fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2019年06月  1/1

★キルトの世界に夢を託して〜続き6〜

キルトの世界に夢を託して〜のNさんです!1先日のご紹介から後3箇所の名所が増えました!!集中してチクチクと進めることが大好きなNさん〜気が付けば数時間もあっという間みたいですねタージマハルインドの世界遺産ですね綺麗なシンメトリーな建物〜白い大理石でできていますここは行ったことがありません下が、フランス観光で外せないところ〜モンサンミッシェル世界各国から多くの方が訪れていますこちらには行っていました過...

  •  0
  •  0

★ミニミ二キルト!!

Oさんのミニミ二キルトブルーバージョンで仕立てたカップのカプチーノとの組み合わせ楽しいことがいっぱいですね前にできていたピンクと一緒に撮りました作る楽しみが手に取るように見えますね!!また違ったデザインもしましょうか??今夜も大変、蒸し暑いです先日頂いた ジャガイモ、三度豆、ズッキーニ、ニンニク、、などを卵1個、片栗粉、濃口醤油、ごま油、ちょっと塩、かつお節、すりおろしにんにく、を混ぜ合わせた衣で...

  •  0
  •  0

★生成りのレースちゃんも〜嬉しいね〜

ここ最近、Pinechanはお祝い用のウエディングボードや、リングピローなどをお友達関係に作られていましたでも今日ご紹介するのはとっても嬉しい〜お嬢さんのご結婚!!その新居に飾るのは以前デザインして、すでに何人か作られた生成りのレースちゃんの額です!!色の好みを聞きながら合わせました〜落ついた可愛さがいいでしょう〜❤︎で隠したところには2人のお名前が入っています!!Yちゃん〜ご結婚おめでとう!!ございます!...

  •  0
  •  0

★ ソフトピンクの四角つなぎ〜と日本手ぬぐいのキルティング

Nさんの車の中で使う膝掛け〜優しいソフトピンクがこうして繋がると可愛いです〜ボーダーも繋がってきました!!少し濃いめのオレンジ系柄とレース使いが額縁の飾りのようにも見えます綺麗に縫えていますね!Hさん、日本手ぬぐいを使ったタペストリーのキルティングが進んできました波紋をキルトで入れてみましょう〜とアドバイスお世話になっているお寺さんへ〜もうそろそろ完成が近いですね1日1回だけでいいので、下のマークを...

  •  0
  •  0

★素敵な出会いの三ノ宮〜

昨日三ノ宮で出会ってお食事をした方は、、、4月末に甲信越に娘と旅行に出かけた際に、山梨駅で出会った方でしたその方は元子さんの生徒さん繋がりで、知り合ったTさんで駅で車に乗り込むたった1、2分〜お話した方です!!時々関西にも出かけることがあるの〜またお会いできたらいいですね!!ということで、電話番号交換をしていましたょ〜25〜26日のお出かけに合わせて、本当に急遽、夕方から三ノ宮で出会いにいったと言う...

  •  0
  •  0

★新作〜スカラップバッグが進行中〜と三ノ宮

今年の1月24日〜東京ドームであったキルトフェスティバルに出かける時に持とうと思って作ったスカラップトートバッグバッグは完成しましたが。。。実は、諸事情で、東京行きがキャンセルとなっていました(まだここでも紹介していないバッグ)でもそのバッグを生徒さんたちが作りたいということで〜現在進行中の方々あり今日は、途中画像ですがご覧くださいね色違い無地バージョンに広幅レースが素敵でしょう〜Fさんが一番初め...

  •  0
  •  0

★海の嵐ソフトカラーのタペ完成〜とフレンドシップキルトについて

Oさんの優しいカラーの海の嵐〜完成されました!おめでとうございます!よく頑張られましたね〜キルティングラインで 右手からのウェーブも素敵に見えますボーダーに入れた花も丸い花弁ではなくてこのようなとんがりが特徴のをデザインにしています花芯も包みボタンと普通のボタンを散らしています10月の作品展に向けて〜個々に着々と進んでいますそして、みんなで作る、フレンドシップキルトのデザインと布合わせもこの2、3...

  •  0
  •  0

★キルトの世界に夢を託して〜続き5〜

Nさんのアップリケいっぱいで頑張られているキルトの世界に夢を託して〜の続きです下は、タイです。最近大人気の観光地ですねそして美味しい飲み物はタピオカ〜その丸いのが、透明のカップの底に見えます〜右手にストローも刺さっていますね!!そしてそのカップの向こうには寺院が写り込んで、、、そんな様子を表現されていますもう一枚はカナダのその後ですもう少し葉っぱを増やされていましたそして、全体像はこんな感じになり...

  •  0
  •  0

★ティッシュボックスカバー完成と嵐カラーは続くょ〜

今日は、Tさん以前、ティッシュケースカバーの途中を紹介していましたが完成画像をお届けです!春から関東へ単身赴任された所で使われていますTさんから届いた画像〜え?2枚??って思いましたが、よく見ると、正面が真逆になっていますね!両方向から見ていただけて嬉しいですそして、生徒さんの中でも気になっている方がある嵐カラーで作るタペストリーのその後です松 潤のパープルカラーもできました!!このたくさんのラインは...

  •  0
  •  0

★キルトの世界に夢を託して〜続き4〜

Nさんのキルトで世界に夢を託して行った所。行ってみたい所と、、、世界旅行〜は本当に夢がいっぱい広がりますね今日は、スイスのマッターホルンでしょうか?ユングフラウヨッホだったかなぁ??セントバーナードの表情も上手にできていますね!!下は、フランス、パリのエッフェル塔あら〜ラフランスも可愛く転がっていますね以前紹介していたイタリアでしたがそれにピノキオをアップリケされました前のも載せておきますね。素敵...

  •  0
  •  -

★パープル好きな人のバッグ完成とオリンピックチケット!!

Sさんがパープル好きなお友達とご自身用にと同時進行されていたバッグが完成しましたちょっと出かける時にちょうどいいサイズです持ち手は、共布でキルト芯を入れて作られました柔らかいのがいいみたいです先日のリビングの花を撮りました白のアナベルにパープルの??何だった??っけ?また思い出します。可愛い黄色を少し入れて。。好きな組み合わせです本日、オリンピックチケットの当選発表でした!!当選メールが届いたので...

  •  0
  •  0

★ダイヤの口金ポーチ

ダイヤ型をパッチワークした口金ポーチは、本体に使ったブルーに合うように爽やかな組み合わせにしました口布のブルーには白いレースを貼ってキリッとかわいく!このようにぱっくりと大きく開くので、小物類が出し入れしやすいですねちらっと見える裏布も大切ですステキって思える布選びを忘れないようにしましょう〜Kさん、これはご自身用ですが、今進行中のポーチは、プレゼントされますので 出来上がり次第、紹介しますね九州...

  •  0
  •  0

★3段切り替えのバッグ〜完成

3段切り替えにレース中央には前立て?そしてボタンが5つ!まるで、洋服の一部を切り取ったかのようなバッグですワタシにとっては とても懐かしい作品です〜Hさん完成おめでとうございます!!こうして新しいカラーで出来上がると嬉しいですね優し〜い色合いのバッグの完成、また1つ増えましたねこのバッグに似合う不思議な編み編みの持ち手、やっぱりいいですね現在、Hさん 作品展に向けての素敵なメイン作品が進んでいます完...

  •  0
  •  0

★キルトの世界に夢を託して〜続き3〜

Nさんのキルトの世界に夢を託して〜のその後です少しお休みでしたが、チクチクと進んできました!!下は美しすぎる国と言われるクロアチアの観光スポットの1つでもある  プリトヴィツェ湖群国立公園ですこのブルーは湖と滝。グリーンは森林です  自然が作り上げた素晴らしい世界遺産。もちろん行ったことはないですが。きっと実物は迫力があり、美しいのでしょうとても上手く表現されていますね!!皆さんも検索してみてくだ...

  •  0
  •  0

★ここでもヘキサゴンが進んでいました!!

いつもいつもお孫さんや、ご親戚の方のためにと針を進められているOさんは今回は、玄関に提げるタペストリーのご依頼でした〜時間がたっぷりあるので、、チクチクと縫い貯めておくといいカラフルカラーのヘキサゴンを作ってくださいね〜とオススメしていました1本に繋がるようにするには、後1枚ずつ入れていくと縦長になりますね次回にはできてくるかなぁ〜楽しみですこちらのバッグの完成は母の友達のMさん(ワタシもよく知って...

  •  0
  •  0

★パステルカラーのベッドカバーの残りで〜

パステルカラーのベッドカバーを仕上げられたTさんはその残りで、ソファーカバーも進行中ですヘキサゴンもたくさんカットされていましたねベースには立体モチーフが豪華なレースを使用したので、トップが素敵な仕上がりになりましたわぁ〜キラキラした感じが伝わりますね綺麗です!!ここで紹介していました横長なので、カメラに収まりませんでした4つのパターンが並んでいますパステルカラーのベッドカバーの完成はこちらですTさ...

  •  0
  •  0

★ソフトピンクの四角つなぎのボーダー選び

まずはじめにこちらの赤っぽいストライプを出してみましたが少し濃いかなぁ〜と、、、きになる感じ右手に、バラ柄、無地 チェックと。。。並べています〜それぞれに良さそうですが、他にも出してみて、こちらのストライプ柄が一番優しくっていいね〜レースもつけますがこの後、レースと本体との境界線にポイントカラーを入れることにしましたその画像は撮り忘れていますね。。。ポイントカラーの幅にもよりますがそれを入れること...

  •  0
  •  0

★パープル好きな人のバッグキルトと〜よろしく。

パープル好きな人へのバッグのキルティングがすっきりと綺麗に入ってきましたょ!!今度のレッスン時にはもう出来上がってくるでしょう〜今日は、暑かったですね3週間前、頭痛がひどくて病院へ行きましが〜その間に、、みなさん頑張られていましたねそれは後日紹介しましょう〜10月の作品展まで、あと110日になりました開催当日までなので、実際のところ、キルティング完成目指して完成するまでにはお盆もあるね、あと100...

  •  0
  •  0

★ニャンちゃんのお花のタペストリーが完成

I Phoneが突然動かなくなってまる2日〜姫路駅横にあるピオレ内のカメラのキタムラで、、、1時間半位かかりましたが直していただきましたもし今日直らなければ、故障として工場に!!なるかもしれなかったので本当によかったです昨日から、メールが止まっていた方とも連絡がとれでよかったです〜ただ後もう少し、Appleサポートセンターの方に教えてもらわないと出来ないことがあるので、私としてはすっきりとしないまま、こうして...

  •  0
  •  0

★aはAppleの、、Aって〜

No image

昨夜のiPhoneトラブルの件。今朝9時1番にサポートセンターの予約を入れていましたが30分経っても掛かってこないので、これは変?じゃないかとメールを確認したら娘が入れた電話番号の打ち間違いが発覚!!しましただからかぁ〜と納得し、、、そして、フリーダイヤルに掛け直して話してみたら、今日。3時半以降に電話をもらって再度サポートしてもらえる話になりました。初めの担当者から、Macのスペシャリストの方にと代わり、...

  •  0
  •  0

★幸せのリングピロー(レースの円形)

お知らせですこのブログを書き終えてから、iPhoneの調子がおかしくなり、電話や、LINEもできなくなりました朝一番にサポートセンターに問い合わせてみます生徒さんで、御用の方は、家に連絡してくださいねこちらのリングピローはAちゃんの甥っ子さんの結婚に〜とプレゼントされます豪華なレースの仕上がりなので喜んでもらえるといいですねWリボンがハートのようにも見えます記念写真に残してもらえるといいですね〜アメリカシアト...

  •  0
  •  0

★金土日〜

下は、一昨日(金)の画像。主人が東京出張でしたから。。。友達を呼んで、夜ごはんを食べました〜この日は、エビや、チキンをメインに野菜を入れた生春巻き。久しぶりの生春巻き〜好きな具材で楽しく巻きましたょ友達もとても喜んでくれました左奥、簡単、ポッサムも作りレタスや、大葉と一緒に甘辛みそとキムチや韓国海苔も好みで〜いくらでもパクパクいけます!!茹で汁は、もちろん冷凍保存。後日美味しいスープになりますね!...

  •  0
  •  0

★嵐カラーで進めるパッチワークタペの続き〜①

嵐の大ファンのHさん〜レッスンで、購入してきた布を渡した時は、もう嬉しさで胸いっぱいになって、涙が溢れそうでしたねどんな形にしましょうか??イメージを相談して、、パッチワークで気球を作ることにしました〜この緑は相葉くん!そして、パープルカラーの松本くんを残して4人分までできてきましたテーブルで広げていると、いつもと違うタイプの布〜ご主人様が、あれ??これって嵐かっ??て分かられたそうですょ(流石で...

  •  0
  •  0

★ハートの横長タペストリーが完成です!

Hさんのハートのパターンを色々を入れた、横長タペストリーが完成しました!!ハートはスクラップキルトのカラーバージョンでたくさん作りましたが順に間に入れた生成りのハートとの組み合わせで、スッキリと〜また4隅だけは角に収まるように、方向を変えましたキルティングラインも楽しさいっぱいですボーダーにも中と同じ布を使うと、まとまりもいいです〜ボーダーのキルティングも可愛い〜ぷくぷくと見えます縞柄布の裁断方法...

  •  0
  •  0

★グラデーションのDWR〜

DW R私もしたい!!と始まったMさんの玄関マットです〜素敵にトップが繋がりました。でもこれ、玄関マットじゃなくて、、、何かのカバーか、タペストリーとして使いたいです。ととても嬉しい完成だったのですが。。。それよりも、ひょんなことから見つかったトップがあったのでそれを頑張ってキルティングしましょう〜となりましたその画像は、また進んできたら紹介しますね性格!〜正確!!ですね!とても綺麗に裁断されているの...

  •  0
  •  0

★ラブリーペアクッションが完成〜です

今日ご紹介のラブリークッションの完成はNさんです本体布をはじめ、ピースワークに使った布もほとんど色違いを選んでみましたお部屋のグレードUPにもなる、そんなクッションに仕上がりましたねこれをご覧になった他の生徒さんも、写真撮らせてください〜と私も作りたいなぁ〜とか言われていましたそうそう懐かしいラブリークッションの第1号はここですNさんと同じイニシャルですが、、、今日紹介は別の方です後ろ側、ファスナーで...

  •  0
  •  0

★薔薇の横長クッションもうすぐと、、、

薔薇のプリントを上手くカットして入れた横長クッションが進行中〜ですソファーでは、素敵なお部屋のアクセントにもなるし、もちろん背当てクッションとしてもいいちょこっとお休みの枕にだって〜 OKですね各所のキルティングラインが綺麗に出ていますNさん、タペストリーのキルティングもあと少しで完成です並行してこのクッションを作られています。次回レッスン時には完成画像が撮れるでしょうか??明日は、ペアクッションの...

  •  0
  •  0

★色々ポーチは好きなカラーで〜

プレスドキルトで仕上げたポーチ、3色揃ってできました現在も、少し色違いで進められているFさんですこれは、学生時代、グランドで一緒に汗を流した仲間に!!今度出会った時に、渡せるようにと、作られています(喜んでもらえそうですね)こちらは、少しバージョンUPしたポーチですクレイジーカットの中に、大好きなローズを色々配置フェザーステッチが可愛さを増してくれました周りを仕上がるパイピングにも悩まれていましたがパ...

  •  0
  •  0

★薔薇のテーブルマットが完成です

Hさんの薔薇を入れたテーブルマットが完成していましたうっかり紹介するのを忘れていましたねHさんお待たせしました。以前作られたパープル系ヘキサゴンのテーブルランナーと一緒に合わせて使いたいということだったので雰囲気が合うようなデザインにしてみましたこんな感じで、テーブルの角から垂れる部分に薔薇を入れていますお孫ちゃんたちと一緒に嬉しいひと時もこのテーブルを囲んで〜でしょうね〜斜めのキルティングが映えて...

  •  0
  •  0

★初めてのログキャビンで〜ソファーカバーを

初めてのログキャビンでソファーカバーを進行中のAさんですお部屋の写真を見せてもらって色合いを考えましたそしてチクチクと。。。始まりました時々同じ色で回ってしまって。。。あっれれ??とかもあるのがこのログキャビン。きっと同じミスをされたことがある人もあるでしょうね中央から外に外にと縫い進めていきますがだんだん、縫う距離が長くなってくるので、後2本になっても、なかなか1枚が完成しないですねさぁ〜頑張って...

  •  0
  •  0