fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2014年05月  1/1

★たっぷりサイズのシンプルバッグ♪

たくさんの荷物もこれがあれば大丈夫!!って思うそんな安心サイズのバッグ♪です。Tさん前に購入していた スーちゃんの織り柄布を使いたいと!!このまま並んだ姿を崩さずにがいいね。。。しっかりとWステッチがかかって    とてもきれいに仕上がっています。ここでは解りにくいかもしれませんが広めなまち幅が 嬉しいですねキルティングは円形を各所に入れて可愛らしさも!いよいよ5月も今日で終わり。夏と同じくらいの暑...

  •  0
  •  0

★ドレスデンプレートでべビーキルトのキルティング途中画像・・・

ドレスデンプレートを入れたべビーキルト、4カ所にピーターラビットの図案から優しいピンク色で刺繍を入れて・・・  とっても女の子らしくなって♪進んでいます。Mさんお誕生されるお孫ちゃんの事を思いながら・・・一針一針。頑張っていらっしゃいます。前はこちらで紹介していましたあと、可愛らしいベビーキルト繋がりの(Tさん制作中)はもうすぐ完成を迎えそうです。出来上がったらここで紹介しますからね〜Tさん頑張って!...

  •  2
  •  0

★薔薇の葉っぱのネックレス〜かな?

昨日〜5月28日の朝でした。涼しい高原のようで気持ちがいい〜いつも通り、お花を見たら。あら!!。。。。。。。。って!!きれい〜でもこの薔薇だけ。。。。。。ですまるでクルスタルのかわいいネックレスのようですね〜以下全て拡大でご覧くださいませ〜どんな条件が重ねるとできるのか知りませんがこうして撮れた事が〜Happyですこんな角度から向こうに咲く薔薇も素敵!今日、娘とドラッグストア、欲しかった目薬売場へすご...

  •  2
  •  0

★ドランカーズパスのパターンからの・・・

ドランカーズパスのパターンからシンプルな2色使いだけど動きのある作品を作ってみようと〜始めてみたMさんです。とりあえず大きいパターンと4分割サイズにした小さいサイズを作っています/少し並べてみました〜さぁ〜どんな感じ??これから先・・・作る形を決めていくと 必要枚数が見えてきます〜でもこのパターンまだまだ楽しい形が作れるから。。。次回にも1度並べてみましょうね〜今日も1日ありがとうございますいつも...

  •  0
  •  0

★ハナミズキのパターンのその後〜

ハナミズキのタペストリーを進めているKさんです。先日、落ち着いた色合いで、周りをステンドグラスで仕上げたらきっと素敵だなぁ〜と思って・・・そんなイメージをデザインしましたがその後レッスン時間内に・・・ワタシにしたらかなり悩んで色決めだった記憶。。。がそしてここでお披露目です〜どう?  気に入ってもらえたかしら??ここまで出来てくると、嬉しいっ〜グレーのテープと優しいライン。きれいに出てきましたね〜K...

  •  0
  •  0

★ブルーの薔薇布でワイヤー口金トートバッグ〜♪

このバッグ、GW に作っていたのですがここで紹介するのが遅れてしまいました〜ブルーの濃淡で描かれたステキな薔薇布とやや広めな豪華なレースを入れて仕上げた爽やかなバッグになりました〜もう何度か持っています!前に主人がこれカップの柄??って言ってましたね記事はここロンドンで買ったお気に入りのカップとお揃いみたいです青のレクイエムって名前の大きな薔薇も一緒に・・・バッグのプリントのようなブルーの薔薇って自...

  •  4
  •  0

★カラーのステンドグラスキルトと庭のカラーたち

先日テーブルの所でちょこっと出していた作品なんですが今日は本物のカラーと一緒に撮ってみましたカラーのステンドグラスキルトですね。制作者はMさん〜もう随分前の作品になりますがきれいに仕上がっていますね〜改めてここでまた紹介できたワタシも嬉しかったですこちらは咲いたカラーを長いガラスの花瓶に入れてみました〜足元のミニ薔薇たちは前に母の日にもらった薔薇たちです〜今年もいっぱい、いっぱい咲いてくれました〜...

  •  2
  •  0

★クレイジー風な薔薇パターンを使って〜新作の続き

クレイジー風な薔薇のパターンを使って進んでいるOさんですが前回並べた時に薄い色あいを作って〜みましょう〜と生成り色系は好きだったようでたくさん作っています前はこちらで紹介していました方向が見えてきましたね〜次回までに増やすのはハーフハーフな色のイメージです。Oさん〜頑張って縫い合わせてきましょうね〜いいお天気です小学校などの5月の運動会も定着してきたような・・・この時期は本当に紫外線がきついので気を...

  •  2
  •  0

★大阪キルトウィークに行ってきました〜

今日は生徒さんたちと大阪キルトウィークへ出掛けてきました。まず会場に入る前に、コスモタワー1Fにある とんかつながた園へいきました〜定食を頼んだ人だけのサービス(カレーやサラダなどの食べ放題)も付いていました。もちろん会場にフードコートもありますがそこでお弁当よりもあつあつで美味しかったし    みなさん喜んでくれてよかったわぁ〜会場の様子をいつものように上から少し撮りました〜お腹いっぱいになって本...

  •  0
  •  0

★レッスン風景と薔薇のアップリケでリースを・・・

今日は、またレッスン風景〜〜を紹介します。っていってもお顔出しはみなさん嫌ですし・・・手を出すのだって敬遠されちゃう・・・(もちろんワタシもね)Fさんは寒かった時期はお休みで、やっと3ヶ月ぶりにお顔見せてくださいました〜みなさんが、わぁ〜〜久しぶり〜って喜んでいましたそうそう!!待ってたのよって、笑顔いっぱいでした下はそのFさんの薔薇のタペストリーですリース風にオシャレにと・・・花びらにもレース地を...

  •  0
  •  0

★メイプルリーフのパターンでの続き・・・

メイプルリーフのパターンを使ってお孫ちゃんのベッドカバーを頑張っているMさんの途中経過ですお名前に葉が入っている事からこのデザインが浮かんできました同じパターンを色違いで合計100枚作って広げていこうと思っていますのでね〜前に作っていた色々なカラーバージョンもほら!いっぱいですね〜これと一緒に可愛らしいカバーになるよう仕上げていけるといいですね〜前回はこちらで紹介していましたょこちら昨夜の大雨は凄...

  •  0
  •  0

★ベッドカバーの続きと今の白鷺城〜

Gさんのベッドカバーです先日パターンは縫えてきたので、色々と並べてみました〜2色の丸い柄が何だか宇宙っぽく見えたりするのはワタシだけ??Gさん、よく頑張ったね〜前はこちらで少し紹介していましたね中央部分に明るいローズ系を配置して、周りの色合いを寒色系にしてみました!!いくつか撮ってみてこれがご本人も一番気に入っていたようでしたさぁ〜トップ完成まで、頑張っていきましょうね〜2日前。日ごとに白鷺城と言わ...

  •  0
  •  0

★布アクセサリーと大阪キルトウィークの事

布のアクセサリーを作りました!!これはお友達のSさんが見本となるものを持ってきてくれましたが・・・ 作り方は聞いていないとの事・・まぁ〜きっとこんなもんじゃない??って言いながらまずSさんと1つずつ作ってみました!!ワタシは3つ作りました〜薔薇布の可愛い所やレースを取り入れました〜このブログを読んでいる生徒さんたちにお誘いです22日(木)〜24日(土)の3日間 大阪キルトウィーク2014が開催されます。...

  •  0
  •  0

★春メイクのようなマットと比率を変えたロキャビング並べてみる

春メイクのような色合わせで始めたNさんのマットが2枚〜ホント素敵に揃って仕上がりました〜想像以上にソフトになって Nさんもとっても喜んで〜これ汚したくないね〜ってのが本音だと思います〜先日ここで紹介でしたね〜周りの波形のキルティング。  作品のポイントの1つです。下はAちゃんの比率を変えたログキャビンですイメージのデザイン画をいくつも楽しんで描いてきていたAちゃんですそのように並べてみて。。。これはど...

  •  0
  •  0

★フラワーヘキサゴン!いっぱい〜とワーヤートート

優しくって可愛い〜〜そんな色合わせのフラワーヘキサゴン、Oさん予定枚数の半分はできてきましたね・・・重ねて並べるとこんもりお山みたいです・・・フラワーヘキサゴンここまでで6角形の枚数はすでに1300枚を越えています!!ワイヤー口金トートバッグ、Oさん、本体は手持ち布下部分にローズ色をプラスして、仕上げました!最後の持ち手に〜みなさんのアドバイスも加わってワインカラーをチョイスしました  きっと喜んで...

  •  0
  •  0

★ワイヤー口金を使って大人なショルダー形できました!!

Kさんの小学生のお孫ちゃん用に作ったあのショルダー形をみて、大人用に!!したいです〜とUさんです。お世話になっている方にプレゼントを。とってもオシャレな80代なんです・・・とそんなご希望でしたからこれならどうでしょう??って勧めた色合いでした〜かわいいわぁ〜差し上げるのが惜しくなってきて・・・そんな感じが伝わる仕上がりに Uさんもご満足の様子でした〜(よかった)Dかんを・・・おリボンで!!留めますが・...

  •  0
  •  0

★バラのステンドグラスキルト他進んでいます

薔薇のステンドグラスキルトを今2人の方が・・・それぞれにご希望の大きさを聞いていたのでデザイン、葉っぱにもレース地を入れて豪華になったIさんの薔薇また奥の優しい色合いのNさんにはテープの色も少し薄めの茶色を使いましたまたお孫ちゃんのお祝いにと兜とショウブも頑張るアイランドさん〜そして右下ず〜っと前に仕上げていたMさんがみんなの見本にと持ってきてくださったカラーの作品です玄関先にイエローの薔薇を集めて...

  •  2
  •  0

★べビーキルトNO2ほぼトップ完成!配置の違い〜

ご親戚のお孫ちゃん誕生にと進めていたべビーキルトでしたがTさん春まで色々と忙しくってなかなか進みませんでした。そして先日予定より早くお誕生されて、今急いでトップ完成目指します!!もちろんキルティングは2週間くらいで     頑張る!!って言われていましたょ写真、2枚の違い解りますか??ブルーのお山が見えますね〜生成りのレースちゃん(べビー)もアップリケしました前はここ配置によってブルーとピンクが縦...

  •  0
  •  0

★薔薇のアップリケとピエールちゃん!

今日紹介するのは、薔薇好きなお嬢さんたちもきっと喜んでくれそうな作品を頑張っているgirasolさんです周りはDWR(ダブルウエディングリング)で中心になる所に薔薇のアップリケを・・・そんな作品を作ってみたい〜というご希望で始めました〜薔薇が色々咲き出して写真を撮って〜ここで紹介していきたいのですがついつい撮り忘れてしまっています。今朝の庭の様子を少し〜みんな大好きなピエールドロンサールが咲いてきました!!...

  •  0
  •  0

★クレイジー風な薔薇パターンを使って〜新作スタート

このところ、来年の作品展に向けて、新作をはじめかけた方が増えてきました・・・そろそろ手がけないと後で大変><なんて/もうそんな気持ちを持ちながら頑張っている人がいっぱいですねそして、Oさんにはクレイジー風な薔薇のパターンを描いてみました・・・ それをいっぱい咲かしてみたい!!ってご希望でしたローズ系のグラデーションで仕上げていけたらなぁ〜と思っていますまだまだ色々と布を使って、増やしていきますので...

  •  0
  •  0

★とってもステキな母の日のプレゼント!!です

気持ちのいいお天気でしたね〜今日の母の日に、息子夫婦からと、娘から〜プレゼントをもらいました!!どちらもワタシの事を思って気に入ってくれるだろう〜と・・・とっても考えてくれたなぁ〜それが伝わるそんなプレゼントだったので紹介しますねすご〜く嬉しくって!!早速写真を撮りました〜まずはお嫁ちゃんのYちゃんセレクト!!です〜これは絶対にお庭の薔薇の中が似合いそう!!って思いました!どうでしょう??可愛い薔...

  •  0
  •  0

★可愛らしい布選びで・・・スタート♪

先月あのべビーキルトを仕上げ 5月になってお孫ちゃんが誕生されたTさんです。無事お誕生おめでとうございます!健やかに成長されますように〜そして、もう次の作品が始まっていますょ〜可愛らしい〜優しい〜作品にしたいなぁ・・・と。スタートとして下のパターン、ねっ。。。可愛らしい布選びで作っています。あと4枚作って、その後、アップリケもしてみようかなぁ〜〜と。中央部から始まる〜新しい作品の1つですねワタシも...

  •  0
  •  0

★大人可愛いローズ使いの作品の続き・・・2

大人可愛いローズ使いの作品〜の続きです。パターンの色違い(グリーン系)必要枚数できたOさん〜次のデザインは・・・円形パターンを入れています。生成りのレースで囲まれた薔薇(ローズ)も こうして使うと効果的な感じがします。これはベッドカバーサイズの完成になりますが中心部分にグリーン系を使い回りをローズ系で・・・ローズ使い〜グリーンのレースや生成りのレースにももちろん薔薇が・・・前回はここで紹介でしたス...

  •  4
  •  0

★こうの先生の本から、薔薇のバッグが完成です〜

こうの先生の本に掲載されていたバッグが作りたいの〜とAさんです。中央(本体布)だけ こうの先生デザインの布を使いました。両サイドの色々パッチワーク部分には このイメージに合わせて布選びしました。薔薇の輪郭を取った細かなキルティング。これって1度はしたみたい〜でもどこまでも続く〜わぁ〜〜きりがない本当にキレイに仕上がっていますね〜このバッグ、口が広いので、内側に被い布を〜Aさん、以前仕上げたロマンティ...

  •  2
  •  0

★ブルーのキャス風柄のミニタペ完成♪でした!!

Kさん〜あのミニタペストリーって仕上がりましたかぁ??って聞いたら・・・あ〜〜もう家で飾っていますょ!あら〜完成画像を撮ってなかったですよね〜って前に言っていたら持ってきてくださいました〜そうそうこれこれ〜(確認)&(笑)でしたやっぱり可愛い仕上がりになっていましたね〜ここで紹介でした洋服もですがきれい色の組み合わせはやっぱり気持ちも明るくなっていいですね〜年齢に関係なく飾っても楽しめるパッチワー...

  •  0
  •  0

★メンズ用ポーチを作ります〜

新しくメンズ用の色合わせですTさんがあの生成りのレース3WAYポーチを作っていたら・・・ご主人様がこんなのが欲しいなぁ〜と言われたそうです・・・同じデザインではやはりシルエットもレディースっぽいから・・・待ってて〜ねと。。。約束通りイメージしたデザイン&製図をしましたが作ってみる事にしました。ふた部分をパッチワークしますね〜明日の朝は今朝よりも寒くなるとか・・・奈良の山間では霜が降りるという予報です。...

  •  0
  •  0

★ワイヤー口金ポーチ♪中高生にも!これならいいかしら〜

ワイヤー口金のトートバッグ♪これは中サイズとして作成したもので、持ち手を付けてミニボストンにして使いますが高校生や中学生になるお孫ちゃんたちにも作ってあげたい!!とそんな希望を聞いて布合わせてみました。きっと花柄だと好みが違うかも??って事も考えられるので、シンプルにチェックを使ってみました!! 本体も口布も(可愛くなったかしら??)口布部分だけバイアス使いにしてみましたあっ!スリム弁当なら入るか...

  •  0
  •  0

★ワイヤー口金トートバッグ〜新作と薔薇のアレンジ♪♪

来週11日の日曜日は母の日ですが・・・都合が合わないので、昨日から主人と2人泊まりで実家に行ってきました〜母からの欲しいもののリクエストは   これから着れるカットソーで!!もちろんそれは、向かう前に似合いそうなのを見つけて、母の日ラッピング!!OK!!その画像は撮りませんでしたが、  デザインやサイズもよく すご〜く喜んでくれました!!ここで紹介は初めての ワイヤー口金トートバッグ。母が好きそうな仕...

  •  2
  •  0

★流線型のハナミヅキ

気持ちのいい過ごしやすいお天気でしたね〜今日は、今朝主人が撮った写真。。。これを紹介します。ハナミヅキの花がらを・・・   集めてっていっても(お掃除ですね)ほうきで、流線型を作って・・・眺めていました〜散ってもかわいいなぁ〜って感じ。伝わると嬉しいです春の食材みなさん色々とありがとうございますタケノコ。蕗。スナップえんどう。。。。と美味しく頂いていますではまた明日も開いてくださいね^^♪今日もご...

  •  0
  •  0

★バラのリース?!はとってもおしゃれ〜で美味しい〜とお土産♪

庭の薔薇の蕾も膨らんで早いのは咲き出していますが先月、お友達から届けてもらった薔薇の小箱〜♪を紹介ですパッケージもすてきでしょう!また、このリボンのお色も〜好みです!開けると〜わぁ〜薔薇のリース!!これチョコレートなんですょ!!こんなステキなチョコ。初めてです!!もちろん美味しいです!!ここで再度、ありがとう〜です〜拡大で!みてねテーブルの上は花がいっぱいです〜色とりどりのラナンキュラスは明るくっ...

  •  0
  •  0

★オリジナルリボンパターンを使って〜♪と薔薇〜

生成りのレース、オリジナルリボンパターン。Tさんからは大好きな優しいピンクなどが使いたいのです。の希望を聞いていましたこれを中心に配置して・・・その後、新しいデザインも進んでいますょ また紹介できたらいいなぁ〜と思っています蕾が膨らんでくるのを見るのは嬉しいですね〜葉のつやも!嬉しいスパニッシュビューティーの1号です!!昨年の薔薇はこちら昨日の記事にした玄関のモッコウバラです。夕暮れぎりぎりに撮り...

  •  2
  •  0