Archive: 2012年01月 1/1
★東京キルフェス、大ハプニング!編

この東京キルフェス(27日)でまさかの!!って事が起きました~かなり長くなりますが最後までおつきあいいただけると嬉しいです。今回この東京でどうしてもお会いしたかった方のお1人がご都合を合わせてくださり会場入り口付近で1時前後に待ち合わせ~をしていました。さぁ~そろそろかなぁ~と思っていた所に生徒さんからの携帯電話・・・『先生、、、○○さんが今倒れました。すぐに!来て下さい!!!』『えっ??何処で?』...
- 2
- 0
★東京キルフェス、パートナーシップキルト編

少し昨日の補足も・・・無事乗り込んだ時の事を忘れていました!ワタシは幹事役、そして添乗員役も兼ねていたので新幹線の座席が決まれば即みんなから切符を回収~しました。乗車後暫くして回ってきた車掌さんの検札もスムーズ~あっと言う間に済んで。よかったわぁ~皆さんの中でも 大人数で動かれるときはこれ、おすすめですよ。自分を含めて14人もいたらね~東京到着寸前に・・・あっ!切符がない!どこに仕舞った・・?って...
- 2
- 0
★東京キルフェス、スタート編

27日~28日に生徒さんたち14名で東京キルフェスに行っていました~何から書こうかと色々悩んでいます・・・でも。まずはスタートですよね~東京へは朝6時45分発の新幹線で向かいました~みんなすご~く早起きして集合したので1番は・・・朝ご飯だよ!!(おにぎりなど持って乗り込みました)前日までに作っておいた旅のしおりを渡してね~もう~修学旅行みたいなスタートでしたよ。って言うのも今回のツアーは全てワタシ...
- 4
- 0
★新顔さん♪可愛いべビーキルトのトップ進んできました!

今日も予約投稿になっていました~ 帰宅時間がきっと10時は回るのでねこの記事がUPされる頃東京を出発です~明日から東京ドームの様子や明くる日のミニ旅行を書いていきますね~また楽しみにしていてくださいね~ではここではよく紹介しているべビーキルトですがまた新しくデザインして進めています。こちらは確か・・・夏頃に初孫ちゃんのお顔が見れるとよ喜んでいらっしゃるTさんですまだどちらか解らないそうで・・・黄色...
- 0
- 0
★ドレスデンを入れたかごの蓋完成~♪

先日紹介していたドレスデンを入れたかごの蓋がスッキリと完成しました~チョコレートのお返しに 差し上げる予定だったYさん気に入ったご様子~『2つとも家用にしようかなぁ~』ッと・・・なんて事を・・・じゃぁ~どうします?また何か3月までに作りましょうか?(笑) 後ろ側は隙間にリボンを通して結びました~ この時、解けないように締めた部分を見えないリボンの下辺りで 3、4針糸で留めておくといいですね。この記...
- 0
- 0
★個性が出たミニキルト2点~しつけ編

いつも仲良く2人でいらっしゃるゆきのさんとNさん昨年から手がけていたミニキルト揃ってキルティングになってきました~ゆきのさんのリボンは赤と緑でクリスマスカラーになっています。本当は12月に間に合うようにと進めてきましたが・・・ここで止まっていました~可愛いリボンのパターンは生成りのレースのオリジナルです~昨年、みんなと作ったハートのフレンドシップキルトの中に入れたものでした~こちらはパープルやワイ...
- 0
- 0
★スターの入ったベッドカバー、中心部こんな風になるよ~

3時後と先程と。。。強い風とともに雪が降ってきました~積もる感じではないですが寒いですね~今日は信号機ままさんのスターのベッドカバーのその後を紹介します!本当は違う作品の予定でしたが・・・どうしても~今UPしたくなって。。。(笑)中央部分には灯台やヨットのパターンを作りました縫い代を折ってアップリケしようと考えています~バックに見える英字の地図プリントは、箱柄になっていましたが、いい所取りしています...
- 2
- 0
★赤い♬ベッドカバーの途中経過~

赤い色を使ったベッドカバーを進行中のHさん中心ができたので次はその先に~カーブや丸いイメージのパターンが入れてみたいという要望で、 ターキートラックスと ハニービーを少し可愛らしくアレンジしてみました。大きく空いた三角の所には小花プリントを入れて~わぁ~今度紹介するときはど~んと大きくなっているでしょうそろそろまた前回みたいにベッドカバー見守りたいってNOを付けたいですね~可愛い赤使いの ベッドカバ...
- 0
- 0
★可愛いタオル~

ほぼ毎日ちょこっと覗かせてもらっているメルモママさんのブログで昨年、愛する可愛いネコちゃんたちをタオルにプリントされました。(オーダータオルですね^^♪)その可愛いタオルをプレゼントされる企画があって そこにワタシも応募していました・・・そうしたらね~今回は応募者全員が当選です!!って~~メルモママさん ス・ゴ・ス・ギ !!タオル当選記事はこちらにあるのでね~ご紹介が遅くなりました。メル...
- 2
- 0
★21日発売『パッチワーク倶楽部88号』に掲載~♪

凄く慌ただしい1週間を過ごしていました~でも嬉しい事もあったのですよ~21日発売の『パッチワーク倶楽部88号』に生徒さん(Mさん)の作品とともにワタシのミニ作品も掲載していただきました~表紙はこれです!お花を色々咲かせてみましょう~と!!好きなお花は!もちろん薔薇ですね^^♪このレースフラワーを編集部の方が見て下さっていました!嬉しいお電話を頂いたのは昨年11月でしたその時の記事はこちらです最後にち...
- 8
- 0
★スクエアトリックのハウス額完成と河野先生の本から~

パッチワーク関連のブログではブログ村の注目記事でタイトルに東京国際キルトフェスティバルの文字が並んでいますね~ワタシも皆さんの記事を色々見せてもらっていますよ大賞の作品や参加したパートナーシップキルトやショップの様子など・・・ここ数日間、行けなくてもここを見ると行った気分になれそうかもしれませんね 押して見て~ ★ ここもね!スクエアトリックの中央にハウスを入れて仕上げた額...
- 0
- 0
★ドレスデン、メンズポーチの途中やマカロン♪

毎年バレンタインデーに頂かれたチョコのお返しに~何かのプレゼントを作ってきたYさん今年はね~100均でカゴを買ってきてそれに似合ったドレスデンプレートを入れて 回りにレースを付けて蓋を作る事になりました~一気に完成までいかずでしたがとりあえずここまでできたので~ご紹介です蓋のサイズはカゴをひっくり返して大体で決めましたよ下は先週少し紹介していた メンズポーチのその後です。ジグザクのキルティング...
- 2
- 0
★東京キルフェス、パートナーシップキルトの番号いっぱい!

明日から東京キルトフェスティバルが開催されますね~8月にみんなでちくちくして総勢38名で参加しました。記事と画像はここにありますそして手元に届いたキルト番号のお知らせのハガキ~ハガキが何処かに行っちゃった方や・・・連絡がまだ取れてない方があり38枚になってません・・・こうして出すとお年玉の当たり番号みたいね(笑)12番 18番 25番 26番 36番 43番 48番 58番 70番 80番 が各1...
- 2
- 0
★スクエアトリックのパターンにボーダーが付きました!

スクエアトリックのパターンの中心に花の刺繍を入れて4つ繋いでタペストリーを進めているAちゃん!前回はここですボーダー布は薔薇のお花が取り囲むようなイメージに~大人なタペストリーになりましたよ~地味目な色あいですが黒のラインが効いてます。キルティングが入るとすごく栄えます・・・ちくちく~同じパターンでもそれぞれに使った色に似合うように選んだ刺繍糸。また中央の優しいローズ色したレースの星も控えめながら...
- 0
- 0
★このアイリッシュチェーンは、やはり美味しそう!!

午後からお天気がよくなって南側の窓から射し込む光が嬉しい~~今日は昨年紹介していたクロゴ・マコさんの途中経過です 先に下のここでを押して見てね~前の画像はここで紹介していました~このまま同じ色を繋いで仕上げるより 少し工夫をと考えたのが下の2枚です中央部はやわらかめのお色で繋いでみました!どう見てもワタシ美味しそうに見えるのですが・・・1粒のチョコの大きさはチロルよりも小さい1,5cm...
- 4
- 0
★今日は~これで・・・

よく冷え込んでいますね。ここ数日どんよりした曇り空が続いています~雨が降らないから空気も土も乾燥していていますね・・・寒い時期でも、お昼休みの時間帯だと少しマシ。お花に水を!!とホースを伸ばして、頑張ってたらジーンズの裾が濡れてしまい・・・慌てて着替えました~(笑)みなさんの新しい作品の画像をお届けしようと思ったのですが・・・何故かまたSDカードを読み込みません・・・何度か再起動させてみても無理で/...
- 0
- 0
★仲良しスーちゃんまだまだありました!!

1月も気がつけばもう半分を過ぎようとしています。こんなにも時が経つのが早いとまた歳をとってしまいますよ~みなさんどうしましょう・・・(笑)今日の作品紹介は仲良しすーちゃんを作っている仲良しOさんです横長のミニタペストリーに仕上がる予定です。丁寧にアップリケが出来ていますね^^♪少しずつデザインも変えています。2人揃って頑張ってチクチクと進んでいます~次回は完成画像をお届けできるでしょうか~待っててね...
- 0
- 0
★マカロン♪一緒に作りませんか?

ワタシはコープカルチャーでもパッチワークの講座をしていますが・・・1日講座(2時間)で仕上げて帰る事がちょっと無理なパッチワークではなくて今回はマカロンのコインケースストラップ講座をする事に~昨日気がついたのですが・・・コープさんのHPで紹介をしていましたね ★ネットからでも申し込みできるようになっていました!!日時・・・コープカルチャー姫路田寺★ 1月20日(金)来週です!! ...
- 0
- 0
★こちらも仲良しスーちゃん♪♪ミ二タペが完成です

日本中~昨日から本当によく冷えていますね~明日からのセンター試験。 やはり今年も寒い日になりそうですね~温かい食事~ そうそう必勝~カツ丼とかがいいのかなぁ~みなさん頑張ってくださいね。では今日はこちらも仲良しスーちゃんです。パターンは随分前のキルトジャパンだったと思います。昨年末のカルチャー作品展で途中だったこの作品、展示もしましたよ。そして本日やっと完成画像をお届けです今朝特...
- 4
- 0
★カテドラルウインドウのドレッサーカバーと・・・

今日ご紹介するのはドレッサーカバーです。制作者のMさんが お嬢さんのために新しいのに作り変えたいと言われ・・・製図なんて面倒だから今掛かっているものを持って来て~と言って始めました~デザインを決める時~カテドラルウインドウを仕上げて、出来上がりを留め付けていけばきっとステキ!なのになるよ~まず昨年にステキに仕上がったカテドラルウインドウ はここで紹介していました ★画像はここローズ色地のエ...
- 0
- 0
★薔薇のリース風柄を使ったベッドカバーのボーダー

今日は風が強く関西でも寒かったですがまだまだこれからどんどん冷え込むらしいですよ。空気が乾燥していると 手も足もガサガサ??になってしまいませんか?こまめにクリームを塗ったりしますがワタシはなかなか追いつきません・・・この時期に、手足がしっとりしている人があればいい対処法を教えて欲しいです~では今日は~ここで何度か紹介してきた薔薇のリース風柄を使ったベッドカバーのその後ですボーダー部分が少し繋がっ...
- 0
- 0
★ウルトラマン♪の 誕生か?(∩_∩)?

今日からレッスンが始まりました・・・顔を見るなり~お喋りする事が一杯な皆さん・・・ いつもの楽しい~笑いのある1日でしたよ~そんな中~Hさんの息子さんが先日目玉焼きを作っていた時!!大声で嬉しそうに・・・『見て!見て!!ウルトラマンや!!』って言うから、台所に行ってみたら~~わぁ!!ホンマや!ほんま! これ写真撮るから食べるのちょっと待って~~と見せてもらったワタシ、わぁ~すご~い。この口...
- 0
- 0
★エコなラップって面白い~

珍しいラップを見つけました!!お名前も覚えやすいエコなラップです。使い方などの説明は拡大すればほとんど読めますのであえて書きません・・・そのままの触感が何とも~とろ~んって感じですよでもグンと伸びたら、ばんって。しっかりします伸ばして使うときは普通のラップと同じで水分があるとくっつきにくいですが、気に入って使っています。母にもプレゼントしたんだけど・・・ちゃんと使っているのかなぁ~~今日は簡単なエ...
- 0
- 0
★DWRが進んでいます・・・のその後

大好きなソフトグリーンとピンクの組み合わせでDWRのタペストリーを進めているFさん~これは年末最後のレッスンに撮っていたものです。前回はこちらで紹介していましたが縦横に普通に並べてスカラップで仕上げますか??もっと遊びも欲しいよね~と!!考えましょう~~となった画像です。両サイドにあと4つずつリングを増やしてみる事に~~そしてその先は~~アップリケも入れましょうか~来週からまたみんなの顔が見れ、それぞ...
- 8
- 0
★私の針仕事展に行って・・・

今日~私の針仕事展に行ってきました~~予定を変更して会場にはお昼前後に1時間近くいたと思います。会場入ってすぐに布でお野菜をリアルに作られているコーナーがありちょうど作者の方とお話ができました~みなさんにどうぞ~触ってください!!って言われていたのでお言葉に甘えてワタシも手に取ってみせてもらいました~アートフラワーで使う、うす絹の布を染めていますと。また中にそれぞれに真綿を入れて形成し、どれもワイ...
- 0
- 0
★ドランカーズパスの色合わせ~

ドランカーズパスのパターンを使って昨年末から新作取りかかっていたKさんです。このドランカーズパス(酔っぱらいの小道)は 配置や配色でパターンの名前も変わります/色々と動かしてみて楽しむことができるパターンの1つですね~まず1枚目。下と同じような写真なのですが、土台布を含めて7色使って並べてみました。これでもいいかなぁ~と思いましたが・・・あと3色(★)の色を増やしましたよ!!紫系や茶系をプラス...
- 2
- 0
★私の針仕事展が開催ですね~とブルーのミニキルト

今日から関西でも 私の針仕事展が開催になりましたね~ そごう神戸店は三宮駅からすぐなので便利~早速行って来られた方もあったのでは?このブログをご覧の方(関西圏)で まだ御存知ない方は~是非お出かけください~11日までですよ。なかなか(兵庫県では)大きなキルト展がないので。。。ワタシも週末に行こうと思っています~では今日は、洗濯機のカバーに!!とTさんが仕上げたミニキルトをご紹介しま...
- 0
- 0
★仲良しスーちゃんのべビーキルト、トップ完成!

今日は~朝から凄い風が吹いて、寒くて、寒くって~~2時頃には風とともに雪も降ってきました!積もることはなさそうですが、とにかく冷たいです。では今日は仲良しスーちゃんを中心に入れた べビーキルトのトップが完成です!★ボーダーには優しいオレンジ色のチェック地。これが全体を包んでくれた感じです。さぁ~キルティングが何処まで進んでくるのでしょう~Kさん~また途中も見せてくださいね~年末に婦人科検診に...
- 0
- 0
★生成りのレースを使ったバッグ♪♪

新春3日目~みなさまいかがお過ごしでしたか?年末の疲れが、そろそろ出ている頃でしょうか?実はワタシ。。。昨日実家で頭痛になり暫く寝ていました・・・もう針仕事をされましたか?ワタシの今日はパソコンに向かってする事が多くて・・・なかなか><ですでは、今日は昨年に仕上がっていた 生成りのレースを使ったバッグ ( Tさん制作)とってもステキなので それを紹介しますね~薔薇の花模様の布は YUWAさんの手鏡プリン...
- 0
- 0
★おめでとう~の3つの扇

昨日の夕方には揃って実家へ行き、両親そして弟家族と賑やかな夜を過ごしました。美味しい画像ですが、色々用意して、さぁ~乾杯!!ってなると・・・食べる方が先で。忘れていました><(残念)今年も年賀状~多くの方から頂きました・・・昨年同窓会をした時の幹事仲間や、 ブロ友さんからも・・・(ありがとう~)これから出しますので待っててくださいね^^♪新年に合わせて3つの扇をご紹介~ 最...
- 2
- 0
★2012年~笑顔でいきましょう~

2012年 明けましておめでとうございます 皆様に~ やさしい春の風とともに・・・ 笑顔も揺れますように~ 今年もよろしくお願いしますお昼すぎに息子夫婦たちといっしょに食べました!牡蠣~美味しい!!ってYちゃん喜んで食べていました!主人が好きなレンコンのフライ、息子が好きなエビフライYちゃんが好きな岩津ネギフライ もうお腹一杯。 笑顔いっぱい~嬉しい新年...
- 6
- 0