fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2018年09月  1/1

★シンプル縦長トートバッグ素敵グリーン薔薇で〜

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村たっぷり入るシンプル縦長トートバッグ素敵な薔薇柄がOさんの好みにぴったりで!!早速使用されています!キルティング模様も綺麗出ておしゃれになりましたね〜底部分は、しっかりとミシンでキルティングを入れましたミシン目も揃っていてとても綺麗にできていますね!っていうと気に入らなかったので何度も解いて。。。っておしゃっていましたその作業は、、、無...

  •  0
  •  0

★ハロウィンには間に合いそう〜ですね。。。

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村ハロウィンのミニタペストリーがもうすぐ完成のアイランドさんです〜可愛らしい色使いがいいです〜あと少しで飾れますね!!お孫ちゃんたちも喜んでくれるでしょうDWR2色使いで頑張られたNさん今度は、土台布のところに。。。薔薇のアップリケをしますこれからも時間が掛かるでしょうが、絶対にいい作品になると思いますょ栗おこわをいただきました!!この時期に...

  •  0
  •  0

★ステンドグラスの薔薇キルト

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村ステンドグラスキルトで薔薇のタペストリーを完成されたのはMさんです。テープは焦げ茶色を使用しているので洋間でも、日本間でもマッチします。これは玄関入ってすぐの壁に飾られる予定ですょ花びらに選んだ布の柄にも薔薇が入っているのもありますチクチクと手仕事をしながら、、、  バラ園気分って感じでしょうか?土台のキルティングが綺麗ですね〜前はここ...

  •  0
  •  0

★9月のイタリア料理は〜くるくる。。。

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村今回は、手作りペンネを作りました!寝かせた生地を、パスタマシーンに何度も通して薄くしたのもを正方形にカットして下のようにお箸にクルッと巻いて出来上がり〜です手作り生パスタは時間がかかりますが、、、これもなかなか楽しい作業です〜くるくると、、、こうして、、、と子供も喜びそう〜くるくる。。。そして、モチモチとしてとっても美味しいです秋刀魚と...

  •  0
  •  0

★花束のアップリケのタペその後〜またアップリケを〜

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村今日は花束のタペストリーのその後、Mさんですが、このスカラップでレース風のアップリケの表現を頑張られていますがとても細かな作業なので、肩コリになってしまった><と言われてます無理しないでね〜でももっともっとと、、自分ができる限りの努力、素晴らしいですね綺麗に仕上がっていますよ。この調子で進めてくださいイタリア旅行で買ったパスタですレモン...

  •  0
  •  0

★座布団カバーになりました

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村以前使用されていたクッションがありましたがクッションとしては大きかったので、中身に合わせて、サイズを測って、お嬢さんのおしゃれな座布団カバーに仕上げました!同じものが、もう1枚できていましたが今回持参されたのがこれで、写真はペアで撮れなくって、ちょっと、残念でしたね厚みは、8cmくらいあるかなぁ?ポッコリ〜厚みがありました出し入れはファス...

  •  0
  •  0

★コロンと両面バッグ〜とポーチ

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村ミシンで仕上げるこのぷっくりしたバッグですKさんはキルティングを入れて、仕上げられましたょ!やはり底もしっかりしています裏側はピンクのストライプ柄を使って、ガラッと雰囲気を変えましたこの面も可愛いです持ち手には、レースをステッチしてよりキュートにポケット付きポーチですこの製作も同じKさんで、お世話になっている方々に差し上げてから、その続き...

  •  0
  •  0

★三角、四角、と進んでいます

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村三角形のパターンのソファーカバーはクロゴ・マコさんです。同じ色使いで似たようなパターンに合わせましたどちらも素敵〜これから効果的なキルティングラインを入れていきます丁寧なキルティングが入っていくのが楽しみです前はここで紹介でしたSさんはたくさんの作品を作りながら、思い出の布を、空いた時間に四角にカットして、、、チクチクとされていましたお...

  •  0
  •  0

★赤いチェックのミニミニショルダーポーチ

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村もうすぐ2歳になる女の子に。。。どうしてもプレゼントをしたくって、以前ここで紹介していた作品を見て、同じような仕上がりにされた Mさんですあら!赤いチェックも色違いでしたね!!わぁ〜どちらもめっちゃ可愛いでしょう〜周りに白いレースを付けると、パッチワークした部分が、くっきりと出て、とっても可愛らしいです後ろ側も柄が上手く出ていますね暑くな...

  •  0
  •  0

★フタ付きギャザーショルダーバッグここでも4点完成!

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村フタ付きのショルダーバッグ、ご紹介するのが遅れましたが、、、SさんとHさんが揃って完成されましたまず、Sさんですが、色違いで3点出来上がりました!いつもご家族のことを大切にしてくれる大好きなお友達に〜選ばせてあげるそうです〜自分は、残りでいい、、、の、とても心優しい方ですそしてNさん(ベージュ色)は、ご自身用ですSさんのピンクと並べて。この...

  •  0
  •  0

★好きなカラーを選んだバッグ

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村バケツ型のたっぷり入るバッグの完成は、Nさんです先染コットンの好きなカラーを合わせてマッチするように並べています原型よりも少し大きくされ、収納力UPです両側を内に入れてこんな形で持つのも良さそうですアップリケのお花は、自由な形がいい感じになります中央に付ける(花芯)ナチュラルなボタンと刺繍もこのお花のポイントです今日は肌寒い1日でした。イン...

  •  0
  •  0

★レース使いのポケット付きトートバッグ

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村教室で、人気のポケット付きトートバッグ今日ご紹介するのは、Fさんですローズ柄が一番楽しめるようにと、下のように裁断して、パッチワークで仕立てる、サイドのポケットには、レースを重ねて、ポケットにしましたわぁ〜可愛いです。早速持ちたいですね!バラレース刺繍の中から、土台のローズ柄が見え隠れするのが、なんともオシャレですバッグはいくつあっても...

  •  0
  •  0

★シャボン玉スーちゃんのウォールポケット完成

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村シャボン玉スーちゃん(これはKさんが持参された本をコピーして使用)縦長のワォールポケットはそれをメインにデザインしていきました可愛らしいスーちゃんの回りは、シンプルに繋ぎましたがカーブ状のキルティングラインはシャボン玉のふわっと感に似合いませんか?これまでのハギレを入れ込んで、ほわ〜んとした可愛らしい作品になりましたねこのまま、飾って〜...

  •  0
  •  0

★優しい色合わせのポケットトートバッグとスマホショルダー

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村今日、ご紹介のポケット付きトートバッグの完成は、Iさんです。同じレッスン仲間のNさんの仕上がりを見ていていいなぁ〜今度は、これ作りますね!!と言われていて、夏休みに中に、頑張られて仕上がりましたね!土台布のチェック地、Iさんの好きな色合いでした持ち手もこれに似合うものを合わせてチョイス!下は残り布で、お揃いのスマホショルダーバッグもできま...

  •  0
  •  0

★ハートが、ポイントになるグラデーションタペ続き

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村 三連休皆さん、如何でしょうか?今日は、また、真夏の、ような暑さの、一日でしたネでは、作品の、途中ですが、紹介しますね可愛いハートのパッチワークが、出来たのは、Nさんです四角と、長方形で、こんなにも、クッキリハートが、見えて嬉しい気持ちになりますこのハートは、現在進行中の、正方形タペストリーの、真ん中に配置しますこの前のレッスンでは、次の...

  •  0
  •  0

★カーブラインの茶系ショルダーバッグ完成〜

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村Yさんのお友達から頼まれていたショルダーバッグが完成しました途中で、あれどうなったの??って思うこともありましたね作りたいものがいろいろあって後回しになっていました優しいカーブラインがキルティングと馴染んで浮き出ています後ろは、シンプルにポケットなしもスッキリでいいですねマチがあって、ファスナーも付いているこのようなショルダーバッグ仕立...

  •  0
  •  0

★コロンと両面バッグ〜 新たに2、3つ、、、

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村一気に涼しくなってきて、寝苦しさからも解放され、ぐっすりと眠れるこの頃〜 今、雨の後、可愛い虫の声も聞こえます。さて、今日は、コロンと両面バッグが出来ています!Yさんこの面に綺麗にお花柄が入って〜素敵な仕上がりですFさんたっぷり入るので嬉しいです〜と反対側はソフトグリーンを使用 気分も変わる爽やかな仕上がりですMさん、ご自宅からのお写真で...

  •  0
  •  0

★イタリア番外編〜ありがとう〜

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村従姉妹に大変お世話になったこの旅も終わって帰国してきた今、改めて〜日本との違いを痛感したことがいくつかあったので、今日はこれを書いてみようと思います。これから海外に行かれる方も、予定のない方でも、、、へ〜〜って思ってもらえるかな??ブログでもいくつか書きましたが、まずはイタリアの観光地でのトイレ事情です。お金を払って入った場所には、必ず...

  •  0
  •  0

★最終ローマからロンドンへ〜

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村ローマ最終日は、観光地の場所があまりに広範囲なので日本語が話せるタクシー観光にしていました。朝一、ホテルに迎えにきてくれ有名な、トレヴィの泉、スペイン広場、真実の口、サンタンジェロ城、フォロ・ロマーノを違った角度からまたなかなか回れない場所まで連れて行ってもらいました。その中でも城壁の外に出て、遠く走ってきたこの場所は、水道橋です!! ...

  •  0
  •  0

★コロッセオの驚き!

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村ヴァチカン市国を訪ねた後は、日本人ツアーの方とは別れ、さぁ〜次へ移動!!と駅へと歩き出したら、雲行きが悪くなってきました〜(よかった!!クーポラにも登っていい景色も観た後だったし)と、、、じゃあ、駅に戻って少し遅めのランチタイム!!をとってから、、、向かったのは コロッセオ駅!!たくさんの人が降りましたが、写真撮りたかったし、、、どうや...

  •  0
  •  0

★ハプニング発は。。ローマから〜

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村では今日からまたイタリア旅行記続きですハプニングあり!!(笑)のスタートです。よかったら最後まで読んでね〜8月17日の夕方にはローマのホテルにも無事到着し、翌日のヴァチカン市国、現地日本人ツアーの集合が、8時5分と早かったので、朝食も7時には済ませて、テルミニ駅まで急ぎ足で、、、そして地下鉄の切符を購入しようと並びましたが、、、混んでいた...

  •  0
  •  0

★新作〜みなさん進んでいます!

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村夏休み中に、、、新作が、、ここまで出来ました!!って。まずは、Aちゃんです。糸コマのパターンをたくさん作っています作ってみると、小さいサイズが可愛いので〜それをどんどん増やして行くことになりましたこれは思い出の〜タペストリーになる予定ですそしてOさんのめぐり合いバッグ2点ですキルティング、丁寧に出来ていましたね!!以前から持っていた作品(...

  •  0
  •  0

★もう一度ここに〜    

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村イタリアは本当に何を食べても美味くて、、フィレンツェで出会った友達とピザを食べた後に連れて行ってくれたジェラート屋さんこの時の時刻が、、22時45分頃でした(遅いよね)でも街はまだまだ多くの人です写真の💓マークのところがお店です。一体何時まで開いているんだろう??人が絶えませんでしたフィレンツェ4日目(最終日)にもう一度安くて、美味くて、...

  •  0
  •  0

★やっぱり高いところが好き!!と綺麗な景色〜

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村連日のイタリア旅行記ですが、なぁんだ今日もパッチワークじゃないの??って思われた方〜ごめんなんさい娘と2人の自由な旅で、お天気にも恵まれ、本当に色々と楽しみながらたくさんの写真とともに体験もできました〜時にパッチワークな画像もありますのであとしばらくお付き合いくださいね〜フィレンツェ3日目にはイタリアといえばここは絶対に行くべき!!でしょ...

  •  0
  •  0

★美しいフィレンツェの街はこんな感じ

今朝からのテレビは、北海道の大きな地震でした。(驚きました)まだ安否不明者も多く、各地で家屋も壊れ心配です。2日前の台風21号と。。。もうこれ以上被害が出ないことを祈っています今日は、フィレンツェ2日目の続きですが、いつからなのか?PCでの写真の拡大ができなくなっていましたがちょっと調べてみて、先ほど、直してみました!!今回の写真はどうしても拡大でご覧いただきたいなぁ〜の想いが◯になりました!!右手奥...

  •  0
  •  0

★まず、フィレンツェでは

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村車窓からまた虹!でした。楽しい旅が続きますように〜日本でも壁やシャッターなどの落書きが気になるところもありますねやはり、各所で、、、ありました。どうしたら、こんな高く 怖〜い場所に描けるの??と驚くことも、、、それは撮ってませんが、でも偶然の虹にも、、、あら。写っていましたね〜次の街フィレンツェには 電車で2時間半くらいだったかな??疲...

  •  0
  •  0

★ありがとう〜ヴェネツィア

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村関西空港にも大きな被害が出ている今回の台風21号ですがまだまだこれからのところもあるでしょう気をつけてくださいね。こちらは大丈夫でした今日は、ヨーロッパ旅行の続き、、、のヴェネツィアの2日目ですこの日は娘のイタリアの友達が、8年ぶりだよ〜是非〜出会いたい!!〜と、この日に合わせ彼女もヴェネツィア観光に来ていて、サン・マルコ広場で出会い〜...

  •  0
  •  0

★花束のアップリケのタペその後〜

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村今日は、Mさんから夏休み前に預かっていたお花のアップリケを入れたタペストリーです少しずつですが広がってきてやっとここまでできてきました赤い三角が繋がって〜まるでリボン状に見えませんか??そしてこれから次は、、、の段階ですね。前はここで紹介でした夏休みボケをしないようにワタシも頑張りますからね!!この赤い三角の続きにまた可愛らしいアップリ...

  •  0
  •  0

★夏休み最後の日に〜〜

ワタシの長かった夏休みも終わって〜いよいよ明日から9月がスタートします!!今日は、以前から約束していた専門学校時代の仲間と出会ってランチ会でした年末にはじめての同窓会をするので2度目の集まりでした!!今回ランチ会に選んだお店三ノ宮駅交通センタービルにある農家うたげさんです 予約をしてくれていたので並ばずに入れましたがとても人気店でしたお惣菜のバイキングがたくさんで取りきれませんお野菜のてんぷらが次...

  •  0
  •  0

★ゴンドラに乗って〜〜見たい

1日1回でいいです下のマークを押してくださいね〜にほんブログ村ヴェネツィア本島は、そんなに広くないので歩いて回ることができました本島内を蛇行している水上アクセスのヴァポレットや個人乗りの運河クルーズのゴンドラ!!などなど楽しみ方は様々です人気スポットの1つでもある、リアルト橋ここはヴェネツィアの街の発祥の地と言われ、海抜が高く安全ということで、集落ができたそうですこの橋の隙間からもゴンドラが見えま...

  •  0
  •  0