fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2016年11月  1/1

★アンティークな仕上がりの縦長バッグ完成です

これからの時期に使える、自分用の縦長バッグ、Nさんが、完成です。落ち着いた色でも、可愛らしく仕上がりましたょ口かざりのようになったパッチワーク部分には、アンティークなビーズを1つずつ付けています。持ち手の金具とよく似合いましたね!紅葉は、昨日の続き〜(Mママさんより)落ちても絵になる紅葉を撮って残しておきたい気持ち。解りますよね〜下降しちゃいました。どうかお手数ですが、下のマーク。。。よろしくお願い...

  •  0
  •  0

★バラのスクエアバッグ完成〜〜

おしゃれなバラ布を色々とりいれたスクエア繋ぎのバッグ!!完成しました〜〜Mさんらしい仕上がりに、周りからも素敵!!のシャワーが!中心部の焦げ茶色地には、少しパープルがかったバラモチーフを付けてポイントにしましたょどちらも表面な仕上がりです。軽くて、持ちやすい〜このバッグの形、これまでにも本で紹介されていましたね。Mさんも図書館から見つけてこられましたので、掲載本が定かではありません。ずいぶん前にクロ...

  •  0
  •  0

★作りたかったカメオのショルダーバッグ〜

生徒の皆さんから、使い易い〜と言ってもらえたカメオのショルダーバッグ。かなり出遅れ?かしら?と言いつつも。やっぱりどうしても作りたい〜〜とチクチクされて、しっかりとレシピを読んで、完成まで頑張られたMさんです〜口金のピンク色が間に合わなかったので><このアンティークブラックに似合う布選びをしました。とっても素敵な仕上がりになりました!!...

  •  0
  •  0

★ここでも可愛いカフェカーテン進んでいます!!

いつもとっても優しい色使いがお好みな、Mさん。今回は、ここで紹介していたカフェカーテンと同じ感じで作りたいです〜と言われたので、お気に入りなバラ布を決め、それに似合う感じでチョイスしましたょ土台布を決める時に写真を撮ってみました。左右どちらも可愛いのですが、使用される場所が目線よりも高いので、少しでもお花のある、白っぽくない右側にしました。冷たい雨が降って、すっきりしない日曜日でした。もう12月も...

  •  0
  •  0

★黄色く、可愛らしく、パターン繋ぎで〜の続き

いつもブログにご訪問くださって皆さんありがとうございます〜今日は、Oさんの黄色く可愛らしく、、、のトップがほぼ完成しましたよ!!周りにはお嬢さんたちのバースデーパターンを入れてデザインしました。生成り色の三角部分にはお花のアップリケを入れるとトップの完成となります〜前はここで紹介していました〜〜そこを開いてみてあら!!びっくり〜先日の東京ドームでのワークショップの話につながります!!遠く山梨県から...

  •  0
  •  0

★キラキラマットになります〜

いつも意欲的にパッチワークに取り組まれているHappyさん、今度は、これくらいなサイズで。とお嬢さんからの依頼でした。複雑に見えるパターンも。チクチクと進んできました〜グリーン系でまとめようかとも思いましたが、一番はじめに使ったローズ色のイメージを最後に入れています。三角の布は写真とは少し変えました。この完成も。。。きっと早いはずですね。繋がってくるとキラキラな感じに見えますね〜色違いでも楽しめそう〜...

  •  0
  •  0

★ぺアクッション完成〜キルティングが素敵です!!

お部屋の中を1つずつパッチワーク小物で飾っている。Aちゃん〜作品展でのビッグベアーちゃん!!印象が強いかと思います。そして、今度はクッションに取り掛かられていましたょキルティングライン、やっぱりハート型に憧れて〜素敵なペア作品になりましたね!!周りに貼ったレは麻混レースです。色目もよく合って素敵になりました。後ろ側はファスナー開きにしました!柄をきちんと揃えて付けると見た目にも美しいです〜昨夜は冷...

  •  0
  •  0

★来年ドームでのお知らせ!!

No image

先日の新しい事ワクワク進行中という記事の続きです。星の数のようにブログはありますがその中でとっても気になるブログがあって、、、それをお気に入りにされている方も多い事と思います。実は私もその一人だったのですよもう2年以上も前になりますが、大阪キルトウィークで声をかけさせていただいた時嬉しい事にこのブログもご覧になっていてmokoさんとはその瞬間に意気投合〜って感じでした2014年5月23日その時に記事もよかっ...

  •  0
  •  0

★主婦の味方のショルダーバッグが完成〜♪

主婦の財布がすっぽりと入る、自分用ショルダーバッグ嬉しい仕上がりです!!どちらの肩に掛けるの??と、その人の使い勝手も考えてデザインしますょだって、貴女の味方だもんね!!(笑)先月、ここまで出来ていました後ろがわにはポケットも付けています。そうそう〜このバッグにはファスナーは付いてません。それも使う事を考えて決めました〜上のようにショルダーバッグもいいけれど・・・こうして、クラッチ型にも使えますょ...

  •  0
  •  0

★新しい事にワクワクです。と、

ブログを始めた頃から色々と振り返ると、人との嬉しい繋がりそして、出会いがあったなぁ〜と思う日々です。このブログをご覧になっていた知らない貴女とも、コメントやメールでお友達になったり、作品展などで、お会いできたり〜〜また、遠くからでも、レッスンに通いたい〜〜と・・・生徒さんになられたりと本当に本当に不思議な縁を感じますね。そんな事を踏まえながら、新しい企画を進行中です!!きっときっと、わぁ〜と喜んで...

  •  0
  •  0

★テーブルマット、完成♪にしま〜す

Oさん、夏から頑張ってチクチクと進められていたお孫さん(Nちゃん)からのリクエスト作品は〜嬉しいですやっとゴールが見えてきました!!社会人になってからでも、おばあちゃん〜作って〜と言ってくれたら、それはそれは作り甲斐がありますね。途中画像はここで紹介していました1度も出会ったことがないNちゃんなのですが可愛らしい色合いが好きだということで。こんな感じで仕上げています。ボーダーと同じ布で最後を仕上げま...

  •  0
  •  0

★少しアンティークっぽいへキサゴンを目指してとお知らせです

自分用のお昼寝マットにしたいなぁ〜と始められたミリアかーさんです地模様の生成り色でそれぞれがくっきりしましたね外側に一色、これから繋げていきます。1番、2番、3番と候補をあげていきましたが、、、前はここで紹介していましたねどれがいいかと。。。そして、これからはまたチクチクと大きくなっていきそうです。相談の結果、1番の茶系になりましたょどんどん進んでいます!ここで再度お知らせです。お友達のmonaさんが...

  •  0
  •  0

★嫌いなものでも、、、美味しくパンに!!

今日は、少し前の話です。タイトルにもしましたが、嫌いなものでも少し手を加えたら美味しく変わります。それは、9月〜10月にかけて、よくイチジクをいただきました。生徒さんの中でも好き、嫌いと、はっきりと分かれ大〜好きな人がたくさんもらって喜ばれたりと。そして、生成りのレースはと言えば、苦手で、大好きな主人がよく食べていました。そんな時、もう最後だからと主人がたくさんもらって帰ってきました〜あっ!!ドラ...

  •  0
  •  0

★レース使いの素敵なヘキサゴン繋ぎ〜

中央にバラ布を入れたヘキサゴン繋ぎです、これは図書館で借りていた本の中から生徒さんが気になっていたもので。素敵なイメージをもらい、少し作り方を変えてそしてデザインも、変更して進めています。Mさん気にいりましたね。生成りのレース使いがたまりません。Hさんは、ベビーちゃんのサニーマットも進行中なので少し遅れてスタートです。あっ!!このパープルが好きなのにも1つ理由がありましたね!!(秘密〜)Mさん、こう...

  •  0
  •  0

★好きな布でがま口を色々作って楽しむ。

カメオの口金を使って、生徒のみなさんポシェットを色々と作ってこられましたが、その残り布を使って、今度は、お財布を。。。Tさん、お揃いでバッグの中に入れてプレゼントされる予定です。きっとお嬢さんたちにも喜んでもらえるでしょうMさん、こちらにもビーズをつけながら口金付けをされました。リボン飾りも可愛いですね〜反対側も見てくださいね天気予報は寒くなるって言ってた今日暖ったかい1日でしたょ。慌ただしく過ぎる...

  •  0
  •  0

★赤いハートのパターンを色々入れて。。

ハートの色々をデザインしてフレンドシップキルトを作りましたがFさん、その中でお気に入りなパターンを見つけてタペストリーを進行中です。赤いっぱい入れて可愛く仕上がっていきそうでしょう〜楽しみな作品ですょ。今日は、暖かい1日でしたが先ほどから冷たい風が吹きだしました。今夜は寒く明朝はとにかく寒いようです。暖かくして眠りましょう〜そして体調に気をつけてお過ごしくださいね。今日も1日お疲れ様です。記事読ん...

  •  0
  •  0

★モンキーレンチのパターンを使ったのれん完成〜

モンキーレンチのパターンを入れて、玄関奥での仕切りに使いたいと、進めていたMさんの作品です。この前仕上がった縦長タペのすぐ側で使用される事も分かっていたので、広めなストライプ柄にベージュ系のバラ布は玄関にお似合いです。前はこちらで途中画像を紹介していました。パッチ部分の切り替え線下を横使いにするとデザイン的にもいい感じになりますょ。そして、この方が残り布も殆ど出なくていいですね。月曜日が始まりまし...

  •  0
  •  0

★大きなマルシェバッグ完成しました〜

Nさんの大きなマルシェバッグが完成しました〜これは何年か前にステキにハンドメイドに掲載されていた こうの先生のバッグでサイズを大きくされてパッチワーク部分のデザインを変えて作られました。フリルもつけてNさんらしくなりましたねサイドには大きめなマグネットをつけています、荷物がいっぱいになればそれを外して使います。底もしっかりと仕上がりましたね実家から帰宅して、それからの更新でした、遅くなってしまいまし...

  •  0
  •  0

★海の嵐、ソフトカラーで、新サニーマットを・・・

優しいグリーン系で海の嵐を作ってみたいと言われたOさんです。カットしながらこれからどんな風につながっていくのかなぁ〜と考えながら。。。眺めながらの手仕事。ここまでできました〜と重ねて撮ってみましたこちらはサニーマットがまた1枚。始まりました!Sさん、お孫ちゃんに会いに行くとき持って行ってあげれるかしら?今日も1日お疲れ様です。記事読んだよ〜と下のマークを押してくださいね   にほんブログ村  〜あり...

  •  0
  •  0

★おめでとう~いよいよ~

No image

昨夜から実家に来ていました。今日、11月11日は、母の誕生日。こんな痛~い誕生日を迎えるのは初めてやね。と言うと、娘が、、、、 娘と孫からおめでとう~いわれて。  三人でお祝いできるのもいいやんなぁ!!とお昼前に母の病院へ行き、その後は、先日の大田屋で、上焼肉ランチで祝ってあげケーキも買って帰りました、田舎でも見つけた!!スーパーフライデーの31アイスクリームも2つGETしましたょ~そして、、、いよ...

  •  0
  •  0

★クリスマスのミニ作品1つ完成です

今年こそ!!クリスマスのミニ作品を作りたい〜と言われていたFさん。前はここで画像紹介していましたね。お孫ちゃんたちにも喜んでもらえるようにと。オーソドックスなカラー選びに。。。周りには赤とレースを使い赤いオーガンリボンと。飾りも雪型ビーズやキラキラと。Fさん〜もっと飾ってもいいですよ〜そして、同時に進めていた4つのクリスマスパターンの続きも頑張ってくださいね今日も1日お疲れ様です。記事読んだよ〜と下...

  •  0
  •  0

★初めてのブラックフォーマルバッグ♪

フォーマル用、ブラックバッグ、これをいつか、作りたくって〜と言われていたNさんです。黒のバッグには、黒のキルト芯を使う事も初めて知り、レース地の扱い方や裁断と、色々覚えられましたね。またキットの残り布を使って、お数珠入れもできました〜これ、なかなか便利ですょ。ワタシも長年使っています。薔薇モチーフも丁寧につきました。その時々にレース地などが変わるので、仕上がりも様々です。明朝は今季一番の寒さ予報。...

  •  0
  •  0

★好きなバラ布を使って縦長トート完成〜

自由作品になって2つ目が完成のSさんです。たっぷり入る縦長トートバッグ。これを持って仕事にも行けそう〜〜です!!と、とっても喜んで仕上げられました。この布はどうでしょう??と勧めると、好き好き〜と言われてキルティングも頑張られましたょ。ご本人と一緒にちょっと撮ってみました!!やはり、お洋服とも素敵に合いましたね。今度はお義母さまにバッグを製作中です。今日も1日お疲れ様です。読んだよ〜と下のマークを...

  •  0
  •  0

★使いやすいショルダーバッグ

2週間ぶりにレッスン再開となりました〜両親の様子を気にしてくださっていた生徒さんたちに。。。揃って、話をしましたがこのままレコーダーに録りたいね〜〜と笑いました。だって、毎レッスンごとに、こうして同じこと喋るわけだからね。。。今日ご紹介するMさん、お仕事仲間から、どうしてもパッチワークのバッグを作って欲しいということで。デザイン等お任せで、使いやすさ重視の作りになりました。後ろはポケットを付けてい...

  •  0
  •  0

★パッチワーク仕立てのサニーマットを!

2週間ぶりに帰宅してきました。何だかワタシが入院していたような。。。そんな気がするくらい久々な自宅でした。今年は隣保長(3月末まで)なので普段から回覧や配布物もあったりで、その間に主人や娘にも手伝ってもらったりしましたが溜まってしまった用事を少しでもと走って周りました。では紹介が遅れてしまったHさんのサニーマットが始まった画像です。中心部を優しい生成り系のパッチワークで作っています。こんな色使いで...

  •  0
  •  0

★田舎暮らし・・・も

No image

こんなに長く実家にいるのは、出産後以来で・・・とにかくよく働く毎日です。週末には娘もきてくれててきぱきと動いてくれたりと、とても助かっています。田舎だなぁ~と思うことがありました。近場にはいくつかのホームセンターがあり、レジから一番目に付く所に熊よけの鈴とカメムシの薬が!!あったのには笑ってしまいました。そして、いよいよ今夜が最後の夜になりました。明日は、お花教室をしている2階の片付けが残っていま...

  •  0
  •  0

★母の事

入院している父は嬉しいことに今週末にでも退院できることになりました・・・と喜んでいたいのですが実は母。今回の父の介護中に転倒したときに腰を痛めていて父の様子が落ち着きかけたころからかなりの痛みで、歩けないほどになり、色々診てもらいMRI検査も受けやはり何か病気もと疑いもあったりで少し心配しましたが、先生がよかったね、骨折で??と言われたのでなぜかほっとしました。そして、現在に至っております。これまで...

  •  0
  •  0

★但馬牛ランチに~と

病院の続きで買い物をしたりと本当に慌しい日々を送っている生成りのレースですが途中但馬牛大田屋でお肉ランチをしてきました。これはこの前の土曜日で、待ち時間覚悟で入りましたが以外に早く案内していただきました。(ラッキー)数年前いつもここでよく登場する従姉妹と夜みんなで食べたのが最後でしたから久々でうれしかったです高騰しているお野菜、わぁ~~白菜と大根を畑から採れたて。。。いただきました!ありがたい~~...

  •  0
  •  0

★鶴と虹

10月29日、土曜日冷たい雨の中息子家族が父のお見舞いに、時間をかけてきてくれました。息子(孫)の顔を見ると。すぐに名前を呼んで喜び、1月31日に誕生した下の子供、Y君とは初対面。それはそれは嬉そうでした。元気になってきた父を囲んで母も一緒に話をしたりとその時 Rちゃんがお祈りを込めて折った鶴をプレゼントしてくれました~頑張って折った鶴をずっと握りしめていましたょ。これは昨日病室からきれいな虹が!!思...

  •  0
  •  0

★実家からの続き・・・

No image

今日は昨日の続きになります、10月21日、紹介状をもらい、歩くこともできなくなった父はそのままとりあえず入院しました。今後は、薬の調整をして、(1ヶ月を目処に~というような内容だったらしく)明日またワタシと一緒に面会に来るからね~と話すとわかった~わかった~とニコニコしていたそうです。夜、実家到着後、疲れ切った母を早く休ませてあげました。久しぶりに眠れたわぁ~と母も喜んでいました。(22日)朝食をし...

  •  0
  •  0