Archive: 2014年01月 1/1
★ローズフルバッグの残り布でミニバッグ〜♪

ローズフルバッグを仕上げた残り布を使ってミニバッグが完成しました。で、仕上がったローズフルバッグはいつ紹介したんだろう??って過去記事を少し探しましたが・・・どうやらまだ写真を撮ってなかったみたいですね><これはこうの先生の布でしたねっ。Nさんごめ〜ん今度忘れなければ持参してくださいねっ!全体に丁寧なキルティングを入れた仕上げは やはりパッチワーク作品らしくていいですねいつもご訪問と応援をありがと...
- 2
- 0
★リボンのミニ額〜可愛いハートで♪

優しい優しい色合いが大好きなNさん〜随分前にフリーマーケットで手に入れていたリボン付きの額、これにワタシと同じようなイメージで仕立てたいんです〜って希望が・・・私のバラの額は ここで紹介していましたね2色使いのシンプル繋ぎですがミルク色したハートが可愛らしさを出してますねすご〜く気に入っていました!!早速玄関に飾ります!!って〜今日もありがとうございます昨日のお天気、今日も欲しいですね。...
- 4
- 0
★べビーキルトNO1,NO2〜始まっています!

教室では今年になってべビーキルトを作りたい方が・・・ありましてまだまだ始まったばかりの2作品ですが 少し繋がったのでご覧くださいねNO1はTさんでお嬢さんが4月に御出産予定なんです愛らしい色あいで、うんと可愛らしくなるように・・・のご希望ですこれからドレスデンプレートを入れていきますょ気に入ってもらえる仕上がりを目指して色々頑張りますね〜こちらNO2はTさんで、確か ご親戚の方への・・・プレゼントでした...
- 0
- 0
★ベッドカバー、こたつカバー・・・と新作スタートしていますね

朝晩の冷え込みが厳しいですねでも乾燥しているから洗濯物にはいいな〜って喜んでいたら・・・3時半過ぎに、あらら〜〜雨あめ!!少し残念でしたでは今日の作品途中の紹介、下はGさんで、大学生になるお嬢さんに頼まれて始めたベッドカバーです。ブルーやピンクを混ぜて仕上げていきます〜忙しい合間をぬって、ちくちくと頑張っているGさんですどんどん縫って縫って〜早く並べてみたいですねこちらはみりあかーさんで、こたつカバ...
- 0
- 0
★生成りのレースちゃんの額〜完成♪

先日紹介したあの生成りのレースちゃん〜クロゴ・マコさんが額にすっきり入れて仕上がったので 紹介しましょう〜控えめな色使いですが とっても可愛くって〜気に入っていましたね^^♪この立派な額は義母さまから頂かれたものだそうです・・・きっと額も喜んでいる事でしょう〜ハートのミニサイズのキルティングもこれにぴったり〜後ろ手に提げたタティングレースの籠からチラッと見えるバラの花のお色も!ステキでしょう〜生...
- 2
- 0
★MTポーチのキットができましたょ!!

パッチワーク倶楽部100号の『ポーチの花』で P53に掲載して頂いたMTポーチ/やっとキットが完成しました!!12×13cm(まち3cm)の可愛らしいサイズです。お花柄ばかりでまとめた作品で、外付けにしたレースファスナーもポイント。ワタシは小物のキットを作る時〜小さなサイズで切り込んでいくのが結構面倒なのでいつもいつもかなり多めに入れています〜これもですが、多分〜っていうか絶対に。。。2つはできます(ごめ...
- 0
- 0
★バラのカットクロスセットはこんな感じです〜

パッワーク倶楽部100号の特別付録で紹介した新作キット3点の他にバラのレース入りカットクロスセット4種を用意しています。今日はそれをご覧くださいね〜下は付録の画像を撮ったものですがあまりキレイじゃないので・・・机に並べて撮ってみました!!どれもですが豪華なレース地を入れて選んでいます茶系とグリーン系ピンク系とブルー系どれも1セット(5枚入り1200円)ですご希望の方は カラーもお知らせくださいねこ...
- 0
- 0
★ミニキルトの紹介とキットの詳細続き

今朝は霜が降りてとにかく冷たかったです今日は〜アルバムスターのミニキルトを紹介ですTさん、大好きなローズ色で仕上げた作品ですミニポーチも優しいピンク色〜もっともっと色々作りたい気分上昇中〜なTさんです昨日も紹介した新作キット。生成りの3WAYポーチのふた部分のUPですょレース使いやバラのマグネットもこれなら じっくりと見ていただけますね波形になったレースもステキでしょう〜またみなさんが苦手かな??って思う...
- 0
- 0
★生成りのレース、新作キットの詳細〜

今日は昨日の続き〜新作キットの詳細を紹介しますね〜まず生成りの3WAYポーチはどんなスタイルでも似合うようにと生成り色のジャガードクロスとレースを使いました。どうしても付けたかったバラのマグネット。じっくり見てね〜 全て拡大できますよ〜生成りの3WAYポーチ(キット2900) サイズ約22×18×3cm持ち手なしでもOKです。ベルト通しやカラビナで引っ掛けて使えるのが嬉しいでしょう〜娘にモデルになってもらいま...
- 2
- 0
★パッチワーク倶楽部100号に!色々掲載されています〜〜

パッチワーク倶楽部100号が本日1月22日に発売されましたね〜〜その記念に募集があってアルバムスターを生徒さんたちにも呼びかけて参加していましたよね〜ボランティアの方が繋げてくださって本当に大きなサイズ(トップ)になって 出来ています〜本の写真を撮ったのでピントがこれ以上合いませんが・・・ど〜〜んと拡大できますので!!見てね〜そして『ポーチの花』の所で〜掲載していただいた あの MTポーチです!!...
- 8
- 0
★ワイヤー口金ポーチ♪色々作っていますが・・・

昨年からよく流行っていたワイヤー口金を使ったポーチです。そんな名前でいいのか??どうか悩んでしまいましたが。。。ハンドメイドブログを色々ご覧のみなさんはもうご存知でしょうね〜秋頃〜生徒のNさんからのリクエストもあってね年末には1つだけ口金に付いていたレシピ通りに仕立てました。それは画像の一番左側のポーチです。ただワタシには仕立てにくくて・・・今年になって。もっと簡単に可愛くできないかと考えて作った...
- 2
- 0
★お嫁に??Loralie Designs( ロラライ)の布、楽しんで〜

昨年11月に横浜キルトウィークへ行きましたがいつもすご〜くおしゃれなMさんが会場内のショップで、見つけて買ったLoralie Designs (ロラライ)のパネル布を紹介しましょうワタシも初めて見ましたがアメリカのデザイナーですご〜く人気があるのだそうです〜個性的なマダムでしょう〜〜アメリカではこんなマダム。見かける事があるのかしら??よく見たら髪型、洋服、メイク、靴 バッグ、帽子・・・などなど どれもす...
- 2
- 0
★大人可愛いローズ使いの作品に・・・

作品展に向けて〜始めたOさんです自分用のベッドカバーにしたいのです。ローズ系を使って 大人可愛らしく仕上げる予定です。1枚目ができた〜って喜んで///ほら!!4枚もできましたね〜嬉しい笑顔がこぼれます今朝は雪が降って、日中もちらちらとした 冷たい1日でした。小さなお客さんは無事〜京へ・・・(笑)何とか眠りモードになり、チャイルドシートにそ〜っと座らそうとしたら大泣きで><結局お目目開いたまま お昼...
- 0
- 0
★小さなお客様〜

今日は〜Rちゃんと一緒に過ごしていますお正月に熱が出たので予定がずれてしまいましたがその分、楽しみが増えた感じです。今息子とお風呂に入りましたが、泣き声が・・・普段からお母さんと入っているので自宅でも大泣きするとか・・・下は、お誕生日に何もしていないので。。。一緒に買い物に出かけて決めました〜早速〜喜んでますかわいいサイズの しらす、こまつ菜ほうれん草 入りのおにぎり。おかずも色々〜作って冷凍して...
- 2
- 0
★生成り色、幸せのリングピロー

よく冷えていていますねインフルエンザやノロウィルスも流行っていますがみなさん体調は大丈夫でしょうか??手洗いとうがいって効くのかなぁ??って半信半疑ですが外出して帰宅した時は結構忘れずにする生成りのレースです!!では今日の作品紹介ですが生成りの豪華なレースを周りに使って仕上げたハート形〜幸せのリングピローですここではもう何度も紹介していますが幸せのリングピローはいつまでも永遠のリングピローその都度...
- 4
- 0
★クロスステッチ風の薔薇布でペアクッション完成♪

新築のお祝いに〜と頑張っていたOさんでしたが、年末年始と時間を掛けて仕上げていらっしゃいました!ペアクッションは、布も全てペア使いにしていますそうそうここでは何度か登場している あのクロスステッチ風の布です。少し落ち着いた感じな仕上がり・・・になっていますこれならどんなお部屋でも似合いそうでしょう後ろも可愛いですクリスマスの時期に集まりが悪かったクラス〜〜新年会を!しました。お酒がない新年...
- 4
- 0
★ブルー系のスクエアバッグ2つ完成です

今日は〜ソフトなブルー系を使って スクエアバッグが2つ完成したGさんです。2つ同じようなイメージに仕上げたのは春から大学生になるお嬢さんと 確かお友達のでしたね??お揃いでともにスタートできるって!とても嬉しい話です。母(Gさん)は頑張っていますよ〜実はベッドカバーも進行中です。 (あっ!!それを撮り忘れていました><)また次回のレッスン時には忘れないように収めますのでね。表?裏??切り替え線が違...
- 4
- 0
★生成りのレースちゃんって名前がいい!!

今、タティングレース編みが流行っていますが。。。先日クロゴ・マコさんがお友達から頂きました!!と見せてもらった可愛いサイズ。黒いカゴの上に並べて記念写真を撮りました〜この子に!!持たせてあげたら可愛いでしょう〜って(クロゴ・マコさん)ここでは少しだけしか写していませんがこれは額になりますょほんとだわぁ!!あっ!!このデザインした子たちの名前〜 (いっぱい家族がいます。。。)スーちゃんじゃなく...
- 4
- 0
★レースを使わなくってもラブリーな巾着2点〜♪

今日は、お花の巾着を紹介しましょう〜仕上げたのはHさんで、レースを入れないでシンプルな仕上がりにしましたょ〜でも可愛いお花の布を使ってるからやっぱり!!撮ったら〜ラブリーですね^^♪これは4月にお友達にだったかしら??にプレゼントされると聞いています。きっと喜ばれるでしょうね〜原型の生成り色バージョンはここで紹介していましたピンクの可愛いバージョンがここに今日も読んだよ〜って下のマークを押してくださ...
- 0
- 0
★オシャレなスーちゃんのレッスンバッグです

地味目な土台選んだ時はえ??これで?って思ってたKさんでしたがこうして仕上がると〜何度も何度も 『めっちゃ、かわいい!!』と喜んでいらっしゃいましたよかったわぁ〜完成画像を約束した時の記事もよかったどうぞ〜ね。ステキに仕上がりましたね〜後ろもレース使いと○○○で・・・ちょっと工夫〜これは小学生(3、4年??)のお孫ちゃん用です。オシャレなお洋服と手にしたbookの色も・・・このままここから出て歩いてきても...
- 0
- 0
★パリの風景&レース柄を使ったブランケット完成画像〜

今日は寒いでしょう〜夜になってどんどん室温が下がっています。リビングがなかなか暖まりません><今日はKさんのパリの風景&レース柄を使って仕上げた大きめサイズのブランケットですもうかなり前に仕上がっていました!! すでにお使いになっていました〜(笑)で、昨年末に、完成画像をまだ撮ってませんょ〜〜見せてくださいね^と言っていたら忘れずに初レッスン日に持っていらっしゃいました。シンプルな四角繋ぎでしたね...
- 0
- 0
★ショルダーバッグと私の針仕事展へ〜

広めのまちを付けたショルダーバッグ、 片面にポケットが付いて、便利です。ここでは写してませんが上部にはファスナーも付いているので安心ですね〜細めの切り替えラインの中にも お花を入れるとステキですすご〜く寒い1日でしたね。今日は午後から神戸そごうで開催されている私の針仕事展に出掛けてきました。すごい人が並んでいる。え??こんな時間に入場制限??って思って近かづくと・・・あら〜ご来場者特別プレゼントを...
- 6
- 0
★タンブラーのパターンを使った2作品を・・・どうぞ

寒いですね><雪降ってますかぁ??今日は〜タンブラーのパターンを使った 2作品の仕上がりを紹介しましょう〜まずはYさんで、助手席シートのカーブが何故かしっくりこないので腰に当てておきたいので・・・という理由で制作しました。実際は縦に使います〜黒の愛車のご主人様とお出かけの時・・・もう使われたでしょうね〜後ろ側は薔薇〜一枚布で仕上げましたこちらはメンズ用の仕切りポーチのようなものです。周りにはファ...
- 0
- 0
★薔薇色キルトパート3はもうここまで〜と・・・たかじんさん

Kさんの進めている薔薇色キルトパート3がもうここまで進んできました!!優しい薔薇布とピンク色。幸せキルトって感じです〜わぁ〜とっても可愛いです!!毎日〜ちくちくと進んでいます。 ★ 前はここで紹介していました。少し近くでも眺めてみましょうね〜今日は冷たい雨になりました。風邪をひかないようにしましょうね〜昨夜TVを観ていたらニュース速報でやしきたかじんさんが亡くなっていたと・・・関西人なら誰でも知ってい...
- 0
- 0
★2014私の針仕事展〜明日から。。とクッション

明日(8日)から三宮(神戸そごう)で2014私の手仕事展が開催されます昨年夏には西武池袋本店、秋には広島そごう本館で展示されたたくさんのキルトが神戸にもやってくるのですね〜関西のキルターはこれを観て1年が始まるって感じです・・・きっとすごい人だと思います。新年早々のバーゲンもしているし・・・催事会場は暑いでしょうね〜14日までなのでこのブログで知った貴女〜よかったらお出かけくださいね〜今日の作品紹介...
- 0
- 0
★今日からスタートしました〜(お花をどうぞ)

レッスン初めになった今日は〜年末年始に色々あった事を聞いたりと・・・ 予想通りの楽しいスタートとなりました!!また帰省のお土産や頂き物をみなさんと一緒に〜と・・・嬉しい〜でも。。。あら!!どうしましょう〜また太るかもね><今日は実家の玄関のお花を紹介しましょう〜やはり迎春らしい花材ですね〜 いつもステキなお花。ありがとう母は昨日はお城に来ていましたが 今朝は早くから大阪へ、お花の新年式に!!と...
- 2
- 0
★世界遺産姫路城〜天空の白鷺へ〜

今日は姫路城大天守修理見学に 両親と一緒に出掛けてきました。昨年に、エレベーターの予約を入れていました!行った時は当日のところは(1時間半待ちで 出てきた頃はもう2時間待ちになっていましたょ)また足の悪い父に、車いすを借りたので、急勾配のところでは係りの方が手伝ってくださって本当に待ち時間もなくスムーズに上に!!(よかったわぁ)下の写真は、8階まで登り、大屋根修理の見学です。昨年11月に完成した...
- 0
- 0
★レースファスナーを使ったお札入れ(Aちゃん)

今日はAちゃんが仕上げたレースファスナー使いのお札入れです。可愛い色あいがだんだんと好きになってきたAちゃん〜今年はどんな作品を??進めていきましょう??すご〜く気になっていますょ。原型はこちらで紹介していました下に敷いたレース編みのドイリーは・・・昨年末のクリスマス会でMさんからのプレゼントでした!!もう1枚あるのでまた作品と一緒に時々登場するでしょうね〜これは昨年母からもらった薔薇です〜明日でも...
- 0
- 0
★あれ?馬蹄形??みたいな・・・

今日の画像は何にしようかなぁ??って写真を見ていたら・・・あっ!!これがいい!!ってのを見つけました〜Mさんで、昨年12月の中旬頃、どこまで進みましたか??一度並べてみましょうね〜って少し時間を取って。。。テーブルで撮りました。今見たらね!馬の蹄みたいでしょう!!この年初めに いいね〜って思いました!!(笑)パターンは海の嵐で〜ベッドカバーになります!Mさん初めてベッドカバーに挑戦しています。 頑張...
- 0
- 0
★今日はファンの額をどうぞ〜〜

お正月は如何お過ごしでしょうか??昨日夕方から実家で過ごしている生成りのレースですがこのブログが更新される頃には。。。そろそろ自宅でしょうね〜今日の作品として選んだのは新年に向けて仕上げたファンの額(Fさん)ですこれをみてワタシも急いで出しました!!これまでに使った布で可愛く色合わせしたのが懐かしいですね。Fさん〜今年は何を作りましょう??頂いた年賀状に・・・いつもワタシのエネルギーをもらっています...
- 2
- 0
★全てがうまく運ぶ〜そんな幸せな1年に!!

2014 新年あけましておめでとうございます今年も貴女がご訪問してくださって とっても嬉しいスタートとなりました!!今年は午年ですね〜いつも元気でがんばっている両親は2人して午年なんですょ。おめでとう!!おめでとう!!今年1年〜全てが みんなが幸せで うまく運ぶ そんな寿(トシ)になるといいなぁ〜〜と新年早々の記事にしました〜先日ワタシの友人が・・・両親が元気でいてくれるのはね。。。子孝行なのよ〜と教...
- 2
- 0