fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2010年10月  1/1

★締め切りギリギリ・・・掲載作品のこと~

かなり前の話になりますがパッチワーク倶楽部NO58号 の読者参加作品に掲載されていたワタシの作品で           ネクタイのリメイクのコーナーがありました。ブログを始める前の作品ですが、その後記事にもしていました。     下記にリンクを貼っていますのでお時間ある方は見てくださいね^^♪そのネクタイのリメイクのミニバッグが、来年1月にパッチワーク教室から発売されるムック本の中に掲載が決まりました...

  •  6
  •  0

★ベッドカバー見守りたいNO9~の途中経過です^^♪

ベッドカバー見守りたいNO9のボーダー部分がたくさん出来てきました!!ちくちく頑張ってきたkaoちゃんです~また途中に入れるファミリーのバースデーパターンも1枚ですが縫えています^^♪いつもの事ですがこの先どうしましょう?と一緒に考えながら作り上げていくのですよ~色々アイデアを出して!みてね~これがワタシにとっても、とても楽しい時間でもあります。どの子も我が子のようで~少しずつ大きくなって成長しています...

  •  0
  •  0

★ベビーキルト見守りたいN05の途中経過です^^♪

楽しくレッスンに来ていても体調が悪かったり、またお家の事情などで暫くお休み><・・・をしている方もあったりしますね。きっとそんな方もこのブログをたまに開いてみてくださっていると嬉しいなぁ~と思っていたら!そんな中~半年ぶりに電話をかけてきて~めでたく復活のKさん!!です。ちくちくと頑張ってキルティングが完成していました。後少しで完成ですね^^♪前回の画像はこちらにありますょ~~クリックして見てきてね...

  •  0
  •  0

★はさみケースがいっぱい!!です♪

今日は、はさみケースを紹介します。これは随分前にパターンを公開したので、ブログをご覧になっていた方の中で何人か一緒に作られた人もありましたね~その時のサイズより今回は一回り小さくしています。裁ちバサミも大小様々なので自分のサイズにあった大きさで作るといいですね。         (Iさんのはまだ小さくしてあります)型紙を公開した時のブログはこちらにあります!!記事の確認をしていたら~いつもコメント...

  •  0
  •  0

★カードポーチがいっぱい!!

一気に冷え込んで秋を飛び越して冬になった所もあったみたいですね。まだ明日も今日より気温が下がるとか言ってますね~とうとう~夕方こたつに布団をかけてしまいました><寒いと肩こりもひどくなるし・・・手も冷たいし。電気はまだ入れてないですが、こたつから抜け出せない時期もそろそろですよ。変なな天候続きで。。。衣替え、まだちゃんと出来ずにいたので、今週末はあの断捨離の続きもかねて自分の部屋の大掃除をしましょ...

  •  2
  •  0

★あのうろこちゃんだったタペの進み具合~♪

ワタシが付けた変な名前のあのうろこちゃんタペなんですがその上に生成り色のお花がおしゃれに~咲いてきましたよ~前回の記事のあのうろこちゃんのタペはこちらです^^♪見てね~これには生成り系2色のみ使用でお花のアップリケをしています。イメージ通りの流線型ライン引くのに紙上で何度も何度も描き直しをしましたね。でも頑張った甲斐がありました~Mさん!!いい感じ!!です。この先~これは何になるの??と思われている...

  •  0
  •  0

★我が家の招き猫!!ちゃん~~です

2日前から風邪ぎみで今朝もスッキリしないので朝1番(8時15分)に間に合うよう~耳鼻科に並んだらやったね~3番目!!9時診察開始の時にはもう結構な人だったのでよかったです風邪ですね~と言われ喉頭処置?をしてもらったら、随分楽になりました。薬も処方された所で即飲み!!帰ってきましたよ。夕方になった今~薬も効いたのか咳も治まってます。では今日の画像は我が家の招き猫ちゃん~です。このウッドの猫ちゃん!!...

  •  0
  •  0

★可愛い!プティが色々と!!!♪

いつも仲良くしているローズベアーさんにまたプティをお願いしていました。先日揃って4個届いたので、UPしてみました。どれもとっても丁寧に描かれていて頼んだ方も大喜びでしたよ!!今回のキラキラはワイン色が付いていました。  季節に似合った赤い実を思わせる素敵な仕上がりです。        こんなちょっとした心遣いも嬉しいですね~ねぇ~わんちゃんも可愛いでしょう~        下の黒バージョンはキラキラ...

  •  2
  •  0

★ベッドカバー見守りたいNO2の途中経過とコスモス畑♪

先日ベッドカバー見守りたいNO2のキルティング途中をもって久しぶりにやってきたOさん~です。前回の画像はこちらにありますねぇ~oさん!何処までできたの??ちょっと広げてみましょう!!と言って、床に~ 薄黄色の6角形の中に入れたカーブラインと周りの直線とが混ざって波紋のよう~です。(そんな風に見えますか?)    (キルティングラインで作品のイメージも随分変わりますね)ここで少し公開できて、皆さんに見て...

  •  0
  •  0

★色々プレゼントの紹介です~~

今日は最近プレゼントしてもらった可愛い子たちを紹介しましょう~先月ドイツ旅行に行かれていたIさんです~お天気があまり良くなくって。結構寒かったらしいです。これは鍋敷きや壁飾りとして使えそうです。薔薇のペーパーも優しい色がとてもいいですね、こちらはゆきのさんがまた編んでくださいました~生成り色とミルクっぽいピンク色が何ともいいですね~    これからまた作品と一緒に登場しそうですょ。最後はpalmama さ...

  •  0
  •  0

★スターから新しいスターのトップ完成と新顔さん^^♪

スターから新しいスターへのタペのボーダーが完成し、晴れてトップの完成となりました。(全体画像は今は想像してね)まず下に最初、前回と過去画像と記事をリンクしています。よかったら飛んでみて来てね~はじめの画像クリック!前回画像予定より少し大きくなりましたが、スターからの出発で色々考えて進めてきました。大人可愛い~ちょっと面白いタペストリーができそうでしょ・・・これからキルティングラインを考えていきます...

  •  0
  •  0

★ベビーキルト見守りたいNO12のトップ完成ですょ^^♪

今日もまた可愛い画像をお届けできますよ^^♪もう今年何枚目のベビーキルト制作になるでしょう~~ここでもお名前を覚えられているでしょうね^^そう~~ふくにゃんちゃんです!!これはベビーキルト見守りたいNO12で 前回画像はこちらです                     文字をクリックすれば飛べますよ!色合わせ~ですが、女の子らしくピンクと赤系でまとめています。でも中に入れた優しいグリーンが可愛さを引...

  •  0
  •  0

★ロンドン旅行記(第18話)いよいよパリへ編

飛び飛びになりながらロンドン旅行記を書いてきましたがまだまだ続きます。どうかおつきあいくださいね~この日現地時間(7月5日)はあのロンドンアイからショッピングもして娘の部屋に戻りました。お友達のNちゃんとサラダやお好み焼きをしておなか一杯に!!片付けも終わりパソコンを見ていたら急に部屋が暗くなり~『おかあさん~1日遅れの誕生日おめでとう!!』といってこんなケーキを!!私達が観光している間にお友達のN...

  •  2
  •  0

★今日は作品紹介色々です~~

月曜日~新しい1週間が始まりましたね^^♪朝晩は涼しくなったので、過ごしやすいこの時期を楽しみたいですね。10月もあと2週間です。きっとこれから年末まで早いですよ~では今日の作品紹介です。仲良しOさんのお2人で、お好みの色あいで仕上げたロマンティックバッグです。早速提げて何処かにお出かけなのでしょうか?こちらのバッグは何度も紹介してきましたが色目が違うからいいでしょ・・・原型のワタシのバッグはここで...

  •  0
  •  0

★クリスマスタペストリーもうすぐ完成です^^♪

日曜日如何お過ごしでしたか??日中の日差しは結構強くあの断捨離の片付けには半袖でよく、リビングのレースカーテンを洗濯したらお部屋も明るくなりました。その時、台に登ってカーテンを外し・・・台から後ろに降りた時!!下にゴミ箱があって、その中に上~手く足を入れてしまい、弁慶の泣き所(向う脛)をが~~~んと強打しました。余りの痛さで一瞬骨が折れたかと思いましたょ・・(笑)氷で冷やして手当をしましたが血も出...

  •  0
  •  0

★またまたお出かけ~~今日は花展に~

こんばんは~今日もまたまた遅めの更新となりましたね。そしてまたまたお出かけのワタシでした。今日は母が5年に1度の花展に参加すると言う事で出掛けてきました。会場は多くの方で溢れ和やかで、様々なお花が活けられていました。母の作品の1つを紹介しておきます。何日も前から生徒さんたちの事も考えるとなかなか寝られなくて。とまた昨日の活け込み準備は気が付くと夜中近くになっていて、さすがに父も心配していたそうでし...

  •  0
  •  0

★ロンドン旅行記(第17話)お登り!ロンドン・アイ編

こんばんは~10月15日もあと1時間半を切ってしまいました・・・ねっ。早めの更新を目指していたのに。毎日遅めです。今日はちょっと大阪まで出掛けていて色々寄って。。。帰ってきたらもう7時前という><時間でした。その後、近くのドラッグストアーに買い物に。出掛ける前にポイントカードの確認をしっかりしました!はい!!!持っていたバッグが小さかったのでわざわざ、それを出して持って出ていきました。だって今日は...

  •  0
  •  0

★5年越しのレッドソファーカバー途中経過です♪

今日も25度を超える夏日となった関西~もう10月も後半になろうとするのに(暑いですね~)の挨拶も・・・そろそろ終わりにしてほしいです。今朝は5時半に起きて、娘と一緒に粗大ゴミを出しました。6時半からの30分間の当番もこなし、その後も車で運びました~まだもう少し捨てたかったのですが次回に持ち越し分も・・・><教室にやって来た人みんなが~えっ~~っ!広ーい!!と言ってくれます。捨てて!使いやすくと。頑...

  •  0
  •  0

★スーちゃんの額とピンクッション

スーちゃんの額が3人揃って出来上がりました!!この春からコープ教室に参加のみなさんです。それぞれに個性が出てお気に入りの額に仕上がりました。こちらはカテドラルウインドウのピンクッション。みなさん初めての挑戦だったのでちょっと難しい方もありましたが揃って撮れてよかったわ~~このカテドラルウインドウのキットをご注文をくださった方ありがとうございました。もうみなさん出来上がっていますか?分からない所があ...

  •  0
  •  0

★ベビーキルト見守りたいNO9の完成です

秋とは思えないきつ~い日差しの今日で、部屋の温度もどんどん上昇して。。。もぉ~~><・・・今日はまたまたクーラーを付けてしまいました。皆さんの所は如何でしたか?今日はとってもかわいいベビーキルトの完成をご覧くださいね~~作り上げていく度に喜びを感じることができるベビーキルトアップリケの動物たちに刺しゅうで目を入れたら!こちらまでニコニコ顔になりそうです。         前の画像はこちらですクリッ...

  •  0
  •  0

★ロケ地。砥峰高原へ!!!

今日は、娘と実家に出掛けてきました。娘が無事帰国してから、電話はかけていましたがやはり元気な顔を見せてあげないとね^^♪お昼にたっぷりの松茸ご飯を炊いて待っていてくれました。ともに喜んでくれて本当によかったです。その帰り。砥峰(トノミネ)高原まで車を走らせてきました。このブログでも先月紹介していた所です。映画。ノルウェイの森の撮影メインロケ地です。途中観光バスが何台も降りてきました。また駐車場には...

  •  4
  •  0

★いいお天気でしたね~~

昨日の大雨が嘘のような秋晴れになった今日でした。みなさんはどんな1日をお過ごしでしたか?断捨離進行中の我が家なのですが。動くと汗ばんでくるので、クーラーを付けての作業でしたがまだまだ終わりではなく・・・エディタのコメントにいつも仲良しのローズベアーさんから先程コメントが入っていました。 羨ましいです。部屋が片付きますね。ビフォーアフターでお願いします・・・(笑)ローズベアーさん~~そうしたかったの...

  •  0
  •  0

★大好きな薔薇布繋ぎのタペ(Kさんトップ完成)とおしゃべり

各地で被害が出るほどの大雨の今日でしたが秋祭りや運動会などが延期、中止になっていませんか??(残念ですね)ワタシの住んでいる所でも、今日、明日とお祭りです。こんな大雨の中~今日は中止かと思っていたら1時半頃に神輿が!!出発しますと放送があり、太鼓の音が遠くで聞こえていましたが、いつものルートではなかったようです。お宮入りだけしたのか・・・きっとみなさん濡れて大変だったでしょう。子供たちが大きくなっ...

  •  2
  •  0

★楽しかった時間~~と今日の作品紹介

今日は久々にYちゃんが遊びにきてくれました。普段よく出会っているYちゃんなのですが家にゆっくり遊びに来てくれたのはもう何年ぶりだっか・・・話す事が色々あるのが幼なじみのいい所ですね^^♪そんな彼女がお土産に持って来てくれたものがとっても可愛かったので~ちょっとここで紹介しましょう。右は薔薇が大好きなワタシの事を思ってのペーパーエアフレッシュナーで即パッケージを開けて!わぁ~~薔薇のいい香りが!!しま...

  •  0
  •  0

★ブルー地ローズでクッション

薔薇の刺しゅうを施したWガーゼタイプのこの布!!優しいブルー地ローズ刺しゅう(YUWA)が、ワタシも大好きです~今日はその布を使って2カ所にレースを貼って簡単に仕上げたクッションをご覧くださいね~布にこれだけ刺しゅうがあるので       ちょきちょきとはさみを入れないほうがいいでしょ。家でファスナーを付けている時ご主人様が、この布に興味を示されたとか・・・この綺麗さが伝わったようで嬉しいですね~上のミ...

  •  0
  •  0

★メンズポーチ完成とベビーキルト見守りたいNO12の途中経過

あのメンズポーチに!!黒皮の持ち手が付いてこの度やっとこのブログでUPできる運びとなりました~~UPまでちょっとお時間掛かってしまいましね。ご主人様も喜んでお使いの事と思っています。画像にも書き込みましたが、Dかんを留めた布まで!!ちゃんと合わせています。ちょっとした気配りが感じられる、愛情一杯のポーチですね~そして下、このブログで度々登場のふくにゃんちゃん!!です。前回までの画像です~左文字をクリッ...

  •  2
  •  0

★作品展のお知らせです(浜松)

今日は、昨日話していたほんわかサンタさんのキットから、少し大きく広げてタペストリーを作られた、juluさんの作品展のお話です。この作品展は、お友達が経営されている喫茶店の一角にあるミニギャラリーの壁をひと月お借りして展示されています。ご案内が遅れて申し訳なかったですが、10月の1日からもう始まっています。どれも優しい色合いの作品に仕上がっていますね~送ってもらった画像、全部ご覧いただいています。 ブロ...

  •  6
  •  0

★グラデーションの面白さと予告~

今日はAちゃんが頑張っているタペストリーのご紹介です。同じパターンですが、2枚の布すべての組み合わせがそれぞれ違う、グラデーションの面白さのあるものを進めています。左端の上の方は白い布で繋がっていくのでもっともっと動きが出てくるでしょうね。グラデーション作品って難しく考えると進まなくなりますね~楽しみながら作れると最高なんだけど・・・あと数枚で~予定枚数になりそう!!です。Aちゃん!頑張ってね~昨年...

  •  2
  •  0

★忙しい1日で・・・

今朝は9時前から町内一斉清掃に出掛け、終わろうとした頃から雨が降り出しました。朝から雨だったら清掃は中止でしたが、なんとか間に合い綺麗な町で来週のお祭りが迎えられるのでよかったです~帰ってからは娘と荷物と荷物と格闘!!部屋の模様替え、掃除と!!もう~~終わりません。。。荷物を開けてはい!!まぁ~可愛い~~アルコール度数は30です。。。ショットグラスでくいっと!!いくんだって~~ワタシ用は左下のガラ...

  •  2
  •  0

★勘違いの!!帰国物語~~

昨日は10月1日!!でしたよね~~1日さかのぼって、前日の9月30日のワタシの頭の中を皆さんにお伝えしようと思います。昨日、今日と色々出てきて今日は何か変な話?になるかも・・・でも話に着いてきてね~~30日(木)レッスンも済んだ頃、そろそろ明日は!!嬉しい日になるなぁ~~明日1日は車で出掛けるつもりなの~カーナビも西宮アクタを登録したし、準備OK!!(でも初めての所なのでちょっと不安。。。)まぁ~行け...

  •  0
  •  0

★合同キルト展に出掛けてきました!

今日は宝塚まで出掛けてきましたよ!ブログでも色々な方がご紹介されている合同作品展です。この作品展はこっとんふらわーさんたち6人のキルターさんが一緒に開催されていてその6人の方で作られた『ロビンキルト』という、繋がリの不思議さを実感しました。どの作品もとても丁寧な手仕事で素晴らしかったです。それぞれの生徒さんたちの作品もたくさん展示されていました。先にきりんさんも来場されていて一緒に観る事ができまし...

  •  8
  •  0