fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2012年06月  1/1

★サンプラーキルト2枚の途中経過・・・

仲良しOさんのお2人~サンプラーキルトを同時に進めてきましたがコーナーとラティスとを繋いであとはボーダーの布を決めるまでになりました!もちろんその先も決まりましたがそれはまた次回のお楽しみにと言う事で。ブルー系で進めてきた こちらのOさんですが地味になるかも・・・って不安だったようですがラティスに可愛いピンクの小花柄を選んで 繋げたら!とても可愛らしくなりました!!と言って喜んでもらえました。そして...

  •  0
  •  0

★くるくる爽やかなパターン&もくれんの花が開花

今日はまたまた新顔さんの紹介です。これはMさんで座敷テーブルのカバーなる予定です。どんなイメージがいいの??って聞くとあまり和風っぽくないものがいいんです・・・ではパターンも考えてみましょうね~と言って始めた くるくる回るように見えるパターンですね。只今どんどん縫いためて頑張っています。こんな風に並べていく時ってすごく楽しいですね~使う色で 優しくて涼しげ・・・相談の結果。もう少し濃いめのローズ系...

  •  2
  •  0

★今日も生成バージョン♡でお届け~(リングピロー)

HAPPYな事はやっぱり多くの方と共感したいものですよね~生成りのレースを使った 丸形のリングピロー♡飾りのバランスもそれぞれのモチーフを見て色々考えてます。原型ワタシが作った記念のリングピローはこちらでしたね使った画像もよかったら・・・★これは、Hさんが丁寧に丁寧に仕上げました!!お嫁ちゃん喜んでくれそうですね^^♪若い2人~末永くお幸せに~じっと見るだけ・・・でも それだけで幸せ♡ずっと一緒...

  •  0
  •  0

★生成り色繋ぎで・・・はじめよう~

来年のやわらかパッチワークキルト展(6月開催)まであと1年になりました(日程はまだ未定です)それに向けてみなさん頑張っていますが そんな中、これから新作に取りかかろうとする方もまだまだあります。今日はその中、最近Aちゃんがこんな感じでスタートを切りました。優しい?甘い?かな??~ミルク色した生成り色土台をメインに少し色を足して繋げています。それぞれは単純繋ぎなんだけれど不思議な可愛さ、出ますね。わ...

  •  0
  •  0

★生成りのレースを使ったエレガントポーチ♪が完成~

大小の薔薇刺繍がとっても豪華な生成りのレース地を使ったエレガントポーチが少し前に完成していました!!ぷっくんとしたボディが何とも可愛いでしょ・・・これは姫路田寺コープカルチャーで7月 8月の特別講座作品ではじめてのパッチワーク レース使いのポーチっていう講座名になっています★初心者でもステキに仕上がるような工夫を考えたオシャレなポーチで、もう生徒さんの中でもキットで進めている方もありますよ。出来上...

  •  8
  •  0

★YUWAブラックレースでバッグにレース&ビーズを

YUWAブラックレースを使った息抜きトートバッグですがMさんが可愛く飾って仕上げてきました!!白の持ち手とのバランスを考えて口にもレースを!また薔薇のコサージュはMさんが持っていた似合うのを付けてみました。いつもですがどれも拡大できるのでお時間あればゆっくりとご覧くださいね~裏布は白地にブルーの薔薇。これが爽やかにマッチして気に入った様子のMさんです。そしてよく見ると花心部分には白いパールビーズ!!がい...

  •  0
  •  0

★ミニタペストリーが完成です

大きな作品の予定がミニのタペストリーに変行して 進行中だったNさんが先日仕上がりましたので今日はそれを紹介しましょう~前はここで紹介でした薔薇の花を一杯咲かせました。先の濃い地にも薔薇が入っています。Nさんがお好みのパープル系の色目です。回りに使った 補色のイエロー使いは効果的になったでしょうか?中央部分は花のモチーフレースを貼ったりして 飾りました。昨日夕方から実家に行っていました。1週間遅れて、...

  •  2
  •  0

★ムック本に再掲載!『好きな布でつくる自分だけのバッグ』に・・・

パッチワーク通信社さんから先日発売された『好きな布でつくる自分だけのバッグ』にレースや花柄布を使ったストリングのきんちゃくが再掲載されました!月初めでしたか、再掲載の電話がかかってきて、どんな感じの本だろと待っていたら今日、届きましたので予定してた画像は明日にして 本日の記事にしました!前はパッチワーク倶楽部68号で大きく掲載していただいたのですよ過去のページに飛んでみてきてね~こちらだよこれね~...

  •  4
  •  0

★ YUWAブラックレースでポケティッシュカバーと嬉しい繋がり~♪

息抜きトートバッグの残り布でこれまで下記の作品を作ってきましたが巾着、ぺたんこポーチ、セカンドバッグ、 船型バッグ、コインパース、ミニポーチ ブックカバー先日Mさんが私は、ポケットティッシュケース入れを作りたいです!!とMさんが持っていたサイズを測って進めてみました!!重なる所に生成りのレースを使って 可愛くなりましたね~お友達用と2つ揃って~仕上がりました。こちらはレース博鑑賞のスーちゃんのタペス...

  •  0
  •  0

★可愛いバニティ&ポーチ完成です!!

今日は涼しいっていうか夜になったら肌寒い感じ・・・です。まだ明日も同じような気温なのでしょうか先日は蒸し暑くって扇風機の風が気持ちよかったのにね~こんな時に体調を崩すのですね。皆さんも気をつけてくださいね~では今日はミニサイズのバニティーポーチを紹介しましょう~制作はゆきのさんで、お嫁さんから貰った母の日ギフトだったかな?(中にクッキーが・・・)余りに可愛くって~その形のサイズを測ってパッチワーク...

  •  0
  •  0

★サンプラーキルトの途中色々と・・・

今、初めてのサンプラーキルトをしている方が数名いてみなさん楽しくって~12枚の中はほとんど同じようなパターンを入れていますが最後の2~3枚、お好みのパターンを描いてもらいます。だから同じように進めていても仕上がりは違ってくるのでいいでしょ?今日紹介のOさんはレッド&ベージュな色合いで合わせてきました。あっごめ~ん。お友達のOさん、撮るのをうっかり忘れていたのでまた今度紹介しますね。こちらは赤いサンプ...

  •  0
  •  0

★神戸のお土産♪

昨日の神戸の話の続きで 忘れていたお土産です・・・かわいいポートタワーのパッケージもらって笑顔になるお土産をもらいました。斜めに折り込んで形を作っていて    とてもよく考えられていますね~戻せば普通の四角い箱になるみたいですよ。誰が考えたの??上下からは、いちご味とコーヒー味のチョコが・・・そして主人と娘にお土産を・・・神戸発祥のケーキ・ア・ラ・カンパーニュこぼれんばかりのフレッシュフルーツはま...

  •  2
  •  0

★楽しい神戸はこんなでした!!

土曜の夕方からホテルでみんなと出会い、軽く乾杯~してスタートでした。今回のお疲れさん会は神戸在住のF君に全てお任せで、本当にお世話になりました。お肉が美味しい女性陣には優しいコースを頼んでいるからね~と早速タクシーで夕食の場所に向かいました!!お店の前に到着してびっくり!!!でした。そこは、昨年息子が結婚を決めて、両家の顔合わせをした記念のお店だったのです!!ここはJA全農兵庫の直営店で 厳選された...

  •  0
  •  0

★玄関マット完成と紫陽花・・・

玄関マットにと始めていたTさん途中でべビーキルトやマザーバッグを・・・と入ったので完成が遅れましたが先日仲良しNさんの作品ともに写真を撮りました花柄を使った可愛いマット。でもこれはまだ踏めないね~飾りましょうね~昨日は16日でしたね~たくさん咲いてた紫陽花を切って今年もトイレに飾りました。信じる、信じないは色々ですがやはり信じる・・・話が分からない人は ここねを読んでね昨日~今日と高校のクラス会幹事...

  •  0
  •  0

★8月のべビーキルトちゃんが完成です!!

8月のべビーキルトちゃんって名付けた作品です~本当はお誕生に間に合うようにと始めましたが・・・Nさん、お忙しい方なので、足踏み状態が続いていました。でもやっとやっと完成したので!!ここで紹介です。1歳のお誕生日に間に合ってよかったですね~前は こちらで紹介していましたこの大きさだと大きくなってからでもお昼寝用に、またマットでも良さそうです。お孫ちゃんが使っている写真もみせてほしいです。♡は逆方...

  •  0
  •  0

★DWRにフェザーアップリケが出来つつあります~と色々

今日はエレガントなDWRのタペストリーを進めているFさんのその後を紹介しましょう~カフェオレ色の土台には生成り色やレースたちのフェザーが似合いますよ。前回はこちらで紹介していましたFさんも息抜きトートバッグ、ティッシュボックスカバーと色々作っていたのでなかなか進んでいませんが、丁寧な手仕事~トップの段階でも見えますね輪郭に刺繍を入れてみてはどうでしょうか?ってアドバイスをしました。ここまでアップリケが...

  •  0
  •  0

★『窓辺の鳩』のパターンを変えてみたら・・・

今日のパターンはパッチワーク倶楽部NO83号の綴じ込みに付いていた366日のバースデーパターンを参考にしたのです・・・自分時間を楽しみながらちくちく過ごすIさんのために、色々難しい事はやめて、シンプルにコツコツ出来る事をと考えて決めたデザインです。参考パターン名は 窓辺の鳩(9月18日)といいます。8角形の中は まだ複雑にラインが入っていましたがそれをあえて消して・・・上手く薔薇布がそのまま入るサイズ...

  •  0
  •  0

★カテドラルウインドウ

カテドラルウインドウの魅力にとりつかれたかのようにこの所続けて頑張っているFさんです。ミニサイズもいくつか作っていますよ。★こちらです結構つないで大きくなってきましたね。で。。。ここで終わりにしますかぁ?って投げかけたら・・・いつもながらお任せ~~お任せ~~って・・・じゃぁ~もう少し大きく~アレンジできたらいいね~と考えていました。そして今度はカフェオレ色の土台で4つ、繋げた所です。この先、サーモン...

  •  0
  •  0

★アイリッシュチェーン!のその後と色々~

アイリッシュチェーンを取り入れたタペストリーの中心部分が完成し、本体と繋がったので久々にご紹介しましょう~   前回はここですチョコレートに見える角は1、5cm角ですよ。本当にキレイに縫えているので変な歪みや縮みがないのが 素晴らしい!!です。クロゴ・マコさんここまでよく頑張りましたね~この先はいよいよボーダーに入りますが、四隅、基本パターンを再度入れる事になりました/やっと終わった~って思った所で...

  •  2
  •  0

★バッグ2種、揃って仕上がりました~

Hさん好みの色あいで本日紹介のバッグを作りました!!これはパッチワーク通信社さんの『簡単なのにかわいいバッグとポーチ』に掲載されていた作品です。この本にはワタシのバッグも掲載されました。こちらでした持ち手は 本よりも少し長めになりましたがしっかり肩から掛けれるから 両手が空いて動きも良さそうです。レッスンにはみなさん楽しく通ってこられます。(ありがとう)いつものメンバーが揃ったら話はつきません。手...

  •  0
  •  0

★こうの先生のマンスリーキルトをソフトピンクで~♪その後

ステキにハンドメイドに掲載中のこうの先生のマンスリーキルトを進めているOさんです。毎回本を見るとわぁ~可愛いってつぶやきます。これはアップリケ3枚を含む計7枚までの画像で、アップリケのローズ柄を選ぶ時が楽しいですね~この先どんな展開になっていくのかまた楽しみです。先生のはペイズリー柄のレッドバージョンでこれまでと少し違ったイメージを持ったのはワタシだけ?かな?そしてこちらはティッシュボックスカバー...

  •  0
  •  0

★ YUWAブラックレースでブックカバーと嬉しい繋がり~♪

Pinechanが A5サイズ(21、5cm×15cm)の大きさの手帳を出してきました!!みんな揃って、『大っきい~!!』って言ってましたがYUWAブラックレースを使った息抜きトートバッグの残り布で、その手帳カバーを仕上げました!上手くレースとレースの間の黒い所が背表紙の幅と合いました。(画面では見えてませんが想像してね)開いた所です。これでこの手帳も喜んでます。仕事、お子さんのスポーツの試合日程に、パッチワークに...

  •  2
  •  0

★10cmパターンをソフトグリーンと生成りでまとめたら!

10cmの淡いグリーンと生成り色でまとめたパターン9枚を作っていたOさんですが相談した結果・・・今回はミニタペストリーで仕上げる事になりました~最初に持っていたイメージを壊さないようにラティスやボーダーなどに使う布もあえて色同色に選んでいます。前回はこちらで紹介していました~実は~キルティング、もう始まっています!さぁ~爽やかキルトの完成までしばらくお待ちくださいね^^♪今日~各地で梅雨入りしましたね...

  •  0
  •  0

★オリジナルハートで可愛いタペストリーと・・・お直し~色々あるね

昨年、やわらかパッチワークキルト展で仕上げたハートのタペストリーのパターンを色々縫ってみたいわぁ~とKさんです。サイズを少し小さめにして12枚くらいで・・・と考えています。ほんわか優しい色あいで合わせましょう~ここからはお直しの話・・・ですインターホン、かなり前から呼び出し音が鳴らなくて困っていました。2ヶ月ちょっと前にシンプルだけどカメラ機能が付いたものに付け替えました。所が。。。理由は何だか分...

  •  4
  •  0

★優しい色あいのDWR♡進んできました!

先日優しい色あいのDWRを始めたMさんでしたがわっ!早い!!!もうここまで繋げてきたのね~ご本人曰く 私って単純作業が似合っているみたいですね。最初、色合わせ使いたい布をテーブルに並べた時・・・お気に入りだったマタニティドレスのハギレが出ていました。できればこれを入れたいのですが どうでしょう??その思いを色合わせに何とか取り入れたこの配色です。想い出のある布が入ったまた新しい想い出作りになりそうな予...

  •  2
  •  0

★爽やかな~ティッシュボックスカバーと紫陽花たち

涼しげなブルー色とレースを組み合わせたティッシュボックスカバーをKさんがさっさと完成です!!(拍手)これはパッチワーク倶楽部で紹介して頂いたこの作品★の色違いが欲しいなぁ~との要望から追加でキットにしました!!また来週開けにはイエローグリーンも考えていますよ~毎日毎日~大好きなパッチワークをして過ごしているKさん~何事にも一生懸命です~畑仕事も手早くってキレイにされていると聞いています。頂いた野菜は...

  •  2
  •  0

★ナインパッチは大好きな布でつなげよう~

ナインパッチを取り入れてベッドカバーくらいになるキルトを始めたいと、Kさんです/いつも優しい色合いが大好きでいつも色合わせでは かなり悩んでます・・・でもこれがいいよ!って、決まれば ドンドン進めてくるKさんです。下は4種類のナインパッチを2枚ずつ縫って置いてみた画像です。そしてこの2色で繋げることにしました。先日、レッスンにやってきた時はこつこつ縫ってきて 少し形が見えていましたよ でも うっかり...

  •  0
  •  0

★ドランカーズパスの全体像が見えてきた!と庭~

ドランカーズパス/(酔っぱらいの小道)は並べ方で色々な模様ができて面白いパッチワークパターンの1つですねカーブラインを上手く縫えないとその形もキレイに出ないので難しいです。Kさんの丁寧な手仕事~よかったら拡大でご覧くださいね^^♪いつもはアップリケ作品が得意なKさんですが今回は細かいピースワークで進めています。レッスンには遠くからのご参加で~みんなを見守ってくださる・・・~まるでみんなのお母さんのよ...

  •  2
  •  0

★マザーズバッグはローズの花で~♪完成画像

5月の初孫ちゃんお誕生時にはこんなべビーキルトを頑張ったTさん今度は、マザーズバッグをお嫁さんに作ってあげたいのよ~とまたまたハイスピードで頑張ってしあげちゃいました。先日遠くは東北まで可愛いお孫ちゃんのお顔を見に出掛けられていました!!(里帰り出産)だったのです~すごくかわいい赤ちゃんのお顔の写メもみせてもらって~幸せが伝わりましたよ!いつもみんなを楽しい話題で楽しませてもらって、笑いの絶えない...

  •  0
  •  0

★DWRの色合わせ新顔もステキ~と赤の色合わせ

DWRの色合わせ♪皆さんはどんな事思いながら布選びをしていますか?できるなら、これまでに使ってきた布も入れたいなぁ。また思い入れ(想い出の)ある布も大切に使いたいなぁ。(今回も入れています!!)だから、いつも、いつも。色合わせには かなり時間をかけてきたように感じます・・・あまり甘過ぎない。でも大人可愛く・・・そしてできれば、グラデーションな色合わせを・・・これがMさんと色々話しながら出た答えでした。...

  •  4
  •  0