fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2017年09月  1/1

★DWRの小さなマット完成です

DWRを作ってみたくなって。。。始められたOさんでしたが、夏休み中にトップの完成をされて、先日のレッスンでは、キルトラインを決め即、完成させてこられました仕上がってきた時の画像ですもう少しだけ手を加えて〜みましょうここで紹介していました周りに、カラーラインのレースを乗せてみてはいかがですか?パープルカラーもこれに似合いますょ!Oさん〜DWR、これでおしまいって言わずに、、、もう少し挑戦されてみては?9月も...

  •  0
  •  0

★エイトポインテッドスター、ベッドカバーは ローズ色〜 

タイトルを見て、どんな感じ??って思って開いてくださった方もあったでしょう〜こんな感じで進んでいます!!レース使い&ローズ色使いはロマンティクいっぱいで憧れですね〜いかがでしょう〜前回はこちらで紹介していましたねあれから、夏休みに入ってからひとり時間を大切に、チクチクと本当に頑張られたMさんです!トップ完成までまだ少しかかりますが素敵な仕上がりになるのは間違いないでしょう〜ワタシもワクワクしていま...

  •  0
  •  0

★四角三角色々でハート型、タペ進んでいます!

Hさんは、四角、三角の色々でハート型のタペが進んでいますお休み中、パッチワーク以外の手仕事も色々頑張っていた一人です!!ハートはできるところをどんどん縫ってこられましたょ前はここで紹介していましたこのように横長になり、これから、空いた部分をソフトピンクで繋いでいきますょまた周りにボーダーも付くのでね。明日の朝は気温が下がって、この秋一番の冷え込みになるそうです寝冷えとかしないように。気をつけましょ...

  •  0
  •  0

★秋色スカラップポーチ♪

スカラップポーチ♪使いやすいですと、言ってもらえる作品です落ち着いた秋色のバラ柄をベースにKさんはレースファスナーをつけるところをやめて切り替え線として仕立て、レースをつけて完成されました後ろ、シェル模様が出て素敵ですここで紹介していますこのやさしいピンク地のバラ柄色違いをここでも紹介でしたがこれが素敵な額に収まります!!Nさんが作られた下の額、いろいろ合わせてみましたがこれがぴったりで!!あとは、...

  •  0
  •  0

★変わりダネ、お土産を紹介

友達から、出雲からのお土産貰ってきた娘ひとくちぜんざい (何となく想像できる味、、、)包み紙には「あなたにご縁をはこぶ 幸福の味」と書かれていますこれ、おみくじみたいになってるみたい。。。え??どういうこと?早速開けてみて、中のお餅の色を確かめて。。。その名の通り、一口で食べれる可愛いサイズでした夜に、少しだけでいい  甘いものが嬉しい主人が先にパクリ!上の画像はまだ全て開けていませんが、、、、赤...

  •  0
  •  0

★「キルト時間」NO8の掲載作品を〜

月曜日。レッスン再開で、またみなさんと楽しい時間を過ごさせていただきましたHappyさんの「キルト時間」です32、33ページの「小物の時間」の 掲載作品を作ってみたくなって〜お休み中に作ってこられました優しく、秋らしい色合いで、完成されていましたょ壁に、玄関に。。。小窓に、、チャレンジする気持ち〜見習いたいですね〜この長かった夏休み中、ちょっと体調を崩されてご家族、みなさん、ご心配でしたが大好きなパッ...

  •  0
  •  0

★へキサゴンが可愛い〜ふたのリュックが完成です〜NO9、10

夏休み中でしたがお2人揃ってヘキサゴンが可愛いふたのリュックサック、完成されていましたTさんの作品レースのバラが映えるように   濃いめのグレーを使っていますNさんの作品ファスナーの引き手飾りはピンクッションでも使用できる帽子を付けて〜Nさん素敵なアイデアでしたね!!2つ並べて後ろがわのポケットを。優しいレースを口に付けてTさん好みになりましたねからし色のギンガムチェックはシンプルな仕上がりに。9月も...

  •  0
  •  0

★驚きました!!

昨夜食事が済んだ頃でした、、、窓に写る、回転赤色灯に驚き、ましたえ??事故っ!?と思って玄関先まで出てみたら、前方の水路に、車が真っ逆さまに落ちていました!!大きな音などしなかったのに??と思いながら前の奥さんの所へ行って聞くと駐車場から走ってこられて、そのまま、ゆっくり、ずど~~ん落ちたそうです道があると勘違いされたようです誰か大きな荷物でも落としたのかなぁ?と思うくらいの音だったそうです。ケガ...

  •  0
  •  0

★海の嵐ソフトカラーの〜ボーダーは・・・

ソフトカラーで海の嵐を進めていらっしゃるOさんです以前紹介していましたがその時よりも数を増やして写真は外して撮っています濃いめで行くのも〜いいね生成り色で、よりソフトに行くのも〜いいねと、相談して。決まったのはこの上の生成り色ですこのままではなくアップリケと刺繍を入れたデザインに。。。しようと思います今日は、久しぶりに車の運転をしました!!家族の心配、本当にありがたいものですね気をつけながら初心に...

  •  0
  •  0

★レース使いのヘキサゴン繋ぎ〜

昨日のレッスンで仲良く進んでいたMさんとHさんのレース使いのヘキサゴン繋ぎですテーブルランナーのキルティング画像をお届けしましょう〜レース使いのヘキサゴンMさんはもうキルティングが済んで仕上げに入ります。予定よりも幅を細めに。と変更パープルローズのヘキサゴン繋ぎ大好きなキルティングをもっと楽しみたいと〜そんな気持ちが溢れるHさんでした秋晴れの気持ちの良い1日でした今夜は娘と2人だから、、、スンドゥブチ...

  •  0
  •  0

★今日からレッスン再開しました!!

長〜〜い夏休み期間を終え、本日よりレッスンを再開しました〜(お待たせしました)Kさんのハートの形が出て可愛くなったミニキルトが完成しました!!前回はここで紹介していましたキルティングもスッキリとはいって素敵でしょう〜こげ茶ボーダーの柄との組み合わせでオシャレな仕上がりになりました久々に出会えて嬉しかったのは  ワタシだけじゃなかったみたいです。肩はもう大丈夫ですか?無理しないでくださいね〜と気遣っ...

  •  0
  •  0

★バーバラバニスターの星、ぺたんこポーチになる

かなり前に作っていたパターンです。これは(パッチワーク倶楽部89号掲載)パターンで、その後、キルティングもしていましたがそのまま放置状態になっていました今日、棚の中から見つけて、、、救出!?周りをグリーンでパイピングして、、、みました半分に折って、ファスナーを付けましたそのまま綴じてもよかったのですがレースを半分に折って、少しまち幅を出してみました真上から見るとこんな感じですちょうどお札がすっきり...

  •  0
  •  0

★ペンタスに願いを〜

2日前、おまけ画像として載せたのは サザンクロスの花でしたね。今日〜夕方に庭に出てペンタスをじっくり見ていたらあら〜これも星型の可愛い花なんです赤や白やピンクのペンタスは5月〜10月ごろにかけてどんどん咲きますからまだこれから楽しめるお花ですねちょっと、花言葉を調べたら「希望が叶う」や「願い事」でしたょわぁ〜〜ハート型に見える!!っと思ったら撮って紹介したくなりました〜この赤いハートを見て!みなさ...

  •  0
  •  0

★小さなもの完成しました!!

台風が接近してきています。気になりながら更新しています昨日実家でも少し頑張ってきた小物。6つ揃って完成しました!!もう1つ先に作ったのを母にあげてきましたょ。下に、先日の画像も載せてみました記事はこちらワタシは、10cmファスナーを付けましたコロンコロンと可愛いサイズです6種類の硬貨を並べて入れておくとお買い物にも便利ですまた、印鑑入れにも使えるくらいのできあがりですいつもありがとう〜応援うれしいです...

  •  0
  •  0

★今日は。。。こんなです。。。

第三土曜日の今日は,退院後初めて、主治医の受診でしたカルテ見ながら、もうすぐ2ヶ月ですね、、、と。どこまで手が上がるかの位置確認をされ、また1ヶ月後くらいにレントゲン撮りましょう~これなら順調~順調~~あとはしっかりとリハビリしてくださいと続きでリハに行き、ワタシにとっては神の手としか思えない先生。。の笑顔にも励まされ、そして癒されて。。。前回よりも少しやわらかくなって、、、終えますその続きで久々...

  •  0
  •  0

★損する人、得する人の2日目のカレー

先日、カレーの変身メニューを。。。とか書いていましたが先週、損する人得する人で紹介された「2日目のカレー カンネロー二仕立て」を作ってみました冷蔵庫にあったものばかりですだってこのために お買い物に行くのはどうかと??ね。。。焦げ目、、、つき過ぎでしたかね??シェフなんとかしてっで紹介されたメニューを作ってみました下をクリックするとHPに飛びますから詳細はこちらの画面をまた開くとレシピや作り方画像な...

  •  0
  •  0

★ちょっと小さいもの作りを

レッスン再開まで、あと少しになってきました今日も、無理をせず、のんびりと過ごしています。    いかがですか??って聞かれたら。。。  ぼちぼちでんなぁ〜〜と答えます(笑)では今日は〜〜下の布などを使って、ちょっと小さいもの(小物)入れを。以前、ある方から頂いた型紙が出てきてその通りと。アレンジを入れたパターンと。。。完成までちょっとお待ち〜〜庭の花〜撮りながら台風接近、明後日くらいからと言われて...

  •  0
  •  0

★甘酒入りお芋食パン♪になりました〜

1週間前に友人と約束していた甘酒入り食パン!洗い物をしていて思い出しました!あっ!大丈夫!!お昼すぎには間に合うょ〜と早速量ってセットしましたいろいろレシピが検索できる便利な時代です何度か甘酒の配合を変えて作ってみましたが今日のが、一番の出来でした(笑)(HB1斤分)ソフトパン仕上がり 焼き薄め  強力粉 250g  砂糖   20g  塩     4g  無塩バター 10g  スキムミルク 大さじ1 ...

  •  0
  •  0

★ 生成りのレースのカップ&ソーサー (21)★

20枚で終わりだと思っていたらまだもう1枚残っていました(数え間違い)だったのかなぁ??すでに裁断。そして、ピンまで打ってたので縫うことにしましたテーブルの上なのでくっきりしましたね大好きな白バラコーヒーですこれ、見つけたら即!購入します。実家では、宅配便で大きな瓶でも時々頼んでいますがこのサイズが嬉しいですね大山牛乳昨日はさんまを焼いて豚汁、小松菜の和え物、切り干し大根の煮物、冷や奴と和定食の夕...

  •  0
  •  0

★ 生成りのレースのカップ&ソーサー この4枚,No3

午後からちょっと蒸し暑くなりました9日20枚目を紹介した 生成りのレースのカップ&ソーサーですあっ!!これ撮っています4枚。左上から時計回りで、10枚目 19枚目 16枚目 11枚目と並んでいますカップの形が綺麗に見える方がやっぱりいいかなぁ??もう少し考える。。ことに、、、先日あるスーパーで野菜や果物6品よりどり500円セールをしていていろいろ並んでいましたがレタス2玉、トマト大2個と、しめじとト...

  •  0
  •  0

★退院後に購入したもの〜

退院して今日でちょうど半月が経ちました。。。肘や肩の曲げ伸ばし、はい!って手を挙げることバッグを肩からかけること、、、こんなの当たり前に〜普通にできること。それとここまで真剣に向き合うことで、健康な身体のありがたさを感じています日ごとに肩の可動範囲も広くなってきました!!(きっと、リハビリのおかげ?でしょう〜ねっ)もちろんいつも相方の右手と比べながら仲良く動かしてます(笑)そして日曜日〜壊れたので...

  •  0
  •  0

★ 生成りのレースのカップ&ソーサー (20)★

昨日の落語はいかがでしたか?まだ読まれてない方は是非!!この続きで読んで帰ってくださいね〜そしてブログを見たある生徒さんからのメールを!「なかなかいい出来ですね〜すごいすごい!! 大変なこともこんな風に面白おかしく、していきたいですよね なんやかんやあっても、、、 こんな風に笑えるようになる今に感謝。ですね。」と届きましたそして今日は生成りのレースのカップ&ソーサー 20枚目の紹介ですこれから少しず...

  •  0
  •  0

★落語調に、3回読んでね〜

No image

タイトルにあったように落語調に3回読んでね〜相方〜 大変やったなぁ〜 君とは生まれた時からご主人と一緒、俺が右腕、君は左腕やぁソーヤ 小さい時は何するんも一緒やったのに学校行くようになってから 別扱いになったんやぁ、俺はず〜っと鉛筆持って勉強やぁ君はノートめくったリ 本おさえたりで、ほんま不器用なやっちゃでぇ ソヤカテ  その点タメ年の両足の利き足が 箸持って御飯食べさしてんのん見たことあるかぁ?...

  •  0
  •  0

★ありがとう〜退院祝いにと〜

先日、ある友人からのLINEで。。。お見舞いに行けなくってごめんね〜〜といいよ〜〜忙しかったと思うし、元気になってきたしね〜〜とでもでも〜〜とじゃあ〜 Nちゃん(娘です)も一緒に、退院お祝いをしようょ〜とランチに誘ってくれて、ご馳走になりました!!知らなかったなぁ〜〜ここDIY好きな主人ともよく行く、ホームセンタ−ムサシの2階にあるチェント ペル チェント 姫路店です 食べログでの紹介ですが、よかったら開いて...

  •  0
  •  0

★ 生成りのレースのカップ&ソーサー (19)★とパン

朝から曇りで変なお天気でしたが洗濯したり、ちょっこ、ちょこ片付けてと今日ぐらいからやっと普段の生活のパターンに戻ってきた感じです。でもバタバタと動き回る程の元気ではないかなぁ??では生成りのレースのカップ&ソーサー19枚目の紹介ですカップの生成りの3つの薔薇、  ソーサーの赤い3つの薔薇そんなところも見てもらえると、、、で、こちらが18枚目のパターンです  生成りのレース地が19枚目と同じ布。。。...

  •  0
  •  0

★美味しい〜〜あま〜〜い 嬉しい〜〜

娘の友達、2人から、、、続いて嬉しい東京土産が届きました!!わぁ〜〜これ食べたかったよ〜〜と2人でテンション上がってしまって、、、撮るょと!!1度見たら忘れられないパッケージ黄色とエメラルドグリーンの  きっと話題性があるのでしょうね バターバトラーJR東日本おみやげグランプリを受賞したバターフィナンシェです箱から出してみると思うより小さいサイズですょカリッとした外側と、、バターの香りいっぱいですギ...

  •  0
  •  0

★ 生成りのレースのカップ&ソーサー この4枚でも♪

昨日紹介した生成りのレースのカップ&ソーサーあと2枚作っていますが、、、左下18枚目のピンクのお揃いセット。記憶に新しいのを入れて〜またまた4枚集めて撮ってみましたこうして集めた方がいいかなぁ??この先がすんなり決まらないのは   まだ頭も回らない証拠でしょうか?ね(笑)きっと、、、昨夜から秋の気配を感じる1日でしたが残暑もこれからと言われています 体調に気を付けて過ごしたいですねみなさん今日もご...

  •  0
  •  0

★ 生成りのレースのカップ&ソーサー (18)★

生成り色、シンプルライン状のテーブルクロス。。。その向こうがわにはどんなカップが並んでいるの??かと  ちょっと想像してみたくなりませんか?生成りのレースのカップ&ソーサー(18)は可愛いピンクの小さなバラ柄のセットになりました下が(17)カップ両サイドの土台布上(18)にも使っていますが、18はお花くっきりと出しています★ここで順に紹介しているカップ&ソーサーですが  手術前にチクチクしていたも...

  •  0
  •  0

★もうすこし夏気分でいたいなぁ

ついこの間と言っても、8月9日にマーメードネイルですと、、、紹介した娘の足元あれは、7月初めの画像を載せていましたで、今日は最近行ってきたところですいつもお任せしていて、どんなの??って帰宅してくるのも楽しみですねキラキラが神秘的な。。。これ、オーロラ色って言いますか??(見たことないですが)ホログラムネイルな仕上がりになっていました ターコイズブルーがとってもオシャレだよ手も足も大きな爪なので...

  •  2
  •  0

★ こんな事ができます!!と生徒さんにお知らせです

No image

9月に入りましたね退院してきてちょうど1週間になりました今日は、ワタシの生活を振り返ってみることに。。。退院後の続きで、食材の買い出しをし、  お昼にラーメンを食べてからの 帰宅でしたリビング横に、お昼寝用のスペースを作ってくれた娘。そこにごろ〜〜んとしていたら早速、荷物の整理をしながら洗濯をしたりと慌ただしく片付けてくれました(ありがとう〜助かるw)5時半には目が覚めてしまいます6時半にはお弁当...

  •  0
  •  0