fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2010年08月  1/1

★ベビーキルト見守りたいNO11の途中経過^^♪

暑くて暑くてどうしようもない長かった夏休みがとうとう~今日で終わってしまいましたね。まさか・・・宿題に追われた最後の1週間?だった??地方によっては1週間くらい前や昨日の月曜日から始まった所もあったようで・・・でも全国的には明日から2学期という学校が多いでしょうね~お母さんたち~もお疲れ様でしたね~~そんな学校行きの心配はもうなくても、なぜか気になる今日~8月31日でした。では今日の画像です~ベビ...

  •  4
  •  0

★生成りのレース巾着♪♪

今日も暑かったです~所によっては夕立もあるようだけど全くその気配もありません。雨が降ってくれないかなぁ~と願うのはきっとワタシだけじゃないでしょうね~今日は生成りのレースを一杯使いレースで飾った巾着のご紹介です~最初1枚目のブルーはワタシが最初に作った原型です。今年はいつまでも暑いのでこのレースタイプは涼しげでいいですね~   色違いのピンクはFさんです。   9月もまだまだ厳しい残暑が続くそうで...

  •  0
  •  0

★ロンドン旅行記(第11話)日本食材買い出しに!!

今日はロンドン旅行記の続きを書いています。この日7月3日。マーケットから帰ってきてしばらく休み、母は留守番で~娘と2人。日本食の買い出しに出かけました。というのは娘が半年間お世話になっていたヒラリーさんと何処かで食事もいいなぁ~、と考えていたら、従姉妹の新しいフラットにも訪ねてみたいと言われ、それなら手巻き寿司パーティーで一緒に楽しい時間を!!となりました。この日、ロンドンではかなり有名なゲイパレ...

  •  0
  •  0

★美味しいお届けもの!!

昨日から体調を崩していたワタシなんですが、まだ今朝もすっきりしなくて部屋を涼しくして休んでいました。明日は日曜日だしあともう1日ゆっくりすれば大丈夫と思います。 そして昨日こんなワタシにピッタリな美味しいものが届きました!!こちらは5月の大阪キルトウィーク2010で知り合った福山のNさんからで、(記事の最後に出会いの記事があります!!)包みを開けると因島のはっさくゼリーが入っていました。    (いんの...

  •  2
  •  0

★八重咲き朝顔が!!

朝刊を取りに玄関先に出たら・・・風もありいつもより少し涼しいのかな~と感じました。そして気にしていた朝顔が・・・やっと咲き始めていました。主人が今年初めて種を蒔いた八重咲きです。      暑さが厳しかったからかほとんど咲かずで。このまま終わってしまうのかと心配でしたが~花の大きさは直径5cmぐらいでかなり小ぶりです。ちょっと珍しいかな?と思いますが。こんな朝顔は周りで咲いていますか?今日は1日中、...

  •  2
  •  0

★赤い布を繋いでみる!!の完成は~なんと!!!

赤い布を縦に、横に、繋いで、可愛いトップが出来てきました!こちらはKちゃん^^♪で、ちょっと変わった?目的でこの作品を作っています。ワタシも多くの方々の色々なご希望にお応えして様々なデザインを考えてきましたが・・・今回Kちゃんが言った!言葉に!!えっ?・・・と。ちょっと驚きを隠せませんでした~でも出来上がると絶対にワタシもほしい~~と思う人もあるでしょう。という記事を書いてからかれこれ、2ヶ月半こ...

  •  0
  •  0

★カテドラルウインドウのミニタペ♪とピンクッション

こんにちは~今日も厳しい暑さが続いていますね。これはいったいいつまで続くのでしょう・・・今朝、あるテレビ番組でこの猛暑で意外に売れているものの特集をしていました。誰が考えてもまず、思いつくのはクーラー 水、お茶、ビール、日傘、などでしょう~スイカもこの好天気で最高のできなのですが、出来過ぎでも値崩れはなし。。。需要が多くて例年より少し高めとか・・・また下痢止めの薬が売り上げが伸びているとか!!!!...

  •  6
  •  0

★本『布のモチーフつなぎ』に掲載です!(パッチワーク通信社)

本日発売のムック本『布のモチーフつなぎ』(パッチワーク通信社より)にカテドラルウインドウの作品が掲載されました!!本当はもっと詳しくお伝えしたかったのですが・・・(ちょっと時間がありません)とりあえずこんな形でUPしました~明日の記事はもう少し詳しく書いてみますね~ごめんね^^♪ 作品の途中経過の記事は下に順にあるので         気になる方はクリックして見てきてね~         3月30日...

  •  0
  •  0

★ベビーキルト見守りたいNO11^^♪

来年2月にお孫ちゃんができる予定のFさん~前に仕上げたベビーキルト見守りたいNO6に作った布がまだ残っていたので同じようにドレスデンも!でも今回は可愛らしい刺しゅうを交互に配置しようと考えています。こちらの刺しゅうのデザインは (日本ヴォーグ社のこどものキルトに掲載のパターンを拡大しています)女の子と分かっているのでボーダーも小花プリントにします!トップが出来上がればまたご紹介しますね~今日も暑すぎの...

  •  0
  •  0

★ロンドン旅行記(第10話)驚きのミシン!!

今日はロンドン旅行記(第10話)になります~9話は覚えていますか??あの顔なしの男と女??それを見た後、食べたり飲んだりしてポートベローマーケットを進んで行き、通りに面した角まで来ると娘が急にテンションが高くなり、『ここ!ここ!!!絶対~お母さんも好きやわ~~』と!とにかく説明は後にして何枚か写真を見てくださいね~ここを知らずで入ってきたおじさんたちもみんなカメラを向けていますね~(笑)すごいアンテ...

  •  0
  •  0

★サンプラーキルト。すっきり!くっきり!お好みカラーは??

デジカメを触っているとカラーを好みで換えれる所があります~いつも悩んで撮っていましたが今日は同じものを3パターンで^^♪すっきりカラー、くっきりカラー、マイカラー(これが何も触らない場合です)きっとパソコンによっても色の見え方は違うので・・・どれがいいのか分かりませんが~皆さんの画面では、どれが綺麗に見えてますか?3つとも拡大できます~初めてのサンプラーキルトを進めているOさんです。        ...

  •  2
  •  0

★ロンドン旅行記(第9話)大道芸?

今日はこの前のポートベローマーケットの続きです~         買い物を楽しみながら、うろうろしていたら何だか人だかりが・・・遠くから見た時は思わず、えっ??と驚きました~そうそう~人が集まる所には楽しい事やっている人たちが結構いるものですね。音楽も言葉も全くなくて、ただ変な格好で?ただ動いているだけ~なのには人はどんどん寄ってきます!!                    拡大OKです~   ...

  •  0
  •  0

★カウプレ当選者発表!とベッドカバー見守りたいNO2

3周年記念のカウプレに参加くださったみなさん~お待たせしました~~今回もなんですがいつものあみだくじにて当選者の決定をさせていただきました。お名前忘れていませんよね^^♪もし忘れられていたら言ってね~    生徒さん2人にお手伝いしてもらいました~    1まいずつクリックしていって、確かめみてね~~         この赤いラインで明暗が・・・        では、当たりから黄色いペンで・・・や...

  •  12
  •  0

★ベビーキルト見守りたいNO10とメンズポーチも途中

とても暑さが厳しい今日でしたが~みなさんの所は如何でしたか?この暑さまだまだ続くそうです。2日前、父が畑に出ていてお昼前にしんどいと言って帰ってきたそうです。シャワーをして身体を流して少しは落ち着くかと思ったらどんどん汗が出て、大変な事に!!どうやら熱中症のようだと母から聞きました。ワタシはすぐに病院に行く方がいいから!と伝えていましたが、寝たら治ると・・・(父)でもその晩は大好きなお酒も呑めず、...

  •  0
  •  0

★ロンドン旅行記(第8話)マーケット編

今日は、ロンドン旅行記(第8話)になります。この日(7月3日)は朝からお天気もよく、ノッティングヒルゲイト駅から10分くらいの所にあるポートベローマーケットに行ってきました~ロンドン各地で土日に開催されることが多いマーケットですがここは旅行雑誌でも目にしていて、絶対に連れて行ってね~と頼んでいました。娘はお友達と何度も来て、楽しんだそうで。。。あれこれとお店の案内とともに進んでいきました~    ...

  •  0
  •  0

★貴船神社のおみくじ・・・

この貴船神社は古くから水を司る神として信仰を集める神聖な所です。樹齢400年もの杉や檜が多く緑が一杯です。                      御神木の桂の木です珍しい水占い おみくじです、200円払って、おみくじがたくさん積んである所から好きな1枚を引きます              (トランプみたいな感じですね)普通は引いた番号を言って、おみくじをもらいますが これは何番かも分かりません...

  •  4
  •  0

★ 京都!貴船の川床は・・・

今日は昨日行ってきた貴船の様子をお届けします!今回はJRの夏の関西1デイパスというのを利用したので本当にとても安く行く事ができました!!    偶然2週間くらい前にこの切符の事知りました!(ラッキーでしたよ~)京都から乗り換え時間も含め1時間ちょっと掛かりました~秋に来ると、真っ赤な紅葉のトンネルがずっと続くといった感じの所でした。貴船口駅に付くとすぐ下には貴船川が流れていてもうすでに涼しい!!わぁ...

  •  0
  •  0

★レースフラワーは4年生に!!記念のカウプレ!!です。

こんばんは~予定より遅いUPになってしまいました・・・朝から主人と出掛けていて帰宅したのが20時を過ぎていてご飯したりと。。。こんな時間になってしまいました。今日は京都の奥座敷と言われる貴船の川床に息子が連れて行ってくれました。川のせせらぎを聞きながら贅沢な時間を・・・となる予定で・・・した。。。えっ??また何かあったの??って気になりますね~~(笑)まぁ~このことはまた後日にします。美味しい画像や...

  •  18
  •  0

★ロンドン旅行記(第7話)V&Aでの話~

今日はロンドン旅行記の第7話をお届けしましょう。現地時間7月2日15:00のチケットをあらかじめ出発前にネットで申し込んでいたので即入る事ができました!(母と2人でね)娘は最初から観る気がなく、遅めのお昼をしてくるわぁ~と。。。中は照明をかなり落としてありどちらかと言えば暗い・・・と感じました。4日が最終日だったからか、かなりの人(おばさまたち)が多く、何を言っているのか理解できないし、説明書きも分から...

  •  0
  •  0

★ワタシに出逢ったパソコン!♬

これまで使っていたパソコンは息子のお古だったのですが。。。この半年くらい立ち上げて数分したらものすごい音が出てテレビを観ている主人も思わずボリュームを上げてしまう状態で、もちろん周りはもう熱くて、熱くて。。。横から扇風機で風を送っても冷めない。。。そしてクーラーの効きも悪くて><もちろんネットの繋がりも時間が掛かるし、途中で止まる。~かなり困っていました。。。先日帰省していた息子にみてもらったら、...

  •  0
  •  0

★ ペットボトル用手提げとちょっといい出来事

台風4号が発生していますが、進路情報が気になりますね~雲も厚く、湿った空気でとても暑くて、だるいな~と感じる1日となりました。これから近畿地方も雨が降り出すという予報で、熱帯夜になるとか・・・この先何処にも被害がない事を願っていたいですね~では今日の作品紹介で、ペットボトル用の手提げです。ピースワークのあと全体に接着芯を貼ってキルト芯なしで仕上げています。予定より少し大きくできてしまったのですが、...

  •  4
  •  0

★ ロンドン玄関先の花たちNO1(第6話)

ロンドンでの続きで、確かA&V美術館で観た英国キルト展の様子をお届けの予定でしたがそこで買ったお土産の話もしたいので 次、写真の用意ができるまでお待ちください。。。で、今日は玄関の花シリーズをお届けしましょう!!従姉妹が住む辺りは住宅街なのでどちらの玄関先も工夫してお花を楽しんでいるようです。また路行く人たちにも、どうぞ~ごらん!!って感じ・・・です。建物もそれぞれにおしゃれで、何処を観ても絵になる...

  •  0
  •  0

★ 可愛いティッシュBOXカバーと息子の事

可愛らしい色合いの中で繋いだティッシュボックスカバーです。こちらは前にuPしていましたが、イメージも随分違うのでご紹介しますね。      kaoちゃんまたまた頑張ってちくちくです。小物でもお部屋が明るくなって、よかったですね。先に作ったTさんのもありましたが今回はこちらだけのupになりました。でもTさんのペットボトル用ミニ手提げも近くご紹介するので楽しみに待っててくださいね。            今夜...

  •  0
  •  0

★ 懐かしいフォークコンサートに!!!

昨日『ダムの風に吹かれてコンサート』      フォーク・ジャンボリーIN あさごVOL2に両親と帰省した息子、主人の5人で懐かしいフォークコンサートに出掛けてきました・・・といっても田舎、それも山奥のダムサイトであったのですが出演メンバーがムッシュかまやつ、ばんばひろふみ、大田裕美 杉田二郎、叶正子、西島三重子 の6名となっていてこんな山奥にそんなに人が・・・と思って行ってみたら・・・↓こんな状態!!...

  •  0
  •  0

★ いよいよスタートロンドンはじまり^^♪(第5話)

頼んでくれていたタクシーに乗ってやっとやっと私たち2人がお世話になる従姉妹のフラットに到着し・・・これまでのハプニングを話し、何とかここに7月1日中に辿りつけた喜びに感謝!!そして何よりのご馳走!!持参したお土産の沢庵やお漬物と母が茹でてくれたそうめんで夕飯~あっさりとしてこんなに美味しいと感じたそうめんはなかったような・・・そしてスッキリしない頭痛が気になるワタシは先にシャワーもせずに即就寝~で...

  •  4
  •  0

★ ヒースローに着いても・・・ハプニング!!『第4話』

第1話 第2話 第3話とお付き合いありがとうございました3話の最後に書いていていた・・・『スタートからまさに珍道中の始まりでしたが   何とかぎりぎり時間内に乗り継げて、   目指していたロンドン ヒースロー空港に到着!!しました。そしてそこで、 迎えてくれたのは!!!誰だったでしょう? 後日へつづく となっていましたね・・・そこで迎えてくれる予定だった!!??のは・・・娘でしたがこれもまたこの旅...

  •  0
  •  0

★ レースいっぱい♪爽やかペアクッション!!

今日はゆきのさんが頑張っていた        レースいっぱいのペアクッションをご紹介です。まぁ~~4つも揃って仕上がってきました~(おめでとう~)もう~嬉しくって嬉しくって・・・1セットはお嫁さんにプレゼントされるようで、    もう今か今かと・・・待たれているみたいです。この原型となったのはこちらにありますNキャンベルさん(もう随分。お顔見てません・・・ )が作ってみたいと言われワタシがデザイン...

  •  0
  •  0

★ 薔薇のペアクッションが進んでいます~

本日もこの猛暑の中~お越しくださってありがとう~ございます^^♪今日は薔薇のタペストリーを進めているIさんがお揃いでクッションも作ってみたいと・・・なってこのパープル系ともう1枚ピンク系の2色で繋いでいます。形はほぼ四角な12画形になります。右側に見える優しいグリーン色を後ろ側に使うので爽やかな出来上がりになるでしょうね~今日もありがとう~ございます。今日はこれで失礼します。実はこれまたまた・・予約...

  •  0
  •  0

★ ローズフラワーバッグ完成 (こうの先生本より)

みなさま~猛暑お見舞い申し上げます    この所の、日本列島は 凄い暑さです~    くたばっていませんか?    暑い!と、どうしてみんな怒り調子になるの?・・って    今日ワタシがみんなに言ったら・・・結構受けてしまいました。    『もっ><~~ 暑い!あつい!!! ~~』と・・・(笑)言ってませんか??    周りにもきつく当たっていませんか??    喧嘩売っても始まりませんよね・・・ ...

  •  2
  •  0

★ 大好き薔薇布繋いで繋いでのその後・・・とNO3

3日間にわたって旅行記の序章・・・遠くヒースローまでのハプニングにお付き合いありがとうございました!きっとハラハラ・・・ドキドキ・・・そして笑って読んでくださっていたことでしょう。多くの方々にご迷惑、心配をかけてしまいました。あの時お世話になった看護師さん・・嬉しかったです。気が付くともう降りられていました。ちゃんとお礼が言えてなかったのがとても心残りで。ここで『本当に、ありがとうございました。』...

  •  2
  •  0

★ 目指すはロンドン!!乗り継ぎ編(第3話)

倒れた場所で2時間近く・・・この先どうなるんだろう~ワタシ・・・でも、これで命を落とすという状態ではない!!と自分では分かっていました。ただ、左胸辺りを押さえながら転倒したようでその点がとても引っかかると・・・聞かされ~(機内でこうして倒れた場合~航空会社がその先を判断されるとの事・・・)あっ!そうだった~これは1度ヘルシンキで乗り継ぎをするのだ~って事は・・・この先??どうなるの??と心配してい...

  •  8
  •  0