fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2017年03月  1/1

★変形4パッチポーチ裏面かわいらしく♪

いつも何か小物を挟みながら作品作りをされているKさんです今回はこちらの変形4パッチポーチキルティングもお花模様を入れたりと工夫されています裏面には、kさんらしく遊びを入れてさくらんぼちゃんを入れて〜可愛いですね今日は寒いって思う1日でした。月曜からは春らしくなるみたいですね昨年末(12月29日)から腰骨折で入院していた母が今日退院しました。その間本当に本当に色々ありましたが。。。よかったです無理しな...

  •  0
  •  0

★お花柄色々使ってスクエアバッグに〜とお花

四角つなぎのお花いっぱいのバッグ バラのスクエアバッグとして紹介でしたがご覧になったFさんも〜進行中です。色々足したり引いたりと並び替えてみて決めたのがこちらです今朝のモクレンです先ほど見たらたくさん開いていました〜明日はピンク色で迎えてくれるかしら??いつまでも楽しませてくれるシクラメンと重ねて。。。チューリップの1番ちゃん!!春、春〜〜と嬉しくなってきましたねお休みの日に、お天気がいいと嬉しい...

  •  0
  •  0

★ヘキサゴンのふたが可愛いリュック色々進んでいます!!

3月11日に紹介したヘキサゴンのふたが可愛いリュックサックが生徒さんたちにも伝染中〜ご自身用はもちろんお孫ちゃんへ!!やお友達に!!の方もあったりです今日紹介の方々は自分用!布選びの段階でその方に似合うようなポケットやフタの仕上がりも変えて進めています色々楽しいリュックサックが完成すると思います〜〜いつもシンプルスタイルなNさんにはこの白い布!!こちらのNサンは生成りのレースのイメージに似た仕上がり...

  •  0
  •  0

★五線譜が可愛くなってきたバッグ、後ろも可愛く〜お名前入り

お孫ちゃんのおけいこバッグを頑張っていらっしゃるYさん〜です後ろ側は英字のパッチワークでお名前!!刺繍で使ったカラフルカラーのイメージをそのままに使ってみました!!なかなか可愛い仕上がりです。どんなのが出来ているのかはまだ秘密ですが これならきっと喜んでもらえるでしょうね生徒さんたちと色々話をしていくと、この1、2週間の間に、体調を崩して病院へ行った、とか両手いっぱいで買い物の帰りに、、、転倒した...

  •  0
  •  0

★クリスマスの可愛らしい横長タペ、進んでいます

クリスマスの横長タペストリーを進めていらっしゃるMさんです。急ぎません。。。今年のクリスマスに間に合えばいいの〜と昨年末はここで紹介していましたね他のクリスマス作品も一緒でした今までにない可愛らしい色合いがしたくって〜と1つ1つ、楽しみながらの制作です。予定では1段の仕上がりでしたがデザイン画を見ていると、これもあれもしたくなって〜と結局2段で12パターンできますょほんわかな仕上がり、喜んでもらえ...

  •  0
  •  0

★パンまつり♪

昨日、今日と姫路駅のピオレ屋上でパンまつりが開催されていましたパン好きなワタシたち〜ちょこっと行ってきました〜11時からでしたが、多分並ぶだろうの予想の元、15分くらい前の到着時には、すでに100人くらいは!!いましたねスタートが少し早まり、動き出しましたが、気付くと後ろの列の方が多くなっていて、驚きました動き出してしばらくしたら 小西のパンは完売しました!と、遠くから、、、丹波篠山市からだったの...

  •  0
  •  0

★初節句に合わせて鯉のぼりの額を〜

お二人のお孫ちゃんへ〜端午の節句に間に合うようにまたマンションでも手軽に飾れるように、そんな事も考え相談。そして、鯉のぼりの額を始められたOさんです親子仲良く元気そうに泳ぐ姿の下では、パッチワークで仕上げる花菖蒲を入れ込んでみようとデザインしていますかなり細かなピースのところもあって、、、でも可愛いお孫ちゃんのためならと頑張られるOです今日もご訪問ありがとうございます今日も1日お疲れ様です。記事読ん...

  •  0
  •  0

★海の嵐ソフトカラーで〜

爽やかな春の風を感じるようなつながりで、優しいイメージで仕上げたい〜そんな海の嵐のパターンが出来てきました〜Oさん、思うようにいかない時もありますが。。。大好きなパッチワークが心の支えでもあり、これが完成すれば嬉しさ100倍ですね!!あと少し大きくなっていきます〜優しい色合いで、海の嵐最初はどうなるかと少し心配??されていましたが、こうして繋がるってくると、とっても素敵ですね〜前はここで紹介でした...

  •  0
  •  0

★可愛いサイズのヘキサゴンで・・・

可愛いサイズのヘキサゴンで作る作品をスタートされたNサンこちらはお薬手帳入れになる予定なんです。お薬手帳は、皆さんもお持ちですよね?デザインをした時点で、仕上がったヘキサゴン部分を、アップリケで仕上げるか?ピースワークにするか?でしたがNサンは後者選択〜それなら、同色、変わり織り素材が面白いかと勧めてみました!ダスティーピンクが素敵な仕上がりになりそうですね先日耐熱容器で作った創作トマト料理なかなか...

  •  0
  •  0

★変形ヘキサゴンでショルダーバッグが完成です

変形ヘキサゴンでポケットを作っていたNさんのショルダーバッグ。付属品等が揃わなくって少しストップしていましたが完成したのでご紹介しましょう〜レッスン仲間のNさんも肩にかけていいなぁ〜と言われていました〜やはり、軽い仕上がりは嬉しいですね以前、ここで紹介でした後ろ側はシンプルに仕上げました。今日も1日お疲れ様です。記事読んだよ〜と下のマークを押してくださいね   にほんブログ村  〜ありがとうございま...

  •  0
  •  0

★ほんわか天使ちゃん始まる〜とお花

いつもとっても可愛らしい作品を制作されるKさん昨年のキルトジャパンの中から、見つけた天使ちゃんそのイメージを貰ってご自身がイラストを描いて。。。その先は、これからパッチワークの丘の中に〜レイアウトしていきますねカンパニュラが可愛く咲く玄関先2段花壇に少し植えてみましたが花壇の周りがまだまだ完成していないので、ここまでの紹介です今日も1日お疲れ様です。記事読んだよ〜と下のマークを押してくださいね  ...

  •  0
  •  0

★イロ、色々使った四角いバッグ♪

忙しくいつも頑張っているGさんそんな合間を使って、丁寧にピースカットされていましたねそして時間を掛けて、作り上げられました。このバッグは過去のステキにハンドメイドに掲載されていたものですたっぷり入るこの底がポイントになっていました現在、Gさんは、ピンクのカットクロスをたくさん使って、ベアーちゃんを進行中です。またそれも見ていただきたいですね〜明日は、また寒いんですって〜風邪をひかれませんように〜今日...

  •  0
  •  0

★お揃いの〜ワイヤー口金ポーチ&お財布です

今回、お友達に差し上げようとワーヤー口金のポーチを初めて作られたNさんです。できるかどうかかなり不安がありましたがポイントをお伝えしていたら作り方を読みながら、頑張ってみたら〜できました!!と両手で包み込むように、何度も何度も可愛いわぁ〜〜と仕上がったポーチを愛おしむNさんでしたこのポーチの前にお揃いで、お花の口金がキュートなお財布も完成でしたょ中には細幅のレースを入れてみました気持ちのいい1日でし...

  •  0
  •  0

★バッグ2つと❤︎ かりんとう♪

バイエルがゆっくりと入るこちらのバッグはGさんですたっぷりサイズだった最初の形からかなり変わって、かなりシンプルになって完成です!!下の、口金バッグ、ワタシの作った色違いで仕上げられたKさんですこれがとってもお似合いなKさんいつも遠くからありがとうございますたっぷりな黒糖の昔懐かしいかりんとういただいておいしかったからとこちらへ購入に行って来られたHさんこの日は、皆さんからのおやつがいっぱいで、楽しい...

  •  0
  •  0

★Wポケット付きの新作エプロン〜

東京ドームでのワークショップでたくさんの方に作っていただいたWポケットのあったかエプロン、その後、教室でも人気がありましたが胸まであるデザインにしたいというミリアかーさん。幅を狭くしてもポケットはWになっています同時に腕カバーも!!上はゴムを入れない方が使いやすいみたいですょ可愛い〜 リバーシブルになっています!!昨夜はカキフライと。牡蠣三昧の数日です。その間に、アヒージョも作りました!!すぐに食べ...

  •  0
  •  0

★ポケット付きが便利でいいバッグ♪(おしゃれな茶系で)

随分前におばあちゃんから頼まれていたバッグ先日完成だったGさんです。真ん中のお花の所はポケットになっています。これまでも書いていますが小柄な方には、こんな横長バッグがいいんですね。出し入れもしやすいし、体とのバランスもいい後ろは、表に使った布の組み合わせで楽しんでいますおしゃれな茶系の組み合わせでできました。こうなれば、ともに表な感じです!!お好きな方をその都度合わせて持ってもらえます。おばあちゃ...

  •  0
  •  0

★バーバラバニスターの星のパターンが気に入って〜

このブログで紹介している生徒さんたちの作品の色々は、曜日が違う生徒さんたちも初めて見る作品ばかりで。。。その都度、楽しみに見てくださっています。そんな中、Nさんも、バーバラバニスターの星のパターンを取り入れた作品を作ってみたいと言われて、始まりました。これはカウンターの上で使いたいとのことです。お花柄も使い方で色合いや仕上がりが変わっていきますね。きっとどんどん繋がっていることでしょう〜今日は、冷...

  •  0
  •  0

★大人な鯉のぼりタペストリーの進み具合は

大人な鯉のぼりタペストリーは Iさんです。ウロコ作りも細かな作業ですが、この手間を惜しまずにすると、  仕上がりは、綺麗になりますね宿題ではないですが、やはり進んでくると、嬉しいですね早くみんな揃って泳げるといいなぁ・・・あっ!エビがいっぱい食べたいなぁ〜と思って、エビチリが浮かんだのですが、、、オムレツも食べたい〜〜なぁで、、、ソースに使ったイメージを思いながら作りました。わぁ〜お写真に撮りたく...

  •  0
  •  0

★五線譜が可愛くなってきたバッグ進んでます

五線譜ラインをブラックで刺してこられたYさん〜これもすっきりととっても素敵でしたが、ちょっと地味だった。。。前はここでト音記号のバッグとして紹介でしたねこのブラックの上に、可愛いカラーを載せていくことにしましたまた、後ろ側には、お名前を入れてあげることに。それもカラフルカラーを使います。またど〜〜んと進むまでお待ちくださいね今日も1日お疲れ様です。記事読んだよ〜と下のマークを押してくださいね   ...

  •  0
  •  0

★ヘキサゴンのふたが可愛いリュックの原型を紹介です

昨日紹介したヘキサゴンのふたが可愛いリュックサックみなさんご覧いただきありがとうございます〜今日、早速出かける時使ってみました。色々使い勝手を考えて仕上げたのでとても気に入りました〜で、今日はその原型となった過去の作品を紹介しますね。コロンと丸いフォルムは少し足りませんがイメージはできていますね下部の切り替えパッチワークも懐かしい柄です。後ろ側。肩紐も作っていましたね〜2段花壇が日に日に進んできま...

  •  0
  •  0

★へキサゴンが可愛い〜ふたのリュックが完成です〜

今日紹介のリュックサックはもう15、6年前に作っていた作品からのアレンジです。ちょっと調べてみたらこのブログではまだ紹介していない、かなりレア作品が原型でしたね物を入れなくてもぷっくりとした形になるような型になっています。これは右開きが便利な自分用に仕立てました。左開きがいい人は見本とは反対側にファスナーとポケットをつけると使いやすくて、取り出しやすいですねファスナーにタッセルも使いやすくて、可愛...

  •  0
  •  0

★優しいカラーヘキサゴン繋ぎのふた

優しいカラーヘキサゴンをつないでいたのはもうかなり前でした。それを使って、リュックサックのふたができました!本当は今日、すべて紹介したかったのですが、あと少しだけ手を加えたいところがあるのでここまでです。完成まであと少しお待ちくださいねここで紹介でしたね今日は、とんぼかえりで実家行きでした。3月も10日になりましたが、まだまだ風が冷たくって早く春になってほしいね〜と話しました。3月2日は父の誕生日...

  •  0
  •  0

★ティーカップのテーブルマットが完成です〜

この前お休みされていたTさん、ティーカップいっぱいの爽やかなマットが完成でした!お好みの布の可愛い所を出して、カットしました〜カップのキルティングにはダイヤ柄を入れています。おしゃれなマットで、テーブルも華やかになります〜ここで、お茶を出されたら、喜んでもらえそうですね。暖かいソックスをみなさんに〜と編んでくださったOさんです。この前にも、同じようなmix毛糸を使ったミニマフラーをいただいたばかりでみ...

  •  0
  •  0

★デーサービスにも嬉しいバッグが完成〜

今日紹介のバッグは、小柄なお母さんに合わせて、サイズを決めたもので、色合いも、可愛らしいローズ色を入れてパッチワークしています上にファスナーもつけていますょまた、デーサービスなどにも持って出てもこうして刺繍でお名前が入っていれば安心ですね。Kさんの優しい気持ちが縫い込められました。ここでもデーサービスにいいバッグを紹介でしたょ下は、これまでに作った作品の残り布を大中小とサイズ分けして、ハート型を進...

  •  0
  •  0

★鯉のぼりの新作の始まりと、カメオバッグ完成〜

新しく5月のタペストリーが始まりました!鯉のぼりといえばどうしてもお孫ちゃんへの可愛らしい作品のイメージがありますねIさんと相談の結果今回は、少し大人なタペの完成を目指します。色々と楽しみながら、これミニサイズです!この先進んできたら紹介しますね下は、Nさんのカメオの口金ショルダーですシンプル好きなお友達用です(表面)ポケットの方が裏面です使い勝手がいいコンパクトバッグなんですよ今日も1日お疲れ様で...

  •  0
  •  0

★新しいパターンは 草原なの?!

今日の作品途中紹介はKさんです。これが何になっていくのかはまだまだ先の事で。。Kさんにお似合いな感じでソフトカラー使いで大人な仕上がりがいいかなぁ〜と真ん中の円形を入れたパターン名は「大草原の誇り」両サイドのパターン名は「草原の花」です。たくさんある中から選ばれたパターンの共通項が草原でしたねこの組み合わせ、きっとステキな仕上がりになりますょ!!少し進んで〜大地の〜茶系(笑)をプラスしました!下は同...

  •  0
  •  0

★チェック布を使ったシンプルトートが完成

チェック布を使った、シンプルなトートバッグが完成していました!Kさん、同じクラスのMさんが持っていらしたシンプルなバッグの大きさが気に入ってこれくらいがいいです〜〜と。チェック布の1色だけでも、アンバランスな使い方ポケットなど工夫したらなかなかステキなバッグになりました!!切り替え線に細幅の茶色のレース。あまり目立ちませんがこれもおしゃれポイントです今日もありがとうございます〜本日の応援ポチをありが...

  •  0
  •  0

★丸いパターンは初めて〜の続きトップ完成です

初めての丸いパターンをたくさんつないで、ソファーカバーを進行中のKさんです。なかなか思うようにレッスンに通えないことが多いですがお休みタイムに、トップが完成したのでよかったですね〜ボーダーにはお好みのピンク色の薔薇柄を使いました。薔薇の花で包み込むような仕上がりになりますね。前はここで紹介でした新入学の季節なので思うようにはかどりませんが〜〜頑張れる時にチクチクと!!お待たせしました〜今日は先ほど...

  •  0
  •  0

★チェッカーボードのパターンからのバッグとカオマンガイ

チェッカーボードのパターンを入れて、お孫ちゃんたちにレッスンバッグ3枚を進行中のMさんです。今はまだ、低学年や幼稚園児ですが先々のことも考えて、シンプルなデザインがいいかと〜でもキルティングラインはお花畑のように〜さぁ〜Mばーばん〜〜頑張ってくださいね炊飯器で作る、カオマンガイです。レシピはネット検索からですお米を洗って、開いたモモ肉を一緒に炊きます。炊き上がりにいい匂いが!!お皿に盛って〜〜ネギ入...

  •  0
  •  0

★ペンタゴンフラワータペ♪土台布に・・

Sさんのペンタゴンフラワータペですいくつか出していた布の中から決めた土台布です。これに載せたのが一番お花(バラ)が綺麗に見えました。Sさんと相談しながらアドバイスを〜好きな色、好きな布を選ぶその時間が一番好きだったりしますね毎年書いてきましたが、今日は父の87歳の誕生日です。昨年の秋から冬にかけての体調ではまさかこんな元気に誕生日が迎えられるとは!!家族のみんなが思ってもみなかったねよかった。おめで...

  •  0
  •  0

★リースのパターンでベビーキルト、2枚完成です!!

リースのパターンで、小さめなベビーキルトを進行中のMさんでした。2枚同時に進めてこられましたが女の子って解ってからは、どんどん針も進んで、先日、2枚揃って完成されました。お揃いのチェック柄や裏面のイエローも好き丁寧にキルティングされていますね、これなら両面使いもできます!!いつお誕生されてもいい、本当に嬉しいプレゼントの完成です。下は、男の子ちゃん用です。きっと近い将来〜これも使ってもらえることに...

  •  0
  •  0