Archive: 2019年09月 1/1
★やわらかパッチワークキルト展準備できました!

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス 明日から始まるやわらかパッチワークキルト展〜朝から、皆さん準備本当にお疲れ様でしたなかなかこれでOK!!と流せないところがワタ...
- 2
- 0
★バラパターンに似合うタペストリーが完成です!!

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス いよいよ明日の朝からの準備を迎えます先程はクロゴマコさんと信号機ママさんがずれてきてくださって荷物を分けて積んでくださいまし...
- 0
- 0
★生成りのレースのオリジナルカップ〜出来ました!!

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス 生成りのレースオリジナルカップってもう2年以上も前にここで紹介してそのままになっていたものです見覚えはありますか??こんな感...
- 0
- 0
★大好きキルトの完成です〜

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス 作品展の開催日まであと3日になりました!! 30日は朝9時から準備なので、そう考えると、色々できることがあと2日ですまだまだ...
- 0
- 0
★アンティーク風なおばあちゃんの花園〜完成!!

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス ミリアかーさんのお昼寝用のキルトは本日〜完成しました!!これにはコットン100%のキルト芯を入れ裏布もガーゼ地を使用〜だから...
- 0
- 0
★オシャレな花籠のタペが完成

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス やわらかパッチワークキルト展、もうすぐです!!ここ数日間、毎晩、考えて考えて、、、考えて〜やっと見えました!!3Dな会場がね!...
- 0
- 0
★タンブラーパターンのワインバッグ完成〜

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス いよいよ1週間後に開催となったやわらかパッチワークキルト展です!!昨晩も、会場レイアウトを悩んで悩んで、...
- 0
- 0
★ピンクリボンキルト完成!!です

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス 今日、お休みの中、午後から、Fさんと、Yさんが来てくださって一緒にフレンドシップキルトを完成させました集中して頑張りましたが、...
- 0
- 0
★三角、四角形のソファーカバー揃って完成〜に

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス クロゴ・マコさんの三角、四角形を入れたそれぞれのパターンは違いますが、お揃いな感じ❣️のソファーカバーは完成となりました!!右...
- 0
- 0
★18cmのパターン4枚目を入れたタペほぼ完成!!

やわらかパッチワークキルト展〜 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス 昨日からの雨で、急に涼しくなった土曜日です今日の作品紹介は、18cmパターンを4枚入れたタペストリーそれぞれにバラ布を入れて...
- 0
- 0
★嵐カラーで進めるパッチワークタペ〜ほぼ完成!!

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス 嵐が大好きなHさんの念願のタペストリーどうしても完成させて展示したい!!という熱い想い仕事が休みの前日は、3時半4時と、...
- 0
- 0
★12cmパターン30枚のロングタペ すご〜い完成です〜

Mさんの12cmパターン30枚を入れたロングタペストリーが完成です!!Mさん素晴らしい追い込みでしたね!!12cmの中でも特に細かいパターンが数枚ありますそこはやわらかパッチワークキルト展の会場の実物でお確かめくださいねお玄関入った奥の壁辺りに掛けられます今日もご訪問ありがとうございます1日1回でいいので、下のマークを押してくださいねにほんブログ村 やわらかパッチワークキルト展開催 2019年 1...
- 0
- 0
★スカラップのトートバッグとポーチが完成

作品展に合わせて、最後に仕上がったNさんのスカラップトートバッグ!!私が作った原型よりも少しサイズを小さくしています無地ですが、ダイヤ型が浮き出る、表情がある布使い刺繍は同色で抑えめですが、、、生成りのレースがよく映えていますこちらも同じNさんで、ご結婚のお祝いに〜と作られました同じ色使い周りのバイアスが違うだけで随分と変わりますねこちらの方をプレゼント用にされました手前オレンジの方がご自身用に〜1...
- 0
- 0
★ピンクリボンキルト完成まで〜続き

2019やわらかパッチワークキルト展はもう目前となってきました今回は10月1日〜6日までの開催なのでピンクリボンキルトをデザインして生徒の皆さんに1枚ずつ(何人かは2枚お願い)で仕上げてもらいましたレッスンの合間合間に手の空いた生徒さん達に、少しずつ繋いでもらっていましたやっと横段全て繋がりました本当に愛らしい色合いなのできっと会場は華やかになるでしょう〜❣️楽しみです〜来週23日月曜に午後レッスン...
- 0
- 0
★生成り色の〜サンタさん〜

今日は、敬老の日、祝日でしたが普段通りレッスンをしました作品展に向けて頑張ろう!!と急遽スタートされた2名さま今日は揃って「生成りのサンタさん」の完成〜となりましたどちらも自分のお孫ちゃんのように可愛くって〜と喜んでいらっしゃいましたちょっと、女の子を意識した出来上がりに〜ピンク色したホッペ おひげにキラキラハート!!この優しいお顔に癒されますねすらりとした脚じゃない、このサイズ感が可愛いですこの...
- 0
- 0
★キルトの世界に夢を託して〜続き10〜完成!しました

Nさんのキルトの世界に夢を託して〜は先日完成されて、こうしてご本人が広げて見せてくださいました右側が少し切れてしまいましたが細かいアップリケがいっぱいで、とても見ごたえのあるキルトです!!ステキなキルトで世界旅行〜となりましたねタイトルは「 世界を尋ねて 」とされていました「メッセージ」その思いは会場まで、おあずけ。。。ね想像し、アイデア出して、それを形に表現する〜本当に素晴らしい!!よく頑張られま...
- 0
- 0
★後少しで完成〜の2点

今日紹介の作品、、、後もう少しで完成の2点は以前も同じように記事にしていましたょ ここですMさん、次のレッスンには、持ち手もついて完成です!!そして、Nさんの四角つなぎのこちらは作品展に間に合わないかも??って心配していましたが頑張ってキルティングを終えてこられましたキルトライン、カーブのラインが優しい〜可愛くって大好きな作品になりましたね!!後少し頑張りましょう〜1日1回だけでいいので、押してくだ...
- 0
- 0
★秋色オクタゴンのベンチマット完成〜

Kさんのオクタゴンはボーダーをワインカラーでまとめたので、ちょっと秋色な仕上がりになりましたね!!こちらは、お部屋の中で使われているベンチがあるそうですがそれにぴったりなサイズに仕上がりました!!お部屋にベンチって〜おしゃれです実は、この作品はタペストリーでしたが何となくベンチに合わせてみたら丁度だったそうです(よかったね〜)タイル模様のようにも見えて可愛らしい作品ですキルトラインも四角で繋がるよ...
- 0
- 0
★衝立てに合わせて〜ダイヤカットの作品

Hさんのとっても愛おしい作品、間仕切り用の(衝立て)は、お部屋の中で、ベッド側からも見えるそんな場所に配置されるようです購入時は白木でしたがそのままだと少し軽く感じたのでオイルステインとニスで仕上げてね〜とアドバイスしましたやっぱりよかった!作品が一段と映えますね〜また両サイドに貼ったグレー系のレースがこの作品にぴったりでした下部分には豪華なレースの重ね付けで、裾にもステキな顔が出来ましたね裏側は...
- 0
- 0
★ここにも海の嵐が眠っていました

海の嵐で進めていたPinechanのベッドカバーですあなたもだったの??眠り組でしたねこれを機に仕上げて必ず展示しましょう〜と!!キルティングが済んだものだと思っていたPinechan、、、広げてみると後もう少しのところでストップしていました出来ますね!!仕上げましょう〜やればできる!!ピーターラビットを入れたミニタペストリーはHさん。前回はここで紹介キルティングもスッキリ入っていい感じにこのようにテープなどを貼...
- 0
- 0
★案内ハガキが届いて〜
これまでの作品展にご来場いただいた方で、ご住所等を記入されていた方には、今回作品展の 案内ハガキを送らせていただいています先日より、届きました〜伺いますね〜とか楽しみにしていますなどと、メッセージやメールもいただいていますありがとうございます会場で、お会いできるのを楽しみにしています〜そんな中、昨日1枚の葉書が届きました、差出人には覚えのない男性の名前でした。。。え??誰?この人??って思いながら...
- 0
- 0
★生成りのレース オリジナルハートのタペ完成〜

Fさんの時間を掛けて仕上げられた生成りのレースオリジナルハートを入れたタペストリー作品の完成です赤いハートの色々がたくさんできましたね刺繍糸で、ハートのモチーフも丁寧に取り組まれています会場でじっくりとご覧いただきたいです〜ラティスのコーナーを利用して、パープル系と紺系のリボン型を作っています見えますねFさん、作品が仕上がったので、これから、バザー作品(ポーチなど)を1つでも多く〜と取り掛かってくだ...
- 0
- 0
★ギリシャの十字架と回転ドアパターンはあと少しで完成ですね!

2019やわらかパッチワークキルト展があと3週間と迫ってきました!!本当にいよいよですね!!生徒さんたちも最後の追い込みで頑張っている人が多いです集まったフレンドシップキルトは、1段ずつ頑張っています今日の作品。Mさんのカラフル色使いのとっても可愛らしいタペストリーはギリシャの十字架と回転ドアのパターンの組み合わせ赤いボーダーで包まれてホントに愛らしくなっていますレース使い、優しい気持ちが見えます...
- 0
- 0
★ペンタゴンフラワーのタペストリー完成〜

Sさんの今回の作品展に向けての大作は以前ワタシが作っていたペンタゴンフラワーのタペストリーでした色使いやイメージを似せてほしいとの事だったので、作品と比べながら布選びをしていきました若干落ち着いた仕上がりになりましたがSさんとってもお気に入りです嬉しくって〜〜満足されている様子です作品展に間に合ってよかったですね各所、苦労したところも思い出されます初めての作品を作る時は、どうしても思うようにいかない...
- 2
- 0
★美味しいカレーと友人と

作品展前で、忙しくなりましたが、先日七夕同窓会で出会って以来約2ヶ月ぶりにチョコバナナちゃんと本町で出会いましたちょっと行きたいお店があるので〜とチョコバナナちゃんが言ってくれたのでスマホの地図アプリに誘導されながら〜てくてくと。。。これってやっぱり反対じゃない??(チョコバナナちゃん)違うよ〜こっちだってば〜〜(ワタシ)〜〜ほら〜あった!正解!! そんなこんなで行き着いたお店は、ビルのちょっと奥...
- 0
- 0
★憧れが受け継がれていく〜海の嵐パターン完成〜

Mさんは、以前の作品展で、他の生徒さんが作られていた海の嵐の素敵さに憧れ今度は自分も作ってみようと挑戦されましたが次の作品展には、トップまでしか出来なくて、壁の隅に垂らして飾っていましたその後、丁寧にボーダーを仕上げて。。。(ワタシは完成したものと思っていました)が、、、残念な事にそのままお蔵入り〜になっていましたでもそのMさんの作品を観ていたNさん、Tさんが、また新たに、海の嵐をピースワーク中なんで...
- 0
- 0
★作品展のお知らせの掲載本〜とあと2冊

今日は、やわらかパッチワークキルト展開催のお知らせを2冊の本の巻末あたりにあるイベントカレンダーに掲載していただきましたのでまずその紹介です(とても見やすい場所でした)本日発売のキルトジャパン2019秋号そして8月25日発行のキルト時間20号にタイミングよく掲載していただきました!!秋〜は全国各地で作品展が多いので、もしかしたら、掲載本をご覧になってご来場くださる方もあるでしょう〜皆さんと作る素敵...
- 0
- 0
★落ち着いたカラーの四角つなぎで広がって〜

お昼に、庭に出たら、ヒリヒリと痛い感じで照り付けていました今日は残暑が結構厳しいですね、さて今日紹介する作品は、ここでは今日が初めてです途中までですがどうぞ〜こちらはつい先月に始められた作品ですデザインは、かなり昔のキルトジャパンに掲載されていたものですベッドカバーにしたいのでボーダーを付ける事になりました。だからトップの完成まであと少しですね!落ち着いたカラーで進んでいました周りにも、抑え目なロ...
- 0
- 0
★フラワーヘキサゴンキルティングがあと少しです

可愛いフラワーヘキサゴンの大作を頑張っていらっしゃるOさん先日のレッスンで、広げて撮ってみましたグリーンのボーダー部分にまでキルティングが進んでいました迫力ありますね!!あと反対角辺りを残して、2週間くらいかけて最後のキルティングですね時間配分考えて完成目指しましょう〜もうここまで来たら頑張って!!頑張って〜〜と応援しかないですね会場でどうか素敵に展示できますように〜皆さんからも応援してあげてくだ...
- 0
- 0
★9月になりました(ベビーキルトも)

今日から9月になりました!!今年もあと4ヶ月に。そして、1ヶ月後の10月1日〜6日まで開催のやわらかパッチワークキルト展もいよいよ近づいてきましたこのブログをご覧の皆様〜も 是非ご来場頂けると嬉しいですそして、今日の作品紹介は信号機ママさんのベビーキルトですとにかく忙し過ぎて 体が3つくらい欲しい状態ですねだからなかなか思うように進まなかった作品でしたがキルト展に合わせてなんとか頑張れましたねベ...
- 0
- 0