fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2011年11月  1/1

★カルチャー作品展の様子~をどうぞ!!

今日から始まったコープカルチャー講座作品展。少しですがご覧くださいね~拡大もできるのでお時間ある方どうぞ~こちらはコープカルチャーのみの発表。6月にしたやわらかパッチワークキルト展に展示したのもあるのでね・・・今日~2時頃ちょこっと覗いてきました!!これらはそのときに撮った画像です。コープの方が最後にして下さったスポットライトの方向が・・・気になって~もっと明るくなるように 直してもらいましたよ。...

  •  0
  •  0

★会場で薔薇のリース風柄を使ったベッドカバーがステキに展示・・・

明日から始まるカルチャー講座作品展  の準備をしてきましたよ~その中でTさんが進めている薔薇のリース風柄を入れたベッドカバーなのですが下はまだ教室でテーブル上で並べてみて、ソフトブルー色を入れてみましょうねときっと明るくなるわ!!作品展までにトップの途中でもいいから なるべく繋いできてね^^いい感じに展示しますよ~任せてね~~そして今日~会場で見たとき わぁ~いいやん、Tさん頑張ったね~トップの途中...

  •  4
  •  0

★カルチャー作品展のお知らせ

急いで作っていた薔薇一杯のバッグが仕上がりましたよ!!どんなのかは会場までお預けに。そして先程持ちてを付けて完成で。こちらの持ち手普通に付けてみた所です。あっ!!下にレースを付けてみよう~いいね~~っと満足です!!このバッグは明後日から始まるコープカルチャー姫路田寺の講座作品展示会があります。そこにパッチワークの講座も参加しますのでワタシのも!!何かあと1つ!と頑張っていたという事です。11月30日...

  •  0
  •  0

★海の嵐のパターンを使ってベッドカバーを!!

お孫ちゃんの男の子用にとベッドカバーを始めたKさん海の嵐のパターンを使って茶系で進めてきました。9枚を繋いでみましたが。。。このままどんどん縫い進めるのではなくてこれを中央に配置して また動きのあるオリジナルラインを入れる事に!!ソフトブルーを間に入れたら爽やかな感じになりましたね~ダイヤ柄を繋いで区切りを付けてみました。さて~~これからどうしましょうか??大丈夫ですよ!!ほら!!もうラインも見え...

  •  2
  •  0

★星のタペストリーもうほぼトップの完成ですと6角形・・・

星のタペストリーをここで何回か見て頂きましたが ★上下に6角形を使っての星形パターンを繋いだら予定していた長さになりました。(130×170)くらいです前に作っていた丸の中に星型を流れるイメージを描きながら飛ばしてみたところです。キラキラ光るレースの分量には気を遣いながら。。。使い過ぎるとケバくなりますからね(笑)下はMさんで、先日病院行きのお母様用にとちくちくしていましたね。それと全く同じデザイン...

  •  0
  •  0

★布花作品展のお知らせです!

昨日の記事の続きに加えようかと思いましたがやはりこれだけでUPする事にしました。芦屋のぎゃらりー藤さんで水曜日から始まっている布花作品展のご紹介です。こちらではブログで仲良くさせてもらっているmonaさんも習われていて作品はミニバラと、マーガレットと小花の アンティークブーケです。monaさんの作られた優しいお花          ブログでも紹介されていますよ!!きっとこのブログ記事がUPされる頃~~monaさん...

  •  2
  •  0

★回転木馬のパターンを使って!!と。。。

いつもほわ~んとしたピンク色しか使わないKちゃん今回はあえて赤めの色をチョイスしました!!ほら!!やっぱり可愛いよ~~所々に使ったブルー系が光ってます!両側に空いた部分にはレモン色と優しいグリーン地の花柄が入りますよ~~これはキッチンで使う予定です。採寸したお好みサイズになっていますよ・・・ちょっとUPでも!!くるくると回る動きを感じる楽しい回転木馬のパターンです。渋めな色合わせ、またポップな色使い...

  •  0
  •  0

★スクエアトリックのパターンにハウスで~完成!!

スクエアトリックのパターンを使ったYさんの額が出来上がりました!!      額サイズは内径24cmで飾りやすい大きさです/こちらにも回りにレースを貼って仕上げました。前回紹介はこちらでしたYさん同じパターンであと2つ制作中~です。新築祝いに・・・(差し上げる相手がそれぞれに違うので同じパターンでもいいですね)また中央のアップリケをハウスにしているから~~ぴったりです。揃って3つのUPが早くできると嬉し...

  •  2
  •  0

★ペアクッション♪♪

関西でも今朝はよく冷え込みましたが       日中は暖かい日差しが気持ちよかったです。では今日は このブログ初登場のKさんのペアクッションです。スッキリと仕上がっています。薔薇布は先日3点同時に仕上がったカーブラインのバッグに使ったものと同じですよ。切り替え線の2色レースもこのクッションに似合ってますよ~     拡大で~Kさんは趣味の畑でたくさんの野菜作りそして大好きなパッチワークと。。。毎日手...

  •  0
  •  0

★ブルー系ハートのクッションと・・・キャラメルパン!

ここで何度か紹介してきたハートのクッションです。今回はブルーバージョンで仕上がりました。これも、同時に3個作ってしまったkaoちゃんです!!あっ!!後ろ側もちゃんと撮っておけばよかったわぁ~~今度赤いハートのクッションは必ず忘れず~         (ってことは。。。赤もkaoちゃんでしたよ)ごろ寝にはちょうどいいおおきさ~もちろん背中にも脇にも!!可愛い形なので、お部屋にいくつあってもいいですね~質問...

  •  4
  •  0

★12ヶ月のタペストリーパターンが繋がったよとサンタ!

12ヶ月のタペストリーを進めているMさん、先日選んだカフェオレ色した ラティスを入れて 繋げてきました。左上1段目から右側に1、2、3月と続きます。続きでボーダーを決めたのでトップも完成間近です。さぁ~ちくちくと刺していけるようになりますね。ボーダーには スカラップが可愛いレースを貼ること決めました。ラブリーなタペストリーになるでしょう~前回はここですこちらのサンタさんは・・・Oさんで、ほんわかサン...

  •  0
  •  0

★星のタペストリーが大きくなってきたわぁ

雨の土曜日となりましたが暖かくって・・・変な関西です。この雨が1週間前だったらあのB1もどうなっていたのかなぁ~とふと思った今朝でした。では今日は~星のタペストリーを進めているYさん。コツコツ頑張るYさんは ワタシがここまでできたらいいなぁ!!って思う所まで 必ず仕上げていらっしゃいますよ~このパワーみんなに分けてあげたいわぁ~~6角形の中にできた大小の★型の色合いには寒色系をいっぱい使いました。これ...

  •  0
  •  0

★昨日はボジョレー解禁でしたね・・・とブルーのバッグ♬

11月17日(昨日)はボジョレーヌーヴォーーの解禁日でしたね~~この日を待ってみんなで乾杯!!。。。という方も多かったでしょうね~ワタシはなかなかそんな場に出向いて・・・なんて事はできません。でもね~~今日~~嬉しい事がありました!!!ワタシにね!!届けて下さった方がありました!!(ありがとうございます)赤いリボンがかかったボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー。は地域を限定し、生産量も限定した通常...

  •  0
  •  0

★レモンイエローが可愛いべビーキルトが・・・

このブログで何度も登場のふくにゃんちゃん!!昨年早々から始まったべビーキルト制作~もう何枚仕上げられたのでしょう??そして今年の締めにはやはりまたまたべビーキルト!!と相成りました~(笑)たくさんの花柄布を使っています。     だから選んだレモンイエローのラティス。ふわっと包み込んでくれる感じなのですが・・・そのように見えますか??前に使ったお花モチーフとスーちゃんを交互に配置。パターンの4隅の...

  •  0
  •  0

★赤い♬ベッドカバーが進んでいますよ!!

やわらかパッチワークキルト展に参加の度に新作のベッドカバーを頑張っている方、Hさんがいます。今回ももちろん ベッドカバーを進めていますが、お嬢さんからの要望が1つあります。それは赤いベッドカバーがいいなぁ~という事です。それ以外は全てワタシにお任せ~です・・・赤ばかりで??とも考えましたが~やはり色々ポイントカラーを入れて楽しい赤いベッドカバーになるように考えていこうと!!まず、アップリケスカラッ...

  •  0
  •  0

★ヘキサゴン(6角形)を入れたバッグの完成~とオキザリス

忙しかったMさん~でもヘキサゴンを入れたバッグ、ちゃんと仕上がってきましたね~後は持ち手を付けたら出来上がりなのです。もうすぐにお母様に渡されるでしょ。だから先に撮っておく事にしましたよ前回はヘキサゴンを入れてという記事でしたこちらです。片側だけ入れた シンプルなキルティングライン。ワタシは好きです。マチも付けたので、そうそう!!シップ薬だって入るわね~~絶対に喜ばれそうです。そしてMさんご自身用に...

  •  0
  •  0

★カーブラインの新作バッグが3点完成です!!

カーブラインを取り入れてデザインしたぷっくりした形がお気に入りの新作バッグ!!です。お待たせしました~~堂々3点ご紹介します!!まず最初の茶系のが1作目で、色々なラインを入れて楽しんでみましたが。。。ちょっと思っていた形ではなくて。。。><        どれも拡大できますよ次の2作目は(カーブラインのシンプルバッグ)発展系で大きさと形に拘って、製図を再度見直して、こちらは接着芯を貼って形を確認す...

  •  6
  •  0

★2つ揃ってポーチが完成と~でっかいキャベツと・・・

仲良しOさん~2人揃ってポーチ2点が出来上がりました!!スカラップが可愛らしいこちらのポーチはサイズを2割くらい小さくしました。ちょうど通帳などがたっぷり入るサイズになっています。また小さい方のとび箱ポーチはもう何人もの方が作っていますね~この画像、何故か色合いが黒く写っていますが・・・どうしたのかな~きっとカメラタッチパネルなので、触った時に設定を変えてしまったんでしょう・・・また戻しておきます...

  •  0
  •  0

★B1グランプリ in HIMEJI に!!

朝一番からB1グランプリinHIMEJIに行ってきました!!この画像は12時すぎ。もうワタシは色々並んで買って、帰る頃でした・・・イーグレの屋上から撮ってみましたよ~すごい人が並んでいますね~~全て画面には入らない広さです。左手奥には第3会場もありましたよ/どれも拡大できるのでお時間あればクリックしてみてね~画像にはありませんが殿堂入りしている所はものすごい人気で!!行列制限がかかっていました。きっと2時間...

  •  0
  •  0

★フラワーサンプラーの続きと。今日は何の日?!

フラワーサンプラーキルトを頑張っているMさん~12枚が繋がりましたよ~コーナーに入れた薔薇の刺しゅう風な布がこの作品を包み込むようなかんじでとってもよく効いてるでしょう~薔薇が大好きな人たち必見です!!これからボーダー柄を使って、回りにボーダーを付けますが、ちょっと手を加えたデザインにしようと!!決めました。その画像はまた後日~にね薔薇布の裁断方向にはすご~く拘っています!!大柄な布だと端から取っ...

  •  0
  •  0

★結婚のお祝いに~~ミニキルト!!

教室に入って最初に作る3点の作品を決めていますがこれまで何人もの方がプレゼント用に作る可愛いミニキルト。今回Fさんは親戚の方へのご結婚のお祝いに添えて。。。ご本人のご要望  (あまりピンクっぽくないけれど 可愛いのがいいと)も聞いて色合わせしています。そして今回は少し分割ラインを増やして。。。       土台の大きな三角の所に正方形を入れてみました。三角の間から覗く可愛らしい小花もいいでしょう~...

  •  0
  •  0

★スクエアトリックのX’masの額完成とおしゃべり・・・

不思議で何故か素敵なパターンの1つでもあるスクエアトリックのパターンを使ってクリスマスを意識して作った Aちゃんのミニ額が完成しました~アンティックゴールドの大小の★をランダムに付けてみました。額に入れた所も撮ってみましたよ夕方。喉が痛くて鼻水も出て仕方がないので耳鼻科で診てもらいました。秋の花粉アレルギーと(昨年まで出たことがなかったのになぁ)この所の気温変化で風邪にも!!とまさかどちらもかかって...

  •  2
  •  0

★カーブラインのバッグ、その後と・・・おしゃべり

昨日の続き~カーブラインのバッグです。キルティングも済んで切り替え線に落ち着いた色目の麻入りレースを貼りました。また内側には必ずポケットも必要ですね。これはあえて表と同じ薔薇布を入れてみましたよ。あとは回りをまつって。。。ファスナーも付きます!早く仕上げたい気分~満々です!!頑張るわぁ~ねっ。。先日の姫路てんこもり市で買った葉付き人参。余りに綺麗な緑色でしょ~新鮮さが伝わりませんか!!この葉はどう...

  •  2
  •  0

★続、12ヶ月のタペストリーパターンとカーブラインのバッグ♬

12ヶ月のタペストリー。花柄布をいっぱい使うから~Mさんは毎回~わぁ~~可愛いね~と喜んでいらっしゃいました。全てパターンができてきたので適当に並べてみました・・・そして、どんな色が似合うかと布を色々出して・・・ラティスを決めました。こちらは YUWAさんのイリュージョンローズの茶色。ラティスを繋ぐコーナーには左手に見えるボーダー柄(こちらもYUWA)の花の部分を上手く入れようと思っています。また繋がったら...

  •  1
  •  0

★スターの入ったベッドカバー、こんな風に繋げよう~

信号機ままさんの頑張っているスターの入ったベッドカバーは、今は一緒に寝ている青君が大きくなったら使う予定なんですよ・・・中央部分はまだどのようになるのか、決めていませんが・・・その回りのブロックが予定枚数出来上がってきたので     床に並べて配置を決めてみました!上下2枚には違いがありますよ!!さて~~どこでしょう??前回の画像と記事はこちらにありますよ~~     この画像を見ると頑張ったなぁ...

  •  4
  •  0

★ヘキサゴン(6角形)を入れて~と・・・

病院へよく行かれるお母様の為に・・・    お財布、診察券 そしてお薬が入るぐらいの手頃な大きさのバッグを作ってあげたいと!!Mさんが進めています。年齢からだと地味目がいいのかもしれませんが・・・それだと余りに暗くなるので。ローズ系のばらがちょこっと覗く くらいの布選び~また水玉も所々出てきて可愛いでしょう~         早く出来上がるといいのにねっ^^/昨日の朝主人が撮った1枚です~   こん...

  •  0
  •  0

★にゃんこの布を使って!

にゃんこが大好きなKさん。これまでにも にゃんこチャンが入ったタペストリーを作っていますが今回はコーヒーメーカーのカバーを作ってみたいと!そしてどうしても入れたかったこの布。色合いも本当におしゃれでしたね~もう随分前に気に入ってくれて購入・・・でももったいないわぁ=といってそのまま眺めてはケースに戻していましたが・・・やっと使える時がきましたね~あまり切りたくないとの事で、大きく使う事にしましたよ...

  •  2
  •  0

★わぁ~可愛い!飴の薔薇と星のタペストリーのその後~

今日はHさんと信号機ままさんとあお君の4人で姫路てんこもり市に出掛けてきました。そこで飴細工をやっていていました。子供たちは昆虫や動物を目の前で作り出すおじさんに興味津々~あつあつの飴を握り鋏を使って切り込みを入れて器用に指先で伸ばしたり押したりして形を作っていかれる様は大人の私達も釘付け!!でした。1時間の待ち時間の末、あお君は昆虫2匹、そしてワタシも!!と。薔薇をお願いしましたよ~ Hさんと見な...

  •  0
  •  0

★ティッシュケースカバー2種が完成!!やっとですね と・・・

お仕事が忙しくってなかなか出て来れなかったKちゃんが3ヶ月ぶりにやってきました。なんと前回は7月の末でしたね・・・記事はこちらにありました~(笑)でもその間にもマカロンやポーチ?も作っていたようで、大好きなチクチクとは疎遠ではなかったようで よかったわぁ~このティッシュケースカバーの原型には    下側に細かいピースワークを入れていましたがこちら   簡単バージョンにしています。Kちゃん!!レースを...

  •  0
  •  0

★スクエアトリックのパターンのその後~見てね~

今日はスクエアトリックのその後を紹介しましょう~右下に見えるのはAちゃんの2枚目で、中央に入れる刺しゅうはお花に決めています。ローズピンクとの組み合わせはみんなも好きな女の子っぽくなりますね~Aちゃんはキルティングも進んできました。    回りをレースで飾ると!!豪華になるわぁ~そしてYさんにはハウスのアップリケ。少しまぁるい形が可愛いでしょ~   ハウスにはツリーを・・・そしてお花も欲しいですね~...

  •  2
  •  0