fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2016年04月  1/1

★2016 4月のイタリア料理レッスン♪

4月も今日で終わりですね。GWはどのような予定でしょうか??生成りのレースは毎年、何処に出掛ける事も無く普通に過ごしています。もちろんカレンダー通りなのでレッスンもありますょ。また、気になっていたものがあり、作りかけました!!あっ!!そう言えば、これ忘れていましたね・・・ギリギリセーフ。毎月通っているイタリア料理レッスン♪です。ホタルイカ、ブロッコリーと新ジャガのオイルパスタ旬な食材をいただきました〜...

  •  0
  •  0

★やっと紹介〜〜です♪

2009年8月〜11ヶ月間ロンドンへ行っていた娘。その当時、お友達になったEMIさんは、ファッションデザイナーでした。。。その後、彼女はそこで結婚し、現在ロンドン在住に・・・娘は、何年か経った頃に・・・友人の結婚式があるのでと、洋服のデザインをお願いしていました。それが2014年の8月に届いていて。。。たくさん描いてもらった中から選んで〜このオレンジ色のが気に入って。。。グレーのシルクシャンタンでと...

  •  0
  •  0

★イロイロ四角形で〜♪

イロイロな大きさの四角形パターンついこの間も Aちゃんのバッグ。途中を紹介していましたがその形とは違って、、、今日は、Mさんのバッグの途中です。A4サイズがすっぽり入りこれからマチも付けて・・・と進んでいきますょ。大好きな薔薇布を中心に全て、これまでに使ってきた布の中から選んでいますマチになるブルーグレーの布を追加です!!たくさんの柄布のまとめ役です。明日からGWが始まりますね。忙しくなる方、普段と何ら...

  •  0
  •  0

★ピエールドロンサール、咲きだしています!!

ピエールドロンサール♪色も形も可愛い薔薇で、とっても人気があります。薔薇好きな貴女のお庭にもきっとあるでしょう〜こちらは2、3日前より咲き出しました!花びらの数が多くて、重たく、茎も細いので、どうしても下を向いて咲きます。それもこの花の魅力なんでしょうね〜今年もフォースオブジュライが咲きかけました!!こちらは第1号!!1輪ずつ、縞模様の混ざり具合がそれぞれに違って赤かったり、白っぽい感じだったりと・...

  •  0
  •  0

★美味しくって可愛い〜〜のっ。。。

夕方、友達がきて、一緒にお茶をしておしゃべりタイム。。。そして母からもらったこのお菓子・・・を出しました。美味しそうなケーキ!!??わぁ〜〜可愛い〜〜写真撮ってもいい??って言われたので、あっ!!ワタシも一緒に、、、 まず画像をクリックして拡大でお楽しみください〜〜爽やかなレモン味が好き!です。レモン、イチゴと・・・とってもよく出来ていますね〜わぁ〜〜どれ食べよう〜〜美味しそう!!と。ケーキじゃな...

  •  0
  •  0

★今日、夕方の庭〜

今日の庭の様子を撮ってみました。今年は奥の方に咲いているハナミズキの色付きが薄く、花が咲き出した頃から葉っぱも出ていました・・・何かいつも違うなぁ〜〜と、やはり気温も関係あるんでしょうね。また木も、もう20年選手なので><ね手前の蕾は、クレマチス。愛情いっぱいもらって育っています。もうすぐです。ビオラも少しずつ大きく   そして花数も増えてきました3月の頃はまだこんな咲き方でした母からもらったニゲ...

  •  0
  •  0

★世界に1つしかない幸せのリングピロー♪

お急ぎでHさんが仕立てた生成り色の円形のリングピロー♪です。こちらの写真を撮った明くる日にはお嫁に行きますので、、、:と。言われてましたが、喜んでもらえましたか??各所にビーズやモチーフレースを付け、とっても豪華でしょう。この幸せのリングピローは、ここで何度か紹介していますがキットのレースや中身がその都度変わり、使う場所もそれぞれに違うので同じパターンで作っても 世界に1つしかないものに仕上がります...

  •  0
  •  0

★薔薇の仕切りポーチ。これいいよ

すでに何名か仕上げていらっしゃいますが・・・とっても使いやすい形で、密かに人気ものになってきたこの薔薇の仕切りポーチです。大好きなローズカラーの組み合わせはこうして繋がって仕上がると、これいいね!!とね。喜んでもらえる。嬉しいねポイントカラーはアクアマリン系ブルーでしょう〜原型はこちら 工夫した点なども紹介していましたねそして、Nさん、完成〜おめでとうございます!今日も1日お疲れさまです。夕方からぽ...

  •  0
  •  0

★お花柄を使って『海の嵐』を楽しむ♪

お花柄を使って『海の嵐』のパターンを 縫い貯めていたMさんです。広げて、懐かしく思って・・・じっくりと、みてしまいました!!そしてこの先はどうする予定だったのかなぁ??と聞くと・・・ボーダーを付けトップの完成となります。落ち着いたカラーに選んでいますが見る角度によって主役が変わると言えば解りやすいかしら?それぞれの見方を見つけて、ここで楽しんでみてくださいね。。。海の嵐。。。パッチワークのパターン...

  •  0
  •  0

★メジャー風テープが活きるバッグを進行中〜♪

今年の始め、神戸でのキルトマーケットでメジャー風テープを購入していたAちゃんです〜〜これを使ったバッグが作りたいと・・・いうご希望でした!中に入れる??紐に使う??と相談後。。。肩ひもに使う事にして。シンプルな形でいきましょう。チェック、ストライプ、ドットなどを使って白地、お花柄でしたが入れずに英字や音譜などの所を入れています。そしてテープには、パッチワーク部分に使ったブルーのチェックを裏に貼り、...

  •  0
  •  0

★ケーキスタンドのべビーキルト、トップ完成です

ケーキスタンドのパターンを使ってお孫ちゃんへのベビーキルトを制作中のHさん。取りかかる時点で、すでにお誕生されていたので1日も早く完成したい気持ちがいっぱいです。コーナーにイエローを入れたら可愛くなって!!まとまりましたねキルティングラインはなるべくシンプルにと考えて・・・一緒に決めていきました。この続きで、秋にお誕生のお孫ちゃんへも!!作らないと〜〜と大忙しな日々のHさんです。きっと次回レッスン時...

  •  0
  •  0

★カメオの口金ポーチ2種♪

ステキ、カメオの口金ポーチ。今日は、作り方と少し形を変えたのを紹介です。メガネケース風な横長ポーチにしてみました!!おしゃれな貴女に・・・似合いそう〜♪こちらは横長でもぷっくりした感じに・・・なっています上のより収納力がありますね。生地の風合い、PCからでは伝わりにくく・・・><て残念。キラキラとフクレジャガード、とっても豪華ですアンティークベージュもいいですね昨日の記事にした原型で作ったのはこちら...

  •  0
  •  0

★黒のポーチのその先。。。

3月に作ったカメオの口金ポーチですが口金に付いていたパターンで仕上げたのがこちら。これはこれでありなのですが、 形や作り方が??ちょっと気になっていました 完成記事はこちらで紹介していました気になりながら仕上げましたが・・・やはり形や作り方を変えてみる事に。その画像は明日紹介しますね・・・上のポーチを解いて・・・豪華なレースを付け、ファスナーも。そして母のお友達に差し上げました〜お直しポーチになっ...

  •  0
  •  0

★孫にはNOと言えないのね・・・ありがとう〜

昨日おじいちゃんの作った『混ぜごはん』が食べたい!!と・・・娘・・・それってどんなのでしょう??混ぜご飯=炊き込みご飯です・・・料理好きな父は、自分で捌いた魚をキレイに並べて、お刺身にしたものをこれまで何度も何度も食べさせてくれましたがもう最近は自分から台所に立つ事もなくなっていましたでもねさすが、孫パワーにはかわなかったのかなぁ・・・人生で最後の混ぜご飯になると思うで・・・なんて言いながら作って...

  •  0
  •  0

★16cmのバスケットパターンを使って〜

16cmで、いくつかのバスケットパターンを使って・・・テーブルクロスを製作中のNさんです。細かいピースもありましたがこうして1枚ずつ出来上がってくると可愛いですねコーラルピンクを合わせるとステキ!!になりそうですね昨日から実家に行っていて、お風呂も済ませての帰宅だったので更新が遅くなってしまいました。昨日から今日にかけて九州地方を襲った大きな地震。胸が痛いですね被災された方々にお見舞い申し上げます。も...

  •  0
  •  0

★楽しみながら作るウォールポケット♪

今回は赤い布をいっぱい使って、可愛らしいものが作りたい。。。そんなアイランドさんです。作品途中画像は、使い勝手と飾るイメージも考え、楽しい形がポイントのパッチワーク作業(ピースワーク)でもその都度楽しみながら作る事ができるウォールポケットです。完成まであと少しです〜頑張ってね。今日も1日お疲れさま〜です。読んだよ〜とすぐ下のマークを押してから・・・お帰リくださいね。みなさん、今日も応援ありがとうご...

  •  0
  •  0

★色、イロイロ使ってテーブルクロスを・・・

テーブルクロスを制作中だったNさんです。作品展前にデザインや色合わせをしていてそのままお休みタイムがありましたが・・・さすが!!Nさん〜♪縫えていましたね!!色、イロイロ楽しい繋がり。ダイヤ型にレイアウトした中央のお花のアップリケいつも落ち着いたカラーがお好み。。。Nさんらしい仕上がりが楽しみです。ご近所さんから頂いたお花を小さな花瓶に差していたら・・・これって咲いてたん?(庭の花??)って気になった...

  •  0
  •  0

★べビーキルトをケーキスタンドのパターンで・・・

レッスンがお休みだった期間にお孫ちゃん用にと〜ケーキスタンドのパターンを使って2色で頑張ってきたHさんです。写真のようにシンプルに並べる事にしています。。。と言われ・・・でも気に入らなくって、ピンク系をやめて。。。作り直す感じだったので・・・こんな風に中央にブルー系を集めたら!!どう??とアドバイスしましたそして、男の子らしく・・・ソフトブルーを使って〜トップを作っていこうと。コーナーにはレモンイ...

  •  0
  •  0

★春の庭になってきましたょ!!

今朝も寒かったです。。。起きてエアコンをつけ、日中は足元に電気ストーブをと・・・室温が低くてちょっと変なお天気でしたが画像は11日朝、春らしくなってきた花色〜〜イロイロのお庭です今年もハナミズキ・・・赤くなってきましたねみんな大好き〜チューリップ♪毎年、考えて球根を植えてくれる主人に。。。ありがとう〜〜♪だゎ寄せ植えも花盛り〜になってきました今日も1日ありがとうございます。読んだよ〜と下のマークを押...

  •  0
  •  0

★こうの先生の本を参考にしたバッグ・・・

今日も引き続き。頑張ってきた人〜〜です。レッスン再開までかなり日にちがありましたがそのお休みの間、Yさんも頑張ってチクチクと・・・ね。。。こちらはこうの先生の本に掲載されているバッグです。作り方等、アレンジしています。綺麗なキルティングで、薔薇の花も活きますね今日も応援ありがとうございます^^♪今朝の寒さ!!皆さんの所もでしたか??明日もまだ下がって、奈良地方では氷が貼るような寒さの朝みたいですとテ...

  •  0
  •  0

★ここにも優しい方〜いました

レッスンがお休みだった間何していました??って事で・・・これまでに習っていたリボン刺繍で、レッスン仲間にと・・・ティッシュカバーを作ってこられたHさん〜ですどの子も可愛いでしょう。レースとリボン刺繍♪みなさん〜優しいなぁ〜真夜中に兵庫県南東部震源の地震が2度あったようです・・・今朝、娘がそう言うから、え??知らんよ〜〜と全く気がつかなかった><なぁ〜泥棒が入ってきても解らんよ・・・と、言われちゃいま...

  •  0
  •  0

★さ。く。ら。

花曇りだったのでキレイには撮れてませんが、2016の桜として残しておきたいなぁ〜と今日の記事にしました。桜のトンネル中央奥には・・・姫路城が見えますょ!拡大して〜道の奥・・・可愛い後ろ姿の親子。も見てね場所によってはさくらじゅうたんのような所も・・・今日も1日お疲れさまです。久しぶりに会えた生徒さんたち。ありがとう〜あっという間の1週間でした。また来週からの方とも、がんばろうっと〜今日も応援ありがと...

  •  0
  •  0

★食べたかった3色丼・・・♪

昨日の雨にもまだまだ負けずに咲いているさくらが気になり撮った写真もありますが今日は・・・生のイカナゴ丼が 妻鹿漁港でこの時期だけ食べる事ができるょと娘から聞いていて友達と行ってみました。でも。昨日が雨だったのも重なって、今日は無くて、しらす丼と牡蠣を注文しました!!大きな牡蠣4つで、600円!!海鮮丼もいいね〜〜本当はこれが食べたかったの〜〜この画像は、娘が従姉妹を連れて行った時に撮ったものです。...

  •  0
  •  0

★嬉しい♪こいのぼりタペ

レッスンを心待ちにして、ドアを開け。。。わぁ〜〜と!!出逢ったお仲間さん同士のおしゃべりもとっても楽しくって〜〜ワタシも嬉しかったです。ある方は、こたつのお守りで毎日忙しくしていましたと・・・(笑)またある方は、記念の旅行に出掛けたり、美味しいものを食べに行ったり。。遠くの実家や。。。日帰り旅行に。。とみなさんの楽しみ方も聞いています〜そしてこちらは、Hさんです。すぐ近くの幼稚園へプレゼント用に・...

  •  0
  •  0

★何処からでも綺麗なさくら・・・

明日はお天気が崩れるらしいので・・・レッスンが済んでから桜を撮りに行っていました・・・どれも拡大できるのでお楽しみくださいね。川面に写る感じが好き!!対岸からなのでクリアではないですが自然な感じに撮れたのが嬉しい〜4月6日今日は城の日でもあり、お天気もよかったので姫路城は多くのお花見客と観光客だったと聞きましたよ。お城の桜、今年はまだ遠くからしか見てません。今日もお疲れさまです。また明日も楽しい1日...

  •  0
  •  0

★おめでとう〜と、ありがとう〜

今日は主人の誕生日でした。Yシャツを2枚購入していた娘がお誕生日おめでとう〜〜って言いながらどちらか今日、着て行ってね!^^♪と・・・またYちゃんからもミニ観葉植物が届きました。ガジュマルの木。多幸の木とも呼ばれていて、選ぶときに・・・考えてくれているんだなぁ〜とちょっと嬉しくなりました。主人と同じ誕生日のYちゃんには春のお花アレンジを届けてもらいましたが、お花&孫2人との写真メール・・・これも嬉しい...

  •  0
  •  0

★レッスン再開しましたょ!!長かったお休み・・・

やわらかパッチワークキルト展が終わってから昨日まで・・・・・・ワタシのわがまま??(笑)で本当に長かった〜〜お休みを終えて  今日からレッスンが再開しましたょ!!新しい事。楽しい事。嬉しい事。驚く事。たくさん待っていましたね〜♪これから来られる生徒さんたちも楽しみにしていてくださいねみなさんとも連絡を取らずに過ごした2ヶ月半。変化のあった方、そうでもなかった方と・・・イロイロで。そんな中、Kさん(Ha...

  •  0
  •  0

★今日は午後から・・・

今日、午後からは姫路パルナソスホールでセレスチナ合唱団60周年記念演奏会に行ってきました。教会音楽は祈りが込められていてパイプオルガンと一緒に聴く素敵な歌声に感動しました。一緒に行った生徒さんが途中で咳き込んで・・・しまい少しでも楽になるかなぁ?と背中をさすってあげたりと/持っていたハンカチで口元を押さえ、我慢しているとお隣のご年配の方がさっと飴を差し出してくださいました。。。口に含むと少し楽にな...

  •  0
  •  0

★桜、さくら・・・

今日は、母が来ていました。そして出先の川沿いの桜がとってもキレイで・・・信号待ちの車から撮ってみました。・・・桜つながりで。。。お昼は桜食堂へ〜行ってみました。お肉が大好きな母、元気な証拠ですね〜そして〜あっ!!ビール頼もう〜〜よってね(笑)昨日頂いた春の生菓子桜餅や抹茶大福も・・・ありましたがこの2つ。ワタシが食べました〜ここにも桜・・・ありましたね母も喜んでくれました〜今日も1日お疲れさまです...

  •  0
  •  0

★お連れ様と一緒なら!!

今日から4月になりましたね桜も咲き出しましたがお花見にはあいにくの天気暖かいのかと思っていましたが少し冷たい雨・・・友人家族ちょっと出掛けていて一緒にランチをしてきました。お連れ様でお越しの時は縦列駐車でお願いします・・・の看板駐車場の一部分にそのエリアがあったので停め直して入りました。あ!!この考え方いいよなぁ〜と。感心。ゆっくりできますね昨日〜友人の孫を抱いてあげていたら、ひざの上で眠ってしま...

  •  0
  •  0