Archive: 2019年10月 1/1
★ヘキサゴンの、ベビーキルトは〜

2019やわらかパッチワークキルト展の様子を締めくくろうと思っていたら、、、あらら!もうびっくりな画像があります!!今日はそれを先にお届けしたいと思います作品展でトップだけで飾っていたヘキサゴンのベビーキルト!!が先日のレッスンでもうキルティングが完了!!作品展前までに、キルトラインや裏布等の準備はすんでいましたが終わってからそんなに経たないのにMさん!!すごいですね〜裏面も可愛い〜次回レッスンで...
- 0
- 0
★作品展のお知らせです〜

今日は、ブログのお友達、またドームでワークショップも一緒にしこの春には、娘と一緒に旅行した際。勝沼を案内していただいて、お宅へもお邪魔しましたハートフィールドの元子さんの作品展が来月開催されるので、ここでご紹介しますね!!これは元子さんの作品のUPですパッチワークにリボン刺しゅうを入れたタペストリーやバッグなど生徒さん達の素敵なキルトがいっぱいです11月15日(金)〜17日(日)街の駅やまなしで開催...
- 0
- 0
★アメリカからの〜カボチャ!!

ちょうど1年前の11月はじめにシアトルに転勤した息子家族からは時々写真や、動画が送られてきます。もちろんタイミングが合えばLINEのビデオ通話も嬉しいですね今日は、つい先日の写真ですかぼちゃを採りに行ったのが、、、なかなかのアメリカサイズ!!だったので紹介しますねお顔出しはちょっとダメなので〜ゴロゴロ転がっている!!とは正にこの状態でしょうね〜お友達と楽しそうに!!孫のRちゃんは左側です穴を開けるとこ...
- 0
- 0
★嬉しい〜DWRのマットの使い方〜
過日の作品展で、展示していたFさんのDWRのマットは、下の写真のようにお友達と一緒に楽しく遊んでいる様子を撮られていたので、早速ここで紹介させていただきました!!作られたFさんも、お孫ちゃんがこのように使われると本当に作ってあげてよかったね!!と作品展ではこのように展示していました可愛いお部屋になりましたね!!またたくさんのお友達に、見せてあげてくださいね〜今日もご訪問ありがとうございますあなたのiPad...
- 0
- 0
★この2日間〜

昨日は、作品展に使った花瓶などの荷物を持って、久しぶりに実家に〜向かいましたがその途中に、10月1日初孫ちゃん誕生だったYちゃん宅にも寄って、女の子ちゃんを抱っこさせてもらってきました出産が、作品展と重なり、今回は来れなかったYちゃんです。そして、今日は、1時前を目指して、姫路聖マリア病院へ〜そこで、講演会の横で、このように展示してくださっていたのを撮ってきましたその後、講演会を中座して、、、向かっ...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜14

やわらかパッチワークキルト展、後少し残っていたようなのでご覧ください〜ヘキサゴン気の遠くなるような作業を終え仕上げられたOさんです何と!6500枚近くあるそうです!!本当に〜大好きヘキサゴン!!ですね実はダイヤ型まで仕上げたお花模様のところまだ残っているので今度は、それを使って、何か作りたいと!!言われていましたここにもヘキサゴン!がたくさん入っています!!パステルカラーで仕上げた作品です今日もご...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜13

今日は、やわらかパッチワークキルト展で展示したもう1つのワタシの作品紹介ですこれ、もう済んでいたのかと思っていましたが、ブログではまだだったので、、、この作品は昨年秋、朝来芸術の森美術館で展示しました。銀の馬車道にちなんで製作した創作キルトです上部にあるのは、Mさんのテーブルランナーです角度や、作品との色合わせを考えて、Mさんのと一緒に展示しました!!この方は、8年くらい前、大阪手作りフェアで道を尋...
- 0
- 0
★チューベローズの花が咲きました!

2、3日前の画像です。チューベローズっていう花が1本だけ咲きました!!可愛らしい薄ピンク色で、真っ直ぐに長く伸びた茎の先に沢山の花が次々と咲きますこの花は、宿根草なので、必ず毎年咲くのかと思っていた主人何と、4年目にやっと咲いたそうですだから初めて見たって事ですね!!これは何本か束ねて花嫁のブーケにも使われるそうですょ特に夕方から甘い香水のような香りが!!すると書かれていました可憐な花ですがこの花...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜12

最後になりましたが今日はワタシの作品を紹介します2年以上前に生成りのレースオリジナルカップの20枚を縫ったまま。。。その後はこの頃チクチクしていましたそれをお盆過ぎからキルティングを始めて。。後は、作品展準備の優先順位を考えながら出来る限りの夜なべをして、仕上げた作品ですタイトルは「パステルアレンジ」中央ブルーの4つのコーナーはカーブラインにデザインしてオリジナルなものにしていますまたカップの取っ...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜11

やわらかパッチワークキルト展〜続きですタペ関係、ほとんど紹介できたかと思いますが今日は、最後になったバッグや小物を紹介しておきますもうかなり前の感じがしますねまた新たなスタートが切れますように〜こんな作品もあったのね〜とか思いながらの方もあるかもしれないですねバラ柄が好きにはたまらないバッグ今日もご訪問ありがとうございますあなたのiPadやスマホから応援ポチっとよろしくね〜にほんブログ村1日1回でいい...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜10

作品展後、いつもよりも長くお休みをもらっていましたが今日より、レッスンを再開しました!!お疲れ様でした〜と過日の作品での懐かしい出会いなど、嬉しい話も出て、良かったなぁ〜とでは今日も、続きです。もうそろそろ終わりますが後少しお付き合いくださいねウエディングコーナーには、ボードや、リングピローも沢山ありましたが、、その真ん中に、可愛い子もいましたょ初日には無かったお祭りバージョンのリカちゃん!!です...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜9

今日はやわらかパッチワークキルト展の続きを紹介しますねベビーキルトのコーナー辺りです今日もいいお天気でした洗濯をしてから、、娘とGU,ニトリ、ヤマダ電機と。。。大した買い物ではなかったのですが帰宅したら、もうお昼を回っていましたお昼は、オイルサーディンが残っていたので、野菜を入れささっとパスタにしました今日は、リビングの模様替えをしました〜これが結構疲れましたが何とかできました今日もご訪問ありがとう...
- 0
- 0
★打ち上げランチ会〜

今日は、過日のやわらかパッチワークキルト展の打ち上げランチ会をしました予想以上に集まれる方が少なかったのがちょっと残念でしたがでも皆さんレッスン仲間の代表として!!自己紹介もしてもらって、作品の話をしたりととっても和やかなランチ会でした参加してくださった皆さん〜最後までありがとうございます!!お世話になったのは、ラッ ベッラ ルーナ さんです美味しいね〜って〜皆さん満足〜でしたね!!撮ったのをまとめ...
- 0
- 0
★昨日の反響〜

昨日のブログ記事に早速生徒さんたちから、嬉しいメールをもらいました〜先生、感激!!しました私も参加できて嬉しかったです〜そんなこと想像もできなかったです。良かったですね素敵な話で、とっても幸せな気分になりました〜など、こうしてピンクリボンキルトに携わった生徒さんたちも喜んでもらえることができて本当によかったですマリアフェア10月27日姫路聖マリア病院で開催されますお近くにお住まいの方々、是非こちら...
- 0
- 0
★嬉しい〜ピンクリボンキルトは〜

先日、姫路聖マリア病院で乳がんと子宮頚がん検診が終わって、、、駐車場に向かいながら、、、やっぱりちょっと話に行ってみようと〜思いました向かったのは、、産婦人科のある総合受付。そこで、過日のピンクリボンキルトの展示とともに作品展の様子もお話して、もしよければ、病院で使っていただけると嬉しいのですが。。。と話しをすると、10月27日に乳腺外科の丸山先生が乳がんについてお話をされるというポスターに目に留...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜8

今朝はこの秋一番、気温が低くなりました昨夜、掛けふとんを替えたので、正解でした!!一晩中、寒くなく、気持ちのいい目覚めでした〜今日も作品展の続きを紹介です奥のコーナーです細かな5cmの糸コマを入れたお母さんの思い出いっぱいの作品を作られました嵐が大好きで、記念になるタペストリーをと、言われ、デザインして、材料を調達し終えたのはGWを過ぎていましたそこから本当によく頑張って〜急ピッチで仕上げられました ...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜7

今日、夕方から一気に気温が下がる予報です被災地はもっと冷えると思いますどうか少しでも暖かくしてください今日は、後少し残っているやわらかパッチワークキルト展の様子です入り口はクリスマスでお迎えだったのでこの3点がお似合いでしたね!!ダイヤカットが素敵な口金バッグTさんサンプラーキルトの完成もうすぐでした。。。この勢いで〜頑張りましょうソフトグリーンで優しい海の嵐母が生けてくれたモンステラとパイナップ...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜6

朝晩が急に涼しくなり先週とは違う空気を感じます。日毎に秋になってきました今日も、作品展の続きを紹介しますねお孫ちゃんへのベッドカバーをお揃いで進行中だったKさん、トップのまま眠っていましたが今回の作品展で頑張ってキルティングされて仕上げられましたあと1枚も頑張ってくださいね中央に入れたお花のアップリケは対角線のボーダーにも同じイメージでデザインしていますこちらは小物のお部屋にしていましたただ並べる...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜5

昨夜の台風19号の被害が大きく各地で出ていますまさかここが??と想像も出来なかったような規模で。映し出される家々を見ると胸が痛く被害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます先日作品展に長野から来てくださったSさんにも電話を入れましたが、通信障害とのことで、繋がりません。お住いは山の上なので、水害ではないでしょうが、もしかして??と気になっていますまた後日確認したいと思います今日の画像は、作品展の続き...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜4

昨日の夕方から、鉢物を中に入れ、物干しも横にし、レンガで重しをしたりと準備をしていました。雨、風はありましたが、台風の影響は、有り難いことに何もなくて1日を終えました大型の台風19号は、これから伊豆半島〜関東へ上陸するようです。どうか大きな被害が出ないことを願うばかりですでは今日はやわらかパッチワークキルト展の続きその後4ですパノラマなので、会場の様子も少し伝わるでしょうか?今日もご訪問ありがとう...
- 0
- 0
★今日はイタリア料理レッスンで〜

今日は、作品展後いつものメンバーさんとイタリア料理レッスンへ行ってきました!!先生、疲れませんでしたか??って聞いてくださいましたが全然、大丈夫です〜と。。。まだ緊張が解けてないのか?それとも緊張すらなかったのか??とね(笑)さて今日は、この3点を作ってきました〜パスタ ディ ファジォーリ〜パスタの入ったお豆のスープです濃厚で、お腹持ちも良い、暖かいスープです〜イワシの詰め物 サラダ添え〜ナッツや...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜3

今日はいいお天気でしたが今週末、大型台風が接近の予報です各地でお祭りもあるこの時期です無事に出来、、多方面で被害が出ないようにと思っています今日は会場の続きですあと数日、もう少し、紹介しますね持ち帰った荷物がまだ全部片付いていません。。。またクリアボックス3箱に重いくらい詰め込んだ布のお洗濯。まだかかりますが、ボチボチやりましょう〜(笑)今日もご訪問ありがとうございますあなたのiPadやスマホから応援...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜2

今日は、朝一番から姫路市から春頃、送られてきた2019年度 がん検診クーポン券で乳がんと子宮頚がん検診へ行ってきました 有効期限があるのでそのまま行かなければ、ただの紙切れになりますょでも、チャンスをもらった!!と思いましたまだまだ形が見えない段階で忙しくしていた時に今日の10月9日なら!!作品展も終わっているので行けるとね!!詳細は後日ですが、先生とお話もできてよかったです皆さんも是非!!忘れな...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 その後〜

今日は、やわらかパッチワークキルト展の会場をと思い、写真をピックアップしていますが今日まで休みを取っていた娘のことで、出かける事もあったり持ち帰った荷物部屋!!?も片付けがまだまだで、、、なかなか思うように時間が取れずにいますいつもの更新の時間になったのでとりあえずは1枚だけ紹介しておきますね今日もレースフラワーへご訪問ありがとうございます あなたのiPadやスマホから 応援しポチっとよろしくね...
- 2
- 0
★ユニセフへ届けました!!

昨日のバザーで集まったお金は全額今日、姫路郵便局より、公益財団法人日本ユニセフ協会 アフリカへ送らせていただきました詳しくはここをクリックしてくださいアフリカ栄養危機緊急募金私達は、本当に恵まれていますテレビでよく目にしているアフリカの子供達に少しでも栄養〜を届けたいですね生徒の皆さんは、沢山の手作り品と日用品を提供してくださって、また、そこで、私、これ買っておきますね!!とか言って募金に協力して...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展 皆さんありがとうございました!!

6日間の開催となったやわらかパッチワークキルト展本日、終了しました多くの皆さんにご来場いただき、本当にありがとうございました今日は332名で、トータル1438名となっていました昨日4度目のご来場だったおじさんは、、、なんとまた今朝も自転車で、20分はかかる場所からまたまた来てくださって、結局5日間も!!そしてその後もまたお友達を誘って午後も観に来てくださり、最後にお名前等と感想をくださいましたあり...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展6日が最終日です!

やわらかパッチワークキルト展 明日6日が最終日になりました日ごとにご来場者が増えています。また、昨日書いた、3度目のおじさんは、また今日もご来場くださいました私が、覚えていたことにまず驚かれこの作品展の見方をお伝えしました〜この角度から見ると色が重なって綺麗でしょう〜この隙間から見えるハートも!!とかそしてこの色を見ながら次のお部屋へ〜移っていくとまた素敵でしょう〜というと、まぁ〜そんなことまで考...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展4日目でした!
やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス 作品展4日目!!今日も色々な出会いがありました〜朝から、来られたおじさんですが、今日で、3度目です!!ここは本当に癒されます...
- 1
- 0
★やわらかパッチワークキルト展3日目でした!

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス 今日も朝から多くの方にご来場いただきましたU先生たくさんの生徒さまとご一緒にじっくりとご覧くださってありがとうございましたま...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展2日目でした!

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス 今日もご訪問ありがとうございます1日1回でいいので、下のマークを押してくださいねにほんブログ村やわらかパッチワークキルト展2...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展始まりました!!

やわらかパッチワークキルト展 2019年 10月1日(火)〜6日(日) AM 10:00〜 PM5:00 (最終日は4:30) イーグレ姫路 (市民ギャラリー) 姫路城の手前にあります 姫路市本町68番地290 079−287-0830 位置図とアクセス 10月1日やわらかパッチワークキルト展始まりました!!生徒の皆さんをはじめ、たくさんの方々からお祝いのお花などをいただき本当...
- 0
- 0