fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2012年10月  1/1

★新作ログキャビンの並べ方~色々。。。

Uさんからお部屋のソファーカバーを作りたいです!!と言われ、どんな色目が似合いそうですか??の答えに・・・ソファーはもちろん壁やカーテンまで写真に撮ってみせてもらい考えるワタシにとってはとてもありがたい事でした。パターンはログキャビンなんですが中の分割比率を変えたので少し動きのあるものになります/予定枚数(24枚)が縫い終わり、並べてみました〜まずはシンプルな組み合わせ。最後に並べた上のパターンに...

  •  4
  •  0

★優しい色あいのDWR♡のその後と滝

優しい色合わせで、思い出の布を入れた始めたDWRのその後ですこれはベッドカバーの中心部分です。前回はこちらで紹介していました制作者のMさんですが、この夏はとても忙しい日々を送っていたので6月からちょっとストップしていました。最近またちくちくと好きな時間が取れるようになり・・・ここまで進んできたので1度紹介しようかな〜と思いました。生徒さんたちにもお話したのですが印付けもきっちり、そしてピースワークも狂...

  •  4
  •  0

★べビーキルト、あのドレスデンが完成です〜

Fさんが頑張っていた4つのドレスデンを入れたあのべビーキルトの完成画像、まだきちんと紹介していなかったので今日はこちらにしました。予定日より少し早くお誕生〜だったため慌てて病院へキルトを持って駆けつけたんです〜と聞きました。Fさん 初孫ちゃんのお誕生本当におめでとうございます。健やかに成長されますように〜そうそう!!2011/7/7にハワイ挙式された時のバッグと記事はこちらでしたね、その後生成りのレ...

  •  0
  •  0

★愛しのべビーキルトちゃん♪ その後〜

今日は日曜日なのに少しだけ早起きしてほぼ1日〜べビーキルトの続きをしていました。デザインは中央部しか決定していなかったのですがそこまでの画像はこちらYちゃんのお腹にいる赤ちゃんは、女の子って分かったので可愛く〜アップリケでスカラップラインをいっぱ〜い〜いれてとアイデアも膨らみますね〜楽しい時間でした。そして、そしてこんなにいっぱいの可愛いカーブを切りました!こんな風につけてみようと思っています。上...

  •  4
  •  0

★ステンドグラスキルトの素敵な薔薇が完成です!と・・・

ステンドグラスキルトで仕立てた   素敵な薔薇の花のタペストリーが完成しました!!制作者はTさんです〜むら染め布は好みではないので・・・(ワタシもね。。。)またバックのデザインは 切り替え線を入れないスッキリと可愛らしいイメージにデザインしています。あっ!!もっと可愛くすればよかったかしら〜??落ち着いた色目のレースやリボン貼るのもいいかも。。。って   ここで更新しながら思っています/Tさん 次回...

  •  0
  •  0

★男の子、ベッドカバートップ完成 海の嵐のパターン

中央部分を海の嵐のパターンを入れたこのベッドカバーレッドラインも効いてます/繋ぐ前の画像はここで紹介していましたポイントのダイヤ模様も外に外にと入れてみました。可愛い男の子のお孫ちゃん用ですがこの先大きくなってからでも使えるような少し大人な色合わせで。上下のヨットのパターンは これからの健やかな成長と希望をのせ、航海へ〜そんな想いが詰まった 嬉しいベッドカバーのトップが完成です〜これから書くキルテ...

  •  0
  •  0

★パラソルのミ二額

お家にあった額を持ってきたTさんこれに。。。パートナーシップキルトに出したパラソルのパターンを使ってワタシもミニキルトが作りたいです。って・・・(Tさんは違うパターンを選んでいましたからね)適応サイズになるように縮小して。2つを向かい合わせになるようにセッティングしてみました使ったパラソルの色は少し地味目でしたがレース地を入れたので豪華になりました・・・みんなの出したパラソルはここで記事にしています...

  •  0
  •  0

★DWRにフェザーアップリケ。そして次は・・・

DWRのタペストリーフェザーのアップリケを足していますが 前はここで紹介でしたね〜その先をデザインしてみました〜4つの角辺りには同じくフェザーを配置していますがこれは刺繍で形を表現していく事にしましたょまた2段に切り替えたボーダーの間にはスカラップ。。。わぁ〜1つずつ手間です、でもさすが Fさん〜すごく可愛いですね。下は少し引いて撮った画像です。いつもですが作者のイメージと腕に似合ったデザインを考えて...

  •  0
  •  0

★ラブリーピンクな色合わせ〜2点紹介です

昨夜からの雨で気温が下がり昼間なのに肌寒く、夕方には一気になってきましたねこんなとき風邪をひいたりするので気をつけたいです。今日はタイトル通りのラブリーピンクな作品を紹介しましょう〜まず1つ目はSさんです。これまで使ってきた布をいくつか入れて。。。ラブリーな薔薇のクッションの完成です。こんな角度もいいわぁ〜隠れリボンが!後ろも可愛いです〜そして2つ目はきみこさん〜まだレッスン2作目です〜ラブリーな...

  •  0
  •  0

★ローズ色のサンプラーキルトのキルティング〜

ローズ色でラブリーなサンプラーキルトを進めてきたMさん随分紹介をしていなかったのかな??と反省こんな大きさは初めてで・・できるかしら??とかなり不安でしたが黄色のラティスの所に入れたラインが可愛らしい!!上手くフープにも慣れて〜キルティング、たくさんたくさん頑張りましたね〜広げると〜わぁ〜ってみんなも寄ってきましたね〜前はここで紹介していました^^♪今日も1日ありがとうございます。・・・気持ちのいい...

  •  0
  •  0

★変わった花材で・・・

昨日は実家に居まして、時間的余裕がなくいつものみなさんの所へのご訪問ができなくって失礼しました〜昨夜母がお花を教えていましたが生徒さんが活けられたお花をちょっとパチリ!!珍しい花材に何??これって聞くと〜紫色はトリカブト。そして黄色は桐の実なんです〜トリカブトって根に強い毒性があるそうですがこれは花材用に販売されているものだそうです。名前の由来は色々で花の形が舞楽の時に伶人が用いる『鳥兜』『鳥帽子...

  •  0
  •  0

★ちょっといい話~

今日は久々に実家にいますまだまだないスマホから更新ですゆっくりする時間がないから書く内容がないよう!両親はやはり嬉しそうってか私もね書きながら突然更新になってしまいましたが・・・先日バスに乗っていたら男子学生さんが席をご婦人にどうぞ~って譲ってあげました。見るからに老人ではなく少し白髪が目立った位の方でした・・・譲られた方は少し驚いたお顔??でもその方がおっしゃった一言・・・にこにこしながら あり...

  •  0
  •  0

★ナインパッチは大好きな布でつなげよう~の続き

大好きな布をナインパッチで繋げて・・・・ロマンティックなベッドカバーを目指してちくちくと頑張っているKさんです。あれから前回はここで紹介でしたね随分縫い繋げて広くなってきたので・・・ボーダー部分を考えることになりました。 全て拡大OKまず1枚目。Kさんのイメージに似合うかなって思って優しいカラーを出してみましたよ^^♪どれも甘くって〜いいわぁ。次にラインに入れるカラーはどれがいい??この3枚の写真以外に...

  •  0
  •  0

★懐かしい〜イギリスのレースドイリー

今日は〜繊細なクロスステッチの入ったレースドイリーを紹介しましょう〜これは2010の夏、当時イギリスにいた娘に会いに母と旅行し、娘の案内でノッティングヒル駅から程近いポートベローマーケットをうろうろして見つけたもので、アンティークものがいっぱいのレース屋さん・・・この時の記事はこちらに書いていますのでお時間がある方はどうぞ〜また旅行記は ここでまとめて読む事ができます1話〜10話はここ11話〜20...

  •  4
  •  0

★雨の日に似合うパターンです!!

天気予報では夕方くらいら崩れるって言ってましたがかなり早まってお昼前には雨が降り出しました。気温も下がって少し涼しくなってきました〜そんな雨の日にぴったりな画像〜を今日はお届けしましょう〜来年のパートナーシップキルトへ参加したパラソルその時〜勘違いしてキルティイングまでしちゃったMさんでした詳しい話はここにあります2つ揃ってミニタペができました〜失敗は成功の元って言いますが・・・・これいい仕上がり...

  •  0
  •  0

★オシャレな大人バッグが完成です〜

1泊でお出かけしたい時に〜オシャレなバッグが作りたいです!!っていう要望で始めたこのバッグ。いくつかワタシの描いたデザイン画の中から決定しました〜まず先日、1枚目のような形で仕上がってきました!!わぁ〜ステキ〜〜ポケットの所はこちらで紹介していました下の画像生成りのレースとUさんとネームを入れた辺りが気になりました・・・そうそう〜こんなおリボンがありますよ〜これ付けてみてくださいね〜きっともっとス...

  •  0
  •  0

★ちょっと秋色な玄関先になりました!!

今日は昨日の庭仕事〜の撮り忘れを・・・みてください/1枚目が14日(日)の手を入れる前の画像です右側の大きめな鉢、ツルニチ草初夏にはパープルの可愛いお花を咲かせていましたが伸びてだらしない状態・・・でした。ごっそり取り出してはびこった根をキレイに取り土も全て入れ替えて〜そこに少し小さくして前よりに配置。買って来た苗や咲いている草花を取り混ぜて寄せ植え、バックで現在咲いているオーシャンブルーやシオン...

  •  1
  •  0

★濃いめな色合わせもいいね^^♪と・・・他

朝晩は少し肌寒くなりましたね〜でも日中はとてもいいお天気でしたよどんな日曜日でしたか??お出かけされた方もあったでしょう〜では今日の作品途中の紹介ですMさん、今回は12ヶ月のタペストリーを始めています。妹さん?だったかな??(間違っていたらごめんなさい)くっきりはっきりした色目が好き!!って言う事で、    下のような濃いめな色選びをしてみました。この12ヶ月シリーズで仕上がった作品があります★あと...

  •  0
  •  0

★大阪〜その2

今日は昨日の書き忘れを・・・an-houseさんと最初に向かった先〜スカイビルここは子供たちがまだ小学生だった頃〜   上の空中散歩できる所まで登り、外に出た記憶が・・・いつも遠くから見ている大阪を代表するビルの1つでもあるインパクトのある建物ですね〜そんなビルの3階でホームクチュリエが開催されていました。とても繊細な刺繍をされる EarlGrayさん     10月1日の記事でタンブラーが紹介されていますよそこ...

  •  2
  •  0

★大阪色々〜くずはモールのキルト展

今日は朝からブロ友のan-houseさんと大阪で出会い先程帰宅しましたが楽しい数時間を一緒に過ごせました〜まず行ったのが梅田スカイビル今日1日限りの ホームクチュリエがあり若い素敵な作家さんたちが集まり     手の混んだステキで、ため息がでる作品をみせてもらいました。その話はまた明日に〜しますね・・・後半は杉田恵津子先生のキルト展には〜一人で・・・先生と知り合ったのは2009大阪キルトウィークの関西元気...

  •  2
  •  0

★四角繋ぎのぷっくんの赤いバッグが完成〜です

四角の色々サイズを繋いで仕上げるこのバッグ以見た目より手間が掛かります〜がそれも楽しい作業です。脇にタックを入れているので物を入れるとぷっくんとして可愛いです〜ぷっくん こちらまたここでも紹介でしたね〜赤いバッグが作りたい!!って始めたFさんでした時間が掛かりましたが可愛い仕上がりにご本人も満足〜よかったね^^♪反対側も〜どうぞ〜こちらは上と同じFさんとミリアかーさんです〜2人して参観日に持てるスリ...

  •  0
  •  0

★お花シリーズのタペストリーのその後〜可愛い〜薔薇も

お花シリーズでまとめて100cm角くらいに仕上がるタペストリーを進行中のNさんですお花のパターン4枚を縫って〜こちらで紹介していましたが。。。(パターンは    日本ヴォーグ社の1001パッチワークデザイン)を参考に。では進んできたのでまたご紹介しましょう〜中央にけしのパターンを入れています。寒色系でもふんわりとしたイメージがいいなぁ〜と思ってこのラティスの色に決めました大好き〜優しいネクタイ(リボ...

  •  0
  •  0

★ソフトピンクローズ柄がとっても可愛い〜とはさみ

今日はHさんが来年のやわらかパッチワークキルト展に向けて頑張っているタペストリー途中まで縫えた所〜でテーブルにポンって置いてあるのを見つけたワタシ〜ですわぁ〜可愛く繋がったね〜〜ちょっと写真撮らせてって・・・パチリTさんから預かった裁ちバサミ。90代のお母様のだそうです〜皮のはさみ入れもお母様が作られたものです。色も褪せずキレイ、でも肝心のはさみが錆びて・・・いましたが〜いつも出す金物屋さんに一緒に...

  •  0
  •  0

★カテドラルウインドウのミニタペはオシャレです〜

こんばんは〜(こんにちは〜)いつもレースフラワーをご覧いただきありがとうございます。3連休もあっと言う間に過ぎてしまいました。今日は中学時代のお友達が着物ショーの舞台で着付けをするのを友人たちと観に行ってきました!!たくさんのギャラリーの中で七五三 入学式 成人式、卒業式 結納式 結婚式 披露宴。。。などの 冠婚祭の豪華で綺麗なショーをみせてもらいました。堂々と晴れ着モデルの帯を結ぶ彼女の後ろ姿〜...

  •  2
  •  0

★レモンスターを散りばめて・・・の続き〜

秋晴れで気持ちがいい1日でした〜      みなさんは楽しく過ごされましたか??今日は秋祭りの本宮で、朝早くから神輿とともに神社へ〜今現在もまだ帰ってきていませんね・・・子供たちも大きくなったから 御花だけして遠目から見て終わるって感じがここ数年続いていますがあと2、3年後には順に回る役が当たるのでその時は頑張って神輿に付いて回る事でしょう〜         では今日の作品紹介(途中です)花もみじ...

  •  0
  •  0

★リカちゃんが届きました!!お洋服いっぱい!!

先日〜リカちゃん人形の洋服を作ってきたOさん〜って書きましたね〜毎日読んでくださったいるかたなら     はいはい!!ってお解りでしょう。その時の記事はこちらですおんぷさんとばーばさんがコメントを入れてくださっていましたが作った洋服を何とか着せてあげたいなぁ〜〜と密かに思っていましたその思いが通じたのか!!ブログを見ていたKさん(生徒さん)が・・・その方にあげてください〜っとすぐに持ってきてください...

  •  4
  •  0

★帆船柄を使ったベッドカバーの中央部!!ステキです

帆船柄を使ってベッドカバーをしていたkaoちゃん〜ですお仕事も忙しい中〜ちくちくと進めてきましたが先日、中央部がやっと繋がり 形ができてきたので写真を撮っていました。最初に決めた帆船柄とフライングギースやモンキーレンチのパターン。それを楽しく移動させながらポイントカラーのラインを色々入れていきました。夏にここで紹介していましたね〜そしてこの中央をチェックで締めようと・・・出した2色です!!どっちもい...

  •  0
  •  0

★べビーキル(Fさん&Mさん)あと少し・・・

Fさん初孫ちゃんのために頑張った     べビーキルトキルティングも終え、べビーピンクで周りもまとめて・・・そしてボーダーの切り替えせんにはころんとした白いハートのレースもつけました!!(いいね!) 前はここで紹介もう〜可愛いって何度みんな言った事でしょう〜そしてそして小指の爪サイズくらいのまあるいアップリケを作ってみました。この一手間が、より女の子らしくなるでしょうね〜ピンクの丸の中には少しだけ...

  •  2
  •  0

★これって・・・滝に見えるでしょうか??

パッチワークで滝を表現してみたいと始めたYさんです。ワタシも試行錯誤で頑張ってきました。 前回はここまで紹介でしたね〜いよいよ滝の流れる所まできましたが・・・まずオーガンジーを貼ってみましたその上に少し光沢のある白系のシャンタン地を裂いて・・・裂いて。そのままだと少し硬いイメージだったので途中で数カ所結び、水のあわを作ってみました!!滝壺は裂いた時ほどけた糸を丸めて・・・まだこれは途中なのでもう少...

  •  0
  •  0

★新作〜べビーキルトが始まったよ!!

今日は午後からまた暑くなって。。。エアコンはドライをかけて過ごしました。今日の作品紹介です。昨年夏に挙式した息子夫婦たちに     来年早々?(早ければ年末)に生まれてくる赤ちゃんのためにワタシが出来る事〜って・・・      やはりべビーキルトでしょう!!Yちゃんはブルー系が好きなの。今日現在、まだどちらか解らないって事なので・・・これから先のデザインと色あいは 解り次第らしくなるように考えてみ...

  •  4
  •  0

★リカちゃんのお洋服を!!

先日、図書館でリカちゃん人形のお洋服の作り方の本を見つけたOさん見ていたら・・・何だか作りたくなって。。。と。パッチのちくちくは置いて、お洋服作りに熱中していたそうです・・・可愛らしい服をいくつか作りかけてみましたが・・・肝心のリカちゃんがいないのよ〜そうです〜男の子3人のお母さんでもあるOさん宅にはどこを探しても出てくるはずもないですね。もしかしたらレッスン仲間の誰かが持っていて。。この服着せてあ...

  •  4
  •  0