fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2018年05月  1/1

★京都で開催、アンティークレース展

昨日は、京都駅 伊勢丹7階にある美術館「えき」KYOTOで、開催されているアンティークレース展を観に行っていました京都駅の天井?が高いね。もちろん観光客も多かったどれだけの時間を費やして仕上がったんだろうとはるか昔の手仕事の素晴らしさに、、、感動〜また、会場には、男性の姿もあって、じっくりご覧になっていたのも印象的でした京都会場は、撮影禁止だったので、ちょっと残念でしたが。。。繊細な作品の中に、ハート...

  •  0
  •  0

★現在進行中の色々〜です

いつもお世話になっている病院の看護師さんから、素敵なバッグやポーチですね〜と言われていたOさん作って欲しいなぁ〜と頼まれたそうですが、、、受診日によって、担当される方も違うので、それなら、皆さんに作ってあげたくなってそっと、聞いたら、8名いますよ〜と!!(ワォ!)素晴らしい〜進められています。いくつかの布の組み合わせを変えてみましたちょっと、、お揃いな感じになりそうでしょう〜Oさんの優しさ、なかなか...

  •  2
  •  0

★明日!30日から 岐阜でパッチワークキルト展です!!

プレゼント企画で、ご紹介するのが大変遅れてしまって、いま慌てて更新しています(ごめんなさいね)岐阜で明日から、30日〜6月3日までパッチワークキルト展が開催されます!!G先生の キルトフレンドはなぶさの岐阜教室作品展ですお葉書のUPです。うちわのアップリケで夏らしい作品ですね住所等詳細は下記にありますのでどうぞ、お近くの方は会場まで足をお運びくださいねG先生、きっと今頃、展示を頑張られている時だと思い...

  •  0
  •  0

★丸いバッグとペン立て

丸いシリーズのバッグ〜です現在のところ、一番小サイズを、お嬢さんに作ってあげられたKさんです!!喜んでもらえたかな??シンプル好きなのを聞いて、この布をお勧めしたら、Kさんとても喜んで〜チクチクされました!下部で切り替えたデザイン。持ち手もナチュラルな感じで、なかなかいい仕上がりになりましたね下は、開くと立つペンケースの完成はMさんです1色使いでも可愛い布選びも素敵中を開けると、ほら!同色のチェック...

  •  2
  •  0

★おめでとう〜ございます

100万アクセスありがとう〜のプレゼント企画ご応募くださった皆さん、そして、応募も気になっていたけれどちょっと恥ずかしいから。。。と今回、パスされた方、いつも皆さんご訪問本当にありがとうございます先ほど、下記のような順で、くじ引きをしました!!写真を撮りましたのでご確認くださいね〜まず、青の方をご希望された5名の皆さんのお名前ですそして、赤の方をご希望された6名の皆さんの名前ですまず青の5名を折って畳ん...

  •  8
  •  0

★ 青と赤の確認です〜と

こんにちは〜今日もいいお天気ですね〜早速ですがプレゼント企画にご応募くださった皆さんありがとうございます!ここで確認です青の希望をされたのはこうみんさん チェリーベアさん 小林さん ローズベアーさん ネモフィラさん赤の希望をされたのは西田さん ふぁみさん Spicaさん アップリンさん 奥山さんの皆さん、間違いなかったでしょうか??そして、一番初めに応募くださった秋田さ〜〜んどちらをご希望でしたか??...

  •  4
  •  0

★プレゼント企画締め切りもうすぐです!!

皆さんの毎日毎日の〜ありがたいご訪問の積み重ねがGW中に、、、嬉しい〜100万アクセスになりました!!そこで、下記のブラックポーチをプレゼントしたいと思います締め切りは 5月25日の23時です追記 締め切りました ご応募ありがとうございます 23時15分カメオの口金がポイントのこのポーチコスメポーチでも、アクセサリーポーチでも バッグにそっと入れて、、、お洒落なポーチですょそれぞれ、1名ずつ(計2名さま...

  •  4
  •  0

★カーブラインのシンプルバッグ2つ完成とお揃いの〜

今日紹介のカーブラインのシンプルバッグはパターンに工夫を取り入れているので、こんな風にぷっくりと仕上がっていますここがポイントなので、一番難しいところかもしれませんね同時に2つを頑張ることも、覚える点ではいいことですすぐにお仕事に持って出かけたら、素敵〜と言ってもらえたと大喜びのSさんですこのバッグの原型はここです白地にブラックのバラ柄はとっても粋で、持ち手の黒がよりオシャレに!こちらにはブラック...

  •  0
  •  0

★名もなき家事のいろいろ

No image

「名もなき家事」ってみなさんは聞かれた事が、ありますか??この名もなき家事の生みの親は、大和ハウスさんですね  気になる方は、   後で、検索してみて〜名もなき家事を、、、これまでにも何度かテレビでも(N H K)でもありましたあっ!そうそう!って反応があった方は、そうなのよ〜〜いつも思っていた事です!!と〜そんな声も聞こえてきそうです。見えないところの家事って本当に色々あるんですよねでは、今日初耳だ...

  •  0
  •  0

★丸〜いバッグのちょっとチイサイズ(ブルーのバラで) 

丸〜いシリーズのちょっとチイサイズ、Mさんが完成されました!ブルーの薔薇は、実際に咲かせるのが難しいと言われています、、、そう皆さんの憧れのバラですよねここで素敵に咲きましたね〜バッグ完成おめでとう!ございます持ち手を考えるときに、茶系やベージュ系も候補でしたが、白を選択して、爽やかです。早速使っていらっしゃいます!久しぶりの自分用のミニ作品でした持って出て行くと素敵〜どこで買ったの??って言われ...

  •  0
  •  0

★カーブのバッグ完成おめでとうと、イチゴ一笑

Aちゃん、カーブラインのバッグ!完成しました!諸事情により、レッスンに通えなかったのですが、、、また来てくださってありがとう!ブルーベースがAちゃんらしくって〜いいねこの原型はここで紹介でしたご本人の背中です。はい!!似合ってます復活を祝って、、、Fさんが、手作りの甘夏ジャムGAのったパンナコッタ!レッスン後の美味しい時間は嬉しいね食べてて、気付いたこのネーミング!イチゴ一笑 って〜まぁ〜なんとおしゃ...

  •  0
  •  0

★100万アクセスありがとうの〜プレゼント企画について

No image

2日前の記事にしていた100万アクセスありがとう〜プレゼント企画にたくさんのご応募を、ありがとうございますコメントを1つずつ読ませて頂いて改めて、毎日、楽しみにみてくださっているんだなぁ〜と感じています本当にありがとうございます!!そして、現在プレゼントにご応募頂いているすべて方々が、鍵コメントですので、それぞれにお返事をしたり、この先、くじ引きのお名前にも、ちょっと困りますのでハンドルネームまたは、...

  •  2
  •  0

★可愛らしい形のコインパース♩

可愛らしい形のコインパースです!!Nさん、はじめはこれまでに作られた方と全く同じ色合わせがいいんです!!と希望されていましたが。。。同じのじゃなくても素敵になるよ〜と勧めてあげて、、、完成したのがこちらです!爽やかなブルーのバラが、レースと合わさって、清楚な仕上がりですとっても気に入っていらっしゃいました!(いいね)同じ形の作品はここでも紹介しました反対側は、大きなバラを入れて〜Gさんの新作はここま...

  •  0
  •  0

★100万アクセスありがとうの〜プレゼント企画!!です

いつも「レースフラワー」をご覧くださってありがとうございます!!皆さんの毎日毎日の〜ありがたいご訪問の積み重ねがGW中に、、、嬉しい〜100万アクセスになりました!!そこで、下記のブラックポーチをプレゼントしたいと思いますカメオの口金がポイントのこのポーチコスメポーチでも、アクセサリーポーチでも バッグにそっと入れて、、、お洒落なポーチですょそれぞれ、1名ずつ(計2名さまにプレゼント)応募は最後にお知...

  •  19
  •  0

★春〜爽やかな色合わせが、繋がって〜変化して

クロゴ・マコさんのソファーカバーのその後です。まずは1枚目です可愛らしい色使いで、チクチクも進みますね!!ここまで大きくなってきました!前回はここで紹介でしたね下は、上と同じ布を使って、先にできているトップに似た感じのパターンを〜と考えてみた画像です布の裁断や並べ方で、楽しい作品が出来そうですね!!この感じで、2枚目のトップを作っていくことになりました西城秀樹さんの訃報で驚いている1人です。まさに...

  •  0
  •  0

★丸いGバッグ、イリュージョンローズで完成〜

丸〜いGバッグ〜Mさんは、YUWAさんのオリジナルクロスイリュージョンローズ柄で仕上げられました!!シンプルな布ですが、近くで見ると、バラが、浮き出て素敵ですね反対側もレースやレースファスナーがよく映えて、いいですねこの丸いバッグシリーズは、続々と出来上がっていますょ紹介待っててくださいね〜また、持って出かけられた生徒さんたちの中で素敵なバッグですね〜と声をかけてくださったと話を聞きました〜何処で購入さ...

  •  0
  •  0

★DWRを2色でくっきりと可愛く〜とポーチの完成〜

Nさんの初めてのDWRは〜2色で、くっきりとここまで繋がってきました土台布の優しい薔薇柄も素敵ですねとっても綺麗に縫えています〜Nさんこの調子で進めてくださいね大好きなピンク色で、レース使いのストリングポーチの完成はIさんです 嬉しいですね〜完成おめでとう!同じくIさんの次作品はロマンティックバッグです〜レースの下に貼る布で、見え方も違って、裏表の表情が違っていいですね貴女は、どちらがお好きでしょうか?...

  •  0
  •  0

★マーサーワシントンのパターンを入れて〜

Kさんのお部屋の仕切りです珍しいストライプに薔薇柄が粋な感じですっきりと仕上がりましたね〜「マーサーワシントン」というパターンを入れていますKさん、レース使いの可愛さUPが、嬉しそうでした〜上下の茶色レース、このひと手間も欠かせませんね。上部には、レースでお花を作って、留りの部分につけましたこれは、全体が裏布との2枚仕立てになっています2段のパッチワーク部分は、裏布とでチクチクと留めていますこの記事読...

  •  0
  •  0

★仕切りカーテンのご自宅画像と花

昨夜から、娘と1泊で、また実家に行ってきました。あら先週も?なのに、誰か悪かったの?ってことはなく洋服の仮縫いができたので、(娘の)それぞれのスケジュールを考えると、昨日、今日しかなかったのでね今日は母の日だったので、チーズケーキやパンなど美味しいものを持って行きましたょ〜また庭の花も色々切って行くと、喜んでくれて、早速活けていました涼しげな花になりましたね〜下は、N さんの仕切りカーテン、ご自宅で...

  •  0
  •  0

★開くと立つペンケース 完成〜

現在、ベッドカバーをしながら、時々開催するフリーマーケットの作品も作ったりの、、、pinechanです開くと立つペンケースを作ってみたくて、、、レース模様の布を選んで完成でしたょ好きなものを入れて、楽しく使いましょう〜中の仕切りポケット部分です見えない所ですが、レースを貼って、、、可愛いですね〜明日は、母の日ですね。美味しいものが一番嬉しいですね、ありがとう〜この記事読んだよ〜と下のマークを押してください...

  •  0
  •  0

★只今、進行中、もうすぐ完成画像〜

今日は、もうすぐ完成なんだけど、、、っていう画像をお届けしましょう〜ミリアかーさん、姪っ子さんの6月にある結婚式に向けて、幸せのリングピローを制作中です海の側で、ロケーションの素晴らしい所が会場ですって〜いいなぁ〜結婚式〜そうだ!思い出しました!2011、夏のハワイ挙式の記事も懐かしいなぁ〜ブログは、古い方が下になるので、順に読みたい人は、画面を下げてから読んでくださいねまた、昔の記事をご存じない...

  •  0
  •  0

★生成りのレースのスカラップポーチの進化形です〜

スカラップのフタがポイントの  Mさんのスカラップポーチです!!これはiPadミニ?だったかな?それに合わせて、サイズを決めて製図しましたが、出来上がった時点で、用途変更されていますが、それはそれでOKですね〜裏布は赤地に薔薇柄が、とてもおしゃれで、M さんらしい仕上がりになりました!後ろも少し〜スカラップポーチはここで紹介しています懐かしい記事ですね〜本に掲載されました今日、10年近く出会っていない友人...

  •  0
  •  0

★思ってたサイズ通りに、いかない時は。。。

こうの先生の本の表紙にもなっていたバッグを進行中だったNさん記事はこちらですなかなか思うように進まずでしたが、、、丁寧にキルティング!!ができたこのバッグです!でもね思っていた以上に大きかったので、相談の結果、、、2つのものを作ることにしましたょどれくらいの大きさだったかというと、、、中央に入れた裁ちばさみも小さく見えますね。両サイドは、テーブル用のゴミ入れですこの大きさって、わかってもらえたかな...

  •  0
  •  0

★お花が咲いたパッチワークと〜

Nさんのお花が咲いたパッチワークは少しギャザーを入れ、仕切りカーテンになります土台のグレー地小花が何とも可愛いですね切り替え線にレースを付けたいとのことで、完成まであと少しの画像です自宅での画像が、ラインで届いたら、、、また紹介しますね。今日は、半分〜だけ見てくださいレースラベンダーです我が家でも咲いていますが先日、実家近くのホームセンターで、母も苗を買ったので玄関先に植えてあげましたょ風にフワフ...

  •  0
  •  0

★開くと立つペンケース パッチワークで完成〜

ブルーと赤使いの四角つなぎを本体に入れて仕上げたこの開くと立つペンケースですFさん、お気に入りだった布に合わせてみました!内側とパイピングのブルー地がキリリと、、して 素敵〜また内側などうしても汚れやすいのでねこの色がベストだと思います正面からのお顔バックスタイルです本体布が少し白かったので、こうしてパッチワークを入れて、上下の山道テープも貼って。。。手を加えた分、、愛おしくなりますね昨夜から今日...

  •  0
  •  0

★明日に向けて〜

長かったGWも今日で終わって。。。明日から、月曜日〜新しい1週間のスタートですね疲れもあるのかしら?ちょっとこの頭。。。いつも通り、回転できるかしら??レッスンを楽しみに来てくださる生徒さんたち庭のお花も沢山咲いていますよ!!ワタシも待ち遠しい〜です。そして、今年1年が早くも、3分の1が過ぎている事、気付いていましたか?ボ〜ッと過ごさないでくださいね、それぞれに計画を立てて、過ごしましょうね〜来週に...

  •  0
  •  0

★ありがとう〜みなさん〜〜

GWの後半になりましたがいいお天気でしたね〜行楽地は混雑していて、道も混んでいました昨日には100万アクセスを超えていました!!皆さんありがとうございます。ここ数日、バタバタしていましたので、また後日プレゼント企画をしますね〜家の庭ではフォースオブジュラィが咲き出しました!アメリカ独立記念日のバラです!7月4日のバラですね〜ストライプ柄が特徴の面白いバラですねそして、、、昨日、5月4日の覚書ですワタシ...

  •  0
  •  0

★パープルローズの組み合わせで〜

大好きなパープル系を入れて、ローズのパターンでまとめたこちらはテーブルクロスの中央部になりますHさん宅に似合いそうかしら?この先四隅にもバラが咲きますょ!!手仕事も、嬉しいバラの5月にチクチクできますね下は、タブレットポーチを進行中のA さんです完成まであと少しだったので次回まで待とうかなぁ?と思いましたがやっぱり撮ってみました形が見えてからでも細かな作業が待っていますね〜最後まで丁寧に仕上げてくださ...

  •  0
  •  0

★おばあちゃんスーちゃんはここまで〜

ふくニャンちゃんのおばあちゃんスーちゃんたちのタペストリーは、こちらの新しくパッチワークパターンを加えてみましたあと同じパターンを5枚作るので、中央の花模様の所の布を、変化させてみましょう〜こちらのスーちゃんたちは本からのコピーで(麦の穂さん)です落ち着いたカラーは、これににあって、なんと、可愛いんでしょう〜この記事読んだよ〜と下のマークを押してくださいね   にほんブログ村みなさん今日もご訪問あ...

  •  0
  •  0

★白地にブラックレースのバラが素敵な布で〜

Sさんのポケット付きトートバッグです白地にブラックレースのバラが素敵な布で夏らしい仕上がりになればとポケット部分の布選びをしましたょキルティングが映えるとってもおしゃれなバッグになりそうです〜お友達のTさんには色違いの黒で同時進行中です上の布と同じので、Sさんのバッグも進んでいます。初めての事で、少し勘違いもありましたが、、、やっとここまで形になってきましたまたK さんの丸い小サイズのバッグは底から少...

  •  0
  •  0

★赤い布を入れた、バッグの続き〜です

GW中でも、普段と変わらない主婦の皆さんも〜多いですね今夜のおかずは何にしましょう??とか考えながら更新中ですレッスンはいつもより少人数でしたが〜楽しかったです(ありがとう〜)そして、赤いパッチワークのバッグの布を合わせていたKさんはキルティングが進んできました〜縦長でA4サイズのファイルが入るくらいの大きさが希望です。。。うんうん。。この感じ〜レースもプラスするので、もっと可愛くなりますょKさん同時進...

  •  0
  •  0