fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2015年05月  1/1

★ヘキサゴンでバッグを・・・

ヘキサゴンをいっぱい繋いで、、、自分用にバッグが作りたい!!と始まったOさんです先日並べて〜並べて〜色々動かしました!!これでいいね〜〜とねそしてその後のレッスンには 順に縫って〜片面部分、こんな感じになりました!どうでしょう〜〜ワインカラーやお花たちと・・・ 可愛いを色々楽しめそうです薔薇、まだ終わりじゃない。。。 もう少し楽しませてもらえます 5月31日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうご...

  •  0
  •  0

★こいのぼりの縦長タペ♪完成〜です

Tさんのこいのぼりの縦長タペが完成しました!!吹き流しにも工夫、色々なカラーも入れて 風を感じてもらえたらいいなぁ〜先月ここで紹介していましたね4隅にはかぶとの刺しゅうを・・・糸の本数や刺し方で、随分イメージが変わりますね。何度かやり直してこちらになりました!!違いを感じながら、ベストな作品に、この少し面倒??な作業をがんばる事 これがいい作品に仕上がっていきます立体仕上げの元気なそうな金太郎ちゃ...

  •  0
  •  0

★今日は珍しく・・・こんな画像〜

あのね、夕方。珍しく娘とウォーキングに行きました!誘ってくれたので・・・ね 仕方なく??同じコース2度回る??って話しながら・・・じゃぁ〜反対に戻ってみる事に・・・そして、フェンス越しに見えた景色・・・湖面に写る町並み/心落ち着けて。。。撮っている横からこれ?撮るん?って・・・突っ込んできた娘でした・・・(笑) 5月29日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! 貴女との繋がりを大切に...

  •  0
  •  0

★可愛い布選びの作品2つ、途中画像をどうぞ〜

ピンク&パープルが好きなKさんです。初めてのサンプラーキルトに挑戦中で少しずつ縫い貯めたパターンを並べて配置決め・・・ラティスのピンクチョイスはやはり、Kさんもお気に入りだったようです。ここまでよく頑張りましたね〜まだこれから時間が掛かりますが、こつこつですよ・・・下はMさんの作品続きです。パステルカラーを使ったとっても愛らしいタペストリーに仕上がります!!今回は外側に、優しいブルーを入れるといいね...

  •  0
  •  0

★見守られている不思議なバッグ♪

今日は〜ふくにゃんちゃんがもう随分前に制作されたリュックサックを紹介。ちょっと話が長くなるかもしれません。よかったら最後までおつきあいくださいね今、ふくにゃんちゃんと同じクラスの方がこのリュックサックを作りたい!!と言って始めています。パッチワーク部分を変えて進行中です。それができたらまたここで紹介しますが見本のリュックはこちらです。実はこのリュックを最初に制作されたのはもう7年前に他界されたIさ...

  •  0
  •  0

★フラワーヘキサゴンの続き〜

Oさんのフラワーヘキサゴン♪どんどん増えていますが、小さくって、細かい作業なのでやはり時間がかかりますね。先日また並べて。その先を考えてみましたょブルーの可愛らしいお花と白いラインが見えますねピンクの水玉もいいかと・・・色々一緒に並べて〜選んだ結果、ブルーとブルーの間にはこの下の画像にある優しいグリーンを入れる事にしましたよ!! 5月26日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! 植物か...

  •  0
  •  0

★メンズ用〜バッグインバッグ

Hさん、息子さんから頼まれた PCが入る大きさの3WAYバッグを進行中なんですがあら〜・・・先に仕上がったのは、下にあるバッグインバッグです!!この続き、どこまで進んだでしょうね・・・次、見るのが楽しみです!!シンプルな繋ぎですが、  変化のある切り替えで面白くなりますよ朝から水やりしていたら首がじりじりと感じるくらい暑かったです。 5月25日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! 1日の...

  •  0
  •  0

★薔薇が咲いたお庭〜♪

薔薇が咲き出した頃,お天気が不順で・・・今年はきれいに咲いていた時間があまりなかったように感じています。少し前、5月9日に撮っていたのをまず2枚お届けしましょう〜スパニッシュビューティーが可愛く咲いていましたいい香り〜がしましたよここからはつい先日の画像です。大きくなったカラー 背丈1mは十分あるかしら?こちらはプリンセスダイアナっていう名前のクレマチスです!!数年前からここで育てていましたが今年〜...

  •  2
  •  0

★大阪キルトウィークで気になった作品UP

今日は〜大阪キルトウィークでじっくりとみていた作品がいくつかありましたのでそれを紹介しておきます他にも色々あったのですが撮るチャンスを逃してしまい><ちょっと残念でしたまた撮影禁止のコーナーも多いので仕方ないですね 細かいハンドキルトにはやはり心が奪われます・・・オシャレなカーブラインの中に刺しゅうが入っていて・・・製作者のセンスを感じる作品でした下はすご〜く気になった作品の1つ『憧れのコッツウォ...

  •  2
  •  0

★大阪キルトウィーク行ってきました!!ハルカスも!!

また。遅い更新になりましたが今大阪から帰宅後すぐに更新しています。今日は大阪キルトウィークに4名で出掛けてきました!!ブログ友のはなさんがバッグコンテストで入賞されていて、途中でおめでとうメールを入れてみたら今、会場に向かっているので出会えたらいいね〜と・・・わぁ!!やっぱりキルトの神様はいたのね〜apricotさん、こっとんふらわーさんとご一緒でした〜少しだけお話もできてよかったです。はなさんのバッグ...

  •  0
  •  0

★刺しゅう&ハウスから始まった作品の続き2

細かいパターン、1枚なら頑張れる!!とか言いながら。5人のお孫ちゃんたちの バースデーパターンを選んで進めてきました!!ちなみに12CMパターンです!!前はここで優しい色使い・・・Yさんも気に入っています〜刺しゅうとハウスと、ヘキサゴンと・・・ 5月21日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! 貴女がいれば!! 助かる〜嬉しい〜っと思っている人がいる できるだけ、できるだけでいい 力に...

  •  0
  •  0

★15cmのサンプラー、おしゃれな大人ピンクで・・・

お部屋に似合うサイズで・・・仕立てましょう〜と始まったIさんのミニタペストリー横長になりますが15cmのサンプラーを14枚入れてみる事にしました!!色合い〜いつもお任せなんですがその方が好きな色〜を・・・合わせています。オシャレ大人なピンク使い。  これからまだまだ遊べそうですね〜(笑)このレースがいいでしょう〜 5月20日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! ストレスは貯めないでい...

  •  0
  •  0

★5月のイタリア料理レッスン♪

今日は先日行ったイタリア料理レッスンの画像をお届けしましょう〜モロヘイヤのパニ―ニ上郡産(カミゴオリ産)モロヘイヤの粉を使いました!!近くに住んでいてもこんな粉が出来ていたなんてビックリでした。桃色吐息フィレ肉のインボルティーニこの聞き慣れない言葉インボルティーニとはイタリア語で巻くという意味です切り口からはなす、パプリカ、モッツァレラチーズが見えますシンプルで、美味しいの〜〜新ジャガ芋のニョッキ...

  •  0
  •  0

★0さんのベッドカバーキルティングほぼ完成

仲良しOさんのお一人〜暑くならない内にとベッドカバーのキルティングに目処を付けておきたいと・・・頑張っていらっしゃいました〜昨年ここで紹介でしたね!ほぼ予定のラインも済みましたが少し追加ラインを入れたりも/いつも笑顔いっぱいで、楽しくレッスンのOさん〜初めてのビッグサイズに挑戦でしたがこつこつと頑張って、 また1つお気に入りが増えそうで嬉しいですね 5月18日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうご...

  •  0
  •  0

★大阪キルトウィークもうすぐです〜♪

日曜日〜嬉しいお天気の1日でしたね予定では昨日から実家へ行く事にしていましたがちょっとどうしても無理になってね。母はとても残念がっていました。ごめんね〜また近いうちに行くからね・・・今日は、来週5月21日〜23日にATCで開催される大阪キルトウィークのお知らせです。ワタシと一緒に行く生徒さんたちもあれば、日にちや時間を変えて、予定の方もあります。みなさんたくさんの刺激をもらって〜楽しんできましょうね...

  •  0
  •  0

★おひな様のミニタペが完成でした〜

みなさんどんな週末をお過ごしでしょうか??ワタシはいろんな意味で動いていた今日でした・・・何か変な表現ですね・・・(笑)さてさて、今日の作品紹介ですがパッチワーク倶楽部70号に掲載されていたお雛様のミニタペを作ってみたいと言われたNさん。でもね始めたのがもうお節句目前でしたから・・・今年に間に合わなくってもいいんです〜〜とねそして先日仕上がったので撮ってみました〜掲載は和風な感じでした。それとは色...

  •  0
  •  0

★春夏秋冬を布で描くタペが 完成〜です

春夏秋冬のタペストリーを頑張ってきたOサン。GWにもちくちくと・・・(素晴らしい〜〜)すっきりと仕上がってきました!!前はここで紹介していました根気よく、真面目に・・・したら できてしまうのですね(拍手!!!)先日話していた事ですがピースワークまではサクサクできるのに。キルティングになった途端、スローペースに。。。><って人が結構いるのね好きな事を続ける事はやっぱり好きだから単純作業だけれどやっぱり...

  •  0
  •  0

★立体ローズ色々の〜花の額が完成〜

このお花の額〜大好きなローズカラーをいっぱい入れて立体的に仕上げました!!多分ここで初めての紹介だったかな??似合いそうな額となかなか出会えなくって><でもこれ!!ぴったりです薔薇も葉っぱも・・・ステキでしょう〜Nさんの辺りをじっくりみてね薔薇が刻まれているんですよ!!これを見つけた時!!嬉しくなりました〜Nさん、待った甲斐がありましたね 5月14日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!...

  •  2
  •  0

★お気に入りなショルダーバッグを・・・

お花がかわいい、先染チェック。これを使って普段使いのミニショルダーを制作中のKさんです後ろの布は裏地。このバッグは何年も前に作って、愛用されていましたが今回はそれよりも少し大きくしてみました〜近くで見るお花模様お気に入りなバッグだから  きっとサクサク出来るでしょうね〜完成を待っててくださいねっこれは先日の画像です。今年、初顔のこの子。桃色たんぽぽが可愛いです〜主人が種から育てて、植え替えをして大...

  •  0
  •  0

★マーブル 大人なおしゃれさんネイル♪

優しいグレーとホワイト系にベージュを入れたマーブルネイル♪丁寧な仕上げにうっとりしてしまいました。ネイリストのオーナーにいつもお任せで楽しんでいる娘です。後のない時間帯からだったので・・・話も弾み、楽しい一時で、遅くの帰宅でした娘はオシャレ好き〜 こうして見ていただけて嬉しいです  5月12日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! 忙しくっても 毎日着替えて〜 オシャレしていたいです...

  •  0
  •  0

★ピンクのチェック柄を使って〜♪ミニタペを・・・続き

クロゴ・マコさんの先日紹介していたこの作品中央四角繋ぎで、表情を出した赤の布がポイントです。 また各所のブルー使いも、作品に効かしていますお名前の入った白い部分がこれからボーダーになっていきます。 そこがまた可愛くなってくるの・・・トップ完成まであと少しです〜楽しみな作品ですね 5月11日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! 大丈夫〜きっと大丈夫・・・ ってよく朝ドラで聞いていまし...

  •  0
  •  0

★ハートのタペストリー♪ボーダー付いてトップ完成♪

今日もとってもいいお天気のお休み日和(笑)となりました〜GWで出掛けた方も。。。今日はお家だったかしら??さて今日の作品紹介はハートのタペストリー、トップの完成です前はボーダー選びまでをここで紹介していましたねミントカラーに茶色のこの布♪先日のトートバッグにも使っていました!!まだ他にも使っている方あります(とっても可愛い布です)オリジナルパターンを使ったハートを囲むのもハートのイメージしています全...

  •  2
  •  0

★フラワーヘキサゴンの続き〜

今日〜の記事になる作品途中画像は・・Oさんのフラワーヘキサゴンですここでは久しぶりになりますね。毎日のランチタイムが済んだ、貴重なお昼休み時間にも。。。頑張っているOさんなんです〜イメージした少し形に。。。そしてここまで広げてみました!!白と黄色のラインが可愛くなってきました! 5月9日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!! やり遂げようとする気持ちがある! 根気っていうのかな〜 今日...

  •  0
  •  0

★シンプルトートバッグ完成〜♪

そんなに大きくなくって、シンプルなトートバッグが作りたいんです!!っという Mさんのご希望に応えて・・・デザイン&パターンを作ったのは4月の20日過ぎでした。そしてGW後にはほら!!ステキに仕上がってきましたね!!これには出し入れ楽々で〜ファスナーは付けず・・・底からの切り替え部分はをミシンキルトにしています本体は、ハンドキルトが優しさを出してます・・・持ち手先には、この先染め布の柄にもあるようなお...

  •  0
  •  0

★喜んでもらえそうなベッドカバーの続き8

GWあけ、今日からまたレッスンが始まりました!久しぶりにお顔を見せてくださったNさんとゆきのさん〜ありがとう〜〜薔薇がいっぱい咲いたきれいな時に また出会えて嬉しかったですょ〜では今日は喜んでもらえそうなベッドカバーの続きですテーブル上で撮ったこちらはHさんの左側辺りをハートっぽい形をイメージして並べています上下の写真の違いが解るかしら??下のはリース風な形を作ってみました!!この方がなじみますね。そ...

  •  0
  •  0

★GWどうでしたか??と薔薇〜

GWはみなさん楽しく過ごされましたか??出掛けず、自宅で自分時間を楽しんで!!ました〜〜なんて言いたかったワタシですがそんな事も言えず・・・何とか今日中にと!!とやっておかないとダメな事に追われていた。そんな感じの毎日でした。 (よく頑張った!)って自分で言っておくわぁ〜(笑)そして昨晩は姫路城の、お城まつり最終日で連休中も仕事だった主人にも昨日だけは早め帰ってもらいプロジェクションマッピングを見て...

  •  0
  •  0

★海の嵐のパターンで優しいカラーのベッドカバートップ完成(GW情報)

え??最後のGW情報〜??って変だったかな?(笑)でも今Mさんは丁寧に仕上げのアイロン掛けをして、キルティングラインをひく準備をして・・・GWに・・・しつけかけができる??予定です・・・しかしお客様があったりと少し、遅れているみたいですが自分で立てた目標に向かって着々と進んでいます〜トップ完成〜おめでとう〜〜ですね 前はここまで進んでいました庭の薔薇が色々咲いてきました!!テーブルで開いていますこちら...

  •  0
  •  0

★薔薇のミニタペストリー完成〜♪

今日紹介の薔薇のミニキルトは・・・パッチワーク倶楽部100号の別冊でショップ紹介でされていた中にキットとして掲載されていたミニキルトを同じくらいの大きさで作ってみたいと言われて、多分これくらいよね??といいながらアドバイス。。そして作る事にした・・・Fさんです。キルティングラインや、飾りは相談の結果下のようにアレンジしています。可愛くなって〜リボンを通して〜結んで。。。下がらないアレンジにしてみま...

  •  0
  •  0

★ノートPCのステキなカバー♪完成

ノートPCのカバーを〜作りたいんです〜とMさんから聞いたのはもう随分前の話でした。ミニタペの進行と一緒に進めていたこの作品でしたがコツコツ、ちくちくしていたら完成の運びとなりましたね!(おめでとう〜〜)頑張っていましたね〜 動きのある配置にしています細かいピースも縫い進めていくとこうして作品になっていき、愛おしくなるものです。 5月3日〜今日がお誕生日の貴女へ〜 おめでとうございます!!   『よく...

  •  0
  •  0

★ピンクのチェック柄を使って〜♪ミニタペを・・・

お部屋の空いた壁のサイズに似合う横長のミニタペストリーが作りたい〜といつも落ち着いたカラーで作品を作ってきたクロゴ・マコさんでした。でも今回はカワイらしく♪って事で・・・(笑)  下のような色を選んでみましたょご本人はパターンを色々入れて繋ごうか。と・・・う〜〜〜ん ちょっと待って〜と・・・そこでデザインしたのがこちらラインに入れたピンクのチェックとお花たちとの組み合わせで楽しいパターンになりそう...

  •  0
  •  0

★ハートのタペストリー♪トップ完成まであと少し・・・

いいお天気の1日でしたね大物の洗濯をしたり、掃除をしましたがその合間貯まっているデザインやアイデア。。と(楽しい時間)そして、その他、色々。。。ありあり〜〜ありもう少し、時間がほしいなぁ〜と  思うんだけど、時間だけは誰にも平等で。それをどう使うかは。。。自分次第〜ですねでは今日は前はこちらで紹介していましたハートのタペストリーのその後ですあとボーダーを決める所に。。。どれがいいかなぁ〜と。これっ...

  •  0
  •  0