fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2017年11月  1/1

★ヘキサゴンが可愛い〜ふたのリュックが完成です〜NO14

土台布、落ち着いた薔薇柄を使用したヘキサゴンのフタが可愛いリュックサック、Fさんが完成されましたまたお出かけされる時、連れて行ってくださいね〜肩紐のグレーを選択、効きましたねこの角度から撮ったのを紹介するのは初めてだと思う。。。底の丸いフォルムが可愛い〜優しいカラーヘキサゴンとってもエレガントなフタになりましたね明日からいよいよ12月に!!そして天候は冬型に。(師走ですものね)お出掛けには、手袋や...

  •  0
  •  0

★レースポケットの2WAYバッグ〜グリーンと・・・新作も。

優しいポケットラインの2WAYバッグですこちらのグリーンで、Iさんが完成されました前にグレーで作られお友達に出会う時、提げていかれたら、同じ色でいいから作ってほしいと!!と言われたそうですが、やはり色目を変えることにしました。。。わぁ〜こちらも素敵な仕上がりになりましたね原型はここで紹介しています使い勝手を考えて、ポケットに少し膨らみを入れて、変更しています長財布やスマホなど入れてもまだ余裕があるので...

  •  0
  •  0

★蓋付きぺたんこポーチ♪

まちのない蓋付きポーチの完成ですょう〜〜ん、、、 これもふくさポーチみたいな?出来上がりと大きさです以前作られたものが気に入っていたYさん測って、大体同じようなサイズになるように、、、後はお任せなデザインで(笑)〜というご希望でした。ダイヤ型キルティングも似合っています 綺麗〜〜中央にマグネットをつけ、出し入れは簡単です表のダイヤからの繋がりで、横長にデザインしています少し大人な仕上がりがとっても...

  •  0
  •  0

★黒いふくさポーチ♪

この作品は、パッチワーク倶楽部94号に掲載されていたもので、同じデザインを使用し、作っています黒のふくさポーチ、少しだけビーズをつけて。。。Nさんが完成されました中央だけにローズ色のバラを入れたのもポイントです以前可愛らしい色で、Happyが作られていました ここで紹介でした後ろはシンプルに刺しています開くと、黒地に白のバラが見えて素敵ですそっとバッグから出して使いましょう〜明日関西は一段と冷え込む朝に...

  •  0
  •  0

★スマホショルダー4つ完成〜

スマホショルダーを4つも完成されたSさんですブルー系のは、、先の旅行時に持って行かれて 使いやすそうだからとご主人様から作ってほしいと言われて。あら、まぁ〜素敵な話だこと💛下の3つは、お嬢さん、友人、お嫁ちゃんにと。。。お嫁ちゃんに聞くと、私もほしい!!って言われたので同じような感じでいいのかどうか?と色々気を使いながら、針を進めて完成でしたきっと今週末にはそれぞれの手元に。。。気に入ってもらえてる...

  •  0
  •  0

★お正月用のミニタペ♪(ファン)

以前作られていたお正月用のミニタペストリーMさん、ちょっと気になるところがあって飾ることができずにしまってあった作品です。先日、レッスンに持ってこられて、お直しをしましたょ周りの方は、え?ここが気になるの?ってみなさん驚いていらっしゃいましたでも曲がったことが嫌いなMさんなのでこれですっきりしましたね!!落ち着いたゴールド系のリボンを結んで。。。まだ少し地味めな仕上がりでしたから、、、サイドに鈴を付...

  •  0
  •  0

★ポケット付きトート♪この時期に似合って〜

この夏にポケット付きトートバッグを完成され、同窓会に持って出掛けられたNさんです今回は秋冬に持てそうなものが作りたいとのご希望で、無地のコートに合わせやすい色合いにしてみました〜持ち手もこのバッグにピッタリで、嬉しそうでした横顔がポイントのポケットトート♪みなさんにそれぞれに色合わせをしているので何度も楽しませてもらえますNさんは、、、ファスナーをつけたバージョンです後始末もレースでGOOD!!で可愛いの...

  •  0
  •  0

★エイトポインテッドスター♪ベッドカバーキルティング

エイトポインテッドのベッドカバー先にブルーバージョンのキルティングを進められているMさんですシャープなラインも見えてとっても素敵ですね〜トップ完成はここで紹介していました同時進行のローズバージョンもトップを完成されていますからねチクチクタイムは、夜しかないのですが、、、本当によく頑張っていらっしゃいます早い〜!!ですねもうボーダーのところまでキルティングが進んできました!こちらの完成はもうすぐです...

  •  0
  •  0

★キラキラダイヤパターンを組み込んで〜

しばらくお休みだったHさんのダイヤパターンはお花色々入れ込んで、ダイヤをつないでいます〜これは、お持ちのつい立に合わせて、洋風なデザインにと考えて、始まったものです完成まで急ぐようで急がない?!作品なので、、、間に小物を入れたりと。できる時間を有効に使って、進めていきたいですねこちらの色合いも可愛くなりそうです下は、変形4パッチポーチ♪ですSさん、完成おめでとう〜他にも、楽しく量産?されている方もあ...

  •  0
  •  0

★今年の、赤いクリスマスツリーと、、、

1週間前に早目のクリスマス会をした時にも少し紹介していたツリーは今年バージョンで、赤く可愛くデコレーションできました写真で見るよりも、実物の方がインパクトが大足元に頂いたBOXの色々!!本当に今回のデコレーションに似合ってますね〜こうして飾りの変化を考え、それを楽しみながらきっとまた来年も同じツリーを出しているのかもしれないなこの時期、完成画像はツリーと共に撮ることが多いですょレースポケットトートはK...

  •  0
  •  0

★サイズに合わせた〜デジカメポーチ♪

Mさん、このデジカメに合わせてちょうどいいくらいのポーチが作りたいんですと言われ、以前作っていたポケットティッシュが入るポーチを見ていただいて、ちょうどいいくらいのサイズにデザイン変更しました出し入れすることを考え、いつもよりもやや抑えた優しいピンク系に。カーブラインもとっても丁寧にそして、表、裏、どちらから見ても幅が揃っていて綺麗に仕上がっています!喜んでもらえたかしら??本当に冷え込んできまし...

  •  0
  •  0

★11月のイタリア料理レッスン

5ヶ月ぶりにイタリア料理レッスンに行ってきました〜でも肩はまだ完治していないので生パスタ作りで力がかかるところはみなさんにしてもらいましたきのこのクリームソース ペットチーネこのクリームソースがたまらなく美味しくって〜これはまた家でも作ります〜でも生パスタは家では無理なのでスパゲッティでハマチの温かいマリネ切り身のハマチで作るオシャレなマリネもOKです白菜とミンチのロール仕立て何度も作ったことのある...

  •  0
  •  0

★キルト展のお知らせです

今日は、先月末に届いていた枚方市でのキルト展のお知らせですこの案内状はG先生からで、ご紹介させてもらってもいいでしょうか?と確認しましたら快諾してくださいました日本キルターズ協会30周年記念行事ということでたくさんの会員さんとの大切な記念のキルト展ですG先生はお孫さんのキルトを出展されていますきっとこのブログをご覧の皆様の中にも同じように活動され、出展される方もあると思います開催場所は、下記の枚方市...

  •  0
  •  0

★ソフトピンクでクリスマスのミニキルトを〜〜

今年のクリスマスに間に合うようにと生成りのレースオリジナルクリスマスパターンの中からチョイスされたgirasolさんです原型よりも少し大きくしたので ツリーを分割し、楽しくアップリケですキルティングもほぼほぼ進んでこれからキラキラの糸やボタンなど使って飾り付けでもっと可愛く〜楽しくなってきますょ!今朝はこのシーズン1番の冷え込みでしたねきっと、寒暖差アレルギーのせいかなぁ?鼻がグシュグシュと><風邪じゃ...

  •  0
  •  0

★爽やかパターンはテーブルクロスになってきました!

Tさんの爽やかパターン、その後進んできましたょ中央に4つのカップを入れてブルーラインがリボンのように見えます上の、生成りのレースと印した場所にもう一枚パターンを入れて、ブルーラインがつながる感じに仕立てることにしましたとりあえず置いただけなんですがもうその感じ、、わかりますよね〜前回はここで紹介していましたカップを少しズームで。。。レースのカップも素敵です夕方からどんどん冷えてきましたあったかい晩...

  •  0
  •  0

★イブニングスターのベビーキルト、トップ完成〜

Kさんがハイスピードでベビーキルトのトップを完成されました!!チクチクが楽しくって〜嬉しくって〜空いたところのキルティングはベビーキルトらしくハートで形を作っていくことにしています動物柄のイラストはKさんがネットから検索されたもので画面を見ながら可愛くアレンジされていますキリンちゃんが特に可愛いの〜こんなに短い首なのに、、、ちゃんとキリンに見えるんですよね〜今週末からグンと冷え込む予報です皆さん、風...

  •  0
  •  0

★赤いクリスマスツリーの下で

2日前にクリスマスBOXの記事を書いていましたが昨晩、主人にちょっと手伝ってもらって、、、ツリーを組み立てながら、、、毎回もみの葉がいっぱい取れて 下はゴミ状態これ、もうお払い箱にしたら??って言われながら、、、そうやなぁ〜もう何年目かなぁ?27年か28年くらい使ってる感じ。。。10年前の記事も良かったら読んでみてでもでも!今年らしく!!赤いオーナメントを付けてみました!!わぁ〜想像以上に可愛くなり...

  •  0
  •  0

★クロッカスかと思ってたら〜とミニカテドラル

可愛いクロッカスの花が咲きました!!この前ここで記事にしていましたょこれクロッカスだと信じていましたが主人が同じ仲間のサフランだと教えてくれましたアヤメ科クロッカス属の仲間この赤いめしべを取って乾燥させてサフランライスとかパエリアなどに使います高級香辛料ですね上手くできるかなぁ??これから少しずつ咲いてくるので地道に、取って乾燥させてみましょうか〜(笑)Fさん、素敵にミニカテドラルウインドウが仕上...

  •  0
  •  0

★新作12cmのカップ&ソーサーの続き2とシクラメン

今、パッチワークの時間がとっても楽しくってたまらないMさんの  12cmのカップ&ソーサのその後ですカップパターンとの間には生成りのレース地がリボンにも見えるそんなイメージで繋いでいくことにしましたこれから向き合って たくさん並んだオシャレなカップとカップの間にもリボンを入れていきます次回またみてくださいね前はここで紹介でした夕方暗くなってからの画像ですガーデンシクラメンは背丈も短くてお花もミニサイ...

  •  0
  •  0

★楽しいクリスマスBOX色々〜

とっても可愛い〜クリスマスBOXを頂きました〜早速出してみました!!結構大きいですょ 38cm✖️30cm✖️15cm開けたら〜箱!また箱!!と楽しい〜〜ですねわぁ〜全部で、12個も入っていました!これをどのように使う??って話ですが今年のクリスマスツリーは赤くしようと決めていてオーナメントを買ったところでした!!この可愛さが似合いそうです〜これらのBOXも備品として使わせていただきますね〜ありがとうございます!...

  •  0
  •  0

★エレガントスマホショルダー♪続々と

今、何人か作られているエレガントスマホショルダー Nさんが完成されました!!これはプレゼント用にと進められていたものです 気に入ってもらえるといいですね後ろポケットにも拘って裁断したのでここ、、見て欲しいところですねあと、Dカンをつけた紐先に、お花のモチーフが付きますレースのところ、ビーズでハート型やお花を〜とってもエレガントに〜なりましたねお耳に見えるラビットちゃん〜咲き出していますオレンジ色や黄...

  •  0
  •  0

★へキサゴンが可愛い〜ふたのリュックが完成です〜NO13

ヘキサゴンのフタがとっても素敵に仕上がったのはTさんのリュックサックです本体のカーキー色が少し地味め??な感んじでしたがローズカラーやお花を入れたりで大人可愛く仕上がりましたクロッカスの芽が出てきました〜この鉢にも球根を植えてくれていたんですね紫色?黄色?白色? 何色が咲くのかなぁ??一番多く咲く紫色かな?関西は今夜から明日朝にかけて冷え込む予報です日毎に気温が下がってきましたねインフルエンザの予...

  •  0
  •  0

★ドーム型のミニタペと。。。球根

クリスマスドーム型のミニタペストリーを完成されたMさんですいつも電車やバスを乗り継いでレッスンに通われていますありがとうございます渋めカラーもなかなかおしゃれですピースの柄使い、、お家も可愛いですね〜下は、ラズベリージャム6月の時期ここで記事にしていました昨日、冷凍庫から出して、煮詰めながら灰汁を取って砂糖を足して、ジャムにしました〜〜甘酸っぱくて。このプチプチ感もたまりませんチューリップの球根〜...

  •  0
  •  0

★ロングコートのリメイクが完成!

昨日紹介したコート記事の続きです。夜に完成したロングコートのリメイクは、ショート丈。袖も可愛いショートとなりました今朝、娘は、早速着て仕事に出かけましたょ!!ポイントだった袖口の飾りもつけ直して着ると動きのある感じを出す工夫前を開けてもいいね〜後ろに飾りベルトを作り、、、少しタックを取って、ボタンで留めるとレトロな可愛さが出ました袖はスリット仕立てにして、動きやすく腕を曲げると、幅が出て、広がりま...

  •  0
  •  0

★ロングコートのリメイクを〜

母が結婚の時に色々作ってくれた洋服の中でも特に長く愛用しているロングコート♪ネップツィード素材で特にこの秋流行りの色目も気になります!まず前から〜〜打ち合わせがWなのでとっても暖かいです袖口にも飾りがついていて見せかけですがボタンホールをつけての仕立ですこれもポイントですねこのコートを娘も着たい〜〜ということで。。。でも手が長い娘が羽織ってみたら妙に変な袖丈で><どうする???って色々考えてみて〜〜...

  •  0
  •  0

★実家へ〜

昨日〜1泊で実家に娘と行ってきました普段、母とはどうしてもきつい口調な父ですが娘には、やんわりと接するので、、、、ね(笑)元気そうにしていますが 毎日これと言って用事がない父ず〜〜〜っと座ったままで過ごしているので足腰も弱って、、、周りは色々心配し、週2の半日デーサービスに行っています娘が、3時半頃になってそろそろ帰るよ〜というともう帰るんかぃ??なんていう有り様で〜またきてなぁ〜と。。いくつにな...

  •  0
  •  0

★エイトポインテッドスター、ベッドカバーは ローズ色トップ完成!!

レース使いのエイトポインテッドスターとローズ色のとってもロマンティックなベッドカバー中のローズ柄にソフトグリーンとピーチピンクでボーダーが寄り添ってとっても素敵になりました同時進行で先にすすめているブルー系のベッドカバーのトップ完成記事はこちらです実は、、、ブルーのキルティングもどんどん進んでいます!!Mさんのこのパワーはどこから生まれてくるのかしら??今日は、実家から更新中〜〜ですいつも応援ポチ...

  •  0
  •  0

★素敵な作品展がありますよ〜〜

今日は、山梨県でのパッチワークキルト展のお知らせですょいつもブログで仲良くさせていただいているmokoさんの第5回ハートフィールド作品展です今回は煌めきのスターキルトということで、頂いた案内状にもキラキラのスターキルトの一部が見えますね〜生徒のみなさんとも、会場準備に大忙しの中、 最後の追い込みで頑張っていらっしゃいます作品の中にリボン刺繍も入っていて素敵です開催期間は2017年 11月17日〜19日...

  •  0
  •  0

★イブニングスターのベビーキルトが進んでいます

イブニングスターのパターンでベビーキルトを進行中のKさん可愛らしい色合いで選んでいますが特にこのギンガムチェックがお気に入りです先日差し上げる予定のベビーちゃん(男の子)が誕生されたので急いで、頑張られています!前はここまで出来ていました中央にお気に入りなのを集めて、下のようにセッティングしましたイエローやピンク、グリーンなどベビーちゃんらしい色使いは並べて見ても楽しいですね今日は術後3ヶ月ちょっ...

  •  0
  •  0

★初めてのミニキルトとコイン入れ♪

先日、嬉しいミニキルトを完成されたIさんです思うようにレッスンに通えなくて、 予定よりも時間はかかりましたが、、、出来上がって本当によかったですね〜完成おめでとう〜ございます次作品も出来る時は、どんどん進めてくださいね角度を変えて撮ってみるSさんのコイン入れですいつもファスナーの引き手は、このように丸く包んで仕上げられますこの一手間、、、(差し上げる方のことを思って)丁寧に、、力を入れて縫い止める。(...

  •  0
  •  0