fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2014年12月  1/1

★2014年〜1年間ありがとう〜

2014年も〜こうして毎日更新ができました!!毎回書いている事だと思います毎日更新ができたのも今日もここを開いて読んでくださっている貴女のおかげなんですね!!本当にありがとうございます!今年は7月5日から始めたお誕生日メッセージ〜♪もそうですが続けられるかな??って思いながらも こうして思うままを・・・書いています魅力的なブログもたくさんある中〜ここにご訪問してくださる事にいつも感謝しています。来...

  •  4
  •  0

★おしゃれな薔薇のパネル柄のタペ完成〜♪

今年も明日1日となりましたね〜今日は久々に〜チョコバナナちゃんに電話し今度出会う日の約束をしました!今日の作品紹介はトップ完成は1年前だったのね〜こちらに書いてました途中〜小物を挟んででしたから時間がかかりましたね〜これから。レースを貼ったり、刺しゅうをしたりと・・・あと少し豪華になりますボーダーに色々なキルティングもこの作品のポイントです優しいステキな作品に仕上がりましたね〜Nさん、頑張ったね^...

  •  2
  •  0

★海の嵐〜♪また新しくスタートの!!その後〜

こちらはいいお天気でしたが買い物に出る前に洗濯ものを取込んでたので濡れずによかったです/今日は新しく始まった海の嵐〜Tさんです。これは最終レッスン日に撮っていた画像です。右下、塗ったイメージに・・・少しずつ近づいてきましたね!!初めての記事はここです 12月29日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! 一人ぼっちはとても寂しいもの・・・ いくつになっても、話しができるパートナー(相棒...

  •  0
  •  0

★初めてのリングピロー♪ハート形

今日の作品紹介はハート形リングピローですこれはキットにしていますがその都度合わせる布やデコレーション、そして何より、周りに付ける豪華なレースも違うので毎回楽しませてもらっています^^♪Hさん、初めてのリングピロー制作となりました〜丁寧に〜丁寧に・・・と頑張ったので  ね、とっても綺麗な仕上がりになりました〜どうか拡大でみてね〜Hさん完成おめでとう〜今度は、作るもの決めたと思うのですが・・・あれ??何...

  •  0
  •  -

★今年1年・・・早かったなぁ〜

今年も残す所あと4日〜となりましたね今日は大掃除をしていました。普段手抜きな分、どうしてもつけが・・・仕方ないよね。そしてスケートを観てます><それの合間に・・・なんです。ところで今日のブログは・・・そろそろこれを書いておかないと。1年が終わりそうにないですよね。タイトルにはあえて書かなかったですがもう何年も読んでくださっている方はお解りでしょう〜そう!!ワタシの今年1年の一文字ですね!!昨年まで...

  •  0
  •  0

★イタリアンクリスマスパーティー♪

12月に入ってレッスン最終日ごとに〜何度も何度も〜美味しく盛り上がりました。みなさん本当にありがとうそしてこれで打ち止め!!!昨夜〜25日、イタリアレストランで〜夜のクリスマス会〜いつもお料理教室に行っているメンバーをはじめ  近くに住む生徒さんたちに声をかけて〜楽しんできましたお料理はシェフにお任せ〜で・・・ワインにビールと・・・飲める人。そしてジンジャーエールやグレープフルーツJと・・・飲めな...

  •  0
  •  0

★DWRのベッドカバー頑張ってここまで・・・

忙しくって〜ず〜〜っとず〜〜っとお休みだったkaoちゃんでもレッスン最終日にクリスマス会と合わせて顔を出して・・・ヘアーイメージも変わっていて・・・何だかもっと若くなったようでしたね〜そんなkaoちゃん、DWRをしていましたがさすがにストップ状態で〜土台に使った布がもう完売だったのでとりあえずあるだけ作って  (思っていたところまでの数は何とかOK)後は、色を少しずつ変えてのデザイン変更にしましたきっとこの方...

  •  0
  •  0

★♪クリスマスイヴに!!イタリア料理レッスン12月号〜

今日が〜最終レッスン日となりました〜みなさんとは近くの有機野菜がメインのお店でランチしてお別れしました〜そして今日はクリスマスイブお家族でステキな夜をお過ごしでしょうか?今日の画像は先日のイタリア料理レッスン〜♪クリスマスメニューでしたょオマール海老のローストこれは殻も炒めて・・・美味しいソースを作ってと〜もう素材最高!!だから美味しいのは当たり前〜仔牛のピカタとジャガイモサラダ肉の間にはトリフュ...

  •  0
  •  0

★たくさんの扇・・・

23日〜今日は過ごしやすい1日でしたねワタシは先週日曜日に扇をたくさん作っていました作り方はこちらに出ています Latte 急いで1つは完成させてブルーな仕立て上がりにまとめました。これは息子ファミリーのところへね・・・昨日の荷物に入れて発送しました!!Yちゃんのイメージでね。年賀状〜はらいち澤部さんが出ているのCMが好きです頑張る自分なんかいいよね〜ワタシも書いています〜25日投函目指して! 12月23日...

  •  0
  •  0

★ここもイロイロクリスマス!

今日もレッスン後美味しいものいっぱい出そろいました〜午前中のみなさん腕を振るって!!(ありがとう〜)中華おこわの作り方を伝授してもらった方もありましたロールパンサンドには生ハムが入ってます!クッキー、パン、サラダに・・・可愛いサンタチョコも!また先日ドイツのクリスマスマーケットへ行かれたIさんからは本場シュトレンを頂きましたょ中央の赤いリボンのがそうですね午後からも、レッスン〜夕方には美味しいケー...

  •  0
  •  0

★落ち着いた色目の2WAYバッグ完成♪

先週〜2 Wayショルダーバッグが完成したAさん〜記念写真を撮りましたがPCに取込む時に、何故か?!表面の画像を消してしまってて><(先程気がつきました)あらら〜裏面しかありません、今日はこれを紹介したいなぁ〜と決めていたので申し訳ありません・・・Aさんに連絡入れ、また画像を送ってね〜と頼んでいるので届き次第、ここに追加しますね。原型はこちらですシンプルな裏面〜きれいにキルティングが〜頑張って仕上げられま...

  •  0
  •  0

★ここはカラフルクリスマス!!

土曜日〜今日がレッスン最終日になったみなさん〜冷たい雨の降る中、本当にありがとうございました。そしてたくさんたくさん〜!!もう画面いっぱいですカラフルマカロンとミニロール、ワッフル、シュークリームと・・・そしてここには珍しい、厚焼きたまご!!(山田製玉部)また中央にはこのクリスマス会を見守るサンタさんのデコレーションケーキの色々〜そして、画面奥にはプレゼントも!!みなさん本当に楽しく盛り上がりまし...

  •  0
  •  0

★サンプラーパターンを入れたベッドカバーを作りましょう〜の続き2

お孫ちゃんお2人に サンプラーパターンを入れたベッドカバーを同時進行中のKさん〜いつも決めていたところまで きちんと仕上がってきます!!本当に、素晴らしい〜〜美味しく夜ご飯を終えて・・・落ち着いたら・・・ちくちくタイムなんですって〜きっと今夜もでしょうか??中央部分も同じデザインにしましたがこちらは周りがピンクバージョンの画像ですあと、この上にお花のアップリケをしますょ前回はここで紹介でしたね2つ...

  •  0
  •  0

★楽しいレッスンとクリスマス会〜♪

先週にあるだけ買い占めていたフレーム。そのキットを事前に予約していた4人さま〜少し家で下準備をしてきてね〜と言ってたので本日、扇を作って、後はワタシが飾り付けして、出来上がりました!水引もそれぞれ個性が出て、楽しかったですねキット数に間に合わなかった方々ごめんね。奥に・・・ドレスの!!子!!ランチタイムには皆さん色々持ってきていただきました朝から、お芋のパイと栗羊羹作って〜自作のお皿まで用意のNさ...

  •  0
  •  0

★今日も〜色々忙しく、過ぎていく

今朝は寒かったですがまだ今もドンドン冷え込んで台風のような風が吹き荒れていますこちらでも夜中〜朝に雪の予報です。寒かったですが、急用ができたふくにゃんちゃん以外、午前中の方々もみなさんお揃いで・・・先着3名さまでお正月飾りを制作しました〜喜んでもらえてよかったですそして、恒例〜イタリアレストランでランチを楽しんできました〜(画像なし)その後、午後からもレッスンでしたがこちらもみなさん揃わなくってち...

  •  0
  •  0

★みなさん色々〜作って〜美味しく〜楽しんで〜♪

寒いですね今夜から各地大荒れの予報が出ていますね。気をつけてお過ごしくださいね〜火曜日〜本日最後のレッスン日、みんなが揃わなかったのがちょっと残念でしたが・・・まぁ〜それも仕方ないしねっ><Sさんのお正月飾り、大小の扇を作ってアレンジ。とっても喜んで〜大阪に住むお嬢さんの荷物に入れてあげよう〜っと喜んでもらえるかしら!お昼ご飯〜色々揃いました。みんなありがとう〜手前の栗山菜おこわと柚子大根はSさんの...

  •  4
  •  0

★簡単お正月フレーム飾り♪〜5点+1点

今日は〜先日紹介していたコラムラテさんで公開した簡単に作れるお正月飾りを5人の方が・・・いくつかパターンがあるのにみんな同じがいい!!って事になりました〜扇を作る時、糊付けで手を汚したりと・・・まるで小学生時代の工作時間みたいにみなさんわいわいと盛り上がって、楽しそうでした全て笹と松を使っていますがそれぞれにアレンジを変えています。楽しくお手伝いできました〜拡大で〜下は縦型のアイランドさんです先に...

  •  0
  •  0

★白い〜もこもこの羊ちゃん♪

先日〜Hさんから、先生〜これあげる!!って〜わぁ〜〜可愛い〜手のひらに乗るくらいのサイズですょ!!来年は羊年ですね〜嬉しいわぁ〜〜これ本皮でできていています。きれいに切り込みが入っていたキットだったそうですが、立体的になるように、足や、角など、なめしながら丁寧に仕上げたそうですまず側面から正面〜から白、もこもこのところに 切り込みが入ってて角、ちゃんと出ていますょ リアルです。。。ちょっと横顔も・...

  •  0
  •  0

★男前な?娘に〜乾杯!!

ちょっと派手??だったんじゃない??って言うと、マネにお任せだから!!いいの!!マネとは、マネージャーの事なんですが、すでに独立されているので、女社長さんです!!アイボリーのべた塗りに可愛いカラーのラインまっすぐにラインを引くのが結構難しいとの事です今日は、昨日の事を書くことにしました〜秋にカラーに行ってからもう2ヶ月。。。年末年始に向けてカラーに行きたいな〜って話してたら娘。ワタシがいつも行って...

  •  2
  •  0

★仲良し〜2枚のベッドカバーは・・・

レッスンにいつも一緒で、仲良しのOさんたち〜お名前は違いますが、イニシャルが同じで・・・そして揃ってベッドカバーを頑張って進めていましたが1度見せてね〜と言ってたら・・・ 先日のレッスンで持ってきて広げてもらいました。あら〜しつけかけまで一緒に出来てきたの?? やっぱりホント仲良しね〜って言うとこの前〜Oさんの家に行って共同で1枚ずつ頑張りました〜〜と!素晴らしい友情愛〜ですねこれからキルティングに...

  •  2
  •  0

★同じパターンでも楽しい〜

今日は、新しく始めたUさんの進み具合の紹介です大好きな薔薇布をいっぱい入れています〜同じパターンを使って・・・裁断方法に拘って色々楽しんで。また時々同じ布も使いながら、あら!!繋いでみたら、見えてきた!の発見も嬉しい〜そんな楽しめるパターンを描きました。上パターンで12枚。そして2つ目のパターンで12枚と・・・進めていく予定です。さぁ〜続きも頑張ってくださいね^^♪ 12月11日〜今日がお誕生日の貴...

  •  0
  •  0

★イタリア料理レッスン11月号〜♪

11月のイタリア料理レッスン♪行っていました・・・いつも、とっても美味しいね〜と頂くのですが・・・今回は特に美味しくって〜シェフの腕前を感じる3品でした〜牡蠣のコンフィこれは白ワインにぴったりなんです持ち帰って主人にも・・・トリムネ肉のポッシェトリムネとは思えないやわらかさを出すのがポイント!そのプロの技を。。。惜しみなく〜って感じのレッスンですかにとカブのラビオリ色が黒く見えるのは、紅芋?紫芋?...

  •  0
  •  0

★愛らしい布選び、横長タペ。ボーダー付いてキルティングへ〜

いつもレッスン仲間さんの 予想以上に〜頑張っていらっしゃるNさんです!! 前はこちらでしたボーダーにも三角形部分を入れて、本体と続いた感じの仕上げに!!そんなところ〜見てほしいですね〜またローズ色のラインと外側に入れた花柄ボーダーとともにこの作品を締めてくれましたね!もっと近くで〜可愛らしさをどうぞ、ご覧くださいね〜キルティングラインもラブリーに。。。 12月9日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめで...

  •  0
  •  0

★コラムニストに!!

今日はここでみなさんに紹介したいサイトがあります!ちょっと話が長くなりますが最後までおつきあいくださいね^^♪9月中旬〜コラムLatte編集部の方からメールが入ってきました。知らないサイトだし、少し不安もありながら開いてみると楽しいライフスタイルの色々なノウハウが出ていて 世界をもっと楽しむための 生活情報サイトと書かれていました。そしてメールには『レースフラワー』をご覧になって、生成りのレースにハンド...

  •  6
  •  0

★パステルカラーを使って〜の続き3

パステルカラーでパターンを繋いで〜さてその次〜は!!少しだけなら私〜できるかも!!って挑戦してみたDWRです。とっても綺麗に縫えていますね〜暫くお休みの間に〜頑張っていたTさんです!!前はこちらでした大好きなパッチワークを〜いつも出来るだけ頑張っている!!そんなTさんだからこそ大きな作品2つを同時進行ですなんです(パワーあるなぁ〜)少し離れて撮りましたが、これをセッティングまでにはしばらく掛かりそうで...

  •  0
  •  0

★薔薇のアップリケにDWRが!!素敵です〜

薔薇のアップリケを中央に進めているgirasolさんの作品〜前はこんなところまでできていましたやっとDWRの必要枚数ができて(1部繋がっていない所あり)広げてみました〜全体像が見えてきましたがまだこれで終わりではないですょ。中央部分との隙間が3cmくらい空くので、そこに優しいグリーンを入れる事に決定しました。素敵に〜可愛らしく!っていうイメージを描いていたのでちょっと近づいてきたような感じ・・・です。時々ここ...

  •  2
  •  0

★リーフグラデーションのボーダーにアップリケ♪進んでます

リーフのパターンでグラデーションを楽しみながらタペストリーが進んでいるHappyさんですボーダー、シンプルに繋いだところにどんぐりの葉っぱと実や   銀杏、もみじなどアップリケをしている画像ですいろんな楽しいアップリケこの先は右側のボーダー薄い色へと移っていきます前はこちら先日出掛けた神戸。元町〜三宮までちょっとブラブラと。。。・ケーニヒスクローネのホテル!! ★ とっても可愛いですね^^♪泊まってみた...

  •  2
  •  0

★優しい花合わせとリースは可愛くなってきました!続き1

可愛らしいサイズのリース繋ぎで仕立てたこの優しいタペストリー ふくにゃんちゃん〜〜その後、頑張って進んできたので紹介しましょうね〜1本目のラインには作品イメージを壊さないようにと優しいブルーを使いました!これからまだ2段のラインが・・・待ってます前はここで紹介でしたね前と見比べるのもおもしろいです今度はギザギザのところ(白使い)へ同様の可愛いパターンをいれますね〜 12月4日〜今日がお誕生日の貴女...

  •  0
  •  0

★赤いリュックは喜んでもらえるかしら?

本当に寒い1日で・・・レッグウォーマーが外せませんねOさんです〜2つ目の子供用リュックサックを仕上げ、何だか嬉しくって〜〜と。これ、もちろんプレゼント用なんです(クリスマスに間に合いましたね)赤いのが好きだょ!!って〜〜喜んで使ってもらえるといいですね。ミリアかーさん、花〜同時進行で2つ・・・上下どう違う??どっちがいい??なんて・・・また完成をお待ちください 12月3日〜今日がお誕生日の貴女へ〜...

  •  0
  •  0

★DWRのグラデーションのトップ完成〜♪

昨夜からの大荒れの列島ですね。みなさんの所は如何でしょうか?? かなり冷えこみがきつく感じる1日でした・・・というか、今もそうですね。この1週間はこんな冷蔵庫みたいな感じだと・・・先日娘と一緒にインフルエンザの予防接種をしましたが間に合うかなぁ〜〜と今日の作品紹介です落ち着いたベージュベースのバラ柄がオシャレです。グラデーションDWRを頑張っていたIさんでこれはこたつカバーになります。何度か紹介してい...

  •  4
  •  0

★海の嵐〜♪また新しくスタートしています!!

海の嵐のパターンって不思議〜とっても人気ですね〜Tさんから、是非作ってみたいです〜って言われていました〜今キルティングに入っている作品を持ってますが・・・それはちょっとずつ進めています〜この不思議なパターンラインや星形も作れる〜そんな作品にしてみたいですと/色ぬりを色々楽しんだあと、布選びをしました〜少し、縫ってみて様子を見るのも楽しい作業でしたね。そして上の布選びに決定で〜繋ぎあわせたら 描いた...

  •  0
  •  0