fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2015年09月  1/1

★テレビボードに合わせて・・・大人可愛く〜色合わせその後

大人可愛く色合わせしたMさんのテレビボードのマットですシンプルなパターン繋ぎですが布選びと色使いの中に 遊びあるそんな作品になりそうです前はここで紹介していました必要枚数が出来たので、並べて〜〜みました1枚抜けた所がテレビの真ん中の所になります。仕立ての事を考えて、赤い三角形を角に入れる事にしましたょ完成したらまた紹介しますね今日も1日ありがとうございます。 読んだよ〜と下のマークを押してください...

  •  0
  •  0

★薔薇のモチーフでリースを・・・続き〜4キルティング・・・

薔薇のモチーフでリースを作ってステキなタペストリーを頑張ってきたFさんです。仕事や家族とのふれあいでこれまで通りのちくちくタイムが取れなかったこの1年でしたが・・・でも。パッチワークがあってよかった〜パッチに打ち込める時間が大好き!!と。そんな声を聞いてワタシも嬉しくなりました思うように進まない時もある・・・いいの、いいの・・・でも。ステキな仕上がりが見たいのは、       ワタシ以上にご本人だ...

  •  0
  •  0

★簡単お花のトレイ 作り方公開♪です

暫く期間が空いてしまいましたが先日作っていた可愛く、パッチワークで仕立てるお花の収納トレイの記事が    コラムLatteさんで公開されました!!簡単!!にできますよ〜記事にもしましたが布で作るトレイと言えば四角形を想像しますがワタシは円形からデザインしてぽこんと可愛い形を出してみましたコラムLatteで紹介していただきました思う以上に簡単に出来上がります!!では残り布で楽しん作ってみてくださいね〜Latteハ...

  •  2
  •  0

★ロング〜わぁロングなかぼちゃさん

週末、続けて実家に行く事があり、そこで、叔母さんからもらったかぼちゃ!!なんですがこんな長〜〜いの見た事がない〜〜母と半分こしました。長さ約60cmあり(名前聞いたけど忘れちゃったょ)これって、カボチャの輪切りなんですね!!そしてさくっとやわらか、切りやすい。直径は13〜14cmくらいあります。甘くて美味しそうですこの前は白いアップルゴーヤ、今回はロングカボチャ・・・と珍しい形の野菜の色々を頂いていま...

  •  0
  •  0

★クレージー風なバラパターンのベッドカバーキルティング完成

クレージー風なバラのパターンで仕上げたとってもステキなベッドカバー色選びに、とても時間が掛かった記憶が蘇りますね、、、仲良しOさんのお一人〜キルティングができました!!!おめでとう〜ございます。後少しになったら嬉しくって〜頑張れたそうですょ確かにゴールが見えてきたら何だってワクワクしますね。一生懸命打ち込めるものがあって本当によかったです前はここで紹介でしたねOさん〜バラのイメージに憧れて始めたベッ...

  •  0
  •  0

★ヘキサゴンでバッグ、そして縦長ヘキサゴンも頑張ってます〜

ヘキサゴンでバッグを頑張っていたOさん〜丁寧にキルティングができています少し切り取ってみましたシルバーウィーク中に下の縦長ヘキサゴンも繋いで・・・繋いで楽しんで〜♪見せてもらいましたょ残り布でミニバッグも作ろうか〜と。。。そんな勢いです!!そのパワーみんなに分けてあげたいね前はここで紹介でしたね底マチがたっぷりなので上にファスナーも付けます。もう出来上がり目前ですいつもご訪問ありがとうございます。そ...

  •  0
  •  0

★生成りのレース使いでソファーカバー完成です〜♪

豪華な2種類のレースを使ってソファーカバーが完成しました同時進行作品もあったので時間が掛かりましたがとてもすてきな仕上がりになってよかったです♡前はここでみなさんと並んで紹介していましたね写真は1人掛け2枚、頑張ってちくちくされました。あとは大きな3人掛け(完成)も!一緒に作品展でご覧下さい〜長かった休みの始まりが雨、そして木曜日。。。もう週末、ちょっと変な感じに思う今朝でした。 今日の記事読んだ...

  •  0
  •  0

★幸せになるリングピロー♪

こちらは来月、お嬢さんの挙式のためにHさんが制作中のしあわせのリングピロー♪です〜これまでここで何度もしあわせのリングピローを紹介していますが今回、形はスクエアで中のデザイン、ご希望を聞いて変えてみました。完成まであと少しなんです。ビーズを付けたり、周りのレースやリボンと・・・嬉しい手仕事はどんなに忙しくっても夜に頑張れるものですね。 だって幸せになるリングピローですものねっ次回レッスン時に ステキ...

  •  0
  •  0

★お疲れさま〜

久しぶりの休日となった主人は気になっていた花壇を掘り起こして・・・土の入れ替えに精を出していました。煉瓦を積んで随分昔に作った懐かしい仕事を思い出しながら。。。がんばっていました。(お疲れさま〜)玄関はパープル系に咲きそろっています。アメジストセージ、ローズマリーの花、 右手高くにシオン、オーシャンブルーもまだまだキレイな色に癒されますねワタシも、色々と〜頑張っているシルバーウィークです。最高の秋...

  •  0
  •  0

★可愛い〜ハートのミニタペストリー♪(Mさん)

今回ハートのミニタペを完成されたのはMさんです。このデザインはお友達のmokoさんの作品展会時にチャリティー参加させていただいた時のものと同じですワタシのはこちら・・・ブログを見ていてこれと同じ物が作りたいです〜〜とMさんでした♪もう少し近くで〜可愛い♡とキルティング・・・キレイに仕上がりましたね〜今日もいいお天気、今度このようなシルバーウィークとなって 休祝日が重なるのはあら〜随分先、、、11年後だそう...

  •  0
  •  0

★比率を変えたログキャビン♪今はモチーフ作り

ステキな作品を毎回頑張っているAちゃんです。比率を変えたログキャビンのタペ、長かったキルティングも終盤を迎えてきました!!そして、自分で編んだ可愛いお花モチーフ・・・バランスを考えています。全く編み物が出来ない生成りのレースなんですがこの花のイメージがどうか??は解りますょ。。。(笑)ボーダー部分のキルティングを目前に編み物が出来る仲間からもアドバイスをもらって〜色々試行錯誤中なAちゃんですトップが...

  •  0
  •  0

★よちよちの可愛い背中に〜お似合い〜

もうすぐ1歳4ヶ月になるお孫ちゃんのために可愛いリュックサックを・・・4色は男の子用にと選んだ色ですがどちらでもいけそうでしょう〜お姉ちゃんがいるからか何でも早いそうで・・・よく歩き回り、目が離せません〜と。。。 お散歩ではおむつと入れになってるかな??おやつを入れて持って行きます|とYさんでしたが喜んでもらえたかしら?今日はFC2ブログのアクセスがなかなか繋がらなくってお風呂にも入り時間を待って待っ...

  •  0
  •  0

★キルティング進んでいる人、まだこれからの人。

来年のやわらかパッチワークキルト展に向けてキルティングがどんどん進んでいる人、まだまだ、ぼつぼつと・・・それぞれあります。また新作を始めている人もね・・・あったりとこちらは赤から始めるキルトのNさんです画像下のAさん、新作ミニキルト進んでいますょ,これから薔薇のアップリケと刺しゅうでステキになっていきます季節行事が次々とあって忙しくなる時期になってきました。計画を立ててそれぞれ、みなさん頑張っていき...

  •  0
  •  0

★レース使いのティッシュボックスカバー

レース使いのティッシュボックスカバー今回はオシャレなグリーン系で合わせていたキットを先日完成されたIさんです。お花布の裁断にも気を配っています〜  とっても豪華な仕上がりになりましたね〜こうして喜んでもらえると、ワタシも嬉しいですねっ(笑)これ、ゴーヤです!!白いのは食べましたが形が可愛いでしょう〜見ての通りりんごみたい〜アップルゴーヤっていう名前でふくにゃんちゃんが畑の先生からもらわれたそうで。...

  •  0
  •  0

★三角形のコインパース色々♪

簡単小物として余り布で仕上がる三角形のコインパースいくつか紹介しましょうレースモチーフに茎の刺しゅうをして花束風に・・・こちらはIさんです。お友達へのプレゼントにと作られていました。この原型はコットンタイムに掲載されたニードルポーチになります。両面から開くので入れたコインが反対側から取れるよ〜〜なんてね。。。子供マジックにも使えそう〜♪です(笑)こちらは、1面だけパッチワークで仕上げています。いつも...

  •  0
  •  0

★バーバラバニスターの星のパターンで〜(新作その後)

ワタシが素敵なパターンの1つだと思っているバーバラバニスターの星。こちらはNさんです。間も小さな星型繋がりになって    とてもオシャレな作品になってきました!!前はここで紹介していましたねNさんと印した所にはアップリケを・・・この周りから考えて、ここは薔薇のイメージではないよね。。。これからデザインを考えていきます。また少し進んだ時、紹介しましょう〜Nさん、どんどんちくちくと頑張ってね〜今日も1日...

  •  0
  •  0

★アルミ保温保冷シートのペットボトルカバー色々〜2

わぁ〜みなさん続々と出来ています。それぞれに個性が出て、喜んでもらっています〜♪Fさん出来立てほやほやで使ったら、クロゴ・マコさんに出会ったそうです。大人オシャレなかんじでGOOD!!でしょう〜落ち着いたローズ色合わせ〜これも大人可愛くって好きな組み合わせになっています。仲良しレッスン仲間のNさんとFさんです。Fさんは先日仕上げたバッグの残り布で合わせてみました。(一番上のFさんと、同じ方です)Nさん、茶色の...

  •  0
  •  0

★愛らしい布選びの、横長タペ♪完成です〜

とってもラブリーな色合いで可愛い中にも動きのある作品になった  Nさんのが横長タペがめでたく完成しました!!こんな顔〜そしてこんな顔も・・・みえますね布のいい顔〜色々探して仕上がる作品。やっぱり楽しいですね前はここで紹介していましたねキルティングライン、これも可愛く拘ってくるんくるんと繋がって・・・デザイン。頑張った成果〜ここでご覧くださいね〜今日もご訪問ありがとうございます。いつも温かいポチっと...

  •  2
  •  0

★DWRほわ〜んと大好きな色合いで・・・進んでいます2

DWRをレース地と合わせて〜本当に細かい作業で・・・でも大好きな色目だからわくわくしながらここまで出来てきました。全体のイメージを。。。そんな事考えながら並べて撮っています前はここで紹介していましたなかなか思うように進まなくちょっとあせりぎみなTさんでしたが今回でトップ完成までいきそうですね珍しいお菓子 風雅巻きって、、、ご存知でしょうか??初めてみました。海苔の中にお豆さんがキレイに並んで入っていま...

  •  0
  •  0

★ブルー系とレース地でカフェカーテン完成画像

もう随分前に仕上がっていたTさんの作品。ブルー系とレース地で爽やかなカフェカーテン完成しました!!白っぽくみえますが 可愛いいサイズの薔薇が付いた上部の布も素敵です。またポールを通す所にも細幅レースを貼ってみました。窓ごしで、通した感じの解る写真を撮れずで、ごめんなさい/東北地方でも各所同様の被害が出て、本当に胸が痛いですね。この経験した事のない大雨 もういりません。もうこれっきりになりますように...

  •  0
  •  0

★薔薇のペタンコ仕切りポーチ♪色違い完成

薔薇のペタンコ仕切りポーチ♪手持ち布の中のブルー系で選んでほしいと〜でもピンクも少しいれたいよね^^♪と・・・わぁ〜早速仕上げられたFさん!!第1号となりました!!完成おめでとうございます。 使ってね〜〜そして、感想も聞きたいです。こちらの原型 ワタシの作品はつい先日紹介していました表面のイメージとあわせて裏面もブルーっぽい所をポケットにして。。。中央部〜を切り取ってみました細いレースは落ち着いた色...

  •  0
  •  0

★レース使いの優しいカバー2点 完成です〜♪

今日は、レースをたくさん入れて可愛い仕上がりになったTさんの2つの作品を紹介です。まず、電話カバーです。電化製品ですが冷蔵庫のように毎回みんなが使うものではないのでちょっと飾っておきたい気分・・・大きさに似合う薔薇デザインにしてみましたこちらは少しイメージが伝わるかとこんな風に撮ってみました。トースターカバーですラブリーなキッチンで嬉しくなりますね〜♪2つ並べて・・・みましたお部屋がほわ〜んと優しく...

  •  0
  •  0

★薔薇の、大人可愛いバッグ完成です♪

落ち着いたローズ&茶系でまとめた薔薇の大小を入れたたっぷり目なバッグTさんが完成です!!画像は撮ってませんがこれは上部にマチ幅が狭くならないようにファスナーも付いています。荷物の出し入れ楽なのはファスナーなしもいいですがやはり安心さには勝てません。このバッグの土台布でデザイン違いのバッグ、Fさんの完成もありました毎日書いている記事にNOが付いていて今日書いた記事が3000番でした!!すごいなぁ〜と自分...

  •  0
  •  0

★お花の縦長タペが完成です

お花のパターンを4枚入れた優しい色繋ぎで仕上がった縦長タペを完成されたのはHさんです。毎回が初めての事が多い作品作り・・・その都度覚えてドンドン新作を増やしてくださいね〜お部屋に似合うと嬉しいです♪前はここで1度紹介していましたねこのブログ更新が1日のほぼ終わり。。。ご飯も済みくつろぎタイムの9時台になっていますね。この時間が書きやすいっていうのが現状です。台所を一気に片付けて、食洗機の音をバックに...

  •  0
  •  0

★安曇野キルト公募展2015

7月の初めに、安曇野キルト公募展2015の事をネットで知り、「キルトに綴る想い」がテーマで、1次審査(写真)を送っていたら通過し、その後、作品を送り、2次審査通過ダメでした作品名は 『優しいツリーの下で集まろう』       生成りのレースとその仲間たち残念ながら賞はいただけませんでした安曇野アートライン美術館日記より 2013年のやわらかパッチワークキルト展でしたみんなと仕上げたこの作品、ここで...

  •  0
  •  0

★作品展(親子展)のお知らせ〜です!!

ブログでお友達のapricotさんがお父様の水彩画とキルトでステキな親子展を開催されます。開催日はもうすぐです〜2015年 9月10日(木)〜13日(日)まで12時〜19時(最終日は17時まで)拡大で是非メッセージもどうぞ〜場所はギャラリー風雅さんこちらです親子展開催期間中近くのマイドームおおさかでは11日、12日の2日間「手づくりフェア」があり ハンドメイド好きな方!こちらも色々アイデア満載ですよ是非...

  •  4
  •  0

★アルミ保温保冷シートのペットボトルカバー色々〜

今教室で流行っているものの1つ・・・アルミ保温保冷シートを使ったペットボトルカバーです〜カットクロスを2枚使っています〜それで2つのカバーが出来ちゃいます!!もちろん持ち手も2本取れて、ほとんど残る所がなく、これはすご〜くお利口さん〜です(笑)写真は各、1つずつの紹介ですが・・・みなさん2コ作って〜お友達やご家族のプレゼントにも・・・喜ばれていますワタシが作ったのはここで紹介していますこれ〜Tさん...

  •  0
  •  0

★ヨーヨーのれん、涼しげに完成〜♪

Oさん、大きなベッドカバーのキルティングを抱えながらお盆休みに入る前には・・・これもしたいです〜って言われてました、そしてTさんの本(キルトと暮らすしあわせな時間)のコピーを取りました。Oさんのお宅がどんな風なのか知らない生成りのレースでしたがこれまでのおつきあいのかんじできっとこの布ならお似合いかと!!そう思って決めた土台布(ブルー系の薔薇が涼しげで素敵で〜)こんなのれんに仕上がりました!!大小の...

  •  0
  •  0

★個性的な色使いのサンプラーでこたつカバー キルティング進んでいます!

サンプラーパターンを色々入れて個性的な色使いで進めていたこたつカバー夏の間にもちくちくと!!暑さも。お盆の忙しさも。みんな同じなのに・・・Nさん〜ちゃんとエンジンが掛かっていたのね〜(拍手!!)ここで紹介していましたNさん、すご〜〜ぃ頑張ってキルティング進んでいますね!!いつもパワフル〜で楽しいNさん〜     この調子でゴール目指してくださいね〜蒸し暑い1日でした今日も読んだよ〜と下のマークを押し...

  •  2
  •  0

★縦長ヘキサゴンのクロワッサンバッグとポーチ

クロワッサンバッグ♪〜縦長ヘキサゴンでミリアかーさんが完成です!!レース地を入れてキレイ目な色合わせにしました・・・横からはこんな感じ。前はここで紹介していました先日紹介したかごバッグ風ポーチを   おソロでパッチワーク仕立てにしました・・・反対側はこんなデザインに・・・切り替え線に可愛くレースを付ける予定でしたがもう。写真を撮りました〜秋まつりのお手伝い等で忙しくなるとかのミリアかーさんですでも...

  •  0
  •  0