fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2013年10月  1/1

★赤いラブリーなめぐりあいバッグです〜

先日 手づくりのメッセージカードをもらいました〜ちょうど今日にぴったりかな??って思って。ハロウィンのオレンジ、黒、白のお決まりカラーあり合わせの背景用・・・まっ、いいね〜これで。拡大で〜どうぞ〜そしてそのバッグで撮っためぐりあいバッグレースもいっぱい入れました〜わぁ!!可愛〜い〜〜って声が・・・聞こえそう。愛らしいこんな赤いバッグがお似合いです〜嬉しい仕上がりですねSさん〜きっと優しいご主人様も...

  •  0
  •  0

★カテドラルウインドウのドレッサーカバー♪

カテドラルウインドウ。土台布を優しいブルーの薔薇柄を使ってみました〜レースも飾り布に入れて、豪華に〜Mさん、今回もまたドレッサーカバーを作りました前はローズピンク色をベースに仕上げていました今日も1日ありがとうございますまたあしたもいい事あるよね〜いつも温かい応援を本当にありがとうございます〜みなさん今日も、お願いしま〜すにほんブログ村今日も応援ありがとうございます^^♪...

  •  2
  •  0

★オータムカラーのお札入れ♪

これまで色々な小物を作っていますが今日ご紹介するレースファスナーを使ったお札入れ使いやすいのになぁ・・・バッグにも収まりやすく商品券なども入る仕切り付きです。棚に飾っていてもあまり目立たないかな??   みんなからも もう忘れられていたりして。ちょっと考えてみたらFさんに次いで今日でまだ2人目かなぁと??この原型 ワタシが作った作品はFさんのと一緒に こちらで紹介していますオータムカラーを使ったオシ...

  •  2
  •  0

★新しいローズガーデン風な作品繋がりました!!

今朝は各地今季最低気温の所が多かった。この間まで最高気温が!。。。なんて話していましたが一気に寒いって感じる方向に・・・なりましたね生徒さんの中にも風邪ぎみの方もあります。この急な気温の変化と 上手く付き合っていかないとダメなんですね。みなさんもどうか気を付けてくださいね〜先日紹介していたローズガーデン風の記事はこちら周りもグリーンの薔薇のレースを使います!!外回りも同様にスカラップ仕立てがしたい...

  •  0
  •  0

★行ってきました〜

昨日お知らせした ひめじ国際交流フェスティバルに朝一でちょこっと行ってきました!!生徒さんがボランティアで頑張っている テントの所を見つけてお話して。。。何かお手伝いできる事があればしましょうか??って言うと、リース作りのアドバイスを・・・(はいはぃ〜〜了解で〜す)って事でお子さんたちに木の実やリボン、色々〜あるね〜これどこに付けたいの??とか こうしたら〜可愛いょ〜〜って楽しいお手伝いです〜どこ...

  •  4
  •  0

★国際交流フェスのお知らせ・・・

日本シリーズ、今巨人が初戦を取りましたね。(母と息子が大ファンで。。。)きっと喜んでいる事でしょう〜ちょっと気になってのでまず書いてしまいました。10月27日(日)姫路大手前公園で第18回ひめじ国際交流フェスティバルが開催されます生徒さんの中にボランティアで頑張っていらっしゃる方があります。心配されていたお天気も大丈夫!!楽しいイベントです〜どうかお時間のある方はご家族でお出かけくださいね〜ちょっ...

  •  0
  •  0

★赤い薔薇でリースを〜(額)完成です

やわらかパッチワークキルト展でトップの状態で展示していたこの赤い薔薇のリース ここ覚えていらっしゃる方もあるでしょうか?その後暫くそのままに置かれていましたが、Oさんやっぱり仕上げますね!!って言って・・・ほら!!ステキな渋めゴールドの額(随分昔のものらしいです)に上手く入りましたょ!!時間をかけた丁寧なアップリケとキルティング。頑張りましたね〜情熱の赤い薔薇〜なかなか見事に咲きました!!台風の関...

  •  2
  •  0

★新しいローズガーデン風な作品が・・・繋がりそうです〜(ステキ!)

大好きなローズ一杯の布を使って進めているNさんこれは6月のやわらかパッチワークキルト展でこの作品の元となるのをみていらして同じパターンを使って薔薇布を入れて作りたいとの希望でした。先に制作したのはKさんで、Kさんの記事と画像はこちらですKさんが仕上げた作品よりも少し濃いめですがこれも繋がると素敵になりそうですね〜薔薇布の裁断は いつもいつも気を配りながら・・・が、基本だと考えています。素敵〜な作品にな...

  •  2
  •  0

★秋色な・・・薔薇布のバッグ♪完成と赤い薔薇の額も完成〜

台風が少しずつ北上してきましたね、何度も言いますがもうどこにも被害が出ない事を祈るしかないですねこちらも雨が次第に降ってきて今は少し肌寒い感じです。今日は先日見ていただいた秋色な薔薇布の色合わせをしたミニショルダーバッグの完成画像を紹介です〜小柄なお母様のサイズにと!!Kさんの優しい気持ちもたっぷりと込められて一針一針頑張っての仕上がりです〜きっと喜ばれる事でしょう〜前回はこちらで紹介していました...

  •  2
  •  0

★私の私のローズフルバッグ(どれもローズ♪♪)

私の私の〜ってタイトルにしたローズフルバッグですが自分用の方も そして待ちに待っていたお嬢さん用の方もと・・・続けて仕上がったので3点紹介しましょう〜どれも好き!!なバッグになりましたね〜たくさん入るし、ファスナーが付いているので安心できたてほやほやさんはこちらです!!(笑)みなさん〜気に入ってもらえましたでしょうか??今日も1日ありがとうございます。大型台風27号と28号と発生して。。。心配です...

  •  2
  •  0

★茶系だけど可愛い色選びのソファーカバー完成〜♪

Mさんの茶系のソファーカバーの一人がけ用2つが完成しました!!この色選びに付いては前回はトップの段階でここで紹介していましたのでよかったら飛んでみてくださいね〜キルティングが入ると暖かい感じでやっぱりいいね〜あと3人がけも進行中〜無理のないようにちくちくと進めてくださいね〜Mさん。今日は天気予報どおり また暑かったです。昨日扇風機をやっとしまいましたが今日の午後からはそれが欲しいくらいの気温(25度...

  •  4
  •  0

★スーちゃんのローズ色のミニバッグ

ねえねぇ〜おばあちゃん〜って可愛いスーちゃんの付いたちょこっと持てるバッグが欲しいの!!ってお孫ちゃんから頼まれたKさんです。そんな事言ってくれたら〜そりゃ〜頑張りますょねっ・・・希望のサイズを聞いて〜これくらいかしら〜って基本のバッグから少し大きくしてみました後ろは基本形に似せて仕上げました基本形はこちらでしたブルー系を入れた小学生に好まれそうな色使いをしましたがどうだったでしょうか??気になり...

  •  2
  •  0

★めぐりあいバッグ♬が完成です!!(Mさん)

Mさんの めぐりあいバッグが完成で、もうすぐに提げていらっしゃいました〜これはもう1つ同じ布の配置を変えて作りました。そしてお友達にプレゼント!!してお礼にと美味しいお肉を一緒に食べてきました〜〜って(Mさん)よかったね〜めぐりあいバッグ過去記事2つ続けて読むとその名前の由来が解ります〜まだ知らない方は上の矢印の文字をクリックしてね〜Mさん残り布で、コサージュを!!あら〜いいアイデアでしたね〜そして2...

  •  2
  •  0

★赤いDWRのトップとバッグの途中〜

DWRの赤い作品のトップが繋がったTさんです。土台布は珍しい花プリントのレース地を選びました。ピアノカバーになります。垂れて見える所はリングのラインを出して仕上げます〜このピンクで〜またこれ以上にラブリーになるでしょう〜下はYさんが製作中のバッグでなんと、2つ同時進行中です〜これはお仲間さんの持っていらしたステキな既製バッグがありました〜それを参考にしてパターン等、パッチワーク仕立てにデザインしました...

  •  3
  •  0

★可愛い〜作品展のお知らせです

急に冷え込んできましたね。今日はブログでなかよくさせてもらっているmonaさんが11月9日〜11日に開催される作品展のお知らせです先日案内状が届きました〜ほんわかミルク色が大好きで、とっても可愛いハンドメイド作品を作り出していらっしゃる monaさんです作品展ではパッチワーク作品や小物が色々、また可愛いベアーちゃんやお花のアレンジなどときっとステキな作品展になるでしょうね〜場所は二十四節記さんのギャラリー...

  •  6
  •  0

★北は北海道の花畑牧場から〜南は沖縄まで♪

今月はじめ急な用事で実家に行きましたがそのときSちゃんから北海道のおみやげをもらいました!!手渡された時はアイス??って思ってました。。。(だって冷凍だったし結構重さもありました)開けたら〜あら!!花畑牧場の濃厚焼きプリン!!ありがとう〜表面はカリッと焼かれてて美味しそう〜お皿に切り分けた画像を撮り忘れてました〜半解凍の状態で口に入れたらバニラアイスみたいですご〜く甘いの、甘いの〜〜でも甘いのも好...

  •  0
  •  0

★クリスマスのミニタペストリー完成です

クリスマスのミニの横長タペが完成しましたKさん、毎回毎回とても手際よく作品を作って楽しまれています/今回はクリスマスのイメージお決まりカラーじゃないのを使って・・・落ち着いた(でも可愛い)タペストリーになりました。前回はここで紹介していましたいつもの時間帯に更新がないとえ??どうかしたの??って心配してくださっている方もあるみたいです。今日は、久々に友達2人が来てくれて お茶して(近況報告)なんか...

  •  0
  •  0

★大きな両面トートバッグ♪が完成です!!

ここでよく登場しているローズフルバッグはもうおなじみ〜Mさんは1つお嬢さんに仕上げて、今回は自分用にと〜でも。もっと大きくて!もっと一杯入る!!底が四角いの!!そんなトートバッグ形が作りたいという希望を聞いていました。そこで試しに作ってみたのがこれから紹介のバッグです。確か昨年だったか皮革市があった時に買ってた本皮!!〜ですあっ!!これで作ってみよう!!ピン〜ってきた時はささって出来る!!底にはあ...

  •  2
  •  0

★エブリデーバッグ(Tさん)完成〜

両面薔薇のポケットを付けた使い勝手を考えたエブリデーバッグ♪です・・・っていう名前にしています 名前の通り〜いつも手軽に持ちたいですね〜この原型、作品展前にNさんが仕上げた記事はこちら6月のやわらかパッチワークキルト展で展示していました・・・会場でご覧になったTさんのご親戚の方からリクエストがあり・・・時間を掛けて丁寧に仕上げました〜裏も♡のリースが可愛いですょまた持ち手の縫い跡を隠す?!(これは飾る...

  •  2
  •  0

★『DWR』と『海の嵐』のトップを見てね〜

初めての『DWR』で、ピアノカバーを頑張っているOさんです〜頑張ってきましたね〜必要枚数が繋がりました!!ブルー系ばかりでリングを繋ぐと 少しおとなしめな感じになりますが   暖色も取り混ぜて選んだので ね、   よかった〜大人可愛いリングになっていますさぁ〜この続きであともう少しちくちくしましょう 前の画像はこちらです下は制作中のTさんの『海の嵐』のパターンです。初めに選んだ布の記事はこちらでしたそ...

  •  2
  •  0

★紺系チェックのマザーズバッグです

今日の記事は昨日の続きでバッグの紹介です〜これはOさんがお嫁ちゃん用にとマザーズバッグを作りました。紺系がお好みだと聞いていました。シンプルな四角つなぎ(時短仕上げ)にはいいですね〜広めな麻混レースを貼って可愛らしくなっています/もうすぐ生まれる初孫ちゃん〜です いい知らせ、早く届くと嬉しいですね〜外ポケット付けていません。だからこんな風に掛けてもいいですね〜今日も1日ありがとうございます。明日か...

  •  2
  •  0

★紺系チェックにお花を合わせましょう〜

ふた部分にドレスデンプレートの一部分をデザインした中サイズなポーチです。布選びにも気を配ります〜シンプルな紺系チェックはあまり服を選ばずに持てそうでしょう〜ちらっと見えるお花が嬉しい〜少し長めな持ち手は腕にも掛かるので使いやすいですね。制作者はOさんです〜もう一つ欲しくなってます頑張ってみますか??後ろ側がとても可愛い〜貼るレース1つにもこのポーチに〜 似合う、似合わないがあるのょ・・・(笑)横顔...

  •  0
  •  0

★秋色な・・・薔薇布の色合わせ♪です

この所、毎日毎日〜気温が高くって、え?秋??って首をかしげてしまいますね。でも今日の色合いを見ると、きっと秋らしい〜って思えるでしょう〜(きっと)今回はお母様にやや小振りなショルダーバッグを制作のKさん〜ですいつもはもっと明るい色合わせが好みなの。でもお母様に〜と言う事で落ち着いた色で選んでみました暖かみのあるえんじやグレーは 垣根かフェンスのよう・・・ その中から顔を出した秋の薔薇が・・・そんな...

  •  2
  •  0

★紫色〜ビロードのような〜

玄関先のメキシカンブッシュセージが今見頃です〜夏過ぎだったか庭で邪魔ものみたいにすみっこに追いやられていた鉢ものでしたワタシが、玄関先に持っていくね〜と・・・気がつくとそこで鉢の穴から根が張って、もう動きませんょ・・・すくすくと育ってしまいました〜つやのあるビロードの洋服を着たかのようで・・・豪華なお花です〜調べてみたら色々な呼び名がありました。 メキシカンセージ アメジストセージ ベルベットセー...

  •  4
  •  0

★ストリングの巾着〜子供サイズ完成

ストリングの巾着ミニサイズ(子供サイズ)が仕上がりましたょ!!Yさんは先日のブログでお孫ちゃんのも頑張っていますと書きましたね底のチェック、可愛いね〜気になる所があったの><です すぐに口に出してしまうワタシ(まっいいかぁ〜)って思う時もあるのですが結構〜拘りもあってね〜と前置きを・・・下の2枚の写真で上に貼ったレースの方向をよく見てくださいこれは最初にYさんが付けてきたものです。紐を寄せた時に・・...

  •  0
  •  0

★白いマガジンラックが完成です〜素敵だわぁ〜

大型電気店?でしたか?粗品でもらったマガジンラック/もしかしたらお家にある方もいたりして・・・Nさん使っていなかったのですがこれを大好きなパッチワークで仕立てる事ができたらいいなぁ〜と相談を受けていました。そして先日仕上がったのがこちらです!!どうでしょう〜何度も何度も わぁ〜〜嬉しい〜わぁ〜可愛い〜って喜んで眺めていました〜よかったわぁ〜頑張ったね^^♪ちょっと入れて撮影です〜これには新聞似合いま...

  •  4
  •  0

★こうの先生の本からバッグとグリーン系サンプラー(途中画像)

こうの先生大好き〜なKさん、いつも本を見てはこんな感じがいいわぁ〜と話しています。今回はバッグがたくさん掲載されていた本のなかで見つけデザインをそのまま使い/前に購入していたこう先生の布を贅沢使いしています。本とは随分イメージの違った選びをしましたが Kさん、とっても気に入った様子でした。パッチ部分グリーン系2色のトーンを合わせた、遊びを感じるドットは大好きです飾るレース1つもやはりお気に入りになる...

  •  0
  •  0

★秋色〜私のローズフルバッグ2名完成〜♪

今、自分用にとローズフルバッグを仕立ている方が何人かあります。同じような秋色(茶系)で2つ紹介しましょう〜中サイズの薔薇柄で使われている色使い、可愛らしい布ですね。もちろんYUWAさん(色違いで生成り地に赤い薔薇もあるのょ)また使ってきたら紹介しましょう〜ファスナー付けの所。本当は土台布を使うのですが・・・これ、この裏布ならOKでしょう〜すご〜くかわいい〜、ちらっと見えるポケットにもレースをあしらって・...

  •  2
  •  0

★赤いメガネポーチと完成形のMTポーチ

可愛い赤い色合わせが大好きなSさん〜前にここで紹介していたMさんの実物をみていたのでどうしても作りたかったみたいです嬉しい〜メガネポーチが完成しました!!Mさんのはこちらでしたデザインをちょっと簡単に変えています。反対側もどうぞ〜こちらは完成形のMTポーチです。(Mさんです)最初に作ったワタシのMTポーチの記事はこちらでしたどこが変わった?って間違い探し・・・みたいな〜ポーチだしなるべく手早く作れるように...

  •  4
  •  0

★クリスマスのミニタペストリーもう少しで完成だょ

6月のやわらかパッチワークキルト展でフレンドシップキルトとして仕上げたホワイトクリスマスの大きな作品開場の奥でみなさんに観てもらいましたね〜かわいいこのデザインの中から気に入ったものを、 使いたいカラーを聞きながら〜合わせています。Kさんもうすぐ仕上がりそうですね〜横に3つも可愛いわぁ〜ほっこりしたお色〜眺めてるだけであったかい〜上。マフラーのフリンジとか下。リアルなカーテン、とタッセルもこの作品...

  •  2
  •  0

★ストリングの巾着〜3点揃ってUPです

今日は、ストリングポーチ3点完成を紹介です。いつも誰かのためにと頑張る方〜のお一人〜Yさん、今回は、友達と2人のお嫁ちゃんへ〜と3つ続けて仕立てました。色々ある残り布をなるべく使いたい!!の気持ち〜・・・でも新しい布も入れて〜初めの2点は昨日紹介していた薔薇のボーダー布がそれぞれに使用/同じ布でも使う所を変えれば 表情が違うペアな感じ。下の2枚はパープル系でとの注文で選んだお嫁ちゃん用の1つです。...

  •  0
  •  0