fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2010年07月  1/1

★ 目指すはロンドン!!~驚きの機内(第2話)

昨日(7・30)の続きです~ (画像なしですが、まぁ~ビックリ!!!第2話読んでくださいね)ちょっと眠くなってきた2人はうとうと・・・半時間くらい経った頃~トイレに行きたくなったワタシ。      (呑むとね・・・普段よりトイレが近くなりますよね・・・)そんな感覚で席を立ち個室へ・・・暫くしたら、あれ??おかしい~ちょっと気分も良くないなぁ~と感じ壁一面に映った顔をみて・・・あっ><これはヤバイな...

  •  4
  •  0

★ 目指すはロンドン!!(第1話)

こんにちは~いつもレースフラワーにご訪問、本当にありがとうございます。多くのリピーターの方は早く旅行記を書いてよ~~っと思われていたかもしれませんね・・・本当にお待たせしていました。ではでは今日からスタートです。いつもの作品紹介も交えながらになるので朝ドラみたいに毎日~連続とはいきませんが       まぁ~~気長にお付き合いくださいね~は~いはじまりはじまり~~この旅行は全くの個人旅行で、母と2...

  •  2
  •  0

★ スターから新しいスターへと★

雨の音で目が覚め、この時期には涼しいなぁ~と感じた朝でした。今日は水遣り当番はお休み!!(やったね!!)でこの涼しさが1日続くのかと思っていたら・・・午後からは晴れてきて!!また蒸し暑さが戻ってきました。体調管理にはみなさん気をつけましょうね~では今日の作品画像~です。Fさんのスターが大きくなってきました。この作品を手がける時~Fさんは『ベツレヘムの星』を思い描いていていました。   (パターン名・...

  •  0
  •  0

★ DWRのタペストリーのボーダーにもカーブを^^♪

朝から曇り空だったのでいつもみたいな暑さがなくかなり過ごしやすい1日でした。これから関西地方も下り坂みたいです。一雨くるといいのにな~と思ってたら夕方から少し降ってきました。明日は水遣り当番~しなくてもいいかな~~今日ご紹介する作品なんですが1度UPしていたと思って今過去記事の検索をしてみたけれど出てきません・・・勘違いだったのかしら・・・製作者のNさん~コツコツと頑張り続けています!!この間結構時...

  •  2
  •  0

★ファミリーキルトも見守りたいね~ NO3

先日UPしたIさんの遺作となったファミリーキルトをご覧頂いてありがとうございました。               『私も、ファミリーキルトを作ってみたい』と思っている人がちらほら・・・と。今日もそんな話・・・聞きましたね~(笑)それはまたUPできるようになってからのお楽しみということで~で、少し(1ヶ月くらい)前にスタートしていた、月曜メンバーのIさんなのですがご主人とIさんそして7人の賑やか?な...

  •  2
  •  0

★ あみだくじでカウプレ当選者発表!!となりました~

200000Hitカウプレにエントリーをありがとうございました。いつもブログをご覧いただいている方をはじめ、今回が初のエントリーの方も何名かあって計20名様になっていました。いつもの事で何ら変わりのないあみだくじをワタシが作りましたが・・・当たる人そうでない人と明暗を分けた運命の赤いライン(糸)を今回の20万にちなんで20本(10本ずつ)入れてもらいましたよ。それを通って通って!!繋がって!!  ...

  •  12
  •  0

★ いくつあっても嬉しい~ポーチ!!

こんばんは~日曜日いかがお過ごしでしたか?夕立があったところは今の時間少し気温も下がっているのでしょうか~(だといいですね・・・)こちらはゴロゴロと遠くで聞こえ、少し稲光りもありましたが全く雨もなく、また蒸し暑い今夜になりました。(そしてまた遅いUPです)では今日の作品ですが前に作ったティーマット(もったいなくて使用せず)の作品があったMさん使えるポーチに!!と周りのレースを取り外してほら!!ファ...

  •  0
  •  0

★ リボンのオリジナルパターン掲載(倶楽部79号)

昨日に引き続いてパッチワーク倶楽部79号からの話題です。P107に掲載されているオリジナルパターンのご紹介です。リボンをかたどったパターンから考えたもので、四隅にできた赤の部分がまた新たなリボンになっていくちょっと可愛らしいパターンです。中央部分も切り替え線が効いて楽しい形になっています。お花模様一杯のワタシらしい??かなぁ~~       優しい組み合わせにしたつもりですが。。。↓編集部の方が繋...

  •  2
  •  0

★ パッチワーク倶楽部NO79に思い出のキルト~

昨日発売されたパッチワーク倶楽部79号に思い出を残すキルトとして出していた作品がやっと掲載されました。これは2年前~の5月に他界されたIさんの作品です。病気と闘いながら愛するご家族のためにと頑張って3枚手がけられたのですが最後の1枚が少し残ったままになっていました・・・仲良しのレッスン仲間だった方々が一針ずつちくちくとキルティングして出来上がりました!!!これでやっとご家族のもとにお返しできます。...

  •  4
  •  0

★ ベッドカバー見守りたいNO2,NO8のご紹介

顔を合わす人すべて『暑いね~~』で始まる今日でしたが日が落ちても、まだまだ部屋の中の暑さが取れません。そんな猛暑の中~今日もレースフラワーにお越しくださって本当にありがとうございます^^♪ベッドカバー見守りたい・・・シリーズなんですが、途中経過のNO2と、新作NO8の2つをお届けします。NO2は三男君のためにと頑張っているOさんですこれからグリーン地の水玉の外側にブルー系2色でボーダーを作っていき...

  •  0
  •  0

★ オシャレなメンズ用札入れ完成~

やっとUPできる事になったメンズ用札入れをご紹介です。もうMさんの、ご主人様はとても気に入って使用中だとか・・・でもキチンと仕上がった姿はまだ確認していなかったのです。とってもおしゃれな札入れになったと思いませんか?いいプレゼントになりましたね~ 途中の画像は こちら☆です~カードを縦に収めるほうが使いやすいと・・・でもあまり深くもできないので全部で6枚収納スペースを作りました!!男性はわたし達~...

  •  6
  •  0

★ ベッドカバー見守りたいNO4途中経過とおしゃべり~

今日もとても暑い日でしたね。午後からはキツイ日差しが射し込むのを防ごうとカーテンを引くと少し暗くはなるものの室温は上昇しにくくなるので、いいです。でもクーラーはもう欠かせませんね・・・こちらでは今日が終業式で、明日から長~~い夏休み!がスタートとなったようです。もうそんな小中学生はいないので懐かしい話なんだけど、いつもより早起きして朝の涼しいうちに宿題を終わらせて・・・と!!そんな時代もあったよね...

  •  2
  •  0

★ 新作タペの進み具合と美味しい話^^♪

19日今日は海の日で祝日です。普段ならレッスンもお休みなのですが今日はちゃんとするからね~~と言ってたので・・・久々に月曜メンバーさんと出会え、作品の進み具合も確認できました。今日ご紹介するYさんとFさんの2人は仲良しさん来年の作品展に向けてともに新作をスタートしていましたが、出来るところまで縫い進めてきた画像です。今日はそれぞれ、この先を一緒に考えました。次回UPがまた楽しみです。↓Fさんの新し...

  •  0
  •  0

★ 200000Hit!!カウプレ開催です^^♪

今カウンターを見たらもうすぐ200000HITになろうとしています!!きっと明日には越えそうです~いつもいつも開いてくださる貴女があるからですね~そんな皆さんに感謝!感謝です!そして過日のロンドン、フランス旅行のお土産も一緒にとプレゼント企画しようと先程思いつきました~楽しみに待ってくださっている旅行記なんですがあと暫くお時間を・・・くださいね。たっぷり楽しい旅行記になる予定ですからね^^♪で、先...

  •  38
  •  0

★ 考えて作るレッスンバッグ~NO3のご紹介と・・・

大雨の被害が各地で出ていますが災難に遭われた方々~お見舞い申し上げます。梅雨明けした途端!!やはり暑いですね。外で働いている方も多いでしょう~         水分補給を十分にして頑張ってくださいね^^♪では今日の作品紹介~です。写真はかなり前に撮っていたのです。どうやらUPし忘れ組!><みたいでした。たまにあるのよね・・・ごめんね~~Oさんうっかりしていました~これは決まったパターンの中から自分...

  •  0
  •  0

★ パターン紹介NO7 

こちらはとても蒸し暑い1日でしたが皆さんの所は如何でしたか?週末には梅雨が明けて10日ほどは快晴の暑い日が続くそうです~夏本番ももうじきです。 あなたは夏は好き?嫌い??どっちでしょう~ちなみにワタシは夏生まれ~冬と比べると好きですが1番ではないですね・・・では今日の画像です『4つのT』といいますがこれによく似た『ミックスT』は有名ですね。T はアルファベットの文字とTシャツの形と両方意味している...

  •  0
  •  0

★ ベッドカバー見守りたい~NO9~始まり!です

旅行中~暫くレッスンが休みだったのですが~ぼつぼつ皆さんとお顔をあわし、またレッスン再開です。そんな中ちくちくと進めていたkaoちゃん!!でした。こちらは現在小学生のお嬢さんのベッドカバーになっていきます。今はブルーとピンクが好きだそうですが大きくなった時の事も考えて少し大人な感じ。。。でも可愛い!!と思ってもらえるそんなベッドカバーに仕上げていきたいですね~これは彼女のお誕生日パターンでこちらを中...

  •  0
  •  0

★ 可愛いプティが届きましたよ!!

夕方に今日の記事を書こうとPCをつけてみましたが何故かネットに繋がりません・・・何度も電源を入れ直して頑張ったのですがワタシにはどうしようもなく・・・もう諦めて夕飯をし、今付けたら・・・普通に開くではないですか><何が悪かったのかわからないまま何とかUPできる今に感謝です!!朝からバケツをひっくり返したような激しい雨が降りその中!!車に乗り込みました・・・パンツは裾から染みてくるので好きではなく、...

  •  0
  •  0

★ パターン紹介 NO6とおしゃべり

時差ぼけと疲れは確かに出てしまって何人かに迷惑を掛けてしまった今朝・・・のスタートでした><でも~もう元気になりました^^♪からご安心くださいね。ではパターンのご紹介です。キラキラ感が出てくれるといいなぁ~と思って入れた     土台のカーブのキルティングライン^^見えますかぁ?旅行中に何通か手紙が届いていました。その中の1通。それは大阪キルトウィーク2010で声を掛けてくださった方~Nさん。そのNさん...

  •  2
  •  0

★ 無事ロンドンから帰国~しました!

こんばんは~11日間の予約投稿にお付き合いくださってありがとうございました。また誕生日には嬉しいメッセージをもらい毎日応援ポチもありがとうございました。今朝関空に無事帰国し、家に^^♪戻ってこれました。(やれやれ)11日間全て晴れに恵まれて持って行った折りたたみ傘は使わずで。関空着陸の時、『あ~~大阪は雨なんや・・・』とね。この旅行はちょっと訳があって母と2人でロンドンに向かったのですが・・・それはまた...

  •  4
  •  0

★ パターン紹介~NO5とおしゃべり♪

こんにちは~7月も、もう11日目となりましたね・・・お元気ですか?本当に毎日早いです・・・お話したい事があるのですが最後に~取っておきましょう~では今日の作品から^^♪です。パターン紹介NO5となります。ベリーバスケットのパターンで、下のリボン部分を少し変えた記憶があります。溢れんばかりの実を想像??できたら嬉しいな~とっても丁寧に仕上がってます。ではちょっと最後にお話を・・・毎日更新していたので...

  •  2
  •  0

★ 大好き薔薇布~繋いで繋いで♪素敵に~

大好きな薔薇布をカットして、どれだけ上手く活かせるか~      周りに使う色合いにはかなり気を配って進めている作品です~そして縫い合わせの多いこのパターンはたった1mmずつの誤差でも大きくなったり、小さくなったりするのでいい加減に繋いでいくと後で大変な事になっちゃいますね。。。でもKさん~慎重に進めてきた甲斐がありました!狂いもなくとっても綺麗に繋がってきています~この先もこの状態を保って優しい...

  •  0
  •  0

★ 旅行アンケート結果と・・・

随分前にしたカウプレに旅行~のアンケートをしていましたね・・・日本版はもう記事にしていましたが海外が・・・まだでした~もう~忘れちゃった~と言われるかな??でも今日のブログを読んで待ってました!!と喜んでもらえるかな~~では~行ってみたい!行ってよかった!海外はどこですか?のアンケート結果です。19人の方が回答してくださっていました。複数書かれていたので合計は合いませんが・・・楽しんでね~ダントツ...

  •  0
  •  0

★ パターン紹介~NO4

こんにちは~今日も楽しい1日でしたか?このレースフラワーが日課となって毎晩楽しみにしてくださっている方がたくさんいらっしゃるからこうして毎日更新が続いているのです。みなさん~今日もお付き合いありがとうございます!では今日の作品です~サンプラーキルトの中にもよく見かけるパターンの一つです~中央の土台布4枚を繋がずに1枚で裁断すれば12角形になります。そこにお好みの薔薇布なんかを配置すればまたイメージ...

  •  0
  •  0

★ 花のカレイドスコープ♪タペがもうすぐ完成~

先日5ヶ月ぶりにやってきたOさん~春休み、新学期と忙しいからとず~っとお休みだったのに・・・また夏休みもやってくるこの時期に復活なんてビックリ~頑張ってね^^♪仕掛けていたタペストリー面白いパターンの1つ万華鏡(カレイドスコープ)です。子供の頃~何度も何度も動かして楽しんだ記憶がありますがみなさんはどうでしょう??確か色セロファン、色紙などを細かく切ったり、大小のビーズも入れたり!!と。懐かしいな...

  •  0
  •  0

★ 残り布でも素敵なバッグに~なってます

皆さんは残り布はどうされていますか?これって過去にも同じようなフレーズがあったかもしれませんが・・・そんな残り布(くず)でこれまでスクラップキルトは本などでもよく目にしてきましたが大きな作品ではなくてスクラップらしくない作品のイメージがいいな~といつも思っています。ある時時Fさんが残り布を縦にちくちく繋いで繋いで たくさんの5枚セットを!持参。これでバッグを!!そうそう~3本セットのAちゃんのもあ...

  •  0
  •  0

★ こうの早苗先生の本掲載のバッグを~

こうの早苗先生が出されている本 『大好きな布とともに』をpalmamaさんが持ってこられて、ぺらぺら・・・と。これが作りたいの~・・・(ローズフラワーバッグ)ね~そこにいたMさんがワタシもワタシも!!と・・・そんな訳でこちらはMさんの途中画像で、メインの布もこうの先生デザインです。パッチ部分のキルティングラインを少し変えています。まち、そこ部分も柄で裁断しています。きっと素敵なのになるでしょうね。   ...

  •  4
  •  0

★ 今日は最高の日^^♪

365日に1度この日がやってきます・・・いくつになっても><本当に嬉しい日です~〈笑)  そして今日はワタシの両親に感謝する日でもあります。  お父さん、お母さん、ありがとう~とね。そう~今日7月4日はワタシの誕生日~なんです。今日は本当に最高な誕生日を迎えていますよ~    こうしてブログで記事に出来、多くの方に読んでもらえる事~本当に皆さんありがとう~今年になって  何人かの方のお誕生日に  ...

  •  8
  •  0

★ ローズポシェットとお揃いコインパース~♪

薔薇柄が大好きで~といつもいつもにこやかなMさん今回~やっと完成したローズポシェットなんですがこちらはお母様にプレゼントです。確か北海道に旅行されるとかで間に合ってよかったです。最後の追い込みでお揃いコインパースも完成の運びとなりました!各所に出てくる薔薇柄の大きさや方向を考えて裁断します。      一番気を遣うところだと思いますが              皆さんは適当派?慎重派??〈笑)カー...

  •  0
  •  0

★ パターン紹介~NO3

こんにちは~こんばんは~かな?色々な時間帯で開いてくださっているので両方~書いておきましょう~では今日の作品です。NO3となるパターンのご紹介です。パッチワークを習われている方ならきっとご存知のパターンの1つでしょうね~きっともう~作ったわ^^♪と思ってみていらっしゃる方もあるでしょうね・・・どんな色合いで作られましたか?こちらはハニービー(ミツバチ)で、ナインパッチなどのピースワークとミツバチの...

  •  0
  •  0

★ ソフトブルーの大きなバッグ&小物5点セット

2010年も折り返し点を回った今日は7月1日ですね。どんな半年でしたか?きっと気が付けば・・・今日~って感じの日々ですが・・・後の半年~元気に楽しく過ごせるといいですね^^♪では昨日から始まったコープの合同作品展なんですがもう~ご来場くださった方、これからの方~みなさんありがとうございます~どうぞ会場でじっくりご覧になってくださいね~今日の作品はこのブログでチラッと見せていてそのままになっていた ...

  •  4
  •  0