Archive: 2011年05月 1/1
★やわらかパッチワークキルト展♪1日から開催です~

やわらかパッチワークキルト展~~やっと準備が出来て会場を出たのは20時30分を過ぎていました。係りのおじさんがジビレを切らしていましたが・・・ 何とか何とか形になりましたよ。生徒さんもそれぞれができる時間目一杯頑張ってくれました。会場を何度も何度も歩き回って・・・かなり疲れて帰ってきましたがやはり更新はね~~待っててくださっている人もあるだろうと・・・では入り口の所だけですが今回はこんな...
- 10
- 0
★いよいよ明日が準備です~~

午後から母を迎えに行くと玄関先には大きなスモークツリーと、ヤマボウシが。。。どうしたの?と聞くとお友達のお庭から切ってもらったと・・・へ~~っすご~~い!!と驚きでした。今回はどんな風に仕上がるのか楽しみです~~昨日心配していた運動会!!雨が上がって出来た所もあれば、やはり火曜日になった学校も・・・あったようです。また気温が下がった夕方には信号機ママさんとクロゴ・マコさんが車に搬入荷物を載せにきて...
- 2
- 0
★台風の日曜日~

台風2号は3時頃温帯低気圧になったとニュースで知りましたが夕方には凄い風が吹いてました。まだまだ気をつけないといけませんね~皆さんの所には被害はなかったでしょうか?この台風が何人かを悩ませてしまいました。今週末、運動会だったのに出来ず、どうやら火曜日になるようです。そうなると前日準備が来れないからと、今日作品を預かる事にしました。若いお母さん~~の手が抜けるのは、、、かなりの打撃です><こればっか...
- 0
- 0
★おしゃれなマリナーズタペ完成目前画像~

おしゃれなマリナーズコンパスのタペストリーを頑張っているYさんが、午後からやってきました~肩も肘も、手首も目も。・・・もちろん指も><もう痛くて痛くて~~と。頑張りすぎてお疲れモードでしたがあと少しね~ キルティングが本当に細かくって見事!!ですよ~少し最後のお手伝いをしましたよ~~(笑) 前日準備日には 完成したのを抱えてやってきてくれる事を願っていますね~ 台風...
- 2
- 0
★ベッドカバー見守りたいNO2の完成だよ~

近畿地方も平年より10日も早い梅雨入りです。まだ5月なのにね~~肌寒いし、変なお天気の今日でした。長梅雨になるのかなぁ~~ どこにも被害のない雨であってほしいですね。ではここでベッドカバー見守りたいNO2として何度か紹介してきたOさんですが本日!!完成~~しましたよ~おめでとう~~ あとは後ろにバー通しを付けるのみです。中央部分の6角形の所から考えて進めてきました。 ...
- 0
- 0
★新しいサンプラーキルトのトップ3点の紹介です~~

今回の作品展には間に合わないけれど着々と進んでいるサンプラーのトップたちです。レッスンを始めてちょうど1年を過ぎた3人さん~~手が痛かったり、忙しかったりとそれぞれ大変な時期を乗り越えて頑張ってきました・・・ では初のサンプラーキルトのゴールまで 時々ここで紹介させていただきますね~優しいピンク色が大好きなNさん~~レースやお花、色々使いました~グリーンベージュのおしゃれな作品に...
- 0
- 0
★パッチワークキルト展のご案内~

パッチワークキルト展のご案内です~私達がする同じ会場 (イーグレ姫路)で今日から始まったキルト工房ブーケさんの作品展。午後から出掛けてきました~~やわらかパッチワークキルト展とは正反対の色合いで~大人なモノトーンの世界ですね~細かい作業の作品もありましたよ~お2人の先生にこのブログでご紹介しましょうか??って聞いたらとても喜んでいただけましたので^^♪下の画像は頂いた案内状を撮ったものです。(先生の...
- 0
- 0
★来週の今頃は~~

『来週の今頃は~~』と・・・今日は何回言ったでしょう~そう来週の今日はやわらかパッチワークキルト展の前日準備の日ですね。会場へは9時を目指して、それぞれが作品を持ってやってきてパネルを移動させて展示会場作りをします~ワタシが考えた図面をもとに色合いや雰囲気を見ながらそれぞれの作品を展示していきます。交代でお昼を済ませて、またまた展示会場へ~でもこの前日準備からもうキルト展が始まっているのよね~~こ...
- 0
- 0
★幸せのリングピローと他の作品~♪

今日はまた雨~気温も下がり、涼しい1日でしたね~Fさんのリングピローが完成目前^^♪です。『幸せリングピロー』は、これまで何人か生徒さんが作ってきましたがやはり何度見てもとても、とても嬉しくなりますね~作品展でもちろん~展示しますよ~リボンの中央の赤はピンです。これくらいの位置でいいかしら??と・・・考えた画像です完成時はリボンをしっかり留めるので 少しかわいいえくぼみたいなくぼみができて...
- 0
- 0
★薔薇も応援してくれています~

日曜日~いつもより遅めの起床~でしたがとにかく凄い雨音で目が覚めて、あっ!!あの鉢の薔薇が・・・と、とても気になって庭に出たら可哀想なくらいうなだれていて、濡れるのを覚悟で軒下に避難させました。お昼前にはお天気も回復し主人がその薔薇たちを切っていました。バケツに一杯~まだまだ色々と~咲いていますよ。 薔薇たちに癒されながら頑張れそうです!そして夕方に撮った1枚。左手に見える棒はキルトバーの数々~こ...
- 0
- 0
★色々タペストリーの完成が~いよいよ近し~

このブログで何度か紹介してきた作品たちのゴ~~ル!! こちらの方々も見えてきましたよ^^/下に置いているのはOさんで、レモンイエローのサンプラーキルトです~前回の記事はこちらですまた上の2点はクロゴ・マコさんで大人な四角繋ぎとミニキルト見守りたいNO3という 今になったらとても失礼なタイトルを付けていました~(ゴメンね)もうミニキルトじゃないですよ。立派な大人に~なりました~キルト展ま...
- 4
- 0
★どっきりした話~

午後から庭の花の水やりをしていたら、フェンス向こうの駐車場に男の方が4、5人~喋っています。作業服の方もいればスーツ姿の人も。そしてみなさんの手には図面らしきものと、メジャー!!が!!! あちらこちらを測っています。気になるなぁ~きっと隣にお家が建つんだ~~と内心思いました・・・この間ちら見??しながら水やりを・・・・・・そしてモッコウバラの所で測っていた人に思い切って声をかけてみまし...
- 2
- 0
★城崎温泉のチューリップ♬たち

GWに城崎の町中を歩いていて、気になったので撮っていました。なかなかユニークですね~きっとお家の方でしょうか?針目から想像すると子供?おばあちゃん??って思ってしまったワタシですが・・・軒先だったので、雨に少しはかかるけどこれなら枯れない?よ~柳と下駄の音が似合う城崎温泉に~ 年中チューリップ!もいいね~(拡大で)素朴さがかわいい~下のように色々と他にも書かれてあったから ...
- 2
- 0
★初咲き~ピエールドロンサールです。

昨日言っていたピエールドロンサール。1昨日撮影日に日に色は付いてきたのかな?後ろに見えるのは百合と赤いのはカクテルです。この青空!!は今朝!です。 角度を変えて撮ってみました~どれも拡大できますからね昨日の薔薇と一緒に~2月~バス旅行で長浜で買ったガラスの小物~こんな風にちょこっと活けにぴったりですね。このブログがUPされた頃~ワタシは大阪にいます。作品展に必要な物があって。。。午後から...
- 0
- 0
★香りの薔薇が~♬

フェンスの所で地植えになって育っている薔薇もあれば鉢植えの薔薇も多くあって、 2年目3年目と色々あるなかで今日はこの2つを撮ってみました。どれも拡大OKですから楽しんでね~鉢植えでもこんなに大きくなるのですね~といつも褒めてもらって~主人に伝えておきますね^^♪見てくださってありがとう~シークレットパフューム上2枚の写真の薔薇ですがこうしてみたら濃いめなローズ色!!でも開いてくるとむらさきが...
- 2
- 0
★作品展前の様子をちょっとお届けです~

やわらかパッチワークキルト展、前日準備まであと2週間となりました。今日も賑やかな1日で楽しいレッスンでしたよ。ワタシは色々忙しすぎてお昼は立ってパンをかじって済ませ(笑)今またお茶をしようかなと思いながら 先に今日のブログを!書き始めてます。話が前後しましたが・・・作品展前ですねもうすぐ完成の人や~次回に出す作品を持って来ている人などでハートで繋ぐフレンドシップキルトを1枚ずつかがる作...
- 2
- 0
★またまた夢に登場!?の、生成りのレースでした~

皆さんは日頃~寝ていて、夢は??見ますか?? ワタシはもう何年も見ていません。先日でしたか~確か・・・4日前にも生徒さんの夢の話を書きましたよ。(チョット笑った話ね)読まれてない方はどうぞ~クリックして飛んでみてください~実はあれからまた違う生徒さんからワタシの夢を見たと・・・!!!えっ??この前のブログは読んだの?って聞くと この頃忙しくって全然ブログは開いていません。と・・...
- 0
- 0
★芝桜公園とカニツメ!!

今日はGWの最後に主人と行ったヤマサかまぼこ工場横手にある 芝桜公園の画像をお届けしましょう~そう言えば家にも・・・芝桜~玄関先で昔・・・植えていましたがいつの間にか消えて・・・とっても小さな花ですがここまで広がるのには相当時間が掛かったでしょうね~2008年6月15日に行った時の記事がこちらにあります。山の中のカニ この記事に飛んでみると様子が分かるでしょう~すぐ下の駐車場向こうに見え...
- 2
- 0
★ハートいっぱいのフレンドシップキルトパターン

ハートで繋ぐフレンドシップキルトのパターン昨日、最後の組が揃ったので記念に撮ってみました。これで全部並べてみることができましたよ!!実は今日、 一人でテーブルを隅っこに追いやって並ベてみたんですよ。最初にイメージしていた作品になるべく近づけたいので 何度も何度も配置換えをしたら、気に入る作品になりました。もちろんやわらかパッチワークキルト展で展示しますがこれからが大変ですね~それぞ...
- 0
- 0
★やわらかピンクのサンプラーキルトもうすぐ完成ですよ~

雨が降って気温が下がりましたね~ 確か2日前は暑かったような・・・ 皆さん~変な天候についていけていますか?こちらは 今朝まで大雨洪水警報が出ていました。 休みかなぁ~と思っていた小学生たちも町内放送があってから、登校していたようでした。もうそんな子供はいないので関係ないけれど なぜかピ、ン、ポ~~ン^^♪って鳴ったら ちょっと耳を...
- 0
- 0
★こんなお掃除があっても!!いいね~

凄い雨がまた降っています。綺麗に咲き出したダブルデュライト(薔薇)には少し可哀想・・・です。明日にはお天気回復するといいのですがどうでしょう?今日はちょっと笑ってしまう話を!!過日の事です。生徒さんのTさんが、ワタシが登場する夢を見たと!!!えっ??どんな??って聞くとTさんは笑いながら先生のお家のお掃除を一生懸命していました!!って・・・えっ~~~??ワタシの家の??掃除を??それもワタシの部屋だ...
- 0
- 0
★雨に打たれた薔薇たち♪

雨が降りましたね~植物には嬉しい雨だったでしょう~でも気温が高くて蒸し蒸しした日でした。 こちらは今朝雨の中、傘を差して撮った数枚です。玄関先にあるバニラパフューム、良いお色ですね^^♪近づいてみました。どれも拡大できるので楽しんでね~白いクレマチス(白雪姫)でしたったけ??左手にサンチュ。どんどん大きくなって2、3日に1度のペースで食べていますよ。モクレンの足元に大きな鉢で育っている八重咲きサン...
- 0
- 0
★タペストリー2点の途中経過です^^

タペストリーを頑張っている人~そろそろゴールも見え始めてきましたね^^♪今日は2名の途中経過をお届けしましょう~最初はAちゃん。くるくるひらひらのグラデーションタペ 気がつけばもうボーダーも終わり??そしてNさんはDWRのタペ仕上がってから頑張っているトラプントです。Nさん初めての挑戦なんですが少しずつふくれてきていますね^^文字辺りの4、5カ所のかわいい~ふくらみ!!分かりますか?いつもあ...
- 2
- 0
★母の日のプレゼントに~

今日は夏?と思うくらいの暑さでしたね~何度あったのかしら?車では今年初めてエアコンをかけてしまいました。そして今日は全国的に母の日でしたね~母の日にはカーネーションが定番ですが・・・今年はほら!!息子。可愛い薔薇を届けてくれました~鉢植えなのでまた来年も咲くようにと。。。手入れ主人にお願いしておきます。そして下は今年で3年目を迎えるダブルヂデュライト。可愛く咲き出して、薔薇も母の日を待っていたかの...
- 0
- 0
★モッコウバラ満開とブルームーン開花!

いいお天気でしたね~門扉のアーチになったモッコウバラ!!満開ですよ~今朝の画像です~見てね どれも拡大OKですから~これは5月4日で記事はここ ブルームーン咲き始めこれも今朝の画像です。綺麗に撮れています。 是非画面クリックの拡大でお楽しみあれ!!今日も1日ありがとうございます! 写真ばかりでしたね~また明日~~~ポチっとよろしくね。今日も応援ありがとうございます^^...
- 4
- 0
★ハートちゃん♪色々パターン~フレンドシップキルト

ハートで繋ぐフレンドシップキルトちゃん♪締め切り日を今日にしていたので、たくさん出来上がってきました。今回はイニシャル紹介をせずでごめんなさいね~綺麗にとったつもりが少しピントが合っていませんでした~(笑)簡単だなぁ~と思うものもあればワタシにはチョット・・・と/それぞれのパターンを見るのも楽しいですね~玄関のモッコウバラの写真ですが、明日も!!撮ってみるのでね黄色くなっていく様子、きっとお楽し...
- 0
- 0
★こうのとり公園へ~

予約投稿をしていた2日間、城崎温泉と実家へ行ってきました。一番仲が良かった従姉妹とは同時期に結婚や出産をしましたが、遠かったので年賀状だけで様子を知らせるくらいでしたね~考えると25、6年ぶり~で、本当に楽しい2日間を一緒に過ごしました。城崎温泉から程近い所にあるコウノトリ公園へ!!さすがにGWこんな田舎にも多くの車と人。写真はなるべく人を避けて撮りましたよ。 ワイドです。どど~~んと大きく見...
- 0
- 0
★モッコウバラでアーチの玄関

門扉の所のモッコウバラも日ごとに色が付き始め、だら~んと長く伸びていた所が廃材利用の主人の手によって!突っ張り棒みたいな格好になりましたがをほら!何となくアーチになりましたよ~写真で見るより実物の方が迫力があるようです~拡大OK~これは3日の朝の画像で本日も予約投稿なのできっとワタシが5日に家に戻ったらもっともっと黄色くなっているでしょう~その画像も待っててね~ 本日は実家に泊まって色々家事の...
- 4
- 0
★赤いハートちゃん2枚追加♪とお庭

ハートちゃん2つ揃って昨日届きました~1番初めに渡していた信号機ママさん~~色々あってネ・・・やっと出来上がりましたよ。よかった~おめでとう!またMさん、体調が思わしくなかったのに締め切りに間に合わせようと頑張って!!みんな本当にお疲れ様です~そして手元にある方、大丈夫よ~待ってますからね~~今朝の庭です~ダブルデュライトの蕾が綺麗に並んでます!! 咲くのがとっても楽しみです。拡大でお楽しみ...
- 0
- 0
★おしゃれなマリナーズタペ♪の途中経過と新顔さん~

おしゃれなマリナーズコンパスのタペストリー進んできましたよ~ 今日は キルティングが進んできた画像を紹介しましょう~Yさん~とってもきれいなキルティングでしょう~クリックしてみてね~ リーフの生成り色がくっきりとして素敵~です。もちろん、やわらかパッチワークキルト展でこちらも発表ですよ~前回までの画像と記事はこちらです下は最近始めたMさんこれはテーブルクロスになる予定であえてキルト芯は入...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展のお知らせ♪

5月に入りましたね~そう~あと1ヶ月後には、2年に1度開催の やわらかパッチワークキルト展ですよ!!キルティングを頑張っている人いっぱいです~みんなもう少しですね~今日はその案内状の画像とお知らせをさせてください^^♪こちらの画像は案内状ハガキの裏面、表面をまとめたもので、今回、手渡し用に作ったものです。ここではその方がいいかなぁ~と思ってUPしました。先日も話しましたがバックに見えるお城...
- 4
- 0