fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2016年12月  1/1

★心からありがとう〜〜良いお年をお迎えください

No image

毎年、大晦日の更新は早めにしていましたが、今年は、そんな訳にはいきませんでした。朝から、溜まった洗濯に追われて、掃除をしたりと〜本当に慌ただしいく過ごし、やっと夕食も終わった今です。わぁ〜〜もう9時20分過ぎてるやん!!と思ってPCに向かいました。今回はお正月料理も全く出きませんでした。。。年明けにまた実家なのでね。。。これも仕方ないですね。この1年間、本当にみなさんありがとうございました。来年、1月...

  •  0
  •  0

★美味しい〜の。。。

5日ぶりに帰宅してきました。そして、自分のパソコンから更新中。父の入院、退院の道中には〜日本海の美味しい海産物を安く求める所もありそこで、買った赤いかです!!とにかくでっかい〜〜です。だから身も厚い。開いて半身サイズがまな板よりも大きいですょ!!これをサクに切っておいて、1週間は冷凍、寝かせてから、解凍寸前を切っていただきます。もちもちとしてとっても美味しいんですね〜こちらは娘がネットで注文したミ...

  •  0
  •  0

★やさしいカーテン・・・ 今日も実家から

もっと早くに紹介したかった作品~~Mさんお待たせしました!!新年を迎えるのにキッチン辺りの上部、きれいにお掃除されたあとで、もう掛かっていると思いますょ。シンプルな中にやさしさのある仕上がりになりました気に入っていただけたようでよかったです。本日もまだ実家からなので画像に文字を入れたりができずで、、、本当に本当に~色々あった、1年でした。やっとあと2日。。。2017年は、みんな元気にいい年になるよ...

  •  0
  •  0

★うれしい~サニーマット完成!

今日も1日お疲れ様でした。今朝起きたらとにかく寒い~~玄関を開けたらを、雪!!雪!!!本当は帰宅する予定でしたが、色々あってまだ実家から。。。今夜も更新中です。レッスン最終日、撮っていた作品~Sさんの嬉しい~嬉しい~サニーマットです!!初孫ちゃんの初正月のお祝いに渡してあげてくださいね~完成目前でしたね。外周のキルティングをしましょう~~と、今はきっと可愛く仕上がっていることでしょう~ランキングの...

  •  0
  •  0

★恒例、私の〜今年1年を表す漢字、、、こんなかんじでした

No image

いよいよ今年も残り5日となりました。最後に、これをどうしても書いて1年を締めくくりたいと思っています。少し長くなるかと思いますが、最後までお付き合いくださいね~1月には、生徒さんたちと〔やわらかパッチワークキルト展の開催〕をしました。そこでは、ブログをご覧くださっている方々が遠くからも多くご来場いただきました。また生徒さんたちにもそれぞれに出会いがあって嬉しそうでしたね。閉会後は3月末までお休みを...

  •  0
  •  0

★来年ドームでのワークショップ♪

No image

来年1月に開催される東京国際キルトフェスティバルきっと皆さんも楽しみにされていることでしょう〜全国各地から多くの方がドームに!!その会場で、mokoさんとワークショップをさせていただきます!!そして2作品のネーミングが決まりました!! この前の記事も合わせて読んでください❤️奇跡いっぱいハートのポーチ❤️★ Wポケットのあったかエプロン ★ドームにご来場くださった方に、絶対に喜んでもらえるそんな可愛い〜〜ポー...

  •  0
  •  0

★ Merry Christmas !★

今日載せないと、いつ載せる??という画像です〜今でしょう。。メリークリスマス!!これは、11月中旬だったか、グランフロント大阪に行った時のものです。おしゃれで素敵なツリーでしょう〜右下の親子と比べても大きさがわかります。わぁ〜何が入っているの??こんなに大きなプレゼントBOX!! 貰ってみたいものですね〜〜順に色が変わっていくので、ついつい見とれてしまって。撮ったのがこのパープルだけ><でしたね明日の...

  •  0
  •  0

★今宵も〜クリスマス作品どうぞ〜

小さなパターンを縫いためてクリスマスの額に仕上がったIさんです。落ち着いた色合いはどんなお部屋にも似合います〜かなり前にここで紹介していましたねその後、バッグなど入れながらで  仕上がりに時間がかかったしまいました。完成おめでとうございます!飾りすぎない飾りが素敵になりました。こちらは、小学生にプレゼントのHappyさんです。帽子の布が可愛いですきっと完成されて届いていることでしょう〜💕絵本などを贈った...

  •  0
  •  0

★クリスマス作品3つ〜見てね。

クリスマスに間に合うようにと!!この夏に、1ヶ月違いで誕生だったお孫ちゃんたちへミニタペを完成されたOさんです。先日、色々箱詰めしてそれぞれに送られたそうです。喜んでもらえたみたいで良かったです。こちらは、きっともう完成だと思うHさんです。先日のレッスン時にはここまで出来ていましたょ周りを少し広めなバイヤスで仕上げて袋にします。その中に、プレゼント入れて。。。新米ママさん、喜んでくれることでしょうね...

  •  0
  •  0

★財布色々〜美味しく食べて

新しく入荷したお花の口金で、バラの財布、3つを仕上げられたgirasolさんです〜お嬢さん2人にも作られた、ローズフルバッグのお揃いです。いつも喜んでもらえ〜作り甲斐がありますねこちらもどうぞ〜くまちゃんの口金にされたのはクロゴ・マコさんです。お友達用にも嬉しいプレゼントになりそうですね〜今年も残すところあと10日になりました。そして本日が今年最後のレッスン日になった方々と、美味しく食べて、いっぱいお話...

  •  0
  •  0

★ありがとう〜〜と3枚布ベアちゃん

今日の午前中の皆さんとはお弁当を頼んで一緒に食べて楽しく過ごしてお別れしました。撮り忘れちゃいましたが、今回もふくニャンちゃんがたくさんの野菜のプレゼントで、お仲間さんたちも大喜びでした。虫がいるかもしれませんと何度も言われていましたが、それは安心の証拠です!!無農薬だからですね〜そして、午後組さん〜〜お手製のチーズケーキ、クッキー、サンドイッチまたおいしいお菓子いろいろありがとうございます3枚布...

  •  0
  •  0

★子どもに戻る〜クリスマス会!!

今日も皆さんと楽しくレッスン〜でした。今年も1年間ありがとう〜の気持ちいっぱいで。よく喋って笑って〜〜と。そして、こちらもお昼を一緒にいただきました。サンドイッチ、お寿司、コロッケ、おにぎり、シフォンケーキ、チーズケーキ、カステラ、みかん。。。食べきれません〜またおやつの詰め合わせを色々とありがとうございました。みんなの持ち寄りパワーはすごいですねわぁ〜〜きゃ〜〜と子供のようですこちらは午後組さん...

  •  0
  •  0

★色々な手作りは心がこもって本当に嬉しいですね〜

レッスン時の作品画像今日もありました、これは今年中にまた紹介しましょう〜では、午前組さんとのクリスマス会の画像です。しばらくお休みだった方々も、揃って〜和やかになりました!!パンやサラダはFさん、(毎回ありがとう〜〜)クッキーはNさん、から揚げなどはMさんと皆さん、腕を振るって〜〜またおいしいもの大好きなものを色々とありがとう〜ございました。さずがに午後からがあるのでケーキは辞めておきました。こちら...

  •  0
  •  0

★リースのパターンでベビーキルトを〜♪続きボーダー

リースのパターンで小ぶりなベビーキルトを制作中のMさん。いつも、ご自身が決められたところまでの目標??といえばいいのか。。。仕上げて見せてくださる、Mさんなんです。余り無理をしないでくださいね〜宿題じゃないのょ、笑。2枚同じものを進行中〜そして、ボーダー決めになりました。どちらも可愛いので、1つずつになりました!!あら〜〜すごいゴウジャスなスマホカバー!そして大きい〜〜iPhone 6 Plus と5の大きさの違...

  •  0
  •  0

★ローズガーデンな仕上がりに、、、(バッグ途中)

これまでに使ってきた大好きな布の中から選りすぐりなバラたちを、配置しました〜並べ方で随分変わりますょ。反対側は少し可愛らしくまとめています。丁寧な仕上がりには時間もかかりますが、Yさん、体調に気を付けて進めてくださいね〜次回形になっていると嬉しいなぁ〜今日は、土曜日レッスンの方々とクリスマス会をして締めました〜皆さん、それぞれにお持ち帰りのことも考えて。。。嬉しい気配りありがたいですね。そして、楽...

  •  0
  •  0

★作品展のお知らせです〜

No image

今日は、12月21日〜23日まで開催されるとっても素敵な作品展のお知らせをさせてください。いつもブログで仲良くさせていただいているローズベアーさんです。2016トールペイント&コラージュ&ヴィクトリアン手芸作品展を開催されます。今回初めてトールペイントとコラージュ、ヴィクトリアン手芸の合同作品展となっていてとても多くの作品の数だそうです!きっといつまでも観ていたい💗そんな作品ばかりだと思います。開催場...

  •  1
  •  0

★恒例のクリスマス会が始まりました!

この冬一番の冷え込みとなった今日、日中は陽がさして気持ちよかったですがまだ明日も下がるみたいです。毎年恒例となっているレッスンの最終日になった方々とクリスマス会をして、楽しくお話しして締めくくっています。まずスタートは昨日、ランチクリスマス会をしてきましたょ〜豆の王国というところです。コーヒーはセットされていましたがやはりとケーキも!いただきましたが、撮り忘れちゃいました。まず食前に豆乳を飲むこと...

  •  0
  •  0

★デーサービスに嬉しいショルダーバッグ完成〜

自分のバッグを仕上げてから次作品になった時お母さんのデーサービスに行くときのバッグを作ってあげよう〜〜と決められたSさんです。色を決める時に、あっ!!一緒に行っている叔母さんにもとあげよう〜もう1つお揃いで作ります〜と。入れやすい幅の縦長にしました。またファスナーもマグネットも、内ポケットもなしがいいと。それもいいですね〜ファスナーの開閉、時にややこしい時もありますね。後ろ側はスッキリとキルティン...

  •  0
  •  0

★変形ヘキサゴンでショルダーバッグを。

冷たい雨が降る、1日でした。皆さんお元気にお過ごしでしたか??午後からのレッスンも終えた今が。。。ブレークタイムです。でもブログ更新も変な意味、ワタシの息抜きかもしれません。今日も書いています(笑)では今日の作品途中は、Nさんでプレゼント用に制作中です。変形ヘキサゴン、使い方もいろいろありますね。色使いや、組み合わせ方で、楽しめるパターンです。パッチワーク部分はポケットになります。完成が楽しみにな...

  •  0
  •  0

★赤く可愛い〜クリスマスタペが完成です〜

現在、クリスマスタペを制作されている生徒さんの中で、今年中に間に合わなくってもいいの。。。という方もあれば、なんとか!なんとか!!と〜〜いつも以上の頑張りで仕上げる方もあったりで。そう!!頑張った方は、Kサンです。可愛らしく赤く仕上げました!!デコレーションはKサンのお得意部門です!!帽子もマフラーもお揃いで編み編み!!されました。こちらが全体像です〜嬉しいく楽しいクリスマスが迎えられそうですね。完...

  •  0
  •  0

★ペンタゴンフラワータペ♪始まりました

レッスンに通われた時から気になっていた作品。ペンタゴンでバラのお花のタペストリー。原型、ワタシのかなり前の作品(タペ)なんですどうしてもこれが作りたかったSさんです。もうパターンもなく、大変でしたが何とか、進んでいますょ。やはり頑張る気があればできますね〜珍しいカリフラワーを作ってこられたふくにゃんちゃん〜お名前??なんでしたった??ヨコハマとか言われていましたが今検索してみたら、オレンジブーケと...

  •  0
  •  0

★来年ドームでワークショップ!!奇跡のポーチ〜です

今日は来年の東京ドームでのワークショップ開催についてお知らせいたします。  東京国際キルトフェスティバルがありますね。ここで前にもお話ししましたがお友達のmokoさんと一緒に皆さんに喜んでもらえるワークショップにしたいですよね〜と。。2人でまずポーチを考えましょう〜(ファスナー付けのポイントをお伝えしたいよね〜)とだけ決めていました。そして、10月にmokoさんが打ち合わせに来られた時、お互いにこれなの〜...

  •  0
  •  0

★ブラックフォーマルバッグも可愛く!!

ブラックレースを思いっきり取り入れたフォーマルバッグおしゃれにNさんが完成です。持ち手は、細〜く編んだタイプにしました。このバッグの口金のバラに、、、似合います。こちらはキットですが、多めに布を入れているのでNさんは、残り布でお念珠入れをされていました。同じタイプのバッグを作られたHさんは、下のポーチを作ってこられました〜〜これもなかなかいいアイデアでしたね。先ほどものすごい雷で、びっくりでした駐車...

  •  2
  •  0

★クリスマスの可愛らしいもの2つ〜〜

先月、大阪で幸せのキルト展がありましたが今が一番幸せ〜〜と言ってお嬢さんとよくご一緒に出かけられているHappyさんです。その時に、阪急セッセにも立ち寄ってこられそこで求められたホビーラホビーレのキットです。サイズはハガキよりも少し大きめくらいでしたかね/可愛くって〜〜思わずパチリ!!チクチクと、毎日できることに喜びを感じながら本当にパッチワークが大好きなHappyさんです。丁寧に仕上がっていますね。下、こ...

  •  0
  •  0

★額のクリスマス〜♪

額の中で可愛らしくクリスマスを楽しみたいという、、、そんなご希望のKさんでしたまたクリスマスカラーじゃなくってちょっと、ほわ〜んと優しく仕上げたいと。デザインはこれまでにも生徒の皆さんから人気のあったツリー&カーテンです。ツリーを1枚布ではなくパッチワークにしてみました〜近くでもどうぞ〜カーテンタッセル刺繍糸で三つ編みで仕上げてゆる〜〜く結んでいます今朝はよく冷え込んでいましたが日中は暖かくって、1...

  •  0
  •  0

★今後のことも考えて取り壊す。。。

先月ぐらいから休みになったら庭を色々考えていた主人。これからのことを思うと、花壇もいいけど。やっぱり花壇のお世話も大変だ!!と玄関入ってすぐのところにあった2つの花壇を取り壊してしまいました。そして空いたところをこれから少しずつ手直ししていく予定です。また綺麗になったら見てくださいね〜お友達とLINEをしながらこうして記事を書き書き。。。でした。今日も1日お疲れ様です。記事読んだよ〜と下のマークを押し...

  •  0
  •  0

★いつか求めたスーちゃんを入れて〜の続き

可愛いスーちゃんの刺繍を使いたい〜からと始まったOさんのタペストリー周りの四角。いっぱい繋がってきました〜少し形が見えてきましたょどの子も可愛い〜〜ここで紹介5枚を下のようにレイアウトし、これから周りを広げていきます。さぁ〜次は、どうなるかしら??あ。一番下が少し間に合わなかったねっお芋がいっぱい採れました!!天ぷらもおいしいですが。スウィートポテトを焼いてくれた娘です。たくさんできたので、冷凍しま...

  •  0
  •  0

★ハートのペアクッション1つ目〜〜完成

自宅で使っていた市販のハート型クッションがお気に入りだったNさん同時に優しいピンク系も進んでいますがそちらは完成まであと少しです。こうして写真を撮っていたら、、、キルティングしたハートの土台にレースを付けたら可愛いですね〜とNさんから。(では次回、付けましょうね)ハートサイズに合うように中央には憧れのハート型キルティングデザイン(喜んでもらえました)後ろは出し入れしやすいように端までファスナーに。あ...

  •  0
  •  0

★ポケット付きが便利でいいバッグ♪(ナチュラルベージュ)

キルティングが映える、ポケット付きが便利でいいバッグ♪Nさん、ナチュラルベージュを本体に使用、とっても綺麗に仕上がっています〜〜ポケット部分に、大好きな花柄布を入れて完成しました。ポケット部分、綺麗に仕立てる時のポイントも覚えてもらいましたね!思ってた以上に収納できるのですね〜と。気に入っていただけました〜実家から山奥に、色を求めて走りました、、、こちらは思うように撮れるところがなくて/もっとオレン...

  •  0
  •  0

★パッチワーク仕立てのサニーマットの完成はもうすぐです!!

中央部分にパッチワークを取り入れたサニーマットです。大好きなキルティングには、丸いラインを取り入れて進んできました。お嬢さんから仕上がるのを心待ちにされているHさんですょ。前はここで紹介でしたMさんにお手伝いしてもらって、色を合わせながら1つずつピンで留めていきます。楽しい作業です!!仕上がったイメージが見たいので、ちょこっと返してみました!!完成まであと少しです〜〜お待ちくださいね。いつもご訪問あ...

  •  0
  •  0

★リースのパターンでベビーキルトを〜♪

今日、ご紹介の作品途中画像は、リースのパターンです。この一部分に飾るものによってこれからの時期にも嬉しいクリスマスリースになったり、フラワーリースになったりと・・・楽しめるパターンですね。今回これを入れてベビーカーに掛けるくらいのサイズでベビーキルトが始まりました!!Mさん、リングピローを差し上げられたお嬢様に作られています。初めてのお誕生だそうで、どちらか生まれるまで聞かれないそうなので、黄色を...

  •  0
  •  0