fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2012年05月  1/1

★こうの先生のマンスリーキルトをソフトピンクで~♪

NHKすてきにハンドメイドのこうの先生のマンスリーキルトが始まってもう3ヶ月ですね。皆さんの中にも・・・同じように頑張っているのよ~と言われる方もあるのでしょうか?ブログでも時々目にするいろんなマンスリーキルト・・・生徒さんのOさんから、今自分が作っている作品と並行しながらこのこうの先生のマンスリーキルトをやってみたいと言われました。で。どんなの??(4月号でした)これはレッドワークの作品のようでした...

  •  2
  •  0

★母の日に作った優しい色合いのバッグと・・・

昨日降った雨のせいなのか今日は過ごしやすい1日でした~花壇の土もしっかり濡れていたので今日の水やり当番!は休めましたよ~(ラッキーでした)ではでは。今日は『遅れちゃってごめんね 母の日に』~と頑張った Fさんです。先日手渡され、きっと義母さまはお喜びになったでしょう~また話聞かせてね^^♪(いいお嫁さんだわFさん)Fさんに優しい色あいが気に入ってもらえました。ワタシが作ったバッグに似た感じがよかったの...

  •  0
  •  0

★ピンクローズのぷっくんバッグ♪

3時頃、カミナリとともにすごい雨が!!降りました。気温が一気に下がって雨から雹になって。思わず1枚撮りました土の上が白くなるくらいでしたがこんな時に限って><カードメモリーが足りません・・・って表示・・・慌てて写真を数枚削除しましたが間に合わずで。どんどん消えていきました/では今日の作品紹介です。ピンクローズ柄を使って スクエア繋ぎで仕立てたぷっくんバッグですこれは先日ここまで紹介していましたね~...

  •  0
  •  0

★薔薇の中で学んだ事とペンケース

昨日のバラ園では多くの方が花を楽しまれていましたがその中に・・/40代くらいのご夫婦~奥様がたくさんのバラの向こう側で(ちょっと距離がありましたが)ポーズを取っています。ご主人側に偶然いた私に入ってきた言葉・・・1枚撮った後に・・・ え~??まだ撮れ!ってか?ポーズなんかしちゃって(笑)・・・何枚撮っても一緒やのになぁ~ってぼやいてました・・・また60代、こちらもご夫婦。いくらか園を歩いてみて ご...

  •  3
  •  0

★バラ園は満開!!最高でした♡

朝一番の開園(9時半)に間に合うようにと2人で姫路バラ園に出掛けてきました~そのときはまだ人もそんなに多くもなかったのですがお天気の日曜日とたくさんのバラの最高の見頃とが重なって、時間とともに本当に多くの人出でした。そこで色々撮りましたがここでは数枚を紹介しますね~いつもより画素数が多かったのでPCによっては画像が見えるまで少し時間がかかるかもしれません・・・どれも拡大できるのでお時間ある方はどうぞ...

  •  2
  •  0

★ラブリークッション♪おソロな色合わせ♡をどうぞ

ラブリークッションとしてお2人揃って始めましたが、前回はピンクの共演でしたね ここですMさんの方が進んできたので 先にここで紹介しますね~こちらの土台布に選んだ布、新作ではありませんがこうの先生デザインの布(YUWAさん)で少し地が厚めの 大柄の生成り色したバラが特徴です。本体後ろ側と表の回りに使うようなデザインにしています。ピンク色も出来ていたので並べて一緒に撮ってみました。細めのポイントカラーに使...

  •  2
  •  0

★大阪キルトウィーク2012に行ってきました~

今日は大阪キルトウィーク2012に出掛けてきました~会場に着いたのは11時をすでに過ぎていて・・・撮影禁止がほとんどなので上から数枚撮ったのをみてください。ちょうど こうの先生のトークショーが始まっていてその様子を~ここも撮影禁止なのであえてぼかしています。やはり先生は人気なので多くの方が聞いていらっしゃいますね~ワタシは残念ながら時間切れでした。でもクレイジーキルトの宮谷真知子先生のお話が聞けて...

  •  0
  •  0

★レース模様プリントにローズな色合わせ~♪

レースのプリント柄を使ってバッグを制作中のKさんです。こちらの布はこれまでこんな形のバッグを作っていました。こちらこちらにも本当はローズフルバッグを作ろうと考えていたのですがあちらから、こちらからと・・・色々とアイデアを出しまして。結局、たくさん入る四角いタイプのバッグを進めています。色合わせのポイントは大好きなローズ色の変化を楽しむってイメージです。薔薇柄が栄えるようにね。切り替え線にはレースを...

  •  0
  •  0

★息抜きトートバッグ赤の裏布ステキと!クラッチバッグ型

生徒さんたちの中で人気になったこの息抜きトートバッグですが、お札や通帳入れ用に作ったぺたんこの財布型。でもこれは小さくってダメ.中に長財布がすっぽりと入るくらいの    大きなクラッチバッグ型に仕上げたいわぁと!そんなYさんの希望を叶えて 仕上がったのが下の大きさです。ワタシが作った普通サイズと比べたら大きさの違いよくわかりますね。これを作る時。わぁ!!Yさんは!大金持ちサイズだね!!って言って   ...

  •  2
  •  0

★チョコレート色のアイリッシュチェーンの中央部決まる~

東京スカイツリーが今日開業しましたね~昨日は金環日食でみんなが空を見上げましたが今日は幸運チケットを手に入れた方が上から見下ろす~(よかったですね~)でも近くまで行った方でも やっぱり見上げる人が大半でしょ~(笑)ワタシもいつかは行ってみたいなぁ~数年後??かな。東京の新名所となったスカイツリー     他のブログを色々探して 楽しみたいですねでは今日は、クロゴ・マコさんです~チョコレート色したア...

  •  2
  •  0

★赤いサンプラーキルト、ボーダーの色合わせ♪と気持ちいい朝♪

赤のサンプラーキルトにラティスが付いて・・・先日~ボーダーを決める事になりました。何枚か似合いそうな布を出しましたが、やはり最初に出したこの布がよかったみたいです。パターン12枚は赤やピンク色でまとめましたがラティスを淡いグリーンのドットにしたのでボーダーにこの濃いめのグリーン地に薔薇柄は、ラブリー過ぎずでいいなぁ~前の紹介はこちら回りにレースも付けてみることにしました。さぁ~次回はラインを決めて...

  •  0
  •  0

★ありがとう~!!

2日間遊んでいたので今日は朝一番から新作ポーチのちくちくをしていましたょ。え??何ができるの?って~また後日紹介しますねさて息子夫婦から結婚30周年記念に貰ったギフトの中から18、19の一泊二日で出掛けた先は・・・加賀温泉郷の中の1つ山代温泉 でした。足を延ばせば金沢まで自由に遊べるチケットを購入しましたが、ホテルでもゆっくりと寝ていたくって・・・(主人がね)とにかくのんびりとしたかったので加賀周...

  •  2
  •  0

★ありがとうの~嬉しいプレゼント!です

つい先日palmamaさんが朝一番にやってきて元気そうなお顔とともに近況を聞いて、レッスンにまた復活したいけれど車を1台にしちゃったのでなかなか出掛けられなくって。。。とでも近くの公民館なら自転車で行けるからと、始めたトールペイント。そしてワタシの事を思いながらね一生懸命に薔薇を描いたのですよ!!どうぞ~~ってプレゼントしてくださいました~ウエルカムプレートと下はメジャーですねメジャーってカバーを作った...

  •  0
  •  0

★天使のローズフルバッグ完成~♪ピエールちゃん♪

教室で人気が出たこのローズフルバッグですが今回はモスグリーン色の天使柄を使って Tさんが仕上げました。大好きなパッチワークに費やす時間が多くなったこの頃、あれもこれもと頑張るTさんです。天使柄を中央に配置してエレガントは仕上がりになりました。Mさんから挿し木でもらったピエールドロンサール今年は主人が大きく育ててくれていたのでたくさんの花が咲き出しました!!    昨年の咲いてた画像はこちらです。けな...

  •  0
  •  0

★10cmパターンをソフトグリーンで&ロマンティックバッグ♪

いつもこつこつと頑張っているOさんです。今回は10cmのパターンを手がけることに!なりました。色あいはソフトグリーンの小花柄と 生成りのレースなどの、そうね・・・白組さんたち色々ですまた土台布をソフトグリーンの小花柄にしたので、いつもとパターンの見え方も違って ちょっと面白いですね~それぞれのパターンはお子さんのお誕生日だったりと思う日を探して、決めてみました。このパターン決めも楽しい作業の1つです...

  •  2
  •  0

★帆船柄を使ったベッドカバーが始まったよ。と庭の薔薇たち

午後からはいいお天気になりました~各地では30度を越えた所もあったようで・・・驚きました。でもまた明日はお天気悪いみたいで、また振り回されそうですねでは今日はここでは初めて紹介となるのでしょうか。過去記事を見ても見つかりません。こんな布を使っています。帆船のデザインが男の子らしくって頼もしい~これは大きなベッドカバーのキルティングを抱えながら次の作品に取りかかるkaoちゃんです。みんなが通る反抗期~...

  •  0
  •  0

★四角繋ぎで何が出来るの?とローズの色合わせ・・・

ピンク色の薔薇布とドット柄をたくさん使ってスクエア(四角)繋ぎですね・・・さぁ~何かな??もうすでにキルティングも始まっています!!レースも可愛く色々貼ってま~す次回には仕上がった画像をお届けできそうです!きっとまた作りたい~って思う人も・・・いるでしょう~そしてこちらはIさん。八画形に少し悩まされましたが    キレイに1枚が出来上がった所です。色合わせのポイントは8辺のローズ色プリントを   ...

  •  2
  •  0

★スー&ビリーの草原で遊ぼっ~進んでます、とログキャビンタペ完成

スー&ビリーの野原で遊ぼっ~と♪のキルティングが始まりましたがIさん体調はどうでしょう?あまり無理のないように進めてくださいね^^♪前回はここで紹介でしたね。これまで使ってきた たくさんの布をなるべく入れて。。。パッチワークの丘が表現できればいいかなぁ~と。ボーダーの布はダークな先染めチェックなのですが抑えめなレースを貼って仕上げます!木株の左奥辺りには ミニミニキルトが引っかかりますよ。また違った...

  •  0
  •  0

★母の日の薔薇たち♪一杯です~

遅めの更新になってしまいました・・・今日はいいお天気の母の日でしたね~9時頃、庭で花殻の手入れをしていたら。。。宅配のトラックわぁ!!ありがとう~息子夫婦からの母の日のプレゼントです!箱がお顔に見えて。。。ぱちり、どれも拡大できます!お時間あればみてくださいね~開けるとソフトピンク色のミニ薔薇~です。中の説明を見たら植え替えて楽しむようです。ちょっとUPで撮ってみました。夕方には植え替えて進んできた...

  •  0
  •  0

★パンツが可愛い~スーちゃんの額、完成画像

スーちゃんのアップリケの額を時間をかけて仕上げたTさんです。パターンは 随分昔のキルトジャパンからだったと思います。 忘れるくらい昔に掲載されていたような・・・気が。これはワタシがすごく気に入ったパターンで勝手にパンチラスーちゃんって名付けてます。    だってぷっくりしたパンツが特徴でしょ?額はもう廃盤になってしまいましたが、確か3色あって楽しめました・・・またこんなのあれば使いたいですね。もっ...

  •  0
  •  0

★12cmのパターンのテーブルクロスのキルティング・・・

1週間が早いですね。先週は確かフェンスを頑張っていましたよねさてこれは何でしょう?最後に答えが・・・ちょっと考えてみてね~では今日紹介する作品はいつからUPしていないのかと探したら・・・わぁ~夏だったわぁ!!ここです5年間眠っていたオレンジ色のパターンがいくつかありましたがそれに似合うようにと白い薔薇のパターンを組んで広げていきました~Tさん、ちくちくしながら バッグを2つ挟んで・・・時どきお休みに...

  •  0
  •  0

★YUWAブラックレースで息抜きバッグ♪2点完成

YUWAのブラックレースを使った息抜きトートバッグ第2、第3バージョンが完成していたのにすぐに紹介できずにいました・・・まぁるいお花の刺繍がポイントですね~この布は新春のタペストリーに使ったものです。左はまちがたっぷりサイズのぷっくらさん?右は少し縦長なラインを意識して仕立てましたまた手前のミニポーチと円形パースも・・・ 円形パース。実はまだ完成していません。なので内側もお見せしますね~2枚の円形を同...

  •  0
  •  0

★ラブリークッションの色合わせ~とトルコ・・・

ピンクの薔薇布のペアクッションを始めたMさんとアイランドさん。ラブリークッションって名前を付けています。まだお互い1つ目のピースを繋ぎ始めた所で。   同じ薔薇布でも花の咲く方向が /内向きと外向き/それぞれに拘った取り方をしていますね~(どちらもいいわぁ)この先もまた出来て来たら 紹介していきます~4月の2週間利用してトルコ旅行を楽しんでこられたTさんが久々に来られ・・・元気な笑顔に、お帰り~~っ...

  •  2
  •  0

★グリーンな日もいいかなぁ~

山菜のコシアブラのお裾分け~いただきました!Mさんの知り合いで山を持っている方がありまして・・・これ天ぷらにしたら美味しいのよ~って確か3年くらい前にももらった記憶が・・・当時は聞き慣れない名前だったのでなかなか覚えられなくって、アブラコシ?って言って、爆笑だった事がありましたね。今はもう~ちゃんとお名前言えますよ^^/キレイな緑色~そしていい香りも!!天ぷらにして口に入れると もちっとした触感が...

  •  4
  •  0

★息抜きトートバッグが大集合~と星のキルティング・・・

GW明けの今日~また賑やかにレッスンが始まりました~帰省していた方、それを迎える方だった人(大変でしたね)またちょっと旅行に出掛けた方、楽しい同窓会だった方と・・・いろんな話で盛り上がりました。連休中は各地で事故も多くて 昨日の竜巻の事も、夜遅くになって知りました。余りにも一瞬で街を破壊する自然の力に驚き心が痛みます。これ以上の自然災害が起きない日本になるといいですね。では今日は息抜きトートバッグの...

  •  0
  •  0

★フェンス!フェンス!!完成~です♡

天気予報では午後から雨だったので朝早くから頑張らないといけない!!っと思って目を覚ますと、雨音が!!え~~っ!!残念な日曜にになるのかな?っと思っていたら、10時頃から雨も止んで、晴れてきました。午後から暑いくらいのお天気に!!なってかなりガンバレました~だから^^/フェンスは完成しましたよこのGWにフェンスを仕上げよう~と2人して今日もトントン!!そして出来上がったフェンスはこちら!!です。ティン...

  •  4
  •  0

★今日~頑張りました!!

GWも後半あと2日となった今日~お出かけされた方も多かったでしょうね~     ワタシは頑張りましたよ~(パッチじゃないけど)庭の一番奥~キレイにしたくって!!    奥に見えるラティスの向こう側です!左手に見える物置みたいなのは子供たちが小さかった頃は砂場だったのです! 拡大で見て~地面に基礎が見えますね~そしてその後に犬を飼ったので 主人が大きな犬小屋を建てました。でももう死んじゃったので・・・...

  •  2
  •  0

★赤いサンプラーキルトパターン12枚~できましたょ

赤いサンプラーキルトの12枚。出来上がったMさんです~赤い布たちを色々使って楽しみました。また1つ1つのパターンには、お花を取り入れて可愛らしく!毎回 丁寧に~仕上げられたので とてもスッキリできました!さぁ~次はラティス&コーナーです色合いで どうまとめるか?と 一緒に考える時間も楽しかったです優しく落ち着いた色に決めましたよ~選んだ布撮るのを うっかり忘れてしまいました。また繋がったら必ず紹介...

  •  0
  •  0

★海の嵐のパターンを使ったベッドカバー、ヨットもすいすい!!

GWはみなさんいかがお過ごしでしょうか?したい事が色々あっても1日なんてすぐに終わってしまいますね。もっと有効に1日を過ごしたいなぁ~と思いますね。では今日は、時々紹介してきた海の嵐のパターンを使ったベッドカバーの途中経過画像です。     前回はこちらでしたいよいよ次回にはトップが仕上がるまでになりましたよ。こちらのヨットのパターンを上下に取り入れます。繋ぐ前の画像でごめんね~渋めの色使いは、大き...

  •  0
  •  0

★優しいローズ色繋がりの作品 ポーチも~

前回の紹介はまぁびっくり~2月の後半でしたね~こちら...

  •  2
  •  0

★四角繋ぎのバッグが3つ完成!と夜の花

四角繋ぎで仕立てるバッグ~クロゴ・マコさんが3つ同時進行させて先日完成いたしました~こちらはパッチワーク倶楽部79号に掲載されていたものを参考にし、サイズや仕立て方等を変えています。是非クリックして拡大でご覧ください。可愛いお揃いマカロンも付いています。      あと2個は写真には間に合わずでしたがこのGWにどれか1つがお嫁入りしそうなので!!     先に撮らせてもらったわぁ~色合い~いかがで...

  •  2
  •  0