fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2018年07月  1/1

★ばらの花のパッチワーク小物

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村いつもレッスンでは、たくさんのバラの花布を使いますがその残り布も入れて〜便利で、使い易さ抜群のぺたんこ仕切りポーチ!!の完成はGirasolさんですローズカラー合わせの中にレース使いがマッチして、バッグの中から出しても目を惹きますね〜後ろ豪華なバラがメインに!そして、レースファスナーをつけて!!やはりこれがいいね。はい!ワタシもファスナーつけ...

  •  0
  •  0

★色合わせ〜色々、楽しい作品に〜なりそうです!

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村めぐりあいバッグの色を合わせ  2つ同時で進めていらっしゃるOさんです〜早くこの続きがしたくって〜と思っている頃でしょうか?お友達のお誕生日プレゼントに〜と自分用に〜と思ってね。。。下の生成り系も素敵なバッグになりそうです!!これからキルティングとレースを貼って飾ります完成が待ち遠しいですね〜下は、前回、Nさんのバケツ型バッグの色合わせを...

  •  0
  •  0

★7月のイタリア料理レッスン〜

1日1回でいいですまず、下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村7月も後、2日で終わりますね。本当に暑い暑いと言って過ごした1ヶ月でした今日は、台風12号の通過で心配でしたがこの辺りは被害もなかったです。そういえば、イタリア料理を楽しんだ画像〜まだだったなと、、今日、ここで紹介しますね冷しゃぶサラダ仕立てとトマトの冷製カッペリーニ冷しゃぶは家庭でもよく作りますね簡単だけど、、、ポイントありな料...

  •  0
  •  0

★マイエプロン!!嬉しい仕上がり続々と!!

1日1回でいいですまずは、下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村レッスン仲間で、裁断も一緒にささっとして、次の回には揃ってできてきました!!0さんとTさん。あら!!お揃い〜色違いです!仲良し〜嬉しい仕上がりですねTさん。胸のレースとポケット、まだでしたが写真OK〜 Nさん、の後ろ側。シュシュのようなイメージで柔らかくゴムが入れてあります。次回からこれでいきましょう〜〜とってもいいアイデアです!! あ...

  •  0
  •  0

★ワン、ニャン、、ポーチ

週末の台風12号の進路が気になりますね各地、花火大会などの催しがあったりと、また西日本大雨被害の被災地にもくるかもしれないと予報です  にほんブログ村今日の作品紹介は、お待たせしました〜ミリアかーさんです図書館で借りた南久美子さんの本からですパターンやサイズ等そのまま使用しています本では、あと、うさぎもいましたね。。。ポケットから顏を出したデザイン可愛くって面白いですね〜やや深めのポーチでした可愛...

  •  0
  •  0

★コロンと両面バッグ〜 2、3つ

このぽっこり感がたまらなく可愛いですね〜と密かに、、評判のコロンとバッグ(両面使いできます)これはミシンで仕上げていますワタシはもうかなり前に生徒さんから型紙をもらって作っていましたがこれは簡単なので、、、ねと、、、そのままになっていましたでも見本を見て作りたい〜〜と言われる方がありましたので改めて紹介ですHさん、レースモチーフにリボン刺繍を入れて可愛く仕上がりましたね〜左側、ひっくり返すと〜こん...

  •  1
  •  0

★上品な、お出かけトートバッグの完成!!

今日の作品紹介はレースポケットトートバッグのイメージに、、、お手持ちのバッグより もう少し、深さが欲しい〜との希望で。ポケット部分には優しいカーブラインでパッチワークしてみましたこの様にマチ幅は広めですそして後ろ側に、スマホ専用ポケットをつけました!お気に入りサイズに仕上がって〜持ち手も抑えめカラーとっても上品な出来上がりになりましたね!!持ち手の後始末、裏布で形取ってまつる。パッと見ると付いてな...

  •  0
  •  0

★砂の美術館は砂丘のそばに〜

本当に厳しい暑さの毎日が続いていますね今日は、先日の鳥取行きの続きです昨年末、雪の降る頃にミステリーツアーで訪れた砂の美術館へ!!砂で世界旅行〜今年は北欧編です!!2019年の1/6まで開催されていますよ美術館の道向こうが砂丘なので、、、歩けますが。。。とにかく暑いので、ちょっと車で移動。お土産物店の駐車場に停めて、、、砂丘を見に行ってきました〜わぁ〜〜子供たちが小さかった頃にここ!!ってところまで歩...

  •  0
  •  0

★シャボン玉スーちゃんのその後〜

シャボン玉スーちゃんのその後ですKさんのウォールポケットの上部ですが、このような感じで広げていきますトップ完成の予定でしたがこの時点では後少し、、、ですね〜さぁ〜次回はどこまで進んでいるでしょう??中央部の空色系ストリングが楽しさを出しています簡単でね、、、でも簡単過ぎず、、、、とっても可愛らしい作品を作りたい〜のご希望ですね!びっくりする暑さが熊谷で出ましたね。41、1度って!!国内、歴代最高気...

  •  0
  •  0

★鳥取、大江の郷へ〜

先週末、娘と、大江の郷自然牧場へ行ってみましたここを知ったのは、生徒さんからの情報でした〜出来てもう10年目だそうです鳥取自動車道を出てからはこんな山奥の田舎に??、、、と思うくらいな場所。平日でしたが観光バスもきていて驚きましたバイキングにはでっかいエリンギやいろんな野菜がいっぱい、、、出ていました天美卵のオムレツ〜そしてフワッフワのパンケーキも食べたくって、、、本当は2段がいいなぁ〜と思ったけ...

  •  0
  •  0

★薔薇のぺたんこバッグはブルーラインで完成!!

暑い毎日が続きますが、体調トラブルはないですか?色々暑さ対策をしていても、熱中症で運ばれて。。。と聞かない日はありませんね皆さん、、、運ばれないように気を付けましょう〜〜では今日の作品紹介です。普段、地味目なTさんですが、このバッグもTさんのイメージに似合うようにと選んでみました地味可愛い〜でしょうか反対側は少し落ち着きのある感じに。持ち手は、このバッグの斜めに貼ったテープの色とぴったりですいいなぁ...

  •  0
  •  0

★エプロン完成〜

茶色にピングの薔薇柄のボーダーでエプロンの完成はFさんですこの布は少しシャリ感があるので、エプロンにはいいですねワタシと同じ型紙で、丈や、重なる部分を変えたりと、、、自分に似合うように〜中央を縦で使用。少しすそ幅が足らなかったので、両脇で、柄を合わせて繋いでいますエプロンにはすこし地味目な感じ。とレッスン仲間の声も。。。でも出来上がると、可愛い〜〜となりました汚れめも目立たないのでいいですね!!ポ...

  •  0
  •  0

★1年前の今日は、何していた?

No image

毎日更新中のこの「レースフラワー」は、日記のように今日の出来事などを書くのとは違って生徒さんたちとのレッスン作品の紹介をメインにしていてリアルタイムに私情を入れる事はしていないので1年前の今日は、何していた??っていうタイトルでも普段なら分かるはずもないですが、、、さすがに〜1年前の7月19日は覚えていますよ〜もうあれから1年も経ったなんてね本当にびっくり!!です前日に入院して、当日の今日は、肩の手...

  •  0
  •  0

★スカラップポーチと、、、カップ&ソーサーのその後

今回初めてのスカラップポーチを完成されたのはAさんです。使い勝手がとてもいいの〜〜とブログからも読んでいて是非!!自分用に作りたいなぁ〜と始められました楽しくできましたね〜完成おめでとうございます〜後ろ側の裁断にも気を配り、ここがいいね〜と決めた場所シェル型が綺麗に浮き出て、可愛い〜このポーチの裏顔ですね!!下は、Mさんの生成りのレースオリジナルカップ&ソーサーで作っている縦長タペのその後です周りは...

  •  0
  •  0

★こうの先生の新柄布で簡単なバッグとあのお菓子がやってきた〜

こうの先生の新柄で、、、この前はエプロンを作っていましたがそれを見て、、、この柄が気に入ったので!!とミリアかーさんはA4サイズが入る簡単な手提げをお友達とペアでの完成です全体に接着キルト芯を貼ってシンプルに仕上げました自分用は持ち手の長さを長めにして、肩から掛けて使いますこれは、両面仕様のバッグになっています今年の平昌オリンピックで、銅メダルを獲得した女子カーリングチームのあのもぐもぐタイムで一躍...

  •  0
  •  0

★おばあちゃんスーちゃんのその後〜

うだるような暑さって言いますが、、、本当にきつい暑さの今日〜でした、、、って書きましたが、現在も暑さが厳しいです本日の作品途中の紹介はふくニャンちゃんのスーばーちゃんのタペストリーのその後です。前回ラティスはどれがいいか??と出してみましたが正解は、、、こちらの爽やかなブルー系チェック布を使いましたょこのおばあちゃんのパターンは本に掲載されていた 麦の穂さんのものを 使用していますボーダーはどれがい...

  •  0
  •  0

★こうの先生の新柄布で、、、優しいエプロン製作!

昨日に引き続いてかなり高温の日曜日です洗濯機が回っている間に〜と思って書き出しました珍しい朝〜PCに向かっていますそしてセミの鳴き声がカーテン越しに聞こえます。。。今日の作品紹介はYさんのエプロンです。こうの先生の新柄ですが、横地で使用しました胸元の優しいレースが嬉しいですね〜百貨店でも気に入った柄やサイズ、デザインになかなか巡り会わないけれどこうして自分仕様にできることがいいですねポケット部分を縦...

  •  0
  •  0

★ピンクの可愛い〜ポーチバッグ

2歳のお孫ちゃんが、マグネットボタンを付けたり外したりと遊ぶ姿がなんとも可愛らしくて、、、小さなポーチに布の紐をつけてあげて。。。ピンクの可愛いバッグができました!!きっと肩から提げてお出かけごっこを楽しんで??いたりして??喜んでもらったら嬉しいですパッと開けるとピンクのドット柄  女の子らしくなりました後ろ側今日は、本当に暑い1日でしたがまた明日も高温の予報です気を付けてお過ごしくださいね〜こ...

  •  0
  •  0

★グリーングラデーションの作品に〜

Nさん、お部屋の窓部分が気になると言う事で、そこを覆ってしまえるサイズを希望〜そして、グリーングラデーションでまとめたいと。。。色々並べて〜みました15色若干布が違った部分もありますが、ピースワークできてきました!!下のワタシのミニキルトの感じがいいと言う事でデザインしています中央部分にハートのピースワークを入れることにしましたまた次回が楽しみな作品ですね〜エレガントなキルトができそうですいつもあり...

  •  0
  •  0

★赤いティッシュボックスカバー新作です!どうぞ〜

先月ティッシュボックスカバーの新作デザインを、3点していましたが2つ目をFさんが仕上げられました!!赤いこの布を選ばれた瞬間 スカラップはレース〜がいいね〜はい、これで出来上がり!!??1つ目は下のAちゃんが仕上げられたこちらです記事等はここで紹介ですょはい!スカラップのカーブに沿って、、、細幅のピコットレースで飾りましたくっきりと愛らしい仕上がりになりました底の周囲にも違うタイプで飾っています一番...

  •  0
  •  0

★変形4パッチポーチいっぱい〜とスーちゃん

Nさんのいっぱい!いっぱい!!〜〜の変形4パッチポーチですいつもお嬢さん、お孫ちゃんたちに〜そして後は、この人にも。。。と考えているとこんな数になってしまうんですって〜カラフルピンク系が好きだから。。。楽しい色合わせになりましたね!中央には豪華なレース使いにパールを詰めて、、、   ひときわ上品なポーチもありますね〜下はKさんでデザインは持参された本から使用しています可愛いレースの3段のレースのスカ...

  •  0
  •  0

★三角のパターンのボーダー選び3点

クロゴマコさんのソファーカバーのその後ですが、先日、ボーダーの布はどれがいい??かと言う事で、出来たところまでで、布合わせをしてみました1番 ブルー系のストライプ同じように見えますが2パターンをつくっています2番 三角に使っているグリーンの布3番 トルコブルー系の カップ柄の3点を候補にしました〜 どれがいい??でしょうか?どれも良さそうですが次回までのお楽しみ〜前回はこちらで梅雨が明けた途端、3...

  •  0
  •  0

★花束のタペストリのその後〜おしゃれになってきました!!

Mさんの花束のタペストリーのその後を紹介ですデザイン等お任せなんですが作りたいイメージを聞いていたので、とても気に入っていただけました〜ダイヤカットがまでが額縁風になっています 見えますか??続く三角形のエリアは優しいカーブで生成り色ベースが包み込んでくれます裁断にも気を配りながら頑張られました次がこのように赤いラインを入れ込んで〜まとめますまだ赤いリボンも出てきますがそれはその先で、、、きっとお...

  •  0
  •  0

★フラワーヘキサゴンはまだまだ続きます

フラワーヘキサゴンの続きです懐かしい〜〜と思われる方もあるかもね、、Oさんベッドカバーサイズになるくらいを目標に進めてこられました並べてみると、わぁ〜やっぱり可愛い!!ですねそして、よく頑張ってこられましたフラワーヘキサゴンの作品はここで。。。作品展で掛けていましたがあれから、仕事の合間、コツコツと、、、でも途中色々アクシデントがあってレッスンにず〜〜っと通えてなかったOさんでしたが先日、ひょっこり...

  •  0
  •  0

★喜んでもらえる事 間違いないレース使いの巾着

レース使いの巾着です〜これは喜んでもらえるプレゼントの1つです!!バッグでしたら、好みもあるのと、制作時間もかかりますこのような巾着やポーチなどが、いいかと思いますMさんは5つ作られ、仲のいい姉妹にプレゼントされますょこのパープル系は、Mさんご本人用で、以前作られた、丸いGバッグの残り布と合わせました下のブルー系とピンク系はKさんで、制作途中ですが、紹介しましょう〜共にお嬢さんたちに作られています(可...

  •  0
  •  0

★ニャン子のミニトートバッグ完成〜

いつも大好きな2匹のニャンたちと過ごして、作品にも登場しているKさんです。今回は、普段にちょこっと持って出かけられる    小振りなトートバッグを製作されましたKさんご自身で描かれたイラストです!反面には、赤いバスケットのパターン描き、楽しい色合いです持ち手に、爽やかなグリーンを使ったのもポイントですにゃん子たちの回りには、魚をかたどったキルティングをカラフルな刺繍糸で入れていますハートも入れたりと...

  •  0
  •  0

★丸いGバッグ 3つ揃ってご紹介〜

Tさん丸いGバッグ、頑張られました〜まず、続けて表面の紹介です優しいレース柄プリントは、Tさん用です3つ並べてみました両サイドがご親戚の方へのプレゼントです持ち手も同じものにして、仕上げました反面のレース使いのポケットも3点。それぞれに可愛いですょ今、記事を書きながら、そういえば、お嬢さんにもブルー系で作ってあげていましたね〜また、赤の円形ミニバッグは、(めちゃめちゃ可愛い仕上がり!)をギリギリセー...

  •  0
  •  0

★母の作品を紹介ですと薔薇〜

今朝はもの凄い雨でしたが午後からは、晴れてきて、でも蒸し暑いです2週前に実家で撮っていた母のパッチワーク作品を紹介しますね(コインパースです)全体はミシンキルトですが、ファスナーなどは手でチクチクとしています 余り布で、合わせていますが、柄取りなども考えてできていますしかし。。。たくさん作っていましたね〜大小サイズありですね反面にはポケットを付けています(中央の)お世話になっている方々に、、親戚に...

  •  0
  •  0

★ステンドグラスの薔薇キルト

M さん玄関入ったところの壁にかけたいとのことで、ステンドグラスキルトのバラが進んでいます前はここで紹介でした外周をボーダー柄でまとまるかどうか??考えた結果、ダイヤ柄のレース模様でつなげていきましょう〜!!どうでしょう?茶系だけでまとめると少し重いように感じますがこれならいい感じです下の黄色い薔薇の作品は、Fさんですもうかなり前ですが、、、ここでの紹介は初めてですね2輪の薔薇を包み込むよう、広めな...

  •  0
  •  0

★ポケット付きトートバッグこちらも可愛く完成です!!

ここで何度も作品紹介をしているポケット付きトートバッグですが全て、違う色合わせになっていますので、お楽しみくださいね可愛らしいソフトローズカラーとレースの組み合わせは、いくつになっても嬉しいものです喜んで使ってもらえるのは、一番の幸せです中の物が、、この隙間から、ちょっと取り出せるのもいいですね〜幅もご本人と相談の上、ファスナー無しの方もあれば、、、と色々なサイズや、仕上がりになっていますそう〜自...

  •  0
  •  0

★ミニミニスーちゃんの横長タペストリー

今日の作品紹介は、Kさんですこのミニサイズのスーちゃんは  本からコピーして使用しています上下のスカラップにはハート柄を入れ込んで〜6、7cmくらいの身長なんですょとっても細かい作業でしたねお花のドレスでお花摘み〜です7月に入りましたね〜今日は、神戸三宮で、専門学校時代の友人たちと出会ってランチ会(幹事会)早速12月に同窓会の話は〜まとまりました!!来月また出会った時、それぞれの役割の成果が出ている...

  •  0
  •  0