Archive: 2016年05月 1/1
★メジャー風テープが活きるバッグ、完成です〜♪

Aちゃんが進めていたメジャー風テープを取り入れたショルダーバッグ♪先日完成していたので撮ってみました!!四角で遊んで♪ご本人のイメージにピッタリなバッグになりましたょまたキルティングラインも色々と・・・トップ完成の時・・・ここで紹介後ろは2色切り替えでシンプルですがキルティングで影ができたのがいいですね。今日も1日お疲れさまです〜読んだよ〜〜っと下のマークを押して下さると嬉しいです。みなさん、ありがと...
- 0
- 0
★カシワバ紫陽花頑張ってます

今年は主人が手入れをしていたたくさんの薔薇が虫にやられ、病気になって。と散々でしたが・・・カシワバアジサイが大きな花をいっぱい付けていて頑張ってくれて、楽しめそうで〜す配置換えをしてくれました。ここならみなさんに見てもらえますね。影も可愛くって〜絵に。。。大好き〜〜アナベル♪もどんどん大きくなっていますいつもご訪問ありがとうございます。読んだよ〜と下のマークを押してねっ今日も応援ありがとうございま...
- 0
- 0
★お部屋の仕切りも大好きを取り入れて〜

お部屋の中に薔薇を・・・と薔薇のアップリケは、初めてのMさんです。こちらは、お部屋とお部屋の仕切りでどちらからでも眺められるようにと 両面仕立てにしています。反対側は段切り替えに・・・やっと半分できた所です。左右揃って出来上がるまで待とうかとも思いましたが、ステキな感じ〜早く紹介したくなりましたそして下はKさんです。脱衣所との仕切りが欲しいんです〜〜と・・・言われてお宅のイメージを聞きながら。。。進...
- 0
- 0
★沼サン〜♪♪ご存知でしたか??

先日の娘。お友達のお宅訪問〜そうそう!!新築&べビーちゃんに会いに行くから〜と言って、沼サンを作っていました。ワタシはTVの情報番組で沼サン、知ってたので・・・イメージは解ってました。キャベツの千切り、、、たくさん切りましたょ。今日のブログ記事は何??するの??って言うからあっ!!この前の沼サン!!にしよう〜〜ご存知でしたか??キャベツ!! ハム、目玉焼き、チーズ はさんでぎゅ〜〜っと押して、、、子...
- 0
- 0
★ここでも・・・伊勢志摩サミット♪が・・・

ある生徒さんから・・・先月、、、お伊勢さんに行ってきましたょ〜と・・・お土産をもらっていました!!へ〜〜伊勢志摩サミットガトークッキー??って。そんなのがあったの??と・・・頂いたときはまだまだ先なのにこんなお土産が出てるのにビックリしていました。そして、昨日、今日でした。それにしてもこの国旗プリント・・・よく出来ていますよね〜ただ焼きなので白じゃないけどね 笑ではいただきま〜〜す蒸し暑い1日でし...
- 0
- 0
★おソロなべビーキルト・・・トップ完成です

夏にお誕生予定のお孫ちゃんたちのためにOさんが頑張って2枚同時進行されているべビーキルトです。ほら!!揃ってトップが仕上がってきましたょ!!初めに決めた手前のブルー系〜そして、奥のグリ―ン系も色々お揃いに。。。前はこちらで紹介動物柄の所、ハート形にキルティングをしますょぷくっと可愛らしく仕上がるとまたこちらで紹介させてくださいね。今日も1日お疲れさまです。また明日も開いてくださいねっ読んだよ〜のサイ...
- 0
- 0
★ソフトパープルの薔薇布で日傘〜完成です

いつもローズ系の洋服や小物が大好きなKさん〜♪です。作品展が終わったら・・・まず、日傘がしたい〜と言ってスタートされていました。布選びの時。大好きなローズカラーにも惹かれて・・・なかなか決められなかったのでこのソフトパープルがいいのでは??と。お勧めしました〜周りのレースを白にして爽やかな仕上がりになりました。畳んだ状態の写真の方が自然な色だ出たような気がします。早速これからの時期の参観日にも使える...
- 0
- 0
★新作2つの始まり〜縦長タペと、べビーキルト

Mさん、昨年お宅をリホームされましたが玄関入った所から、キッチンへの空間がどうしても気になって・・・そこに似合う、縦長タペが欲しいというご希望〜で。どんな??感じなのか解らないし・・・と言ってたらちょっとお邪魔できる機会ができたので訪問してきました。和風のお宅です、でも可愛らしさのある和風な仕上がりにと・・・進めています〜この先も少しずつ。。。ねこちらは信号機ままさんのべビーキルトの始まりです!!...
- 0
- 0
★YUWAの広幅オックスでステキショルダーが完成〜♪です

あのカメオの口金を使ってちょい持ちサイズの・・・ショルダーバッグが完成しましたょ。バス旅行のトイレ休憩やホテルの朝食時などに使いたい〜〜というリクエストから・・・考えてみました!こちらのカメオの口金は、色違いや柄違いと・・・色々選べるので、好みの布で作っていけそうです。この前はこちらの布を使った縦長トートバッグを作って紹介しましたね。その布で本体を作って、反対側には、ダイヤカットのパッチワークで、...
- 0
- 0
★全国そうめんサミット2016と・・・

昨日今日と、お隣の市、たつの市で全国そうめんサミットというのが開催されていて・・・ちょっと出掛けてみました!!予想以上に混んでいたのと暑かったので・・・写真を撮るチャンスを逃してしまいました・・・><テントにはこんなすだれも掛かっていました(笑)200円〜400円でご当地そうめんが・・・またたくさんの試食もあってね。。。お土産に色々な乾麺や半生めん、お出汁なども出ていましたワタシは盛岡冷麺を買って...
- 0
- 0
★やっと紹介〜〜薔薇の素敵な日傘ですょ♪

昨日紹介したバッグに使ったYUWAさんのローズモチーフ風な布を使って日傘が完成していました!!これは、Tさんが制作されて、今年初めのやわらかパッチワークキルト展で展示しましたが・・・こんな風に広げる事が出来ずで・・・ず〜〜っと気になっていた作品でしたが。やっとここでみなさんにみてもらえ嬉しいです。仕上がるまで色々大変な事もありましたが・・・ステキになってよかったわぁ〜実はね。。。この傘・・・Tさんがご結...
- 0
- 0
★ポケット付きが便利でいいバッグ♪

横長のバッグ♪縦の切り替え線にポケットを入れたデザイン。今日紹介するのはKさんで、ローズカラーのレースモチーフ風薔薇布YUWAさん(色違いあり)使いやすくって〜すでに何人も制作して喜んでもらっています。もちろん内側にも2サイズのポケットを付けていますょ時間を掛けてキルティングを頑張ってこられたKさんです。今日も1日お疲れさまです。いつも応援ポチっとありがとうございます。今日も応援ありがとうございます^^♪...
- 0
- 0
★キルト展のお知らせ

今日は、G先生から届いたお知らせのご紹介です。キルトフレンドはなぶさ 岐阜教室作品展の開催です〜来週、5月25日〜29日までで〜なつかしい あのころ〜と題して、フレンドシップキルト。EXPO’70のコンパニオンの制服をパッチワークで・・・カラフルであっ!!ミニスカートでしたね前回もじゅうろくてつめいてつギャラリーでされていました 記事はこちらそして少し先になりますが、6月28日〜名古屋で開催のティンカ...
- 0
- 0
★愛情いっぱいのコロッケサンド♪です

神戸では有名で、並んで買うのが当たり前と言われる美味しい、春夏秋冬のパン屋さん。ネットでも調べてみました。。。どのお店で購入されたか??気になる方は、検索してみてね。このパンが大好きなTさんは・・・30分並んで購入されたそうです!!そして、この食パンを使ってね・・・コロッケサンドを作ってきてくださいました!!もちろんコロッケ!!も、美味しいジャガイモからの手づくりですょ!!それを、朝一、5時半起床...
- 0
- 0
★初めてのべビーキルトはこんな感じで・・・

嬉しい♪♪〜初めてのべビーキルトに挑戦中のNさんです!!(おめでとうございます!!)ほわ〜んとした可愛らしいイメージに・・・で、今現在はどちらか解らないと言う事なので・・・こんな色合いで進めています!!この先〜ピンク系?ブルー系??どちらが多く使うようになるのかそれも楽しみですね〜♪雨上がりの・・・スイトピーの切り取り。。。もうそろそろ。。。1つ2つと咲き出す頃でしょう〜今日も1日お疲れさまです。姿勢...
- 0
- 0
★生成りのレースちゃんでミニ額風完成とお知らせ

可愛いお孫ちゃんのリクエストに応えて頑張ってこられたKさんです。遊びに来られたらあげるそうですょ富良野の景色みたいな仕上がりにはラベンダーの細かい刺繍も欠かせませんね。1つ1つ、丁寧に出来ていますね19日からの作品展の紹介です。キルト工房ブーケさん毎回、やわらかパッチワークキルト展にもご来場いただいている先生です。お近くの方どうぞもちろんワタシも出掛けてきますねお城の手前、イーグレ姫路ですまだまだ...
- 0
- 0
★ブルー系色々でべビーキルト。その後^^♪と庭の花

Oさんのお孫ちゃんへのべビーキルトのその後です。レモンカラーのアニマル柄が愛らしく。。。もう一枚のグリ―ン系との同時進行なんです。Oさん、頑張ってくださいね4、5日前に雨だった時の画像うなだれても可愛い〜ニゲラです。。。もうすぐ咲きそうでしょう。この角度も絵になるかしら??そして今日の画像〜は少しずつ咲き出しましたょ!!ちょっとUPでどう?もっと近くで見てみたい〜♪いいお天気の1日で、朝一番に、お城まで...
- 0
- 0
★16cmのバスケットパターンから・・・

16cmのバスケットパターン色々入れて、テーブルクロスを製作中だったNさん。。。繋がってきました!これは、和室のテーブルにと言う事ですがどうしても和のイメージのある和室を少し明るく〜可愛く〜というご希望で、デザインとともに進行中です前はここで紹介していましたね周りの布も決めたのに・・・あ〜〜ぁ、撮り忘れていますね。まぁ、次回までおあずけになりました。明日、、姫路アーティストフェスティバルに出掛けてみ...
- 0
- 0
★楽しみながら作るウォールポケット♪完成

お部屋が可愛くなる、ウォールポケット♪タペストリー風に飾るのもいいですねこの楽しみながらつくる、ウォールポケットの始まりは・・・こちらで紹介していました男の子のお孫ちゃんがいっぱいのアイランドさん。少し可愛らしい色に憧れがあって。。。今回は赤いキュートなものになりました!!次回のお孫ちゃんに。。。女の子のお顔がみれると嬉しいですね今日も1日お疲れさまです〜また明日も開いてくださいね。いつも応援ポチを...
- 0
- 0
★姫路アーティストフェスティバル♪

今日は、楽しそうなイベントのご紹介です。今週末に姫路城の裏側のシロトピア記念公園で姫路アーティストフェスティバルがありますょ!!『つくる』人と『つかう』人が出会う場所〜っていい言葉!!ですね全国各地からアーティストがたくさん・・・また美味しいものも色々出るみたいです。そしてワークショップもありますねお天気も良さそうなので、ハンドメイド好きな貴女も〜〜さぁ〜ちょっとお出かけは如何でしょう??もちろん...
- 0
- 0
★薔薇のメガネケース♪

薔薇布を使って、薔薇のメガネケースが完成です。この原型はやわらかパッチワークキルト展のワタシのコーナーで密かに紹介していました。。少し幅をスリムにして Nさんのメガネに合わせてみましたこれくらいがちょうどいいです。このままバッグに入れてもかさ張らないのがいいです。後ろ側ローズ色はみんなが好き!!でこれをみたNさん、同じようなローズカラーで・・・スタート今日も1日お疲れさまです。雨のあとで、気温も低か...
- 2
- 0
★薔薇模様の素敵な作品の始まり〜♪

薔薇布やレース地を取り入れ、カットにも気を配りながら新作を進めているNさんです。ピースワークも楽しく感じ、どんどん縫い貯めて。。。一度並べてみました。こんな形はどうかしら??とまた、これもいいよね〜と。。。Nさん、やわらかパッチワークキルト展で気になった作品のイメージがあったそうです。そこからの展開をこれから一緒に考えていこうと思っています。薔薇模様の素敵な作品が〜これから始まりますょまた紹介待って...
- 0
- 0
★ポーチ見たかったの・・・

手仕事が大好きな仲間とレッスンで一緒に過ごす時間がとっても有意義と感じる。そんな事を思う今日でした。だってね、2週間会えなかったら、どうしてた?疲れてない?ってお互いを心配する♡この繋がりは本当に嬉しいものですねYさん、まだこれ作った事がなかったなぁ・・・と言い、先月作り始め、すでに仕上がっていました。写真を撮っていましたが、紹介し忘れていました。このポーチの原型こちらで紹介していました過去記事もよ...
- 0
- 0
★母の日の嬉しいプレゼント♪

母の日に〜嬉しいプレゼントをもらいました。娘と、Yちゃんからと・・・2つ並べて・・・ヒマラヤ岩塩と花や木の実を香り豊かに熟成したポプリが入っています。ヒマラヤ岩塩には空気を浄化する効果もあってマイナスイオンを放出します。と・・・どの角度からも楽しめるように入れてありますね・・・ちょっと変わったもの見つけた娘ですそしてYちゃんからも讃岐うどんの製法を取り入れた、もちもちの生パスタとだしソースのセットで...
- 0
- 0
★あんショコラ♪って・・・

今日は、珍しいスイーツの紹介です。 あんショコラ♪を頂きました〜可愛い四角の小瓶がオシャレで〜またキレイな2層もプリン??かケーキのようです・・・右のアンズが好き!!甘酸っぱさと甘さのコラボ、またとろり感もね洋と和が混ざった不思議なスイーツ。口に入れると、優しいチョコが溶けながら小豆を感じる・・・これは今までに無かった組み合わせですね他の味も試してみたいなぁ〜 あんショコラはここで今日も1日お疲れさ...
- 0
- 0
★YUWAの広幅オックスで縦長トート

YUWAの広幅綿麻オックス地を使ってたっぷり入る縦長トートバッグを作っていました。底部分からの切り替えまではしっかりとしたいのでミシンキルトにしています。この程よい厚さが、バッグにちょうどいい♪色違いの爽やかグリーン系もステキなんですょ。急ぎで仕立てたので><パターン等、手直して、すでに2名様、進行中です。出来上がったらここで紹介させてくださいねそして、、、これを使った小物も作ってみたいなぁと・・・考...
- 0
- 0
★2色使いの使いやすいポーチ♪続いて紹介・・・

一昨日紹介した2色使いの使いやすいポーチです。girasolさんが完成〜第1号となりました!!これを見ていたお嬢さんたちからもリクエストがあって現在続けて2つ制作中なんです。裏面はこんな感じになっています。この布を使ったあのバッグ完成紹介・・・忘れていましたね。明日の記事を待っててね〜〜たっぷり入る縦長トートになっています。ワタシのと一緒に撮ってみました。シンプルだけど可愛くて、、、いいデス。今夜ちょっと...
- 2
- 0
★べビーキルト始まり。そして今日は・・・

お孫ちゃんがこの夏に続いてお誕生されるOさんです/ともに男の子ってわかって・・・従兄弟に・・・なりますよね。こちらはブルー系で/もう一枚はグリーン系で仕上げる事になりました。共通部分がいくつかあるので並べてみたいところですが・・・次回までのお楽しみに・・・このGW帰省されるとの事。きっと賑やかな事でしょう。母の日に都合が合わないので今日、実家に行って、両親とご飯を食べたり、ちょっと買い物に出掛けたり...
- 0
- 0
★2色使いの使いやすいポーチ♪

母に作った皮のポーチをパッチワークでと思って作っていました。今。過去記事を確かめるとまだ紹介していなかった・・・ようで。原型となった皮のポーチはここで紹介していました2色使いで仕上げた小銭などが取り出しやすく、使いやすい形のポーチです・・・何人か作り始めていますょ!!母の日のプレゼントにと言っていたOさんできたかなぁ??この記事書きながら、あっ!!これも忘れている!!と思うものありで><した夕方か...
- 0
- 0
★ブランクに負けずに。。。頑張るサンプラー

Mさん、1年間のブランクに加え、春先には、生成りのレースの都合でお休みをもらって・・・なかなか進む事ができなかったサンプラーの続き・・・さぁ〜〜これから頑張っていきましょうね〜ボーダーを決め 次の紹介が気になる作品ですね。コーナーのリース柄が活きる大きさもポイントですね。苗を少しずつ大きくして。。。植え替えて成長を楽しむ事が好きな主人です今日もお疲れさまです。各地暑い1日となりました。熱中症に注意!...
- 0
- 0
★母の日のプレゼントにバッグを!!・・・

2月に作っていた皮のバッグ♪皆さんにも好評で・・・同じ形で作りたい!!と。。。そして第1号の完成となったミリアかーさん!!です。今回は母の日のプレゼントにしたいと!!どうしても間に合わせたくって〜と頑張ってこられましたょ皮のバッグの記事はこちらですパッチワークはポケット部分だけで・・・土台布の可愛さを活かすシンプルなキルティングに・・・たっぷり入るポケットがポイントです〜♪もちろん収納もバッチリです...
- 0
- 0