fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2013年01月  1/1

★東京スカイツリーはこんな所!

25、26日と東京行きでしたが先に回ったのは はとバスツアーでした。昨年5月にできたスカイツリーには是非!!登ってみたい!!っていう希望が多かったの。1枚目は東京駅丸の内駅舎の天井です〜この写真、帰ってきて主人に見せたらパッチワークで作ったら面白いやろなぁ〜って・・・以下どれもど〜んと拡大できるので行った気で、楽しんでね〜バスから撮った1枚です〜もう着くよ〜のギリギリでした。なかなか迫力あり 展望...

  •  0
  •  0

★東京キルフェス、素敵な作品〜色々ありました その3

今日で東京キルトフェスティバルも終わりましたね〜出掛けられなかった方は先日のTVで楽しまれた事でしょう〜またブログ村 パッチワーク・キルトにもたくさんの方がお写真や記事を書かれていますね。今日も〜素敵な作品です。拡大できるのでお時間ある方は楽しんでくださいね〜 百恵さんのキルトの前ではこんな人だかりです〜同じ教室の方々の作品もじっくりとみたいなぁ〜と思っても><無理です今年はどんなのかなぁ〜とやはり注...

  •  2
  •  0

★東京キルフェス、素敵な作品〜色々ありました その2

とてもいいお天気〜の火曜日でした。たくさんの洗濯物も以外と早く乾く!(乾燥してるのね)と/お肌も気になる本日。です今日は素敵な作品のその2をお届けしましょう〜考えられたキルティングラインだなぁ〜と思うものもいくつか。このオレンジ色したボーダー部分にはひらがなが刺されています。全体画像を撮ってませんが確か右側に少し見えるのが 万華鏡のパターン?でクモの巣のイメージだったような記憶です・・・(間違って...

  •  2
  •  0

★東京キルフェス、素敵な作品〜色々ありました その1

昨日。ハンドメイキング賞を紹介し忘れていました。以下どれも拡大できますから楽しんでくださいね〜また日本キルト大賞受賞作品は各部門ごとにこちらで紹介されています/会場入りは26日でしたドームホテルを9時半過ぎに出て、20番ゲートから並びました。前売り券を持ってる人の列でしたが最後尾の札がだんだん見えなくなくなりましたよ。以下は受賞作品 入選作品、様々です。どれも素晴らしく とにかくキルティングがいっ...

  •  2
  •  0

★東京キルフェス、大賞作品とパートナーシップキルト

25日、26日の1泊2日の短い東京行きでしたが無事誰もケガも無く帰ってきました。初日には はとバス観光で楽しみましたよ。でも  それは後にして まずドームの様子を!他のブログでもご紹介されているかもしれませんね〜日本キルト大賞の『シャイニング ツリー』です。こちらはミシンキルト作品です。とても迫力のある作品で たくさんの方がカメラに収めていらっしゃいました。その中を上手く入り少し横からでしたがさっ...

  •  2
  •  0

★東京ドーム。帰ってきました!!

先程〜東京から無事帰ってきました!!帰るなり、色々用事が重なって・・・遅い更新となってしまいました。取り急ぎ〜1枚だけ写真を〜ドームは10時一番に入場して、まずみなさんから預かった500円で参加するパートナーシップキルトの募金〜繋がった大きなキルト。誰に当たるのでしょう〜と言いながらみんなのお名前を書きましたよ〜もっと色々書きたいのですがまた続きは明日〜そして明日は嬉しい〜事が待っています!!早く...

  •  0
  •  0

★優しい色あいのDWR、薔薇の位置はこんな感じ!の続き。

今朝早くの新幹線に乗って 14名の大所帯で東京へ来ています。このブログ記事がUPされる頃〜お台場で自由時間の頃でしょうかね??寒い予報だったので心配ですが楽しんできますねでは今日の作品途中経過です〜DWRの外側には色々〜オリジナルローズを。どこに配置してもいい??ってわけではないですよね〜やはり全体のイメージを見ながら       また使った布や色を見ながら・・・決めたライン状に置いては 動かしてと・・...

  •  0
  •  0

★優しい花もみじの作品〜途中経過

日中は暖かかったのにね・・・夕方から寒くなってきましたよ〜明日からまたすごく寒くなるんですよね・・・今日は〜進んできた 花もみじの作品途中を紹介です色使いのレモンスターの所は先日縫い上がりました!!そして周りのやや大きめな三角形を繋いで、グリーンのラインで囲みました〜画面で見える以上にぱっと明るい感じの作品です〜優しい色使いの中で移り行く様が少しでも感じていただけたらと・・・思っています/素敵なキ...

  •  0
  •  0

★ソフトピンクローズ柄がとっても可愛いタペの続き〜

6月の作品展に向けて進めているHさん〜このゴロ〜とても頑張っています!!ソフトピンクローズの柄を中央に配置〜その先、進んでいましたが紹介していなかったみたいです!(ごめんね・・・)こんなパターンでしたね^^初めて紹介したのはこちらで〜ここも見てね。多数の花柄を集めて〜繋ぐととても素敵で〜豪華になります。でもね〜布選び、柄選びは、隣とけんかする事もあったりで、ちょっと難しい事もありますね〜この画像も...

  •  2
  •  0

★本日発売のパッチワーク倶楽部に掲載です〜

本日発売のパッチワーク倶楽部94号に生徒さんのKさんが制作したべビーキルトが掲載(P23)されました!!とても春らしい優しい色使いと布選びがポイントでまた立体に仕上げたお耳の動物たちも 可愛い〜と言う事で    編集部の方に気に入っていただけました〜もうかなり前に送ったので ご本人もすっかり忘れてて。今日は・・・><・・・色々考える事があって・・・と、    ちょっとかなりテンションが下がっていまし...

  •  6
  •  0

★乙女心いっぱいのカテドラルウインドウが完成ですよ〜

乙女心いっぱいのカテドラルウインドウのタペストリーが先日〜完成しましたよ^^♪丁寧にキルティングを入れた土台とも上手くマッチして〜もちろんお飾りのレースもお気に入り〜な所になっています。Fさん、こつこつとよく頑張りましたね〜前はこちらで紹介していましたね〜ちょっと角をアップでもご覧くださいね〜四隅に入れたカフェオレ色のお花の部分、    ちょっと素敵に仕上がって 嬉しいです〜今日も1日ありがとうござ...

  •  4
  •  0

★嬉しい春の準備〜♪

日曜日〜今日は寒さもお休みした感じの穏やかな1日でした〜主人が種から育てているビオラや可愛い球根から植えていた ラナンキュラスとアネモネ。気がつくと小ぶりのハウスで少しずつ大きくなっています〜生徒さん数人から〜花屋さん??この苗売ってますか??なんて言われてます〜(笑)この寒い時期に〜嬉しい春の準備が進んでいます!!本当にガーデニング(土と戯れるって言う方がいいかな??)まぁ〜庭好きな主人〜の姿を...

  •  2
  •  0

★飛行機のパターンでスクールバッグの続き〜

今朝も冷え込んでいましたが日中は晴れ間もあって洗濯物もよく乾き〜夕方5時頃〜になっても、まだ明るく、日も長くなってきたよう〜クリスマス会が出来なかったメンバーさんと新年会〜をしました^^♪また、先日新年会ランチを楽しんだメンバーさんもありますがそれは画像〜なしで・・・ごめんなさい〜でもこうして 美味しい、楽しい時間が一緒に持てるって ほんと、しあわせです!!みなさんありがとう〜〜こってりとした、秘...

  •  0
  •  0

★ブログ初登場!!にゃんこちゃん〜

今朝はすごく冷え込んでいました〜凍ったフロントガラスに雪がうっすらと〜日中も冷えていましたがみなさんの所はいががでしたか?夕方まで一緒にいた友達と話し込んでいたら いろんな事が重なって〜〜(それは省略しますが・・・)お嬢さん(Mちゃん)宅へ〜 ワタシも付いて行く事になりました〜急な話で、手みやげなんて買う間もないし・・・と。あっ!!そうだ〜そうだ〜昨日作った炊き込みご飯がある!!とチン!!して持っ...

  •  0
  •  0

★東京キルフェス、楽しみ〜ですね!

いよいよ来週24日から30日東京キルトフェスティバルがドームで開催されますね〜今回〜開催期間が短い・・・わ今年もまた東京観光も兼ねて、生徒さんたちと楽しんできますね〜今回はカーブ(丸)がテーマでしたが、前にデザインしたパラソルをはじめハートなどいっぱいで参加しました。たくさんで参加した画像は ここで記事にしていましたFさんの提案で!!可愛いパラソルを咲かそう〜とみんな頑張って〜嬉しい事にこれが実現し...

  •  2
  •  0

★暖かみのあるカレイドスコープを・・・

少し暖かみのある茶系統で選んでみました。 その隙間から薔薇が見え隠れ・・・1枚ずつは直線なのにこうして繋いでいくと不思議ね、12角形のカーブラインや星形に見えたりと・・・カレイドスコープ(万華鏡)のパターンです。色合わせの仕方で もっとくっきりと見えるようにもまたグラデーションな組み合わせにすると自然に動きも出たりと、楽しさは無限大のパターンですね〜様々なパッチワークの本でも この特集が組まれてい...

  •  0
  •  0

★優しい色あいのDWR♡薔薇の位置はこんな感じ!

何度も何度も広げていても毎回〜わぁ〜素敵〜って、少しずつ進化していくタペストリー初めてのDWR。これまで手がけてきた作品とは全く違った作風に嬉しくって〜針を持つても進みます!!前は 薔薇 バラ バラ??ってかんじで並べていましたね!!こちらで記事にしていました。ほぼ予定枚数の薔薇モチーフと葉っぱができたのでイメージしたラインの上に並べてみました!!左下にちらっと見えるグリーンっぽい布は茎用で、   ...

  •  2
  •  0

★雪の成人式とおでん

今日は爆弾低気圧のせいで朝からお天気は大荒れ〜でも お正月飾りや祝い箸などを持って 近くの神社で恒例のとんど焼きに、傘とともに火にあたりました。ちょっと検索してみたら どんど焼きは日本の国民行事とあって各地方で呼び名も違って〜知らなかった〜全国的にはどんど焼きっていうのですね〜また 雪の成人式となった所が多かったようですね。キレイに着付けてもらった素敵な晴れ着が雨や雪で濡れてしまったお嬢さんたちも...

  •  0
  •  0

★ソフトログキャビンが進んでいます

ソフトな色合いでログキャビンを進めていたNさんです。お正月休みにたくさん作っていらして〜この色違い(少し濃いめ)もできてきましたが・・・先に中央部分になる16枚を並べてみました。これを土台にして アップリケの図案〜只今考え中です。前回はこちらこちらはベッドカバーになる予定なんですが、アイデアで色々夢も膨らむ〜そんな作品〜また見守ってくださいね〜そして仲良し〜お友達のTさんも同じような優しい色合いで後...

  •  2
  •  0

★こうの先生のマンスリーキルトをソフトピンクで~♪その先〜

こうの先生のマンスリーキルトを手がけているOさんです/次号発売日までには全て仕上げておきたい所なのです。ちょっと遅れぎみでしたが、あと少しだよ〜〜頑張ってね〜2枚ずつ仕上げる刺繍部分がいくつか残っていますがかわいいアップリケの10枚はちゃんとできています!!その中で3枚まだ紹介していなかったので     今日はちょっとそれをUPしてみました。どれも細かい丁寧なボタンホールステッチ!!ですレッスン仲間...

  •  2
  •  0

★12cmのパターンのテーブルクロスのキルティング・・・のその後

以前作った12cmのパターンと新しくデザインした白い薔薇のパターンと・・・色々縫いつないで素敵なテーブルクロスが進行中〜前回はここで紹介でしたえっ?5月だったの??そうですね〜キルティングは暑い夏はストップしていたし、また違う作品も色々手がけていましたから、ちょっと懐かしい感じです〜この寒い時期はキルティングの季節〜と言いながら頑張っているTさんですTさんがネットで随分前に買った楕円形のキルティングフ...

  •  0
  •  0

★12ヶ月のタペストリーのラティスとボーダー選び

12ヶ月のタペストリーを進めているMさんご希望が くっきり はっきりでしたね!!   (何か一昔前の写真CMみたいかな??)確か〜妹さんにプレゼントされるとかでした〜気に入って頂けると嬉しいです/ラティスとボーダーにはどれがいいかな?っと少し悩みましたが・・・こんな色で選んでみました/ボーダーに使う布には ダイヤ模様の中に素敵な薔薇柄が入っています。これをデザインされた岡本先生は メインに使ってほし...

  •  0
  •  0

★優しいカラーのべビーキルト進行中〜

優しいべビーカラーをいっぱい使ったこちらのべビーキルト〜あれからボータイのパターンを4枚縫ってきた アイランドさんです4月後半に お誕生予定のお孫ちゃん用で〜男の子ってわかったのでこの先の 使う色合いにも少し変化を!!と考えています。配置〜どちらがいいかと?並べてみました〜実は両方考えてました!!お好みは??どちらですか?べビーキルト繋がりで・・・ワタシの覚え書きです。本日〜午後から初孫は、真っ白...

  •  2
  •  0

★優しい色あいのDWR♡薔薇も進んできました!

優しい色合わせのDWRの作品〜お正月休みに 周りのカーブラインのバイアステープも付けてきて薔薇モチーフをたくさん作ってきたMさんです。とても丁寧に付いています!!広げて〜みたくなりました!そして並べてみたくなりました!!わぁ〜素敵!!ね〜でもまだ蕾 もっといっぱい欲しいかな〜と・・・イメージした薔薇の数にはあと少し・・・足らないの><は〜い!!ワタシ〜頑張りま〜す!!って いつもにこやかなMさん6月ま...

  •  0
  •  0

★気になっていた事・・・

1月3日の初孫誕生は、本当に嬉しい知らせで、多くの方々からお祝いメッセージをいただきました。みなさんありがとうございました。息子のメールからあっと言う間に誕生(とても短時間の出産!)だったんだとワタシは思っていました。でも昨日〜病院へ行って色々話しを聞いたら、陣痛をマンションでギリギリまで我慢して それから車を走らせたら・・・初詣に向かう大渋滞に!!はまってしまい!!病院玄関到着時には、『助けてく...

  •  0
  •  0

★愛しのべビーちゃんとご対面でした〜

日中は厳しい底冷えもなく風も少なかった今日〜主人と父の3人で京都まで行ってきました〜母子同室を希望だったから面会の間中〜側で居れたのがとても嬉しかったです〜ママとなったYちゃんに抱かれると元気よく泣いて〜あっ!!お腹空いてるのかな?ミルク欲しいの〜と・・・でも新米パパが抱くと泣き止んで。。。あら!!まぁ〜と(笑)笑いいっぱい 幸せいっぱいの時間で〜代わる代わるだっこして〜写真も撮ったりと・・・大変...

  •  6
  •  0

★母子手帳ポーチ♪♪

このタイミングでこれを出すのは??って少し にやっ・・・としながら書いてしまいました。Yちゃん用ではありませんが・・・デザイン、そして色合わせは生成りのレースです。これは制作はMさんで、確か2月頃誕生のお孫ちゃんのママに!!(孫ちゃん7人目だったかな??)大先輩のMさん!!色々教えてくださいね〜画像は昨年末のレッスン最終日に撮ったもので・・・この時は周りのファスナーがまだでした。イメージは十分伝わる...

  •  0
  •  0

★サンプラーキルトお急ぎバージョンのキルティング続き

今日の寒さはちょっと特別ですね〜そんな中 痛い風を切りながら 自転車でスーパーに〜そこでKさんに ばったり出会いました!!すぐにワタシだとは分からなかったみたいで。。。帽子被って、ダウンの中に色々着込んでたからか(わぁ!着ぶくれやん!!)   きっと怪しい感じ?が 出てたのかしら??ね(笑)そして孫ができたよ〜って伝えたらすごく喜んでくれました〜  新年だからできる立ち話でした・・・(だってお客さ...

  •  4
  •  0

★嬉しい♪〜安産でした!!ありがとう〜

昨夜は弟家族とともに実家で すき焼きを食べ〜父が捌いたさしみ、母のおせちなど色々美味しいお正月でした。今年も元気にお酒が飲める事が一番やなぁ〜!!と言いながら父は喜んで飲んでいました〜玄関のお花〜やはりキレイに活けてあります!!写真を撮ると嬉しそう〜夕方、実家の帰りに息子からのメール。Yちゃんが3時過ぎに破水みたいな感じと・・・急いで病院へきて今点滴をしていると!!(5時前のメール)え??ビックリ!...

  •  22
  •  0

★イタリアンなおせちで乾杯〜♪

おせち料理〜毎年それなりに作ってきましたが・・・今年はイタリアンおせちを頼んでいました。イタリアンでお気づきの方・・・★そう〜お料理教室に行っているあのお店です。姫高前のラベッラルーナさんです。Fさんも頼んでらして気になっていましたが、本来3段重で 4、5人前くらい入っているものでした。でも・・・今回は息子夫婦も帰省しないし 娘も仕事でゆっくり食べる間が無い事は分かっていたのでちょっと無理を言ってみ...

  •  2
  •  0

★2013年ローズな1年で〜いきましょう〜

 2013年   新年あけましておめでとうございます  頂いた年賀状の中から・・・色々メッセージを届けましょう〜 笑顔いっぱいの年になりますように 心から健やかで幸多き年でありますように 光輝く1年でありますように 喜び多い1年でありますように。 たくさんの夢と希望が みんなの心で育ちますように・・・ 今年も温かい手作りを一緒に楽しみましょう! 新しい年が素晴らしい1年になりますように とにかく日...

  •  4
  •  0