Archive: 2014年04月 1/1
★万華鏡のパターンを使っての続き〜とおしゃべり

色合いと組み合わせ方で楽しく形が作れる万華鏡のパターンです。Fさん先日追加した色をいくつか縫っていらっしゃいました〜不安で、どうなるのか心配だったみたいですが・・・ちょっと並べてみると。わぁ〜星形やカーブも見えます!!って喜んで〜前はここで紹介でしたねこのイメージでドンドン作ってくださいね〜キラキラした感じの中に可愛らしさがあるそんな作品になりそうです今日の出来事///3時後だったか、ピンポーンっ...
- 4
- 0
★薔薇のボーダー柄を使って横長タペのトップ完成〜♪

以前手がけていたベッドカバーに使った薔薇のボーダー柄や、残り布をいっぱい使って考えたこのタペストリーKさんのご希望は横長で大体の大きさも決まっていましたがデザインはお任せでした。。。前は1度ここで紹介していましたねそれから色々と忙しかったり、色々な作品を手がけていたりと・・・いつの間にか時が経っていましたが やっとボーダーも付いてステキなタペのトップが完成ですね!!フライングギースや、囲むラインの...
- 0
- 0
★春メイクのような♪色合わせの・・・マットが

楕円形で、フリルが付いたあのマット・・・をもう少し大きく作りたいです!!って希望を聞いて〜(同じでも構いませんが・・・)とNさん。 (そのまま拡大ではバランスおかしくなりますょ)と。じゃあ新しくデザインしますね〜と始めた作品です!!これがテーブルの真ん中で・・・わぁ〜可愛らしい〜って喜んでもらえました〜春メイクのような〜ふんわりとした優しい透明感のある仕上がりになりそうですね!!生成りと白のレース...
- 6
- 0
★ワイヤー口金トート大バッグ〜2つ新作です♪

ワイヤー口金のトートバッグ〜♪ 2つこのブログで新作として紹介です〜これは2つともキットにしていたのですが、撮るチャンスが上手くあった方がここで登場ですね!底にティッシュケースBOXがすっぽり入るこのサイズは収納力があるので 本当に主婦には嬉しいサイズですまず1つ目はYUWAさんのステキなあのローズ柄のオシャレなブルーです2つ目は底に赤いチェックが可愛らしくなりました!赤い布、バイアスで 持ち手の先に飾...
- 2
- 0
★わぁ〜ハナミズキがいっぱいです!!

気持ちのいい天気、続いてきましたね〜そろそろ苦手な花粉症ともお別れの時期が近づいてきましたが主人はまだまだなので可哀想〜です今庭のハナミヅキが満開!!で、数日前に撮ったものも一緒にご覧くださいね〜この辺りでは街路樹にもよく使われているハナミヅキですがこんなに多くの花を咲かせているのは珍しいって〜〜っと散歩されるかたも立ち止まってみてくだざいますみなさんもどうぞ〜近年になく豊作??でしょう??(笑)...
- 6
- 0
★薔薇の中にフライングギースを・・・が完成です♪

薔薇の中に〜フライングギースを♪・・・ 渋めなグリーンで仕上げたこの作品はOさんです。寒かった時期を乗り越えて・・・そして先日もまた風邪を引いてしまい、声が出なかったりと・・・><この作品は仕上がるまで かなりしんどい思いがあったみたいです。寒い時でしたね〜前に紹介したのは・・・無事完成〜おめでとう!!ございます〜近くからも〜いいね^^大好きな薔薇布はこうして大きく使うと〜いいですね今日も1日ありが...
- 2
- 0
★ドレスデンプレートでべビーキルトのトップ完成〜〜

丸いドレスデンプレートを入れてデザインし、進めてきたMさんのべビーキルトです〜女の子ちゃんって解ってからは どんどんラブリーに染まっていきましたそして先日〜晴れてトップ完成でした!白く大きく空いた所にはお気に入りのピーターラビットの刺しゅうを入れたい。。。って〜きっと、もっと可愛くなるでしょうね〜それが済んだら、さぁ〜キルティングです5色のドレスデンプレートはそれぞれの配置にも気を配っています〜色...
- 2
- 0
★薔薇色キルト、パート3がステキに完成です〜♪

優しいピンク色の薔薇色キルトNO3〜お花の所に入れたキルティングラインが浮き上がって素敵です〜Kさん〜 スカラップ仕上げもとても可愛く仕上がりましたね!カーブもきれいに出来ていますょ前はここで紹介していました薔薇色キルトNO3裏布も見て〜くださいぴったりのイメージで選んでみました〜今日も1日ありがとうございます今朝はまた寒かったです〜もうじき5月だというのにね・・・明日、いい天気になる予報ですょ〜で...
- 2
- 0
★花の額(レース飾り付き)が〜完成です!!

お友達に頼まれていたHさんのお花の額〜キルティングすっきりと出来上がり〜周りにレースも貼って〜お飾りしました!!無事〜額に収める事ができましたょ!!Hさん。完成おめでとう!ついここで最近紹介でした!春の庭のような、可愛い 出来上がりになりました〜喜んでもらえるといいですねハナミズキが満開〜そしてモッコウバラも咲き出してきました〜 ピンクとレモンイエローの共演、もうすぐです今日も1日ありがとうございま...
- 0
- 0
★母子手帳ケース(男の子用)完成〜♪

春休みでお孫ちゃんたちにも時間を割かれて。。。なかなか思うように進めなかったYさんでしたがやっとやっともうすぐお誕生の 5人目となるお孫ちゃん用の母子手帳ケースが完成です!!男の子って解っていますが、使うのはママなので〜ピンク色も入れて、色合わせしています。 喜んでもらえるといいな〜そして、無事の安産をお祈りしていますね^^さぁ〜次回からは新作を始める予定ですね〜♪気温が低くって喉を痛めたり、体調を...
- 0
- 0
★べビーキルトNO1が完成しました!!ょ♪

もうすぐお誕生予定のお孫ちゃん用に〜頑張っていらした(べビーキルトNO1)が間に合いました!!Tさんよかったですね〜完成おめでとう〜ございますあとはべビーちゃんがこの日!って決めるのでしょうから〜ワクワクドキドキしながらの待ちですねどうか無事安産でありますようにと〜お祈りいたします。女の子って解っていたので、ママ(お嬢さん)はうんと可愛くしてほしかったようです〜前回はこちらで紹介していました空いた所...
- 4
- 0
★ワイヤー口金トートバッグ〜新作2つ♪

ワイヤー口金を使ったバッグ、教室では多くの方が短い持ち手を付けてミニボストン風に使っています。それが一人気なのですが・・・お孫ちゃん(小学生)には肩から提げるように仕立てたいとの希望を聞いてリボンで本体にDかんを付けてみました!!それがめっちゃ可愛くって!!嬉しい〜〜って喜んでいらしたKさんでした〜下はHさんで、持ち手は付けずに、大きめな化粧ポーチとして使います〜ローズ柄にレースが上手く収まった感じ...
- 0
- 0
★比率を変えたログキャビンの新作が始まっています

比率を変えたログキャビン・・・生成りベースで新作が始まりました〜Aちゃん〜ソフトなラインが出ていい感じ〜繋いでいくとほら〜丸くも見える。反対側につなぐと細いカーブラインも作れますたくさんできてきたら 今度、並べて考えましょうね〜きっと想像以上に色々なデザインが見えるはず!!ワクワク感いっぱいの作品になっていくでしょう〜細かい作業ですが頑張って!くださいね〜ではまた明日ね〜昨夜の雨も止んでお天気回復...
- 0
- 0
★パリの風景&レース柄でバッグ完成と薔薇〜♪

色々な事情はあえてここでは書きませんが大好きなパッチワークと暫く離れていたMさんが〜先日久々にレッスンにいらっしゃいました〜もちろんレッスンメンバーさんたちも お久しぶり〜〜 お元気でしたか??ってみんな笑顔になりました〜そんなMさんが途中だったバッグ仕上がってきましたあら〜随分前ね。。。ここですWステッチのキルティングがきれいですね〜そして下はHさん、今キルティングを進めている所でしょう〜 薔薇の花...
- 0
- 0
★万華鏡のパターンを使って〜

動きのあるパターンで 大きな作品でもよく使われている万華鏡のパターンを使って、タペストリーを作ってみたいと言われ、イメージをいくつか塗り絵してみて気になる色を使って、縫ってみた所ですサイズ違いを入れたレイアウトも面白そうなので・・・これからすこしずつ縫い貯めて・・・頑張って〜となりましたオシャレなトルコブルーとローズの組み合わせは・・・使ってみたい布がいっぱいあります!!そしてキラキラと感じるカー...
- 2
- 0
★生成りのレースちゃんの横長タペが完成〜です

生成りのレースちゃんたち5体を入れた横長のタペストリー♪ Nさん、甥のご家族様への新築祝いとして仕上げ、 今月の嬉しい入居と当時に 持って行かれる予定です新しい壁には穴は開けたくないでしょうから、裏側にバー通しも付けて・・・心を込めたプレゼントですね〜ともに完成おめでとうございます!前はここで紹介していましたね膨らみのある帽子可愛いでしょう〜袖山などのカーブラインもきれいに仕上がっていますねどの子も...
- 0
- 0
★優しいレールフェンスのパターン必要枚数できました〜

優しい色あいで始めたレールフェンス 一人がけソファーカバーになります。大好きな花柄布をいっぱいいっぱい出してきて・・・どれがお似合いか決めていきました〜前はここで紹介していましただからね、どの角度から見ても大好きなの!!こうして並べてみるだけでも幸せ・・・レースや小花模様も・・・もちろん薔薇柄も〜じっくり眺めていたいあれからブルー系を足しました〜爽やかな笑顔が似合いそうな作品になりそうです。今日...
- 0
- 0
★メイプルリーフのパターンで・・・

メイプルリーフのパターンを使ってベッドカバーが始まりましたょ!!配置で動きも出る そして何だか、楽しいなぁ〜って思うパターンですねこれはMさんで、お孫ちゃん(学生)に作ってあげたいと言う事でした・・・デザインを決める時に聞いていたのが お名前に『 葉 』が付いているので〜 それにちなんだものが作りたいとね・・・アップリケ?それともピースワーク??って聞くと はい!!この様になりました!!(笑)色々な...
- 6
- 0
★ワイヤー口金ポーチ♪色々と京土産♪

ワイヤー口金を使ったポーチみなさん色々作っていますのでご覧くださいね〜 Kaoちゃん Aちゃんバス旅行などの時にも便利ですね〜お財布と携帯とハンカチなどを入れてあっ!お買い物にもいいサイズpinechan〜たくさん作ってプレゼントの予定です〜 これからだとGWの帰省土産にも喜ばれそうですね〜京都のお土産を2つ・・・(ありがとう〜)春限定の桜あんが包んでありました〜ご飯に混ぜるだけ!!これとっても美味しかったです...
- 2
- 0
★海の嵐のパターンを使った作品〜ボーダーができつつあります

今日はTさんの海の嵐のパターンのその後〜です あれから ボーダー部分が少し繋がってきました!! 丁寧な手仕事ができるTさんです。これからも頑張って〜ください4隅の所にも1つパターンを入れますがここには中で使った布の配置を変えて楽しむように考えました〜その画像はまた今度ですね〜下は4分の1も見えてませんがイメージは伝わりますか?ボーダーのピースは 全て裁断が済んで、 そしてたくさん繋がっていました!!...
- 0
- 0
★大人可愛いローズ使いの作品の続き・・・

大人可愛いくベッドカバーを作ってみたいと始めているOさん〜ですローズ系パターンは必要枚数できたので 今度はグリーン系を作る事にしました!! 爽やかな仕上がりで嬉しそう〜でした。 並べてみたょ次は、大きく空いた四角部分に〜お似合いのデザインですね今年になって ここで紹介していました今日も1日ありがとうございますでは、また明日も開いてくださいね^^♪読んだよ〜って下のマークを押してくださ~ぃにほんブログ...
- 0
- 0
★ライトアップされた西の丸庭園の桜はすごいです

今日は〜昨夜の姫路城夜桜会の様子をご覧ください〜まず大手門の所で しろまるひめちゃん!!にあら!!軍師官兵衛の兜を被っています! だんだんと日が暮れる中で散策しました以下どれもクリックすると拡大できますょ 幻想的な桜〜是非お楽しみくださいにほんブログ村(10日)まで開催です詳しくはこちら真ん中辺りには月も・・・今日も1日ありがとうございますではまた明日ね〜わぁ〜桜よかったわぁ〜って思われた方も是非...
- 2
- 0
★春になってきましたね〜

とっても気持ちのいいお天気でした色のなかった冬の庭も可愛くなってきましたどうぞ拡大でご覧ください〜チューリップの背丈も日に日に伸びてどんな色を咲かせるのか楽しみですそして開きかけたハナミズキ。今年もたくさんの数!!毎年ありがとう〜夕方から友達と姫路城夜桜会に出掛けてきました今、夜6時〜9時まで西の丸庭園が無料解放されていて連夜 花あかりコンサート があるのです (生徒さんから聞いていましたので)...
- 2
- 0
★ハナミズキのパターン、いっぱい繋がっています

今朝はすごく冷え込んでいました〜日中は暖かくなるという予報も外れて・・・外では風も冷たくって、ダウンを着ていてもおかしくないそんな寒い1日でしたでは今日は〜ハナミズキのパターンが必要枚数出来上がり繋ぐ所までできたKさんです(まだその先のデザインが未定なので)変な形で終わっていますが4隅に三角型を足して、そこにアップリケを入れたらよさそう!ですねとアドバイス次回この続きも頑張っていきましょうね〜 前...
- 2
- 0
★今日の姫路城を・・・少し遠くから〜

今日〜午後から駅近くを車で通った時、主人が、珍しくお城の周りの道を進んだので・・・フロントガラス越しに見た、現在の姫路城を!撮りました〜気温も低く、冷た〜い風吹く中でしたが お花見客や観光客の方が出ていました。でもやはり寒さのせいか人出は少なめに感じました。近くに住んでいてもお城の工事、なかなか様子は知りませんょ。わぁ〜素屋根の解体工事が始まってきたので 少し大天守の姿が見えてきていますね!!どれ...
- 0
- 0
★メンズ用のお弁当入れNO2ができましたょ

今日は、ご主人様のランチバッグ完成画像を紹介しましょうデザインは(ここがこんな風になって・・・という希望)を聞いてのこの作品です!!気に入って持って行かれている事でしょう〜少し地味目だった前回のランチバッグの記事と画像はこちら前よりも明るめな仕上がりでよかったです底まちはたっぷり取ってあるのでお弁当、水筒の他 仕事に必要なものも入るから嬉しいですねまちはミシンキルトでしっかりと!しました後ろ側に...
- 4
- 0
★男の子のスクールバッグ&女の子も!!完成〜です

男の子のスクールバッグが完成です!!この春休みにお孫ちゃんに渡してあげられますね!元気いっぱい、きっと振り回して喜んでくれるんじゃないかな??後ろ側は使った布でライン遊び。。。 前回はここで紹介していましたこちらはお姉ちゃん用です先に作られたバッグもありますフリルや帽子の色が違います。。。あっ!!ワンちゃんがいる!!お揃いになった先に作ったバッグはこちらです従姉妹ちゃんどうしになりますね〜 校区...
- 0
- 0
★素敵な作品展のお知らせと今日の作品紹介〜♪

お友達のRuruさんが5日までギャラリー桜草で (JR横浜線八王子みなみ野東口より3分)手づくりに思いをこめて *Ruru*のヴィクトリアンなバッグ&ポーチ展 を開催されていますステキな作品がいっぱいだと思います。是非、お近くの方はお出かけくださいね〜Ruruさんのブログはこちら今日の作品紹介ですワイヤー口金を使ったトートバッグ口布と同じ布で下部を切り替えた横長トートソフトブルーに白刺繍の薔薇模様がこれからの時期...
- 0
- 0
★メンズ用のハート形クッションができましたょ

パッチワークの小物で、メンズに限るとポーチや帽子、またネクタイのリメイクなどもこれまでありましたがあの可愛らしく仕上げたハートのクッションが下のようななメンズ仕上げになりました・・・!!Tさんがご主人様用にと〜(まぁ〜なんてお幸せな事〜)後ろ側はきっちりとキルティングを入れてしっかりとさせました〜何でも一途に向かう姿。見習わねば><と思う〜はい!ちくちくが大好きTさんです今日も1日ありがとうございま...
- 0
- 0
★リボン(ネクタイ)のパターンを色々作って〜

やっぱりリボンって可愛い〜ですね〜っとニコニコ顔で^^♪選んでいた8色をちくちくと進めてきたKさんです。横長のタペストリーを・・・とはじめましたデザインが決まった所にはあと2色プラスすればいい感じ〜なので 使いたかったピンク色のレース地も入れてみましたそしてネコちゃんのアップリケを入れる予定なんですね可愛らしい色あいって〜ワクワクです今日から4月1日新社会人の方もきっとドキドキだったでしょう〜いろん...
- 0
- 0