Archive: 2017年01月 1/1
★Wポケットのあったかエプロン〜またまた〜

1月も今日が最終日となりいよいよ明日から2月ですね。本当は明日からレッスン再開の予定でしたがインフルエンザになったので、来週6日の月曜日からスタートすることにしました。 (迷惑をかけてしまった生徒さん達、ごめんなさいね)で、今日は、東京ドームでのワークショップでとても人気だったWポケットのあったかエプロンです。会場に行けなかった生徒さんたちから教室で作りたいです!!とメールが入ってきたので少しは...
- 0
- 0
★PARIYA

インフルエンザと解って今日で5日目。処方された薬を飲んでおとなしくしています。。。最初だけ熱もありましたが薬のおかげでしょうね、辛いこともなかったのですがなかなかスッキリしません咳もまだ出たり、今日もダラダラと過ごしています。あと2、3日で完治するでしょう!今日は、東京最終日に行ったランチ。ここは娘が初日に東京のお友達とのランチ候補だったみたいです。結局違う店にしたようですが。。お勧めなのよ〜と聞...
- 0
- 0
★こんなご褒美!!は嬉しいです〜

今回、東京ドームでのワークショップ後、どこでもらったかわからない流行中のインフルエンザに掛かってしまいこれは、痛いお土産だなぁ〜〜と思っていたワタシです。生徒の皆さんにも色々ご迷惑をかけてしまって。そんな中、ある生徒さんから届いたメールが本当に嬉しくなってどうしてもここでご紹介したくなりました。誰だか明かさないことで、ご本人にも承諾をもらいまぁ〜光栄ですとも言われました。お久しぶりです。キルトフェ...
- 0
- 0
★愛情いっぱいのリュックサック

今日ご紹介の作品は、昨年のクリスマス会には仕上がっていたTさんのお嬢さん用のリュックサックです。紺系の渋めで可愛い感じと聞いて合わせていました。気に入っていただけたかなぁ??原型は『花プリントのパッチワーク』 (パッチワーク通信社) 自分用に作られたリュックは昨年こちらで記事にしていましたお母さん(Tさん)の仕上がりをご覧になったお嬢さんからのリクエストでした。本体は全く同じサイズですがパッチ...
- 0
- 0
★お正月 ランチ🎶

昨夜は一度も目が覚めることなく、ぐっすり眠れました!!ブログを見た友人や、生徒さんから、びっくりしてメールが、、心配かけてしまいましたが、後は家族と隔離状態で、ゆっくり休ませてもらいます。ベッドでもこうして、スマホから更新できるのでね。今日は、1月2日、主人と行った、パスタランチ♪の画像をお届けです。今日も1日お疲れ様です。記事読んだよ〜と下のマークを押してくださいね にほんブログ村 〜あり...
- 0
- 0
★痛い東京土産
昨日の夕方から、少し悪寒がしていて、スッキリしないまま、朝を迎えました。 もしかして?と気になったので、いつもの内科で、調べてみるとインフルエンザA型と言われ、タミフルをもらい今まで、寝てしまいました。 楽しかった東京土産が、これでした。きっと疲れもあったんでしょうね。暫く休みます。ご訪問ありがとうございました。今日も1日お疲れ様です。記事読んだよ〜と下のマークを押してくださいね にほんブログ村...
- 0
- 0
★今日は。。。そして最終日神楽坂で肉寿司を・・・

今日は、さすがに疲れも出たのか声がれが戻らずでした。洗濯物をいっぱいした後は。。。予約していた整骨院に行って、急遽、歯医者にも行きました!!その後はゆったりと過ごしていました。会場の写真は他のブログでもたくさん出されているのでパス、して。。。美味しかった〜〜の画像をお届けしましょう〜ネットで探してくれて予約をしてくれていた神楽坂の肉寿司さん地元の方でも解りにくい場所と言われましたが、フロントの方が...
- 0
- 0
★ただいま〜帰宅しました
今日は、朝食バイキングもゆったり気分で食べ、会場へは、10時ごろ到着し、お世話になったナカジマさんにご挨拶した後、作品やら、マーケット巡り。作品は撮れるタイミングも難しく、人酔いする感じで。特に百恵さんの作品の前は凄い人で一部分半分くらいしか観れなかったです。明日が最終日、是非マスクして行かれることをお勧めします第16回日本キルト大賞受賞作品は、こちらで紹介されています。会場へ行けなかった方、ゆっ...
- 0
- 0
★東京ドームありがとう(^o^)

ドームでのワークショップ、二日間、大盛況で終わりました❗️皆さんご来場下さってありがとうございました。今日は海外からのお友達を連れて、沖縄からのお客様もあり、事前に英語バージョンのハートボーチのレシピを作ってくれた娘が、対応してくれながら、一緒に本当に楽しいワークショップができました。また、いつもブログをご覧頂いている方々と短時間でしたが、お話しもでき、ありがとうございました。そして、来年もここで、...
- 2
- 0
★東京ドームワークショップは大盛況。明日も頑張ります!

奇跡いっぱいハートのポーチWポケットのあったかエプロンワークショップは、9時半のスタートから、多くのお客様がご来場くださって、お陰様で予定していたお席は満席となりキットを購入して帰られる方もいらっしゃいました。受け付け順になりますので、明日 ワークショップレッスンをお考えの方は、なるべくお早いめにお越しくださって、 お申し込みしてくださいねそして、生成りのレースさんですか?と多くの方からお声掛けい...
- 0
- 0
★ドームでお待ちしています

夕方からドームに入って、準備してきました。奇跡いっぱいハートのポーチwポケットのあったかエプロンの2作品です!昨日今日とこっとんふらわぁさんたちがされていた後で、片付けの最中でしたが少しだけお話しできました。明日はね〜この場所で、ハートのポーチとエプロンなんですよと宣伝してくださったようです。ありがとうございます初めての事で不安いっぱいですが、キットを並べてそれぞれのキルトも展示してきました。では明...
- 0
- 0
★東京ドームに向けて出発します!

22日(日)23日(月)の2日間東京ドームで、mokoさんと一緒に開催するワークショップいよいよです。私たちのワークショップはこちらです階段を降りてこられたら、右手側に進んでくださいねK-5ナカジマさんのブースです東京ドーム、ナカジマさんブースでのワークショップです 22日(日)と 23日(月) K-5 10:00~17:30(終了)テーブル席を随時ご案内できるように頑張ります!!明日は、mo...
- 0
- 0
★Wポケットのあったかエプロン3枚め〜(ドームワークショップ)

今日から始まりましたね!!16回東京国際キルトフェスティバル!!寒波(爆弾低気圧)がまたやってくる予報ですいつも思いますが、会場は皆さんのものすごい熱気があって、暑いくらいですよね外気温との差に気をつけてくださいね〜そして、私、生成りのレースもいよいよ出発準備になりました。昨夜は、やっぱり会場用のサンプルもまだ必要かなぁ〜と Wポケットのあったかエプロンの3つ目が完成しました!!これまで3つ作りま...
- 0
- -
★カップdeヤクルト

どうしても食べたかったカップdeヤクルト!!(ご存知でしたか??)いつも来てくださるヤクルトレディーにたずねると・・・扱っていないと言われてたんですが数日前に実家近くのコンビニで見つけました~わぁ~~これこれ~~本当に濃厚で!ヤクルトの甘酸っぱさいっぱいのプリンみたいで、最後の一口まで美味しくって。また見つけたら 買いたいなぁ~今日もご訪問ありがとうございます。昨日、今日と、スコップ(ショベル)で格...
- 0
- 0
★ ドームワークショップ開催場所のマップ

今日は、第16回東京国際キルトフェスティバルでのmokoさんと 生成りのレースのワークショップ開催場所を再度お知らせします。 マーケットの所です マーケットの文字をクリックされると 会場のマップがご覧になれます!キルトマーケットのゾーンのKの場所です。 私たちのワークショップはこちらです階段を降りてこられたら、右手側に進んでくださいね K -5 ナカジマさんのブースです東京ドーム、...
- 0
- 0
★ドームのワークショップ♪Wポケットのエプロンキットいっぱい完成~~

いよいよ迫ってきた〔第16回東京国際キルトフェスティバル 〕本当に楽しみですね。そのドーム会場で22日、23日にナカジマさんブースでのワークショップどんな出会いがあるかと、ワクワクしています。そして昨日に続いてWポケットのあったかエプロンのキットが全て完成しました!!キットの中身は・・・裁断済のあたたかいキルト芯(アルミ保温シート)とバラ布レース、リボン、そして、アイロンで形作ってしつけをかけたWポ...
- 0
- 0
★とにかくすごい雪です!!そして完成キット!

昨夜からの大雪、この実家でも近年にないくらいでとても驚きでした!!玄関開けたら外に出れないって!!マジ??雪かきをしていたらお隣さんも道具を持って駐車場確保のために頑張っていらっしゃいました。で、ワタシは気付くと2時間近くも経ってましたょで、いったいどれくらい積もったんだろうと。絶対40cm以上はあるよなぁ~と1mの、ものさしを刺してみたら!予想以上の53cmでしたちょっと見にくかったですが間違い...
- 1
- 0
★玄関先が・・・

この冬最大級の寒波になっていますが皆さんの所はいかがでしょう??昨夜自宅に久しぶりに戻りましたが、東京ドームでのmokoさんといっしょにするワークショップのキットにどうしても必要なものをまとめて今日は午後からまた実家にとんぼ帰りでした。 ワークショップの詳細はこちらしかしここ近年にない大雪で、あと5分くらいで着くころから路面にもしっかり積もっていて、どきどきしながら運転で雪かきをして駐車スペースを確...
- 0
- 0
★東京ドームワークショップのポーチとエプロンは嬉しいお得なキットです!!

いよいよ来週19日から東京ドームで開催される「第16回東京国際キルトフェスティバル」皆さんも楽しみにご来場されることでしょう〜昨年、私がワークショップを一緒にしませんか??とお声がけをしたmokoさんと〜もうすぐドームでワクワクな時間がやってきます!!このところ毎日のように連絡を取り合って皆さんに喜んでいただけるようにキット作りを頑張っています〜〜❤️奇跡いっぱいハートのポーチ❤️こちらは表面のパッチワー...
- 0
- 0
★ドームワークショップの見本がまた1つできました!!

この所限られた時間でドームワークショップでのキットを作っていますが今日はね、Wポケットのあったかエプロンの見本をもう1枚作りましたょ。生成りのレースの色に合せて結ぶリボンも生成り色に!!わぁ~写真撮ってみたらなかなか可愛いですょどうでしょう~~楽しみです毎日のようにここでお知らせしていますもしかしたら今日が初めてこのブログをご覧になった方もあったり??そんな方のために~東京ドームでのワークショップ...
- 0
- 0
★チェッカーボードのパターンで、、、

お孫ちゃんたちへのプレゼント、スクールバッグなんですが、中央部にチェッカーボードのパターンを入れてはじめられました。あと1枚あって、3つ同時進行されているMさんです。やはり女の子には手作りを持たせてあげたいなぁ~~と。春に間に合うようにと。。。とっても素敵な、ばーばんです!!本格的な寒さがやってきました。週末には関西も雪の予報です。風邪には十分気をつけてくださいねワークショップの準備、いよいよ終盤...
- 0
- 0
★コーヒーカップのパターンで~

コーヒーカップをデザインして、テーブルマットを進行中だったTさんの途中画像です。あまり大きくなると、かわいらしさも半減なので、思ったよりも小さめなパターンになっていますょ。きっともう仕上がっているでしょうね。。。Tさん~次回お会いしたときにまた見せてくださいね。よろしく~生徒のみなさんには大変迷惑をかけてしまっていますね。ここ(実家)で頑張っていますから。後ワタシがダウンしないようにしないとね。ドー...
- 0
- 0
★ドームでの奇跡いっぱいハートのポーチのキット頑張る~

今、、、奇跡いっぱいハートのポーチとWポケットのあったかエプロンのキット作りを頑張っています!!まずポーチの表面のパッチワークは必要枚数~できましたよ!!ドームに来て、お立ち寄りくださった方に、喜んでいただけるように~~限られた時間内で楽しんでもらえるようにとそんな想いをいっぱい入れてmokoさんとお互いキット作り!!頑張っています。こんな感じです!!色々選べてとっても可愛いキットに仕上がっていきます...
- 0
- 0
★ 壷の花のパターンでミニキルト完成~

2017年ももうはや1週間が過ぎて、2度目の日曜になりました。色々なことが重なった年末年始でしたがとにかく!!頑張りま~す!さて、今日は、Aさんの壷の花のミニキルトです前はここでトップの完成記事でしたね完成、間に合ってよかったです。もうそろそろお祝いに・・・行かれる頃かしら?お花の中心に3つのビーズを付てけ、 飾り過ぎないように、レースで周りをまとめました。。。東京ドーム22日、23日のナカジマさん...
- 0
- 0
★バーバラバニスターの星の続きはこんな感じに

今日、ご紹介の作品はOさんの進めているタペストリーですこのパターンとのつながりを考えて 両サイドにお花のアップリケをしています。きっともう完成されていることでしょう~7バーバラバニスターの星前回の紹介記事ですお正月に見つけた、もちとろ紅白口の中でとろける・・・わぁ~~美味しい~これって限定なのかな?? この先の販売もあると、嬉しいですね今日も、ご訪問くださってありがとうございます!!東京ドーム 2...
- 0
- 0
★ドームのワークショップ作品はこちら2点♪です

お待たせいたしました~やっと!! やっと東京ドームでのワークショップの2作品を本日ここで発表いたします! 東京ドーム 東京国際キルトフェスティバルでのワークショップは 開催日 2017年1月22日(日)と23日(月)2日間 場所 ナカジマさんのブースをお借りします。 ブースNoは、クラフトネットK-5 会場降りてきて一番右手側に歩くとすぐわかりますたくさんの皆様にご参加く...
- 0
- 0
★おしゃれなバラ布の大きな両面トートバッグ

大好きなバラ布、これとっても素敵でしょう~この布を使って、両面使用できる大き目トートバッグを仕上げられたOさんです。こちらの記事肩から、安心のたっぷりなバッグです。ワクワク。嬉しいつながりで、これから始まる~東京ドームでのmokoさんとのワークショップ 22日、23日 の2日間です。明日には。。詳細~~間に合うように 頑張っている生成りのレースです。今日も1日お疲れ様です。記事読んだよ〜と下のマ...
- 0
- 0
★ローズガーデンなバッグが完成〜

ローズガーデンみたいなバッグ好きなバラ布を集めて~Yさん、とっても素敵に仕上げられました~気分によって、どちらの面も楽しめるように、色あわせをしました。クリスマス会のときの画像です。Yさんお待たせしましたねっ・・・ローズガーデンな仕上がりを目指して冬将軍もお正月休みだったらしく・・・明日からは、ぐっと寒くなるみたいですね。mokoさんと22日、23日、の2日間ナカジマさんブースをお借りして開催のワークシ...
- 0
- 0
★パッチワーク仕立てのサニーマット完成!!

暖かい3が日になりましたね。3月ごろの気温だったらしく北部のスキー場は雪が降ってほしいと思われているでしょうね。昨年末に仕上がっていた作品です。Hさんお正月にお孫ちゃんをこの上でコロコロ~~だったら嬉しいですね。やさしい色あわせで縫い繋いだ部分。ここにあたたい幸せを感じますね。少し大きくなれば色とりどりのポンポンと遊んでくれるといいですね22日(日)23日(月) 東京ドームでのワークショップ moko...
- 0
- 0
★赤いハートのオリジナルパターンを色々入れて。。

今日は生成りのレースハートシリーズ オリジナルパターンを制作中のFさんです。赤やピンクがメインになる仕上がりです。60パターンくらい、ハートを描いていましたがその中でも、好き!!なデザインの1つです〜選んでもらった君!!(パターン)よかったね〜ハートと星、なかなか面白いと思っています。こちらは刺繍とのコラボでハートを形取りました。色も変えて、楽しむところがいいです。Fさんどんどん出来て楽しそうでし...
- 0
- 0
★Happy New Year 2017!!

2017年、明けましておめでとうございます〜皆様にとって、幸せな1年になりますように〜今年はとり年ですね。美味しい卵を毎日のようにいただいていますが、そんなたくさん卵を産むとりのように、アイデアいっぱい、いっぱい生み出して〜〜そしてコツコツ。。。頑張っていきますので皆さん今年もどうぞよろしくお願いいたします。今朝の花壇、キレイなピンクです。東京ドームのワークショップ 22日、23日の詳細はこちらです...
- 0
- 0