★

昨日のオシャレなレース使いのクイズのふたつきポケットバッグです^^拡大でみてください^^キレイなキルティングと刺しゅうをたっぷりご覧くださいね~Yさんはいつも本当にきれいなキルティングで仕上がってきます。しっかり丁寧に出来上がった作品を見た生徒さんたちもみんな感激~しています。このキレイさ^^伝わりました?? ところで昨日のレースのクイズ。エディタの方にもコメントくださった方、鍵コメでくださった方...
- 6
- 0
★ オシャレなレースのクイズです^^

こんばんは~~今日も予定通り?の遅めのUPとなってしまいましたね・・・今年最後の日曜日~関西はとてもいいお天気でしたよ。大掃除日和といった感じで窓もピカピカに・・・お待たせでした。今日はオシャレなレース使いのバッグのご紹介です^^といってまず、下の画像2枚をご覧くださいね~ 拡大もできます。キレイなキルティングと刺しゅうはまた明日~に。では何がオシャレか・・・ちょっと考えてみます??そう...
- 6
- 0
★ ワタシの今年の一文字は!!

いよいよ今年も残すところあと5日となってしまいましたね。この時期になると毎年同じテーマで記事を書いてきました一昨年の25日の記事・・・は こちらでした~ 昨年の25日の記事・・・は こちらでした~お時間がある方はどうぞクリックして過去記事に飛んでみたくださいね^^そして今日~26日の記事となりますね。今年を表す1文字は一体何だろう12月に入った頃から考えてきました。また少し長くなるかもしれませんが...
- 12
- 0
★ コーヒー好きにはたまらない♪

可愛い~お子さん達にはどんなクリスマスプレゼントが届いたのかな~~今朝は普段よりも早起きで枕元とかツリーの辺りでは喜んだ顔がいっぱいだったでしょうね~ところでワタシの所にもクリスマスプレゼントがドド~~ンと!!ほら~届きましたよ^^もしかしてワタシと同じ人も~いるかな~っといっても自分で頼んだんだけどね~12月になってからTVや新聞広告で気になっていた ネスカフェ ドルチェグストです^^結構...
- 6
- 0
★ ほんわかやわらか^^クリスマスイブ♪
昨夜から今朝にかけて霧が出ていて暖かい1日となりました~やはり ホワイトクリスマスのほうがいいのかな~まぁ~このブログでは やわらかクリスマスといたしましょう~3人のお子さんの成長を見守りながらちくちく頑張ってきたNさん~今日は、チーズフォンデューとパスタ!!なんだって~いいな~いいな~~ワタシもそっと伺いたいな~ やわらか色したミニミニツリーです~ シンプルな可愛さ そし...
- 0
- 0
★ 新鮮な牡蠣と一緒に^^♪

毎年この時期になると新鮮な牡蠣が食卓に!!友人のご実家が牡蠣の養殖をされていて分けてもらいます。剥き身もあってフライやお鍋、かきご飯、などなど色々とね~でもでも。この殻つきがとっても美味しいの~たまりません^^今年は2度目で、今回はなんと5キロも!!用意してくれました~汚れを落としてキレイになったお姿~お美しい~明日~実家には当日配達便!!で届けます^^ね~そして今夜はちょっと色々と所用が重なって...
- 2
- 0
★ クリスマスカラーの巾着とリボンレイ♪

今日はクリスマスっぽい作品を紹介しますね。ワインカラーのピンドットで仕上げたギザギザきんちゃくです。これはお子さんのお友達が今学期で転校が決まったのでお別れの時にあげようと!!Kちゃんが頑張った作品です。ピンク色も仕上げましたが今日はこの作品のUPにしました~紐はワタシが勝手に?!グリーンにしちゃいました。ほら!!なプレゼントみたい~です。 どれも拡大できます。次はリボンレイ^^これはpa...
- 2
- 0
★ クリスマス会~とプレゼント

今日で月曜のレッスンも最後となったので続きでクリスマス会を~ちょうどお昼用にと色々と持ち寄って^^いつもコーヒー入れてカメラ向けてからあっ!!もっと素敵にセッティングすればと・・・反省します。クロスくらい出してよね~(おいおい・・・)拡大OK^^午後の方たちとの写真も文字入れたのに飛んじゃったみたいで。紫芋のアンパン、クッキー(ともに手づくり)カフェオレ大福オシャレな形のシュークリームなどなど・・...
- 2
- 0
★ 落し物で拾い物♪

今晩は~今日もまた遅いUPとなってしまいました。 (待っててくださった方何度もごめんなさい)寒い1日でしたね~でも2階の掃除も頑張りましたよ。では今日のおはなし。ですが昨日の話です・・・!きっと何度か笑うでしょう~最後までお付き合いくださいね~昨日~大阪に行く時の切符~バスを降りて駅近くのチケットショップで購入~しました。今日もですがとても風が強く冷たい日でね持っていた切符をうっかり落とし...
- 4
- 0
★ ピンクのスケジュールカバー♪

仲良し3人ベアーのストラップ^^この記事がUPされる頃にはこうして楽しく盛り上がっているでしょう~今日は予約投稿になっています^^恒例になった中学時代の混合メンバーで心斎橋のイタリア料理店で・・・とこれ以上は書きません・・・そう~忘年会です~~仲良しベアー~です。お揃いプレゼント!喜んでくれるでしょう~ では今日の作品です^^そのお友達の一人のチョコバナナちゃんのために昨日~スケジュールカバーを...
- 0
- 0
★ ほんわかサンタの兄弟♪です^^

今年は暖冬かと思っていたらこの寒さ~大雪で厳しい寒さの地方の方~大丈夫でしょうか~関西でも暖房のない部屋にいることができないよ~~さぶ~っ。。。 ほんわかサンタさんのキットを購入いただいた皆様~あちこちでUPしていただいて本当にありがとうございます!またそのブログからこのレースフラワーを訪ねてくださった方も たくさんあるようで、本当に嬉しいです どうぞこ...
- 2
- 0
★ バラの花のプティがいっぱい~

全国的に寒さが厳しくなってきましたね~雪があまり降らない関西でも週末はもしかしたら雪かも!?と・・・予報が出ています。体調には気をつけないとダメですね~第3弾~ローズベアーさんに頼んでいたプティが月曜日(14日)に届きました!!今回は黒にベージュのバラが仲間入り~です。ちょっとシックなバラですがこんなバラも大好きです~大人なバラ~ね。ローズベアーさんお世話になり、ありがとうございます。 またこれ...
- 0
- 0
★ ギザギザ巾着~プレゼントにも♪いいですね^^

12月もいよいよ残すところ半分になってしまいましたね。昨日あたりから寒くなってきてワタシは大掃除をもっと暖かい日にしておけばよかったのにな~となるのが見えています・・・もしかしたらそんなお友達もたくさんいるのかな?(笑)では今日の作品です。この時期お世話になった方や久しぶりに会うお友達にと・・・Mさんは3つ巾着を仕上げました~ここではその2つをご紹介~お互い2枚の同じ布を本体やパッチ部分に使用しま...
- 0
- 0
★ ほっこりサンタのロングタぺ^^♪

サンタシリーズ今回はロングバージョンのご紹介~です。何度も登場してきたサンタさんですがこのサンタさんの登場から ほんわかサンタに繋がっていきました。 過去記事はこちらです^^ これは名づけて『ほっこりサンタ』かな~あったかいね~ボーダーなども先染コットンを一杯使って落ち着いた仕上がりになりました。お花のレースが可愛すぎ^^丁寧に一つずつ茶色のビーズで留めています。パターン1枚ずつ拘って布選び...
- 12
- 0
★ ミニクリスマスタペ♪の完成~

こんにちは~今日12月14日の記事はめちゃくちゃ早くのUPとなっています。ちょうどお昼休みタイムですがPCに向かって書き始めてしまいました~(笑)ミニクリスマスタペ I さんがめでたく完成~となりました!1度こちらでもボーダーをこれで~とご紹介していた作品です。前の記事は こちらをクリック!!雪モチーフをたくさん飾って可愛く仕上げています~お孫ちゃんたちもきっと喜んでくださる事でしょうね~クリスマ...
- 2
- 0
★ ビックリ!!!

この頃忙しい日々で更新が遅かったりで・・・ごめんなさい。今日はパッチ作品ではありませんがよかったら最後までお付き合いくださいね~今日は実家に行って20時くらいには帰宅していましたがそれから夕飯~お風呂を・・・先に済ませ、今になってしまいました。ちょっとビックリ!!~な事が起きました。それはいつも元気な父が入院~してしまったのです。でも元気~ですよ。命に別状はないしね~実は3日前に階段を降りていて、...
- 2
- 0
★ ワタシもリフォーム♪かな・・・

昨日のリングからネックレス~のリフォーム繋がりで。。。今日の話になりました~寒くなってきて主人があのチェックのカーデガンが・・・と言ってたので出してみると、お店からの小さな紙切れが付いていました。『お客様によるほつれがあります。』と・・・書かれているではありませんか・・え~~どこどこ??とよく解れそうな手首辺り、脇辺りを見ましたが何処もないし~でも何処かに絶対にあるはず。と暫く手を入れたり、広げて...
- 4
- 0
★ ステキにリングが変身!!

今年の7月にうみですさんのプレ企画の当選でステキな 編み編みネックレスを届けてもらいました がその時一緒におまけです!!として アンティークグリーンのリングも頂きました。普段使いの可愛いタイプでよく付けていましたが先月気が付くとトップが外れていて><・・・家中探したら廊下に転がっていました。このまま使えなくなるのかなぁ・・・と心配で、うみですさんにメールでお聞きしたらリフォームもしてくださるとの事...
- 4
- 0
★ 今日はオシャレサンタだよ~♪

今日はとっても^^可愛いオシャレサンタのご紹介~~です。チョコレート色したレース模様のお帽子をきたちょっとおすましサンタさん^^周りのレースも抑えた麻色で。すてき!!お顔が少し白いね~と言ってたらチークを軽く。。。そう!!まさしくこれはオシャレサンタと命名~しました^^同じパターンでもこんなに表情が違って~かわいい。Nさん~いつもパワフルでワタシもその元気貰っています~~ 本当はもう1つ同じ茶色...
- 3
- 0
★ たっぷりサイズ♪お花のバッグ2つ

バラ布やレース地をたっぷり使ったお花のバッグが出来上がりました~これはこうの早苗先生の本を参考にしたもので大きさは好みで少し変えています。2つ同時進行と頑張ったKさん^^です。グリーン系はお母様に~と。ピンク系は自分用に~にと。本当に親子バッグなのね~ 大柄なローズプリントはもう何度もこのブログで登場してきました。どんな形にでも似合います。拡大OK~です 底もしっかりキルティングできて...
- 6
- 0
★ 美味しい~~巻き寿司

先日Uさんから頂いた美味しいお寿司~です。遠くからみなさん車できてたくさん買い求められるそうです。確か前にTVでも紹介していたね~とお話しました。食べる方が先でカメラ!!と気が付き撮ったものです。拡大でご覧~ください。実物大くらいです。きゅうり、しいたけ、玉子のでかさに驚いて・・・ね~~ 美味しい!!!の連発~~でした。また食べたくなるお品~にランクイン!!Uさんありがとう~皆さんの周りにもそん...
- 0
- 0
★ サンタ♪サンタ♪

ほんわかサンタさんの型紙。リボンリースの部分を取りのぞき角はシンプルな型にしました~気軽にプレゼント用としても喜んでもらえる手軽さがよかったみたいです。柄が可愛いのでキルティングラインも直線に。 ↓こちらはパターンはそのまま使いましたが リボン部分の布で随分雰囲気が変わりましたね~ どれも拡大OKです 最後は4つ並べて~可愛く記念写真です^^どの子がお好きかな?? ...
- 6
- 0
★ お正月梅花キルト そしてキットも!!♪

12月も2週目に入った今日の日曜日如何お過ごしでしたか??今朝は今年最後の一斉清掃日となっていて 今回は家の周りをキレイにするとの事で気になる草引きや溝掃除を手伝いました。午後からもお天気はよかったですが風が冷たく感じやはり12月だな~と思ったりしながらゴソゴソと・・・では今日の画像ですが先日UPしていたお正月のミニキルトです^^1度梅型でお花一杯の可愛い何かを作りたいと思っていて今回パステル...
- 4
- 0
★ 男のランチバッグ♪

右画面上にクリスマスのブログチャームを貼ってみました~サンタさんやアクセサリーにカーソルを持って行くとユラユラしたりキラキラして可愛いです。またWクリックすると雪が^^降ったり・・・さらに連打すれば画面をサンタが横切りますよ~期間限定ですから是非^^楽しんでくださいね~毎朝の愛妻弁当~きっと多くの方が作っていらっしゃるでしょう^^ここにもそんな方がありました~これまで丈夫な紙袋に入れてきて、もう。...
- 4
- 0
★ コダワリの楽しい時間♪

新しい作品を作り出していくと色々な所にコダワリが欲しくなってきます。今回はお正月用のミニタペを製作していますが最後になって・・・そうだ!!オリジナル飾りを作って付けよう~~と下の画像です。お気に入りの優しい色の水引を見つけた自分に・・・そうだ!!ビーズを通すといいかも!と(笑)試行錯誤の末・・・かわいいデザインに決定しました~ これが結構楽しい時間だったりします。レースや花柄...
- 4
- 0
★ ルンルンバッグ♪

女の子なら持ってみたいと思う・・・そんなラブリーなレッスンバッグが出来上がりました^^ご親戚のお子さんのためにとHさんが大好きなキルティングも可愛く取り入れてちくちく楽しんで仕上げました。確か5歳くらいと聞いていましたがこれなら大きくなるまで長く持てそう~やっぱりピンク色は可愛いね^^レースに合わせてスカラップ模様のキルティングにしています。これが女の子らしいふんわりした感じになったかな~お名前^...
- 0
- 0
★ クリスマスタペ ブルーの完成

12月に入りましたがこのところ暖かいです~あちこちでツリーの点灯も見られクリスマスシーズンとなりましたがお宅はもう可愛らしく飾りましたか??まだまだ?って聞こえてきそう~何週かに分けてUPしていたクリスマスタペでしたが最初に手掛けていたUさんの聖夜バージョンが完成です~|最後の仕上げでビーズを付けるのに少し時間がかかりましたがイメージ通りの作品になってよかったです~頑張りましたね^^きっとお孫さん...
- 0
- 0
★ トロッケンゲビンデってステキ!

先日moonstoneさんがこんな可愛いオーナメントを送ってくださいました~趣味で習われているトロッケンゲビンデです。初めて聞く名前だったのでネットで調べてみました^^トロッケンゲビンデとは、 古くからドイツに伝わる民芸で、乾燥した木の実、花、草穂、種、香辛料を素材に、ワイヤーを用いて様々な形の部屋飾りに仕上げていくもの。日本の私達が生け花を楽しむようにドイツの人達は乾燥もので植物のアレンジを楽しんできまし...
- 2
- 0