fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2018年02月  1/1

★ローズなDWRのミニポーチ

ローズなDWRのミニポーチですMさんコツコツと頑張って仕上げられましたねこれは、お嬢さんが使われるのでしょうか?いつもリクエストが多くって、、、(でも嬉しいこと)レースとバラがとってもマッチして     エレガントなポーチになりましたね小さなパターン1つ1つに薔薇を入れていますよ裁断に気を配って、されていましたこの前花壇を取り壊すみたいな記事を出しましたあれはワタシの勘違いだったみたいです。キレイに土を...

  •  0
  •  0

★Y君のベッドカバー 

今日の作品途中を紹介はPinechan、  Y君のベッドカバーになる予定です毎日、とっても忙しい中、ここまで縫えてきました。ちょっと並べて見たくなるものですね〜ほら!ラインが見えてきました新作の紹介としてここで初めて載せていましたね2つのパターンの組合せで進んでいます飽きのこない色あいと シンプル繋ぎの中に遊びがあるパッチワークのベッドカバー。母からのプレゼントの完成は、、、  さて、いつになるのでしょうか...

  •  0
  •  0

★丸〜いバッグのちょっとチイサイズ(黒チェック) 

丸〜いバッグのちょっとチイサイズ♬Fさん、ブラック系チェック地を使って仕上げられましたいつもバラ柄がお好きで、珍しいチョイスでしたから地味でしたね。。。と。(ご本人)あら?そうかなぁ??じゃぁ〜お似合いのタッセルを提げて。そして。サイドにリボンを作って結んでみましたどちらの面も表のような仕上がりがこのバッグのポイントです開くと、ほら!裏布の薔薇布がこんにちは〜隠れたところにも好きを入れ込んでいますょ...

  •  0
  •  0

★早春を告げる花と金メダル!!

母が、レンギョウを活けていたので、今日は紹介です早春を告げる花の1つと言われるこの花言葉は 希望 豊かな希望 集中力 叶えられた希望 期待。。。などとありました。夢を叶えてくれる、春の時期にぴったりな花ですね庭に咲くにはまだ少しかかると思います  (ウチの庭にはありませんょ)  これは花材として届いたものです 近くでみてもキラキラしているようでちょっと可愛いですね元気で過ごしてくれている両親にあり...

  •  0
  •  0

★土曜は。。。実家から~

No image

今日は、実家からの更新になりました来週末に予定していましたが、いつまでも可愛がってくれる伯父さんが3日前に救急車で搬送されたので娘と父も連れてお見舞いに行ってきました1年ちょっと前に父が入院していた頃 何度も何度も一緒に通ってくれたその伯父さんですこのままお迎えがくるかもしれないと思うくらい苦しかったそうです。調べれば色々と悪い所が出て当たり前の超高齢なので家族の心配もつきませんが、的確な処置で、...

  •  0
  •  0

★丸〜いバッグのちょっとチイサイズ 

丸〜いバッグのちょっと小さいサイズほぼほぼ、完成に近づけてこられたNさん〜です一番手前のはショルダーバッグで使えるようにと持ち手を選んで写真のように薔薇レースモチーフを付けますこれはお孫ちゃんへ、春!のお祝いにあげようということですNさん、嬉しいことがいっぱいです〜赤い持ち手もの別のお孫ちゃん用〜でしたねそして、奥 パープル系モンステラ柄にビーズを施してあるのはNさんご自身用です  キレイに仕立てる...

  •  0
  •  0

★お似合いのスマホケースです

Aさんのピンク色したスマホにお似合いのとっても可愛らしいケースが出来上がりました!!色々なスマホサイズに合わせて、、、、そして、好みのカラーで仕上げていますょサイド、さくらんぼみたいなレースも可愛いですこれはバッグにも提げられるように持ち手は短く。後ろ、ちょっとピンボケでした><丁寧にバラの輪郭キルティングができていますょ。心込めて刺していますね〜小さな作品でも、一つ一つ大切に仕上げることが大事で...

  •  0
  •  0

★可愛らしいスーおばーちゃんを作りたいと〜

随分前のパッチワーク通信社さんの本に掲載されていたスーおばーちゃんのキルト(デザイン、麦の穂)を作りたいということで始められたふくにゃんちゃんです。サイズは原型よりも少し小さくしていますどのおばあちゃんもそれぞれに個性的で、可愛らしく表現されています色あいは下のようなカラーで、ほっこりとする仕上がりになるといいなぁ〜と思っています9体ありましたが、とりあえず5体作って、その先を考えますこれ、、、目...

  •  0
  •  0

★新しいバッグのキルティング〜

新しくバッグを始められたYさん茶のレース地と薔薇布との相性が上品でキルティングは想像していた感じに、、、優しくラインだ出てきてとっても素敵ですね〜下に置いたチェック地を本体にバッグは進んでいきますこのパッチワーク部分はポケットになります落ち着いた色合いもこれから大人可愛くなるように変化して行くでしょうつい先日こちらで紹介しましたね日中は、春のようなお天気でした、、、そろそろ花粉情報も出てくる時期に...

  •  0
  •  0

★バーバラバニスターの星のパターンで〜

バーバラバニスターの星をメインに予定よりもどんどん大きくなって仕上がってきているOさんの作品ですしばらくのお休み期間にキルティングも進んできました!気になる個所がいくつかあって。キルティングをもっと入れる事にしましたょさぁ〜次回まで頑張りましょう前回はこちらでしたまだアップリケも少ししかできてなかったですローズカラーが包み込んでくれるようでとても可愛らしくなっていますあったかい春を待つこの時期に、...

  •  0
  •  0

★海の嵐ソフトカラーで、そしてボーダーにお花のアップリケ

ソフトカラーの海の嵐はOさん。色々な作品を挟みながら進行中でした。ボーダーには、シンプルな形で、お花をいっぱいアップリケしていますスッキリした出来上がりそして、手を入れた楽しさが見えてきますね優しい波模様がおしゃれに浮き上がって素敵になってきましたねこの先キルティングラインを入れて進んでくるとまた変わって行くのも嬉しいです前はここで紹介していました一番最後に花芯を入れて、お花が出来上りますこの記事...

  •  0
  •  0

★レースポケットトートバラ仕立て〜とオリンピック!!

レースポケットトートバッグNさんにはポケット部分をバラにパッチワークしています本体もキルティングをいれて、仕立てました〜レース地も入れ込んで布選びしてとっても豪華なバッグになりました!!完成おめでとう〜ございますこうしてファスナーがあると安心ですね平昌オリンピック、男子フィギュアスケートご覧になりましたか?すごい戦いでしたね〜羽生結弦くん金メダル、宇野昌磨くん銀メダル本当におめでとうございます!!...

  •  0
  •  0

★おばあちゃんの花園〜はこんな感じで。

「おばあちゃんの花園」このパターンはパッチワークをされている方でしたらよく目にされる、そしてみんなに愛されているパターンの1つだと思います。1枚の型紙だからいい。根気よく作る。これポイントでしょう単純作業だから、できそう〜と感じる人もいれば、色々と変化を楽しむことが好きな方には苦手??だったりとこの作業は、好き!嫌い、、、に分かれる気がしますね〜アイランドさん、まだまだ先が見えませんが、ここでのUP...

  •  0
  •  0

★丸いバッグの大中小サイズ。並べてみると、、、

丸いバッグの大中小の3つを並べてみました!なかなか可愛い?かな?サイズ感の違いも出ましたね。どの子も好きなんです(笑)自分が使ってみて、あっ!ここは!と思うところがあったりで何度も直しての完成ですこちら表側大サイズはここで紹介中サイズはここで紹介小サイズはここで紹介下、裏側として写していますが、(こちらが表でもOKですね)使用布がそれぞれに違うから  選ぶ楽しさも届くといいですね小サイズは、現在パタ...

  •  0
  •  0

★キラキラ雪のイメージのタペとバレンタインは記念日です

キラキラ雪のイメージで進めていたTさんの縦長タペトップが完成し、これからキルティングへ進みますラインの引き忘れ箇所があったので、、、、早目に気がついてよかったです雪の結晶の刺繍、白が映えて綺麗ですね〜さぁ〜次回はチクチクが、終わっていることだと思います前はここで紹介でした2月14日、本日の結婚記念日に合わせて、いつも丁寧にお祝いしてくれる息子夫婦。Yちゃんいつもありがとうステキなアレンジに癒されます花...

  •  0
  •  0

★丸いバッグの小サイズ完成〜

キルティングが途中のままストップしていた丸いシリーズのバッグ 小サイズが出来ました!!小さくても収納力があるようにと、デザインしましたコロンと可愛らしいカタチになりましたょこちらは薔薇柄を、両面に使いました、縦と横に使い分けてみましたまた、持ち手の付け方にも工夫を。これにはサイドをリボンで飾っています!可愛らしく仕上げました選ぶ色合いや布で、この部分は随分と変化がつけられると思いますね。また(ちょ...

  •  0
  •  0

★丸いバッグ、ここでも進んでいますょ

丸いバッグの少し小さいサイズはFさんです。キルティングが綺麗にはいりましたね!シンプルなチェック柄は、スタイルを選ばずに持てるのもいいですね〜下の、このバッグになりますよ!早く、出来あがって欲しいですね 楽しみですぷっくりと膨らんだ蕾のクリスマスローズ開花まであと少し〜頑張れ〜〜今日も、雪が舞う中、主人は頑張っていました、、、野バラや、ハーブの色々で長年放置状態だったフェンスの右手側に変化が出てき...

  •  0
  •  0

★12cmのカップ&ソーサーのテーブルマット完成〜

12cmのカップ&ソーサーのテーブルマットキルティングを終えて、完成されたのはMさんです冬休みの期間を上手く使って、仕上げられましたね取っ手のカーブは最初の頃、難しかったようですが、さすが、数をこなせば、できてくるものですね〜と。。。可愛らしいカップ、みているだけでも嬉しくなりますね昨年、トップ完成時にここで紹介していましたね中央には一番お気に入りを入れて〜これをテーブルに、、、お部屋が明るくなり、話...

  •  0
  •  0

★新しくデザインしてバッグを〜

お友だちのお気に入りのバッグ(既製品)それと同じ形で、パッチワークのバッグを作ってあげたいんです〜と相談を受けました新しいものを作り出す時って、イメージどんどん膨らんで楽しいものですねどうする??これでいい??とか聞きながら使いたい色は決まっていますか??とかね。。。デザインして、ポケット部分を素敵に切り替えラインを〜さぁ〜次回レッスン。。。Yさん〜楽しみだなぁ〜明日は、世界遺産姫路城マラソンが開...

  •  0
  •  0

★クリスマスローズが咲き出しています

寒い時期に咲く、クリスマスローズ今年も可愛らしい花を咲かせ始めました!毎年楽しませてくれるので、嬉しいことです下の写真は、この庭を何年もかけて手掛けている主人が初期の頃に作った花壇で、ここには、アルストロメリアや、クレマチスのピンクも咲いていましたが全て抜いて、花壇を取り壊わして奥に新しくデザインして変化させようとしている模様です冷たい風が吹いていてもカイロを貼ったりと防寒して、、、丁寧な土仕事を...

  •  0
  •  0

★ペタンコ仕切りポーチ2つ

ペタンコ仕切りポーチこれはバッグの中で重宝するのが人気で、作ってみたい方が、、、ここにもありました!!ご自身用とお嬢さん用に、同時進行でした後ろポケットにレースファスナーこれ、初めて付けることになったFさんでしたが綺麗に仕上がりましたね〜中にもコインが入るようにファスナーポケットを。。。厳しい寒さが続きますね低体温症って、意外と室内で起こる事が多いそうです寒さを感じたら、温かい飲み物を飲んで部屋を...

  •  0
  •  0

★キルティング進んでいます(2人さん)

チクチクと膝を合わせ、同じテーブルでおしゃべりしながらのこの時間情報交換でもあり今日までの色々な報告をしたりと、、、それぞれに楽しい時間ですね〜進んできたので1枚撮ってみましたMさん、エイトポインテッドスターのベッドカバーの2枚目ですキルティング、私やっぱり好き!!ですって〜Kさんは、クリスマスのタペを進行中です。かわいらしい作品になっていきますよ〜真っ赤なイチゴ いただきました〜ぶらんこいちごって...

  •  0
  •  0

★カーブラインで進んでいます

ブルーベースがいいなぁ〜とカーブラインでクレイジーなデザインに変化させたAちゃんのバッグですもうおしゃれなのになるのは間違いないですねこれはここでも紹介してしているbagのデザインを変えました今日はまた寒い〜〜ちょっと体調不良?腰が痛くて、頭痛があり、、早く休みますこの記事読んだよ〜と下のマークを押してくださいね   にほんブログ村みなさん今日もご訪問ありがとうございますそして1日お疲れさまです  〜...

  •  0
  •  0

★嬉しいリングピローに願いを込めて

Tさんはこれまでにもバッグやポーチとたくさん作られて家族皆さんで喜んで使われていますまたお友だちにも頼まれたからと作って差し上げたりと。。。本当にいつも制作に対して意欲的ですそんなTさん、来月、お嬢さんが挙式をされる事となりリングピローを完成されましたお好みの形を聞いて、、レース使いの豪華な仕上がりになりましたチクチクとTさんの母としての願いが込められた嬉しいリングピローとともに素敵な挙式で使われる...

  •  0
  •  0

★熟成純生食パンを買ってみました〜

大のパン好きで、昨年春過ぎた頃に、ホームベーカリーを買ってからは、毎朝食べる食パンは買うこともなく(菓子パンは別として)きていましたが。。。先日、美味しい熟成純生食パン専門店の本多ってご存知ですか??とNさんから聞いて、、、いました。2日の日待ち合わせの少し前だったので 列に並んでみました。するとワタシの2人手前で用意されていたまず40本が売り切れましたあと10分後くらいには、焼き上がると言うこと...

  •  0
  •  0

★立体アップリケはここまで〜

お花の立体アップリケの作品Mさんここまで進んでいます丁寧な手仕事にはそれなりの時間がかかります。いつもコツコツと頑張っていらっしゃいますMさんと入れたネームの所、    キルティング後、Wリボンになりますょもうすこし、刺しゅうをプラスして   そろそろトップの完成となりそうです金沢のお土産可愛らしいサイズや色合い珍しい組み合わせのお菓子です。口に入れるとホロっサクッという食感でした今日は、節分。また...

  •  0
  •  0

★メンズ用デジカメポーチ完成〜

「作って欲しいものがあるんだ〜」とご主人様からの依頼を受けられたMさんですいつも仕事でお使いになるデジカメはそのままポケットに入れて使われているそうで、液晶画面が傷付きそうで。。。とこれを入れる袋を!!との希望でしたそんな事言われると、直ぐに!作ってあげよう!となってしまう、優しいMさんですね〜これまでに使ってきた、想い出のクロスを入れて〜デジカメポーチは、ここ、昨年末に作られた方がありましたかなり...

  •  0
  •  0

★キーフォルダーとスクエアバッグ

お友達からのリクエストでキーフォルダーを完成されたYさんですこれ、随分昔に作った作品でしたがサイズを短くして仕上げられました2月のカレンダーをバックに!手首にも入れられる革ひもを通していますこのリングにキーを掛けて〜上に引き上げると中に収まりますきっと喜んでもらえるでしょう〜こちらは、昨年末。仕上がっていたNさんのスクエアバッグなんですが少し地味だったので、切り替え線に茶色いレースを貼ってみましたょ...

  •  0
  •  0