Archive: 2011年10月 1/1
★スーちゃんのアップリケその後と新作バッグのその後

こちらはUさんが進めているスーちゃん2体のタペストリーのその後です。前回はこちらでした中央のダイヤ繋ぎのレース使いがいいでしょ?キレイに繋がりましたね~そして上下に飾ったスカラップの2色使いも動きが出ます。これから先は~ビリー君2体が参加してきますよ~さぁ~どうなるでしょう?考えますね! きっと楽しいタペストリーになりますから また待っててね~そしてワタシ、生成りのレース。茶色地のスラブ地を...
- 4
- 0
★忘年会の予定~と薔薇

11月も目前~そろそろ忘年会の予定を立てられる方もあるでしょうね。そうそう~こうしてブログ書いている ワタシも 毎年決まったメンバーで忘年会やクリスマス会、そして新年会と・・・ありますね(笑)今年は高校の同窓会の幹事にも加わったのでそのメンバーとかも??もしかしてあるのかな?なんて思って。夕方に同級生から電話が!!嬉しい誘い だったの・・・でもね~体は2つありませんよ><先約があるのでね・・・とお...
- 1
- 0
★薔薇のリールキーと・・・

先日ローズベアーさんに頼んでいた 薔薇のリールキーが届きました!!これはスプリング状になっている輪の方を引っ張ると約40cmくらい伸びます!鍵に付けると、キーだけが手元で伸びるので、とても使いやすい!!また反対側にボールチェーンなどを付けておくとバッグの持ち手などにかけても 良さそうですね~電車やバスのカードに付けてもいいですよ。バッグの中で探さなくても さっと出て~良さそうですね~何人...
- 0
- 0
★薔薇のリース風柄を使ってベッドカバーの途中経過と、

薔薇のリース風な素敵な柄を入れて、 ベッドカバーを進めている Tさん。前回はこちらで紹介しています他にもベッドカバーを作りながら、ここまで出来て。。。素晴らしい~繋がった時の方向などを見るために 並べかけた所です。 (この通りではありません)ボーダーはどんなのがいいかしら?と心配顔。(大丈夫よ~~)トップ完成まであと少しかかりそうですが 頑張ってくださいね~ワタシが今している...
- 0
- 0
★美味しい、嬉しい~

今朝は冷え込みましたね~でも日中はいいお天気の関西でしたよ~洗濯物もよく乾き、お布団も干せて~最高でした。先日の事ですがお友達のお宅で持ち寄りのお食事会をしていました。もう2年も前に新築されていたのに、みんなで寄る事がなかなか出来ずでしたがやっと実現、楽しい夜でした。画像からも分かるように姫路城と夜景の綺麗な高台です!!今は修復工事中なので残念です(上手く撮れてませんね・・・)何を持って行こうかな...
- 0
- 0
★スクエアトリックのパターンを使って~

教室でするサンプラーキルトの作品の中に必ず入れているスクエアートリックのパターン。みなさんはもう作られましたか?お名前通り不思議なパターンですね。 そしてスッキリと決まる感じ。大好きです!!(カッコいい~)このパターンを使って、2人が同時に進行中ですから見てね。AちゃんのはX‘masカラーで選んでいます。中央部分にはベルの刺しゅうを入れて 楽しく~なりました/これは季節ごとに入れ替えが楽しめる額の...
- 2
- 0
★薔薇のハート型マット♪(とってもラブリーです♡)

以前こちらで薔薇のハート型クッションを紹介して後に、キットも作り一緒に楽しまれた方もありましたね。その時の 記事はこちらです。クッション表のパターンをそのまま利用してハート型のマットを仕上げたFさんです。ピンクのレース地を入れて とっても可愛く色合わせしてみましたこれはお嫁入りしま~す。またもう1枚、少し色を変えても!制作。紹介はマットになっていますが カバーとして使われるみたいです。回りに貼った...
- 0
- 0
★X'masタペ、色々進んでいます、と・・・新作の色合わせも

今何人か作っているX'masのロングタペなのですがパターンの中のツリーとリースが出来た方があるので紹介しましょう~同じパターンでも ツリーの色あいが違うので楽しいです。 これはほっこりサンタのロングタペはこちらで原型がご覧になれます。こうして並べて、仕上げてもいいですね。下はTさんで、幹の布は可愛い★のプリントですよ。最後はワタシがこれから始めるミニバッグの色合わせです。茶系の薔薇布(YUWAさん)が大好き...
- 0
- 0
★刺激をもらったベッドカバーのトップが完成です・・・

刺激をもらってベッドカバーを仕始めたKさんでした。とても忙しかったようでしたが・・・久しぶりにお顔見たら~決めていたボーダーまで繋がっていました!!グレー色のラインの薔薇布、効果的に使え わぁ~~ステキ!!です\^^/よ最初はどんな風になるのかと、少し心配だったようでしたがこうして繋がってきて とても喜んでもらえたようです。こちらにありますローズガーデン風なイメージも見えますか?お孫ちゃん...
- 2
- 0
★可愛いピンクのログキャビン♪色々並べて~みましたよ。

可愛いサーモンピンク色した女の子っぽいログキャビンを制作中のOさんはお休み中でもちくちく縫っていました!前回は4枚で並べてみた画像でしたね~こちらにありますさてさて36枚全て揃ったOさんですがどれがいいかしら??①から④まで並び変えてみました。貴女はどれが好きですか??まだ他にも並べ方はありますが今回はこの4つで。相談して、Oさんはどれに決めたでしょうね?? どれも拡大できま...
- 0
- 0
★お花や水菜の画像・・・嬉しいプレゼント!

庭の奥に植えたままになっていたフジバカマの花が例年になく今年はすご~く元気で 優しいローズ色で迎えてくれています/『藤袴』と書くのでローズ色じゃなくって藤色に似たローズ色が正しいのでしょうか?また聞いた話ですがこの茎が赤いのは 本来のフジバカマではない?のかしら??まぁ~本来でじゃなくても何でもいいです(笑)少しUPでも~咲き始めから長く楽しむ事ができていいですね。こちらはサラダ水菜のそ...
- 0
- 0
★星のタペストリーのその先~の画像続き

星のタペストリーを頑張っているYさん。イメージを聞いて進めています。円の中に 金色のレース地を使って星を作ってみました。大中小と3サイズにしましたが 並べてみて、まだ小さい極小もいるね・・・っと言う事で数も増やす事にしました。前回はこちらですこちらも開いて見てね今は適当に並べていますが少し流れが出るようにアップリケをしますよ。今日はカナダ帰りの生徒さんが2人もありました!!2人ご一緒ではなく 同時期...
- 0
- 0
★フラワーサンプラーキルトが進んでいます

大好きな薔薇柄をいっぱい使って サンプラーキルトに挑戦中のMさん!です。そうね~お名前 フラワーサンプラーキルトがよさそうですね。そして先日12枚のパターンが縫えて、ラティスとコーナーを決める段階になりましたよ。選んだ色合いはお任せ~コース!!でしたね(笑)Mさん、ワタシの色使いが大好きで。。。と言ってました~丁寧に裁断されたピースが繋がると~わくわくします。そうそう!!このイメージだったわ!!と嬉...
- 0
- 0
★ベッドカバー見守りたいNO9~トップ完成♪ボータイ可愛い!!

いいお天気だったのでお布団を干しましたが・・・秋の花粉症の主人(春みたいにひどくないですが) には少しかわいそう??ですねでは今日はベッドカバー見守りたいNO9のトップの完成をご覧くださいね。時間が随分かかりましたがその間にお母さんのベッドカバーの仕掛けを仕上げ、クッションやバッグと。。色々頑張ってきたkaoちゃんでしたがこれで全てが繋がりましたよ~前回の画像はこちらでした最初の頃に作ったボー...
- 0
- 0
★クリスマスマカロンとキラキラ、キルトの途中♪

可愛い!クリスマスプリントを使って 3cmサイズのマカロンストラップが完成です。Mさん、プレゼント用に~と赤系 グリン系を2つずつ。金具の色はアンティークゴールドよりキラキラしたゴールドの方がこのマカロンにはいいですね~前にも書きましたがマカロンっていくつ作っても終わりがない感じ・・・あの人にもあげよう~と思い出す人が出てくるのね。(フシギ)マカロンパワーは まだ続きそうです。表に柄を取り入れたので...
- 2
- 0
★高ポイントデーでの出来事!

今日は近くのドラッグストアーがポイント7倍デーでした。欲しかったのは鎮痛剤で。それだけで済まないのが主婦ですね~(笑)うろうろしたら。。。あっ!お風呂の洗剤が切れてたわ~あっ柔軟剤も衣類漂白剤も、買い置きが欲しいし、食品コーナーまで行くとまぁ~ここ牛乳が安いのね!!わぁ~タマゴも!!と・・・結局、鎮痛剤+約2000円のお買い物になりました><そして レジの人は 決まって、こう言います!!ポイントは...
- 0
- 0
★星のタペストリーのその先~の画像

レース地を取り入れた星のタペストリー 中心部分が出来てきました!マリナーズコンパスの中心部分に使ったオレンジ色が ポイントになるように考えてみました。前回の画像はこちらにあります! どんな風だったか・・・進んだ様子がよくわかりますよ今度は色々サイズの★を作っていく事にしました~この★が出来てきたら 並べて考えていくことに~しています。新しい作品を考えていくのはとても楽...
- 2
- 0
★12ヶ月のタペストリーパターン~色々~

12ヶ月のタペストリーを制作中のMさん、ローズ系とグリーン系を取り入れた色合わせに可愛い茶色をプラスしてみました。あと4枚で12枚のパターン全てが出来上がりますねこれから、ハロウィンとクリスマスも加わってきますよ~楽しみです。1枚ずつ違うサンプラーキルトのようなワクワク感そして製図、色合わせ、縫い縫いと・・・ 毎回が新鮮で とっても楽しそうに進んでいますよ。Mさん~何色でまとめましょうか?~...
- 2
- 0
★可愛い色使いのトップ2点

グリーン系の入った可愛い色合いは~T・Tさんです。こちら頑張って10cmのパターンを9段×9段で、81枚繋いでいますよ。この先ボーダーは8cm幅に仕上げて、テーブルクロスとして使います。ただ、汚したくないのでテーブルより少し小さめにして、上からしっかりとした透明のビニールをかけて使いたいと・・・何色のボーダーが似合うかしら・・・パターンの2隅に使った生成りのレース部分。 繋いでいくとお花...
- 4
- 0
★レースも入れて、大人な色合わせはいかが??

ミニサイズのポーチを作りたいと~Uさん。大人可愛い色あいで選んだ布たちです。左から2枚目の薔薇布は新柄 YUWAのスラブ地で、茶系の色違いもあります。レースONレースで、素敵な作品になりそうですよ~素敵な柄なのでそのまま大きく使ってバッグにも良さそうだなぁ~と考えています。最近日が暮れるのが早くなりましたね~まだ6時なのにもう真っ暗です。日中は夏かと思うくらいで薄着していましたが今は涼しいです。今夜は秋...
- 0
- 0
★古布絵展の素敵な画像!是非ご覧ください~

昨日ご紹介していた古布絵展に友人3人と出掛けてきました。入り口にはまた今回も主催者のご主人様が活けられたお花の数々~こちらの松はお宅のお庭からだそうです~ウメモドキにプラタナスの葉が飾ってありますがその実の中に色々な布が入れてありました。どうやって??って聞くとボンドを付けて爪楊枝で入れるそうです。細かい作業で驚きです!!帯芯を使った掛け軸には毛筆と古布絵が・・・じっくり眺めて。パッチワーク作品も...
- 0
- 0
★古布絵と仲間展のご案内です

明日から姫路イーグレの市民ギャラリーで古布絵と仲間展が開催されます。古布絵ってあまり聞き慣れない言葉ですが前回作品展の様子を、書いていますので先に読んでくださいね~こちらです古布絵と仲間展(毛筆、刺し子、パッチワーク)10月11日(火)~ 16日(日) AM10:00~PM6:00(最終日はPM4:00)イーグレ姫路地下1階 特別展示室 姫路市 本町68-290 079-287-0830明日、お友達を誘っ...
- 0
- 0
★こうの先生の手提げバッグ♪ 大、小出来てます

こうの早苗先生の本『今までも これからも ずっとキルト』に掲載されているバッグを作ってみようかと・・・Yさんが始めましたが・・・先にUさんが完成でした。大きい方が本のサイズ(プレゼント用)で、奥に見えるのが一回り小さくし、Uさんのご自身用です。マチ幅も結構あって嬉しいサイズですね。本にはマチの切り替え線には金のブレードが付いていましたが2色使いのレースを貼ってみました。布はYUWAです。今日は2時前に母...
- 0
- 0
★マカロン、マカロン、お一つどうぞ、召し上がれ?

マカロン♪マカロン♪時間かかりましたが色々バージョン完成しましたよ!!先日もらったお饅頭の箱に並べてみました・・・わぁ~~美味しそう!!お世話になった あの方~この方・・・にあげる予定です。そしてこの前可愛い布が並んでいた画像覚えていらっしゃいますか?ここです最後に Tさんの布に一目惚れ~~と言ってましたがこんな可愛いマカロンになりましたよ(上にも入ってます!)4枚の布を繋いだみたいですが そんな面...
- 0
- 0
★可愛い~みどりちゃんたちがいっぱい!!

今朝気がつきました!!主人が蒔いてくれていた 色々な野菜の種が大きくなっている事を・・・左端からサラダ京菜 サンチュ ビタミン菜 ロケット とそれぞれに二葉が出てきています。まぁ~~可愛いみどりちゃんたちが いっぱいですよ。これから少し間引いて・・・ちょっと大きくなったら黒いビニールポットに入れて 大きくなるのを待って~根が張れば それから植えるのですね~まだまだ口に入るまでに 時間が掛かりそうで...
- 0
- 0
★H&Mさん?の作品♪

いつもレッスンに2人揃ってやってくるHさんとMさんあっ!!2人のイニシャルを合わせると H&M!!(笑)まぁ~これまで気がつかなかったわ!まず初めはHさんで高校生のお嬢さんが使うサニタリーポーチとして大好きな赤色を使って仕立てましたよ^^♪こんな可愛らしいポーチにサニタリーグッズが入っていたらみんなの注目かも!気分も明るくなりそうですね。こちらの原型はここです 爽やかブルーとレースの組み合わ...
- 0
- 0
★星のタペストリーが進んでいます

朝からぽつり、ぽつりと降り出した雨が お昼前には傘が必要なくらいで。その雨で気温が下がってきましたね。今日は作品が出来る前の話をしたいと思います。生徒さんたち一人一人が新しい作品を作りたい!!って思う時・・・ワタシも一緒になって考えています。どんな風なものが作りたいの?大きさは?誰が使うの?何処に飾るの?(カーテンの色やお部屋のイメージも聞きますね)またどんなパターンを入れましょう?とか 今回使っ...
- 0
- 0
★レースのリングピロー丸形 と おしゃべり♪

今朝は各地この秋一番の冷え込みだったようです。ベッドから出て、思わず、寒っ!!って言ってましたよ。北の方からは初冠雪のたよりも聞かれ、 一気に寒い季節になっていくのでしょう。では今日は幸せのリングピローのご紹介です。制作はYさんで、この秋~ご親戚の結婚祝いに 一緒に届けてあげようと チクチクと・・・嬉しいお祝いですね~きっと喜ばれるでしょう~幸せがどんどん続いて嬉しいわぁ~リボンは、生...
- 2
- 0
★薔薇布で座布団カバー♪キルティングが進んでます~

日中は日差しも暖かくて気持ちのいいお天気の関西でしたが夕方から急に風が冷たくなって気温も下がってきました。きっとみなさんの所にも 一気に秋がやってきたのではないでしょうか??もう風邪ぎみなの!なんて言わないでくださいね~お互い、気を付けましょう~~では今日は座布団カバー4枚を同時進行しているMさんです。これは1枚目のキルティング、わぁ~~キレイにラインが見えてきましたね~~あの赤い薔薇の...
- 0
- 0
★薔薇のリース風柄を使ってベッドカバーに!

更新がやっとできました!!2日もあと1時間半を切りました。今日は遅いからまだ??なんて思いながら何度か開いてくださった方もあったでしょう~パソコンを主人に占領されていたのでね。では2日の作品紹介です~こつこつ頑張っているTさんが今度はシングルサイズのベッドカバーを作りたいと~今日はそんなTさんの制作途中をお届けです。布、こちらは岡本先生デザイン(YUWA)です。大きめなベージュ地のチェック柄に載った規則...
- 4
- 0
★美味しいと~嬉しいお花と~

昨夜の美味しいは な し です。とてもでっかい赤提灯が迎えてくれた小さなお店でした~(笑)カウンターの上には20種類以上のおかずが並べられ~どれいきます??なんてやりとり。ししとう、ゼンマイの煮物、おくらのゴマ和え、ポテトサラダ・・・と/そしてこれが出るまでカメラをどうしようかと迷っていましたが撮ってもいいでしょうか??と聞いてOKをもらいました~初めて撮った美味しそうな瞬間!!!(美味しかったわぁ!...
- 2
- 0