fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2010年04月  1/1

★ ゆかたから~フレンチ・ヨーヨーのバッグ完成です

今日は昨日に引き続きフレンチ・ヨーヨーで飾ったワタシの作品をご紹介します~これは娘が着ていたゆかたのリフォームです。なぜ?こんな作品を作ったかと言うと~2月に訪れた城崎温泉でゆかたのリフォーム展の公募を知りました。締め切りまで2週間くらいだったのでスルーしようかな~と思ったのですが、いい記念になればな~と思い、急いで作って応募しました。会場での投票形式だったようですがワタシは行ってません。得票数が...

  •  0
  •  0

★ こうのさんの布でフレンチヨーヨー

いつも個性的な作品を好んで作るYさんが今回はバッグが作りたい~とそこで2月に大阪でチャック先生から購入した あの!あれ!!です。そう~!!!!                        チャック先生考案のフレンチ・ヨーヨー(6角形)です(笑)今回はそれを使ってお花を作ってローズピンクのシンプルなバッグを飾ってみようね~となりました。花を作るには縫い方が2通りあってちょっと手間な方を選んでみまし...

  •  0
  •  0

★ スカラップ仕立てのミニキルト2つとラー油

今日は、周りをスカラップ仕立てにしたミニキルトのご紹介~ですこちらはかなり前に出来ていたのに2つ揃って撮るチャンスがなくやっと今日仲良くUPとなりましたいつも同じテーブルでちくちくとそして楽しくお喋り~と。今日一人のTさんがお話されていましたがお稽古の日は『とても嬉しくってね~』と。今朝も主人に『行ってきま~す!』と元気よく出てきました~(笑)とてもあったかい仲のよいご夫婦なんですね~T&Tさん~...

  •  2
  •  0

★ レースファスナー使用のお札入れ

今日は小物のご紹介~です。レースファスナーを使ったお札入れを随分前に作っていましたがUPするのが遅くなってしまいました・・・これはある作品 こちら★と同時期に作りました~    ここをクリック^^ほら~同じ色だったでしょ??(笑)前にも書いていましたが本当は違うものを作る予定で進めていて、ちょっとイメージと違うからそれは取りやめてこんな小物になったというわけです。そんな事って、よくあるのかな?と思...

  •  4
  •  0

★ ベッドカバー見守りたいNO6とバラの額途中~

いいお天気でしたね~このままGWに続いてくれると、みんなも嬉しいのにね~もうみなさんのご予定は決まっていますか??渋滞予測とかも出ていましたが、遠くにお出かけの方~巻き込まれないようにしないとね・・・では今日は2点ご紹介です~来年のパッチワークキルト展に向けてお孫ちゃん(男の子のため)のベッドカバーを頑張っているUさん~です。いつもは花柄の布のパッチワークが多いですがブルー系のこんな色合いも~子供...

  •  0
  •  0

★ まだまだ咲きます~花壇のお花~

日曜日~いいお天気になりましたね~ちょっとのろのろしていたらこんな時間になってしまいました。夕方~母に頼まれの買い物がありちょっと出かけてきました。そのついでにぶらっとしていたらチューリップの花みたいな花瓶を見つけて~   ず~っと口の狭いものを探していたので・・・そして   値段もデザインも気に入ったので即買いでした~またそれはお花を入れてUPしますね~~では今日の花壇です。何度かご紹介してきた...

  •  0
  •  0

★ バラのハート型クッション お色違い完成~

5年ぶりにレッスンにやって来たkaoちゃん~もう~本当にちくちくがしたかったのね~早速取り掛かります!~と決めた~あのハート型クッションですが                          クリック~もう同じ布セットはないので・・・イメージを壊さずに少しエレガントな感じで・・・選んでみました    母の日のプレゼント用なんですよいいお嫁さん~だこと^^♪お母様に1つずつプレゼントにと思って2つ作っ...

  •  2
  •  0

★ キルト見守りたい2点UPです

先日UPしていたベビーキルト見守りたいNO8のボーダーが付いてきました!お写真撮った時点でどれになるでしょうか???と言ってましたね。その時の記事はここです! コメントを頂いたみなちさん大正解~でしたね~真ん中~にアップリケ、お花畑にいる2人みたいで~かわいぃ~~です。               拡大OK~ですそしてこちらはまたまた新顔~ベッドカバー見守りたいNO5になるのかな~??~やっと繋が...

  •  2
  •  0

★ 可愛い~羊毛フェルトのワンちゃんたち

今年初め~なないろぱれっとさんのプレゼント交換会で羊毛フェルトの犬を作ってもらいました。それはすでにお空に行ってしまった我が家のチャッピーです。この事は詳しくこちら  愛犬チャッピーだ!!に書いています(クリックしてね)そのチャッピーを見てKさんが1月にお別れしたシーズーのジュン君を作って欲しいとなないろぱれっとさんにオーダーされました。それが先日Kさんの元に届いたのでレッスンの時に持ってきてもら...

  •  0
  •  0

★ ベビーキルト見守りたい NO3完成~~

ぽかぽかとした1日で25度以上の夏日になったところもあったみたいですね~でも明日はまたお天気が・・・崩れそうです。そんな晴れ間に出来上がったベビーキルト見守りたいNO3を撮ってみました。いつものように拡大バージョンで 画像をクリックして見てね~ブルーのネモフィラがかわいいでしょ・・・ ここには写ってないですがフリージアがたくさん咲き始めました~中央部のUPもどうぞ~このベビーキルト^^♪Tさん、お嬢さ...

  •  0
  •  0

★ 今日はこれから咲くバラ^^♪アップリケのバラとバラをどうぞ~

チューリップばかりが気になってよく画像を撮っていましたが気が付くとバラも新芽が出て蕾もたくさん付いていました。あまりにキレイな赤色なのです。まだまだ玄関先にも艶やかな葉をしたたくさんのバラが控えています。またモッコウバラも可愛く咲き出しました~     拡大できます!!昨年5月に咲いたバラはここにあります        ★ダブルデュライトクリックしてみてね~イチゴのジェラートみたいなバラ!!でとて...

  •  2
  •  0

★ 音符が一杯~ラブリーバッグ^^♪♯♭ 

昨日の花壇~チューリップを撮ったら向こうに怪しい?人?が一緒に写っていました・・・(はい・・・主人です)ちゃんと登場させてあげなくてごめんね・・・そしていつもありがとう~では今日の作品です。大好きな音符柄をそのまま使ってA4サイズが入るバッグを作りました。Fさんが音符が付いているのに拘ったわけ・・・これには楽譜が入るそうです。きっとこのお稽古(どれかな??)         も          ...

  •  4
  •  0

★ 嬉しいプレゼント~と・・・

こんばんは~日曜日^^如何お過ごしでしたか?また遅い更新になってしまいましたね~コメントのお返事は後ほどさせていただきますね~では今日は~嬉しいプレゼントのご紹介~です。いつも仲良くしているローズベアーさんからかわいい糸巻きベアーちゃんとサシェが届きました~ベアーの体長は約12cmくらい。糸巻きに使うのがもったいないですね~このまま暫くは飾って楽しみたいです。またブログUPの時顔を出すかもしれませ...

  •  4
  •  0

★ チューリップとお知らせ~です

今朝は都心でも雪が降っていたようですね~そんな寒い寒い画像は辛すぎます~お天気に恵まれてとても暖かい1日となったので庭のチューリップのUPをお届けしま~す。玄関先です~チューリップたくさん咲いていますがこちらが特にいい感じ~どう~??このくびれ~~(どれも拡大OK)         またこちらは、優しいローズピンク色がとても好みです~もっともっとお届けしたいのですが ワタシはこれから実家に行ってき...

  •  5
  •  0

★ ベッドカバー見守りたいNO3『ボーダー』決まる

シンプルなログキャビンですがデザイン(配置)にかなり拘って進めてきたベッドカバー見守りたいNO3です。全て繋がってきたのでいよいよボーダーを決める事にしました。少し濃い目でキリット締まる感じと、     ちょっぴり可愛らしい色合いのドット柄がいいですね。右側の角の所~濃い色の四角^^♪キレイに納まりました!濃淡で作るログキャビンはきれいに模様が出てくるのでこうして繋ぐとビックリしますね~     ...

  •  0
  •  0

★ マトちゃんとベビーキルト見守りたいNO9~

昨日UPしたリボンのクッションを作ったKちゃんのご主人がもう5,6年くらい前に仕事でロシアに行かれた時のお土産です。マトリョーシカは有名ですが実物って見たことがないから・・・とワタシが言ってたのをちゃんと覚えていて持ってきてくれました!!これはロシアの代表的な木製人形ですがビックリ!!日本のこけしからヒントを得て作られたそうです。少しずつ大きさの違う人形を入れ子式にそれぞれの体内に納めます。出して...

  •  2
  •  0

★ リボンクッションNO3完成

2ヶ月以上は来なかったKちゃん~がもうとっくにとっくに出来上がっていたあのリボンのクッション~をやっとやっと持ってきてくれました!!よかったよ~~嬉しいね~早速UPできました!!ピンクで~お花で~リボンで~と好きなもの一杯のこの作品~ちょっぴり小ぶりなのも可愛いいですね^^♪前回の部分UPの 記事はここに! クリック!!後ろ姿にも・・・ご注目~~       ちゃんと柄合わせもできているので   ...

  •  0
  •  0

★ 春色 クロワッサンバッグ完成~

ローズピンクの先染チェックを土台にしてFさんが春色~クロワッサンバッグを完成させました~今回はポケット部分のパッチワークを少し変えています。中央のダイヤ型を4つに切ってお花を咲かせてみました~妹さん用に~と・・・もうお手元に渡ったらしく~とても喜んでいらっしゃったと聞きました。ポイントカラーは優しいブルーグリーンですね^^♪ どれも拡大OKですたっぷり入るこのバッグ原型があります!! ~ワタシのと...

  •  0
  •  0

★ 春 バラのキルト見守りたい 続きだよ~

昨日は1日寝て。休んで・・・となりましたが今朝からはお蔭様でちゃんとリセットできました。ご心配をおかけしましたね~もう元気です!!では今日は~先日UPしていた     バラのキルト見守りたい の続きです。前の画像もよかったら上をクリックして見てね~中のバラと同じパターンを使い       少し色目を控えたバラをいくつかつくっています・・・(ともに拡大OK) ↓両脇には優しい生成り色ベースのバラも・...

  •  4
  •  0

★ リセットする日

今日は朝起きた時から体が重く何もできずにだらだらとした1日を過ごしてしまいました。夕方気が付くと庭のお花を摘んで・・・また花瓶に挿してくれていました!!嬉しく少し元気になりました~    (なかなか上手く入っていますね・・・)また明日から1週間頑張らないとね~今日はリセットする日だったのでしょう。いつものご訪問の方行けなくってごめんなさい。今日は早く休みますね。また楽しみに開いてくださったブログ見...

  •  2
  •  0

★ カテドラル ウインドウ完成~

折ってまつって・・・折ってまつって・・・の繰り返し~だんだんくっきりとしてきました。真ん中にビーズをつけてみました!!その色にも拘って・・・バラがたくさん咲いて、作っていて愛おしくなるそんな作品です。また可愛いミニモチーフを配置したり・・・回りにもレースを飾ってミニタペを仕上げました★^^♪ただここまでのUPになります。この先の全体像は・・・8月に発売の本(パッチワーク通信社より)をお楽しみに~~ま...

  •  4
  •  0

★ 5、10年越しの作品が・・・今~

このペンケースはもう10年近く前にデザインしてその当時、何人か作った方がありました。もちろんワタシが作った見本もありましたよ!!でもね、何処に消えたか分かりません・・・それを見事に復活してくれたKさん~ありがとう~よかったわぁ~またわが子に会ったようです。そしてこちらは5年越し・・・刺しゅうをしたまま、四角の布はきれいに裁断して箱に詰められていました。そう~5年が過ぎてまた戻ってきたTさんです。こ...

  •  2
  •  0

★ カテドラル・ウインドウの続きとベビーちゃんー

今日はとてもいい天気になりました。でも部屋の中は結構寒かったです・・・みなさんの所は如何でしたか?新学期がスタートしましたね。生徒さんの中にはまだまだ春休みモードの方が多くって・・・みんな~そろそろおいでよ~(笑)とここで言っておきましょう~ではでは~カテドラル・ウインドウの続きをご覧ください               拡大OK~     可愛い布を並らべて~ピンで留めて・・・軽くしつけをかけて・...

  •  4
  •  0

★ お花一杯~ありがとう春の花壇♪

今が花壇の見頃になりました!!今日は花冷えの1日で~風も冷たい・・・でも写真を~先程、『ピン~ポ~ン』と・・・なって取ると小学生が『ボールが入ったので取らせてください~中に入ってもいいですか?』はいはい~~どうぞ~と言ってワタシも庭に・・・すると『わ~きれいやな~ありがとうございました~』と言ってくれましたブログ見守りたいのみなさんもどうぞ~お庭に~~秋に主人が植えたチューリップがどんどん咲き始め...

  •  9
  •  0

★ ベビーキルト見守りたい NO6.7.8.と・・・色々あるよ

ベビーキルト見守りたいNO6の登場~です。製作者のpalmamaさん~忙しくてなかなか進まなかったベビーキルトです。赤ちゃん(お孫さん)のお誕生が先になりましたね~おめでとうございます。やっとちくちく気分になれてよかったですね。シンプルで優しい感じがお好みで~お花のアップリケの代わりにレースモチーフをつけてみましょう~今日はボーダーも付いてキルトラインも決まって!!~この先~どんどん行けそう~ですね^^...

  •  2
  •  0

★ 美味しい~嬉しい天ぷら屋さん

昨日書けなかったお昼ご飯です。建仁寺近くの 天ぷらやさん えんどう  に          予約を入れてくれていたので待つ事もなくお部屋に通していただきました~入るとまぁ~ホント京都にきたな~った感じ。中庭に椿が咲き・・・こじんまりとした落ち着いたお部屋でした。3品ずつ揚げたてを運んできてはそれぞれ説明していただきこれはお塩で~とか、こちらはそのままで~とあっさりとしていて珍しいものもいくつかあり...

  •  0
  •  0

★ 桜満開の京都へ~

桜満開となった今日~京都に出かけてきました!駅で息子と待ち合わせをしましたが、ものすごい人で、出口。出口~~と進んでいき、角でドン!と主人がぶつかったのがなんと息子で~(笑)ね・・・お互いビックリ!!でした。まず高台寺の枝垂れ桜を観にいきました~キレイに手入れされたお庭はまるでパッチワークみたいでしょ・・・            (是非拡大で~みてね)この時期はライトアップされるみたいで     ...

  •  4
  •  0

★ カテドラルと、旅行アンケート結果~(日本編)

いいお天気になり桜満開となった行楽地の様子をTVで観ていました~明日もこの天気が続くといいのにな~~では今日はカテドラルの続きの画像です^^♪土台に選んだのは生成りのローン地です~ひたすらかがる。。。かがる^^^^ですね~お~~っ!!出来上がりの形になってきました!!ここからがどんな顔にもなるのね~配色布選びが楽しい??難しい??と思いながら進んでいきます~決定した布ではないですがこんな感じ~~優...

  •  3
  •  0

★ バラ布を入れた赤のレッスンバッグ

お孫ちゃんのためとちくちく頑張っているKさん~こちらはレッスンバッグになりますが、同じ感じでもう1つも進めています。こんな本当にいいおばあちゃん~(失礼。。)が多いですね~この前のバラのハート型クッション(2個分)の残り布を2まいずつ真ん中に持っていきました!あとは赤系の可愛い布たちとつなぎ合わせて・・・うんうんかわい~~両脇の赤いチェック布が似合ってますね~  拡大OK~もうちくちくが始まってる...

  •  2
  •  0

★ カウプレ!!ご当選者の発表~~

こんばんは~お待たせしました!!カウプレ当選者の発表~~です^^ドキドキしながらクリックしてみてね~まずABC各賞ごとにお名前を書いてあみだくじを!!作っています。     でもこのままストレートに・・・決めるにはちょっと~面白くないのでね今回も・・・各賞に3本ずつ赤いラインを引いてみました・・・このラインが運命戦ですね~良かった方本当におめでとうございます^^♪  でも残念だった方~怒らないでね^...

  •  18
  •  0