fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2011年01月  1/1

★ベッドカバー見守りたいNO6のボーダーが進んできましたと・・・おしゃべり~♪

今朝の寒さはきっとこの冬1番だったと思います。いつも掛けている布団が軽く感じて、とても寒くて目が覚めました~一体今朝は何度だったのかなぁ?と先程調べたら -5度でした!(実家の辺りは-8度となってましたよ!)庭のバケツには厚さが3cmくらいの氷が!あって驚きました。この辺りではこんな寒さはあまりないのでね。北の地方にお住まいの方今夜ももっと冷えているでしょう~まだまだ降雪の心配もありますね。これ以上...

  •  0
  •  0

★花の時計がある玄関~♪

昨晩から実家に行ってきましたが、玄関には以前に母が作った作品が貼ってあるのでこそっと撮ってきました!!きっとこれを見た母はびっくりするでしょうね~(笑)いつの間に!??って~家に帰ってきて気がつきましたが・・・和風のタペの下にはお花も活けてあったから~それも含めて撮ればよかったなぁ~と反省・・・です/(お花の先生でもある母はいつも玄関には花が~)この和風のファンのタペストリーは着物のはぎれもたくさ...

  •  0
  •  0

★コラボした~想い出一杯のローズのポーチ♪

昨日言っていたローズベアーさんにプレゼントしたポーチを紹介します。これは2008年の暮れぎりぎりに描いて送ってもらった作品見本です。この中の1部を使って主人にこんな物も作ってもらいましたクリック!!そして気に入った所をまた描いてもらって、コラボ作品を作りました。作品になるまでの記事はこちらです手元に残っていた見本をいつかはポーチにしてお返ししたいなぁ~~と考えていました。そして    今回、やっと...

  •  2
  •  0

★ローズベアーさんの作品展に出掛けてきました!!

今日は、ブロ友でいつも仲良くしているローズベアーさんの作品展に出掛けてきました。新幹線で名古屋まで行きそれから乗り換え2回と一人旅で会場まで少し遠かったですがどうしても行きたかったのです~お花、とても気に入ってくださいました^^♪(好みが似てるからね~)会場はやわらかい色合いの可愛い作品がたくさん並べられて、多くのお客様でした。この作品展はローズベアーさんとIさんの生徒さんたちによる合同展で、これま...

  •  4
  •  0

★黄色いソファーに似合うクッションのトップ♪とおしゃべり~

黄色いソファーに似合う、お花が入った明るいクッションが作りたいです~~そんなTさんのご要望にお答えして、パターンを考えて合わせてみました。春には目の手術を控えていらっしゃるTさんなのですが、     それまでに何とか完成させようと頑張っています。作りたい!!そんな気持ちが一杯の時は、本当にどんどん進んでいきますね~あまり無理のないように、ちくちくと進めてくださいね^^♪数日前から娘が風邪を引いてしま...

  •  2
  •  0

★『ネクタイのリメイク小物』に3点掲載されました~(本日発売)

ネクタイを使ったリメイク小物の本が今日パッチワーク通信社より発売です。昨年お話をいただき、仕上がったときの記事はこちらです本には3点のフリルのハンドバッグが掲載されました。この下は新しく作った2点です。持ち手はクリップタイプで簡単に取り外せるのでバッグの中でも使えます。またこのまま可愛く手にも!!(両面フリルが付いていますよ~)     本と作品が届いてびっくり!!     わぁ~~嬉しいなぁ~~...

  •  2
  •  0

★バラのカップ&ソーサーとおしゃべり♪

かわいいピンク色したバラのカップをいただきました~これはYさんが頂かれたものでしたが、家では使わないのでと言って・・・きっとワタシならブログの脇役としてでも使ってもらえるかもと。持ってきてくれました。確かにソーサーの形からしてもこれは実用的ではないですね(笑)でも眺めているだけで、可愛い~でしょ・・・このカップ、ケースに仕舞い込まれたままでしたがこうしてお披露目できてほんと~よかったわぁ。痛い思い...

  •  2
  •  0

★ベッドカバー見守りたいNO9~途中経過♪可愛いです~

ベッドカバー見守りたいNO9を進めている頑張り屋さんのkaoちゃん!!前回の画像と記事はこちらにあります家族のバースデーパターンを4枚縫ったその先は!!4分の1円のドレスデンを縫ってそのパターンのそばに・・・配置。プラン1、プラン2の違いは分かりますか??方向が上下逆になっています。どちらがこのベッドカバーに似合うのか???何度も置き直してみました。こんな時デジカメで撮ってすぐに比べます。さて~~プラン...

  •  0
  •  0

★またまた無料のバス旅行~♪楽しい出会い^^♪

今日は日曜日だと言うのに5時45分に起きて身支度をして、寝ている主人をそっと起こして・・・駅まで送ってもらい1日バス旅行に行ってきました。このバス旅行は年末にパン屋さんで応募していたのにまたまた当選し。。。(無料です)行き先は美濃・近江路の旅でした。出発前に添乗員の方が分からなくてうろうろしていたら同じツアーの人と出会いました。あ~~よかった!!お友達がいる!!(やれやれ)そしてその方と一緒に手続...

  •  0
  •  0

★出し入れ簡単なカードケースが完成です^^♪

昨日お約束していた小物が完成しました。これはタイトルにもあるように、出し入れ簡単で!たっぷり入るカードケースです。マジックテープを付けた表側にはステッチ隠しのレースモチーフを飾りました。       午前中に買ってきたマジックテープを付けました!!(笑)この蛇腹折りがポイントで、たくさん入り出し入れがしやすいのですね。    山折り谷折りと何度も何度もミシンがけがありますよ~~          ...

  •  0
  •  0

★今日は色々書きました。早く読んでね~

今日は色々書きたいことがあるのです。まずどうしても食べたかったミスドのエンゼルテディパン!!CMで、可愛いね~『食べれない~~』とか言ってますが、ホント可愛いですね。もちろん美味しく食べちゃいました!!これは、期間限定なのでね~(笑)この言葉には弱いです・・・><アースマラソンの寛平さんがもうすぐゴールですね~今日19時からLIVE,です観たいので早めのUPにしました。もう凄いとしか言えません。それから今...

  •  0
  •  0

★ソフトピンク&ソフトグリーンのミニタペが・・・

ソフトピンク&ソフトグリーンの組み合わせで        爽やかなミニタペストリーが進んでいます。電車とバスを乗り継いで遠くからレッスンに通う、Mさんです。いつも『あまり進んでないから・・・恥ずかしいわぁ~』と言いながら・・・(いいのよ~)でもいつものみんなに出会って、笑って、喋って~食べてと!!これがあるから楽しく続くのですね^^♫(嬉しいです)生成りのレースを4角に配置。ボーダーこれからち...

  •  2
  •  0

★ご希望サイズのバッグになりました~♪

ゴルフ大好きなYさんがいつもプレー用に使っているバッグがとてもお気に入り!!でした。これと同じような形でね、もう少し大きく作りたいの。というご希望にお答えしまして・・・パターンを作ってみました。(原型を撮ればよかったですね)出来上がったのがこちらのバッグです。ポケット部分にタックが2つずつあってぽっこりした形が可愛いでしょ・・・お好みの大きさになったようです~よかったなぁ~ファスナーも付けたし、こ...

  •  0
  •  0

★収納力ありのレッスンバッグの途中と新小物が!

レッスンバッグで、ちょっとたっぷり入るものが欲しいなぁ~大好きなグリーン系で仕上げたい~と Iさんです。原型よりも底を大きくしたのでその分円周も長くなるので、バラのパッチ部分を広くしました。まだ制作途中ですがちょっとご覧くださいね^^♪これはマザーズーバッグとして考えて製図し、可愛く仕上げてくれたのはYさんでした。     その画像はこちらです~     ソフトピンク色した可愛らしいバッグに仕上がりお...

  •  0
  •  0

★リボンのオリジナルパターンでミニタペ♪です

昨夜からの雪は5cmくらい積もっていました。この写真は10時半くらいに撮りましたが前の道路もつるつるに凍ってました!!やはり予想以上に道路は大渋滞していたみたいです!!では今日の作品紹介は『リボンのオリジナルパターン』を使って   Fさんが可愛くミニキルトで完成です!!ボーダー部分に使った布もラインに沿ってキルティングを入れたらぽこぽこと。このパターンはパッチワーク倶楽部79号で掲載されました。  ...

  •  0
  •  0

★雪がこんこんです~

昨日はダウンしてお風呂も入らずに寝てしまいました・・・今日は日曜日だったので起きたのは9時過ぎ。お風呂を沸かし直して・・・ゆっくりと入ったら気分も少しよくなりました~昨夜の風がもの凄かったので、今朝はどれだけ雪が積もっているのかと外に出たら!!まぁ~可愛い~ほどの雪化粧~でした。はなみずきの根元に置いていた鉢物が倒されていました。そして先程から本格的に雪が振り出し、静かな夜になってきました。北国の...

  •  0
  •  0

★今年初の・・・

夕方から台風並の風が吹いています。ここにも、雪は降るのでしょうか。心配です~7時のニュースでは沖縄では田植えをしたと。三毛作で5月の初頃には収穫が・・・と!驚きました。お昼過ぎから今年初の・・・頭痛で気分が悪くなり、薬を飲んで休んでいました。まだスッキリしませんが明日は日曜日~寝れるだけ寝て、治したいです。いつもご訪問させてもらっている方々~今日はごめんなさいね/今日も応援ありがとうございます^^...

  •  0
  •  0

★ピンクのスイトピー♪で春気分~

寒いですね~底冷えしてます。日曜日にかけて冬の嵐みたいになるとか!雪がまた降るみたいですよ。十分注意したいですね。みなさんは、こんなに寒いと部屋でちくちくが進みますか?ワタシは、色々~製図や色合わせの1日でした・・・まだまだ続きそうです。今日はいつも行くお花屋さんで、アレンジを頼み、帰ろうとしたら。。。『いつもありがとうねぇ~花屋も一杯あるのにねぇ~~』『ちょっと待って~~これ!!持って帰って~』...

  •  2
  •  0

★ウサギ年ですね!!かわいい~リュックさん♪

昨年12月にパラパラ本をみて、これがいいね~来年はうさぎ年だから~と言って可愛いお孫ちゃんのためにリュックサックを作りたいとNさん~年末には完成し、クリスマスにはこれにおやつを入れてプレゼントされたんだって~きっとYくん^^♪大喜びだったでしょう~ねっ。。。こちらで紹介するのがちょっと遅くなりましたが、とっても可愛いので、ご覧くださいね^^♪パターンは 大橋好子さん著の『こどもたちのもめんのこもの』か...

  •  2
  •  0

★おしゃれなマリナーズタペ♪の途中経過です

忘年会が終わり、お正月を迎えたら~また新年会と!!みなさん忙しいですか??(笑)お友達と~楽しく喋って、大声出して笑って、美味しいもの食べて~飲んで^^♪色々情報交換したり、ストレス発散したりされていますよ。出掛けられるチャンスは逃さずに~楽しみたいですね。             ワタシは来週今年初~ランチの予定~が入っています!!今日はおしゃれなマリナーズのタペ(Yさん)の途中経過をお届けしまし...

  •  2
  •  0

★ベッドカバー見守りたいNO4の完成です!!

今朝の冷え込みは凄かったですね~関西でも氷点下の所が多くて。比叡山では-11度だったと!珍しいです庭のバケツに残った水も凍っていました。また実家では水道管が凍ってしまい、朝から顔も洗えなかったと聞きました~この寒さまだ暫く続きそうです。風邪ひかないようにしないとね~今日は信号機ままさん!!です。ベッドカバー見守りたいNO4がやっと完成しましたよ。よく頑張りましたね~前回の記事と画像はこちらですある時...

  •  4
  •  0

★ベビーキルト見守りたいNO14トップの完成!!とお揃い~

こんばんは~成人式の今日~朝からよく冷えていましたね。成人式をお迎えのみなさま~おめでとうございます。では作品の途中経過をお届けです。べビーキルト見守りたいNO14のトップが完成したFさん!綺麗に縫えていますねこれからこちらもキルティングに入りますね。NO14の前回の記事はこちらです。そして今日~先にキルティングを進めていたNO11と一緒に記念写真~を。本当は上のブルー(NO14)の方が、先におめでたなんですょ~2...

  •  0
  •  0

★買い物だって、楽しく~ねっ

夕方から何年ぶりかで娘と3人でショッピングに出掛けていました・・・2人ではよく出掛けますが、3人は何時から行ってないかなぁ?そこでワタシが見つけた!ネクタイ~です。紺ベースにパープルのラインが入ったチェックに、ハートの柄なのかと思って手に取ると~まぁ!ミッキーマウスのお顔の形の大小が~見えます。主人にこれ、どう??って見せると、いいなぁ~と言って・・・気に入ったので購入しました~ネクタイを選ぶのは...

  •  2
  •  0

★福袋みたいなペンダント!!です♪

2011年のレッスンが今日から始まりました~朝は寒くて車も凍ってましたが、午後からは日差しが射し込むお部屋では、ストーブなしでもOK{!でした。いつもお邪魔して読み逃げしているリンクブログの1つ。お友達のyumehonokaさんなのですが、可愛い~袋ペンダントがshopに出ていました。毎回、毎回~とても素敵な作品なので、shopに出てもすぐにお買い上げありがとうございました~の文字が。。。出ます。でも今回はその文字もな...

  •  4
  •  0

★私の針仕事展にも!!

今日も風が冷たい、寒い1日でしたね~ちょっと疲れて帰ってきました~昨晩に決めた、大阪行き。朝からばたばたとした1日で、帰宅したのは9時前~でした。日曜日に行こうかと思っていた私の針仕事展~神戸そごうにも行ってきましたよ。夕方だったので、会場は全く混んでなく、ゆっくりできました。チケットに載っていた鷲沢先生の『ア フィールド オブ フラワーズ』の作品。周りのスカラップの所、お花のアップリケ、キルティ...

  •  0
  •  0

★ロンドン旅行記(第30話)最終編とおしゃべり♪

昨年7月に母と2人で娘に会いに行ったロンドン旅行記も最終編になりました。この旅行記の途中で娘が帰国して、普段と変わらない生活に戻った今~懐かしさ一杯で綴っています。最後の日、買い物を済ませてあの坊やがパパとお花を買ったお店で私達も従姉妹にバラの鉢植えをプレゼントしようと^^♪なりました。持ち帰り、すぐに渡すと、とても喜んでくれましたが、お水を換えたりと大変だ、枯らしてしまうから、ワタシは気持ちだけ...

  •  2
  •  0

★ 2011私の針仕事展が開催ですよ^^♪

夕方からとても冷えてきました~寒の入りの大寒波ですね。また各地で大雪が・・・とか。大きな被害が出ないような雪や風ならいいですが、心配です。今日からやっとそごう神戸店で       2011私の針仕事展/神戸 が始まりましたよ。期間は8日間と長いし、(5日~12日まで)途中に祝日もあるので、都合が合えば皆さんもお出かけされては如何でしょう~ワタシも行こうと思っています!!     昨年からコツコツ頑...

  •  0
  •  0

★ロンドン旅行記(第29話)あと少し~編とおしゃべり

昨年末で終わりたかったロンドン旅行記でしたがどうしてもまだ何枚かのお写真とお話があるのでまた今日~書いてしまいました。パッチワークの作品紹介じゃないけどよかったらお付きあいくださいね~こちらはフランス、シュノンソー城に向かう最初の小さな橋から撮った1枚です。どれも拡大でお楽しみください~~このお城のお話はこちらに書いています!こちらはモンサンミッシェルの入り口付近のレストランの看板ひつじさんが可愛...

  •  0
  •  0

★う。さ。ぎ。年にかけて!頑張りましょうね~

三が日もあっと言う間に終わってしまいましたね。皆さんもご家族と楽しいお正月を過ごされましたか?大人になった孫たちからもらうお年玉やプレゼントは本当に嬉しかったようで、お酒の大~~好きな父は即!!開けて一緒に、『まぁ~1杯~!一杯!』と言って酌み交わし・・・美味しい~美味しいと連発!!、また母は、息子からのお年玉に、嬉し涙をこぼして喜んでくれました。そして、今日~息子も午後から京都へ戻り、また普段と...

  •  6
  •  0

★帰省途中の~ハプニング!!

家族4人揃って昨日の午後から帰省してきましたが、ワタシが普段乗っている車は先日スタッドレスタイヤに履き替えて準備万端でしたが気になる雪の心配はなさそうなので、主人の車で出発!!しました。ところがところが・・・北へ~北へ~と向かうとだんだん空の色がグレーです・・・え~~もしかしたら雪??と。でももう引き返すには時間が・・・と。まぁ~行けるでしょう!!と/途中のコンビニで一休みした時、うっすらと雪化粧...

  •  0
  •  0

★2011年~幸せの、あけまして!!です

2011年あけましておめでとうございますあなたに、ワタシに、幸せがいっぱいいっぱいやってきますように~これは今朝、届いた年賀状の中の1枚に書かれていたもので、とっても素敵な言葉でしょう~嬉しくってね~何度も何度も読み返しましたよ!!だから~みなさんにお届けします!!!ねっ~      年末に作っていたお箸入れ   両面使用できます!!   今年もみんなと美味しいものいっぱい食べる準備       もう...

  •  8
  •  0