Archive: 2015年01月 1/1
★やわらかパッチワークキルト展は開催できるかしら??

これまで、2年に1度開催してきたやわらかパッチワークキルト展〜予定通りだと今年の6月開催となりますが。 協力してくれる主人の都合もあってね今秋(11月には!!)と考えていました〜会場は使用月の11ヶ月前に予約を入れる事になっていて(くじ引き)で決定します。でもね、くじ運も強くないし、何より、先に優先的に市の催しもの事業の予約が入っているので、枠が狭過ぎて、1番か2番くじを引かない限り・・・無理なの...
- 2
- 0
★薔薇のネイル〜♪

先日ネイルサロンから帰ってきた娘〜見て見て!!って いつもよりテンションが高かった〜ほら!!薔薇やねん、マネが、描いてくれた〜ステキやろ〜ってね。。。 何で薔薇にしたん??って聞くと、お任せ〜やったからね・・・でもいい感じに仕上がって〜さすが、マネやわぁ〜って喜んでいました娘の大人な指先に羨ましく思うワタシです 1月30日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます! 1日、1日に感謝して...
- 0
- 0
★春夏秋冬〜を布で描くの続き〜1(新作も)

『春夏秋冬』をアップリケで描いた作品。もう一人Oさんの色々バージョンもできてきました!!イメージカラーで、四季を表現しています。いつも可愛らしい色が好きなOさんなので、下のような色選びになりました!とっても気に入って、本当にサクサク進んでいます〜仲良しOさんとOさん〜ですが今回は作風もかなり違って、面白いでしょう〜前回はこちらで紹介していました茶系、左側のOさん、1枚ずつ仕立てる予定で『秋』はキルティ...
- 0
- 0
★リーフグラデーションのボーダーにアップリケ♪まだ進んでます

グラデーションで始まったHappyさんのリーフ描いたデザインに忠実にボーダーのアップリケ。Happyさん、とってもきれいにできましたね!!イメージを壊したくないからと本当に本当に〜丁寧なアップリケです。前はここで紹介でしたねあれから進んだ所見えますか?パターンは同じでも、色の移り変わりで、季節を感じてもらえたらと、考えています。 1月28日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! おめでとう!!...
- 0
- 0
★チェック布で、ラブリーなクッションに〜♪

先日のパッチワーク倶楽部106号に掲載されたクッション〜♪Nさんの少し大きなクッションの中身に合わせて、型紙はそのままで周囲をバイアスに裁断した土台布を足したデザインに変更してサイズ調整しています/4隅に入れたローズ柄。中央の土台に使った優しいプリントやレース使いで、シンプルですがラブリーな仕上がりになりました!後ろは、3分の1くらいの所で切り替えて、そこにファスナーをつけて・・・そのファスナーを可...
- 0
- 0
★ハナミズキでリースを作って〜その先は

ハナミズキのパターン、花だけをアップリケにして、中央でリースで、進めていこうと考えて進めているPinechanの作品です〜前はこちらで紹介でした落ち着いたカラーが好きなのでそのイメージを大切に〜と色選びしています。また周りの半分リボンも可愛いでしょう?ボーダーにはこちらのグリーンを使いますが、スカラップ仕立てになります。くるんくるんと・・・カーブ作りは、ちょっと嬉しいですねちょっと忙しい夕方でしたが、予定...
- 0
- 0
★喜んでもらえそうなべッドカバー作りの続き〜5

ここでの紹介が久しぶりとなったHさんのべッドカバーです以前の4はこちらで紹介していました夏でしたね今、ボーダー部分を縫い貯めていますが並べる数ができたので、イメージをみるため、広げてみました!!うんうん!!いいよ〜〜可愛い〜〜(って歳じゃないんだけれど・・・)って言いながらHさん、使ってもらうお母さんに秘密で頑張っていますHさんって入れた辺りにアップリケをします。トップ完成までもう少し掛かりますが頑...
- 1
- 0
★海の嵐のパターンで優しいカラーのベッドカバー途中〜3

海の嵐のパターンでたくさんの色を使い、優しくグラデーションを出して進めているMさんのベッドカバー、5分の3くらいまで各段ごとに繋がってきました。この調子、マイペースで頑張ればいいんですょ少しずつでもピースは繋がってきます喜んでくれる顔を想いながら〜ちくちくと・・・ 1月24日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! 進む道はたくさんあるけれど、 通る道はただ1つ。 心を決める時〜 決心...
- 0
- 0
★手描き染色展へ〜と・・・

今日は遅い更新となりました〜同級生のYちゃんが参加している虹の会 手描き染色展を観に大阪から来たちょこバナナちゃんと一緒に行ってきました。場所は、やわらかパッチワークキルト展も開催してきたイーグレ姫路の特別展示室です。ちょこバナナちゃんが来るのは秘密にしていたのでホントに喜んでくれました。小学生時代から3人でとても仲良くしていたので、会場でも楽しい一時でした。そこで染色のワークショップ体験をしてき...
- 0
- 0
★本日発売のパッチワーク倶楽部に掲載です〜(クッション)

本日発売のパッチワーク倶楽部106号にFさんの作られたクッションが掲載されました!!これはブログで以前紹介していたもので 昨年編集部の方から電話が掛かって、Fさんも大喜びでした。原型となったワタシの作品はかなり前にデザインして作っていましたが、少し切り替え線を移動して作りやすく手直ししたのがこちらです春の模様替えコーナーで紹介されています豪華な薔薇柄とハート型の丁寧なキルティングも このクッションの...
- 2
- 0
★ちょっと大人なチューリップたち・・・その後2

チューリップいっぱいのアップリケで 進めているKさんのタペストリー中央部分のパターンが縫えてきたので置いて撮ってみました!オシャレな感じの色合い〜にしてみました・・・Kさんに、気に入ってもらえたようです〜前はここで紹介していましたボーダーは優しいベージュ&茶で考えました〜次回レッスン時には 少し出来ているでしょうか。中央パターンですローズの使い方〜がポイントです 1月21日〜今日がお誕生日の貴女へ〜...
- 0
- 0
★バレンタイン小物を作りました!!見てね〜

今日は〜2月14日のバレンタインデーによせて書いたLatteコラムの紹介です。チョコレートと一緒にプレゼントできて・・・ 喜んでもらえそうなもの??って考えてみたら・・・ハートの小窓が可愛らしい フォトフレームが浮かびました!!お気に入りの布を使って、のりで貼って仕上げるので、簡単です。また写真を入れても入れなくっても楽しめます!!きっときっと皆さんも作ってみたくなるかも!!Latteコラム リンク紹介...
- 2
- 0
★キラキラと・・・明るい色で〜

パッチワークが大好きで〜本当にいつも一生懸命に取り組んでいてね、 そして同時進行も得意なTさんなんですこれまでに使った布をなるべく使いたい・・・と可愛らしい色合いでお部屋が明るくなるようにと。これはテーブルクロスになる予定です。帰宅後ご主人が色々置くのがいやでと、そう!!可愛くしておきたい気持ち解ってあげて欲しいなぁ〜〜お花色々なんですがキラキラ★っぽくも見えるこのパターンが好き!!と。頑張っていら...
- 0
- 0
★可愛らしい〜ミニポーチ♪(ポケティッシュが入るょ)

初レッスンでクロゴ・マコさんからのリクエスト〜ポケットティッシュが入るミニポーチ〜♪ですなるべく早く製図するからね〜と言っていましたが・・・やっぱり作ってしまいました!!想像した通りの可愛らしい小物になって嬉しいです!!薔薇好きにはたまらないどこから見ても嬉しいカット(裁断)にしています!!見えないけれど、ティッシュが入る下側は・・・一番豪華な薔薇です入れるとき、ワクワクするかしら・・・切り替え線...
- 0
- 0
★春夏秋冬〜を布で描く

前にここで紹介した事がある『花』をみていたOさん〜何かいい一文字はないかと・・・考えて〜『志』や『心』はどうかでしょうか??と見せてもらって。。。とってもステキな書だったので 一文字??それはもったいないね〜それなら!!春夏秋冬は??どうでしょう??とアドバイスしたら〜同じように半紙に書いて持ってこられました〜それを少し拡大して・・・茶系4色を使ってアップリケをしています。キルティングラインも遊ぼ...
- 0
- 0
★海の嵐また新しく〜の続き〜ほぼトップ完成

海の嵐のパターンを使ったタペストリーTさん、色を塗って、イメージを膨らませてと。。。相談しながら進めてきましたが 先日、ボーダーを決めましたょ!!星型は各所でキラキラと!!製図では直線なのにカーブが繋がって見える〜また大きなウエーブラインも出ていますね前はこちらでした色使い、大人可愛いくなりました〜ボーダーは茶系を選んでいますょ 最後に、4隅にも、少し手を入れる事にしました。トップ完成が待ち遠し...
- 0
- 0
★クラフトバッグ・・・誰の元へ?

昨年〜のクリスマス会でこのクラフトバッグにおやつを入れて持ってきてくれたHさんそのときに・・・ほしい方があれば〜抽選でなんて話で盛り上がって〜いましたこのデザインは研ナオコさんのだそうです。Hさん、とてもしっかり仕立てられています!主人に引いてもらう予定でしたが、、、ついつい忘れてしまって〜先日Hさんのレッスン日に、公開抽選をしました。木曜日の Tさん、Nさん、Kさん〜へそのとき伝え忘れていたのでワタシ...
- 0
- 0
★同じパターンでも楽しい〜続き2

2つのパターンを使って進めているUさんの作品昨年末 前はここで紹介でしたお花柄いっぱい出して楽しい印つけも ちくちくしている時も、わくわく気分〜ですね裁断方向に気をつけて1枚ずつ増えてきました。各12枚ずつ作って、その先も〜楽しみです。さぁ〜どんな仕上げになるのかしら?これから、待っててくださいね 1月14日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! 貴女の・・・それのキッカケは何ですか...
- 2
- 0
★ハートのタペストリー・・・進んでいます

今日は〜ハートの色々を入れたタペストリーを作ってみたい〜 との希望で進めているMさんの途中画像ですいつもより落ち着いた色目はに・・・茶系と優しいピンクでほわ〜んとした仕上がりになっていくでしょうレース柄は外せない。使い方様々/ 1月13日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! 今!そう〜今 いいイメージを想像してね〜 来年も今の気持ちを忘れずに。。。 読んだよ〜っと下のマークを押して...
- 0
- 0
★お正月〜ファンの額と文楽みやげ

今日は成人式〜新成人おめでとうございます生徒さんのお子様の中にも晴れて成人をお迎えの方もありますねそんなお祝いの日にも似合いそうな・・作品かしら・・・Hさん、初めてファンの額を仕上げられ、今年のお正月には飾っていました。先日初レッスン日に・・・見せてもらいました。茶ボーダーの周りは、同色のレース飾りを付けましたまた土台は手持ち布でグレードUP!!でした。少しUPも。文楽鑑賞へ。。。のお土産ですしっとりと...
- 0
- 0
★ストリングのペットボトルカバー色々〜♪

今回、クロゴ・マコさんは落としキルトと飾りをしてシンプルな仕上がりです紐先も色々変えていますね。どれも少し大きめサイズで・・・中に保冷シートをそれぞれの大きさでカットしてくるっと巻いて使います。350ml。500ml。900ml。などと・・・たくさんできました。スポーツだけじゃなく、どなたにも喜んでもらえそうですねこの原型〜Kさんが作っていました!もうこんな前でした上部のフリルっぽく見える仕立てもポイン...
- 2
- 0
★リボンアレンジがかわいいクッション3つが完成〜♪

このクッション、トップ完成は・・・あらら〜2013/の12月だったのねそれからず〜〜っと眠り続けていましたが昨年末にめでたく仕上がっていたのにね最後のレッスンには撮り忘れ年末にkaoちゃんから送ってもらってたのにまた忘れて><やっと本日ご紹介となりました!(kaoちゃん〜ごめんね)忘れている事がまだまだあります・・・気長に待っててくださいねかわいい〜動物たちも喜ぶ〜そんなクッション色々できていますねバッ...
- 2
- 0
★私の針仕事展と・・・

そごう神戸店で昨日から始まった2015私の針仕事展に行ってきました〜関西ではこれが開催されたら1年が始まるって感じです。会場入り口ではかなり混雑していてさっと入れるのかどうか不安でしたが何とか入場できましたがやはり中は多くてね。でも1人だったので好きなペースで観れてよかったです。会場の様子を少し・・・ジューンブライドのお部屋には鷲沢玲子先生はじめ三浦百恵さんの作品などDWRのバリエーションがとっても...
- 0
- 0
★サンプラーパターンを入れたベッドカバーのその後3

サンプラーパターンを入れてお孫ちゃん2人へのベッドカバーを頑張っているKさんです中央部の2つを一緒に撮ってみました〜真ん中の縫えたパターンは右側とくっつきます!どちらもこれからお花のアップリケを施して〜飾っていきますょ前はこちらで紹介でした 1月8日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! くつろいでいますか? 誰かがいると嬉しいですが・・・ 気持ちにゆとりがあるってことも くつろげる...
- 2
- 0
★気持ちのいい仕上がりを目指して!!

今日からレッスン始まりましたが何故かメールや電話が多かったです。。。と言うのは、ちょっとケガをしたの、体調を崩したの、仕事が入ってしまいました。また用事が色々重なってと・・・みなさんそれぞれにありますねでもこの1月から復活される方々もあってね〜嬉しい〜〜っと言う事も!早くお顔がみたいなぁ〜と思う生成りのレースです今日レッスンで見せてもらったTさんのキルティング、今年から始まりました〜周りの濃いめな...
- 0
- 0
★ほっと一息〜美味しいお茶

こんばんは〜今夜からまたすごく冷え込んできますと予報が出ています。明日からレッスンがスタートしますが寒さ対策をして気をつけてきてください〜LUPICIAのお茶〜♪色々あって選ぶときも楽しいですねこれは昨年クリスマス会をしたときのプレゼント交換会でワタシが貰ったものです!パッケージも可愛いし、中に、抹茶黒豆玄米茶が・・・あら〜丹波の黒豆入りなんて珍しい〜とお正月過ぎてからでしたが飲んでみました抹茶入りなので...
- 0
- 0
★年賀状の羊ちゃん!!の記事を読んで〜!

2015年の年賀状〜みなさんの所へも届いていますね?年賀状の羊ちゃん!!今日は〜これについて書きます!!きっと知らない方が多いと思うので読んでみてね〜では、最後までおつきあいくださいね〜年賀状〜1年に この1度しか 連絡を取らないそんな方とも不思議な関係で・・・繋がっている!!そおなんだな〜って思う生成りのレースです。昨年末、Mさんが、先生!!知っていますか?来年の羊年の絵(切手)が!!って話なん...
- 4
- 0
★これもありました〜

昨日から主人と実家に行って乾杯〜って新年を祝い、今年1年がみんな無事に過ごせるようにと・・・そんな話もしましたね昨夜は母が過去に作っていたスカートのサイズ直しをしてあげたりと・・・(ウエストが><きついね)また今日は〜もう30年選手だったキッチンの換気扇を・・・ホームセンターで購入して、2人で付け替えてあげました〜父が換気扇を自分で付け替え??には驚いていましたができるよ!!自分でね〜〜っと(3年...
- 0
- 0
★今日は実家から

今日は実家へ母が活けたお花を・・・なんですが・・・サイズ変更できなくって><大きな画面のままで大変見づらいです。ごめんなさい(今帰宅し修正しました!!)買い物に出たら駐車場には雪の山!!この田舎でもこんな雪は珍しいですね 1月3日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! 健康でにこやかな毎日が一番です そんな1年がおくれますように〜 今日3日は 孫のRちゃんが満2歳になりました! Rちゃ...
- 0
- 0
★2015年〜お正月飾り色々〜♪

今日も雪が舞う非常に冷え込んだ1日でしたみなさんご家族でお正月〜お過ごしでしょうか?今日の画像はお正月用にと年末にせっせと作っていた飾りの一部ですご覧くださいね〜全部で15個作っていました。母の元に6つ発送して。手元には下の2点でした!Latteコラムを開くと作り方も出ていますょちょっと嬉しかったのが写真を撮った後でこれがいいね〜と主人が指差したのがたくさん作った中で一番自分らしいく気に入ったのと同じ...
- 0
- 0
★2015年〜明けましたね^^♪

2015年。明けましておめでとうございます!!今年もどうぞよろしくお願いいたしますお昼過ぎから台風のような風とともに雪が降り出してきたので息子ファミリーは予定より早く大阪へ向かいました。その後、半分くらいは片付けて、あとは珍しくこたつに入って さんたくを観て過ごしてました1月1日〜にお似合いの画像です生徒さんはじめお友達関係に出した年賀状〜喪中だった方々も・・・今年は良い年になりますように〜と・・...
- 2
- 0