fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2020年03月  1/1

★母のすごさにビックリ!!

母から電話で、、もう20年以上前の布で。。。黒地に白と赤のドット柄覚えている??とかって電話がかかったきたのが昨日ですあ〜〜覚えてる!!懐かしい〜ニット生地やね〜はい下のこの布でしたこの布を使って服を作ったよ〜〜と!!で、、、作り終えてから、、、これも良かったけれど、、Kくんのロンパースを作れば良かったなぁ〜〜という話でしたここまでが昨日の話ですよ!!そうしたら、今日、午前中に自分で写真撮って、ラ...

  •  0
  •  0

★立体マスクを作ってみました〜

立体マスクを作ってみました!!まず、1作目ブルーのを。2作目はWガーゼの白い小花柄で、これは少しサイズを大きくしましたパターンは、市販の立体マスクからのアレンジですそして、3作目には。。。さらにパターンを変更して、生成りのレースで3枚作ってみましたが、、、もう少しフィット感が増すようにしたいなぁ〜と思っています裏布に、Wガーゼの白い小花を使っています今夜の4作目で自分の気に入るスタイルになるでしょう...

  •  0
  •  0

★庭の花〜

今日関東地方では桜に雪で、震える寒さだったようですが、お天気も外出自粛に少し協力したのかもしれないですねこちらは良いお天気でしたよ庭のチューリップがこんな感じで咲き始めています毎年咲かせてくれるこの可愛いサーモンピンク色は大好き!!です何球植えてくれたんでしょう??本当にたくさんの花が咲く事間違いなしですピエールドロンサールの花芽を見つけました〜見守って行きたいですここ2、3年、、元気がなく主人が...

  •  0
  •  0

★カレーが食べたい!!

今夜は、カレーです2日間冷蔵庫で寝かせておいたので、きっともっと深みが出て美味しくなっているんじゃないかなぁ〜と、、、娘とそんなこと話しながら、お風呂上がりで、眠かったKEIくんにいつものようにたくさんの童謡を歌っていたら眠りに落ちてくれました〜〜(ラッキー!!)話は戻りますが、今夜はカレーなのに、、、カレーが食べたいなぁ〜という娘??え??どう言う事??あっごめんごめん食べに行きたいなぁ〜〜って思...

  •  0
  •  0

★3月のイタリア料理レッスン

今日は、イタリア料理レッスンの日でした旬の食材が美味しいこの時期に合わせてメニューを考えられていました新玉葱のスープ マグロのたたき新玉葱のスープを敷いていますがスープだけでももちろん美味しいです〜白の甘ーいスープは、このような黒いお皿が似合いますね桜パスタ ホタルイカと春豆ソースパスタを桜色にするには、トマトピューレを一緒に練りこんで。。。たけのことささみのロースト小ぶりなタケノコを皮付きのまま...

  •  0
  •  0

★五月人形〜兜飾り

今日は、大安で、朝、9時にピンポンっ!!と先日決めてきたKEIくんの兜飾りが届きました!!パパができれば伊達政宗公の兜がいいなぁ〜〜という希望、そして娘もそれに大賛成で!!屏風もおしゃれだし、、、色目が好き〜とか色々見せてもらった中でこれに決めました上手く撮れませんが。。。まぁ見てください日本一の桃太郎の陣羽織もついていました!!これは1〜3、4歳まで羽織れるそうで、記念写真にも残すと良さそうですと...

  •  0
  •  0

★KEIくんのスタイ3枚作りました!!

今、KEIくんに一番欲しいものがスタイです一日多い時だと7、8枚も使いますだから可愛いガーゼ地を使って、3枚作りましたょ青い乗り物柄と水玉柄には、中に下のガーぜを5枚入れて仕上げました左下のはバンダナ風に!!ギャザータックを取っています水玉のは両面使いになっています重ねるところには、スナップボタン、また、マジックテープをつけてみたりとどれが一番いいのかなぁ〜今日は、4種混合の予防接種とヒブワクチンに...

  •  0
  •  0

★KEIくんです

今日は、1週間前のKEIくんです娘が、ブログに、、これなら出してもいいよと言ったので、、、(笑)日に日に成長を感じています指を吸うのが大好きで、、、もうどうにもできません。入れすぎて、結局のところ吐いてしまう有り様ですまた、この先、、続けば歯並びが悪くなるとかも言われて、自分の子育てでは二人ともこんなことがなかったので、、、どなたかいい方法を教えて欲しいものですねKくん、、抱っこ!?抱っこしようか?と...

  •  0
  •  0

★庭の花〜も少しずつ大きく!!

風が冷たかったですが気持ちのいいお天気で、庭も少しずつ春らしくなっていますよチューリップの葉もどんどん大きくなってグリーン一杯になってきましたこちらの黄色が。。。今日はここまで開いていましたここにも早い組みさんいましたラベンダーもあと少しですねクリスマスローズは綺麗ですハナミズキ今年はすごい量の花芽ができています!!楽しみです桜の開花宣言もう少しの様ですKちゃんのランキングバナーを作りました!押し...

  •  0
  •  0

★ZOZOMATってすごいわぁ!

ZOZOMATっていうのをご存知でしょうか??昨年だった?ZOZOSUIT(スーツ)っていうのもありましたが今回は、ZOZOマットです娘が頼んでいて、送られてきた紙を開くとこんな模様がありましたそして、スマホをかざして。。。4方向から計測します最初は上手く読み込めなかったので賢いスマホがおしゃべりしました赤い方向からとか高さ50cm、斜め45度で撮影してくださいの様なことを言っていました計測が終わったら、1分もかからな...

  •  0
  •  0

★デニム生地でマザーズトートバッグが完成

母からもらったこのデニム地裏面がストライプになっていてそれを生かしてバッグを作って!!と娘からの依頼でしたデザインはもちろん、、ここはこんな形にしてね〜とか注文の多いことで。。。(笑)この大きさわかりませんよね。。。ん〜〜Kくんが入りますょ!!(笑)そう、マザーズトートバッグですそこは、ストライプを使いました底は芯を貼って二重にしてミシンステッチでしっかりとしました内側にはペットボトルが入る簡単ホ...

  •  0
  •  0

★KEIくんの五月人形を見に!!

今日はKくん初節句の五月人形を見に行ってきました色々と人形飾りや兜の説明をしてくださいましたケース入りの良い点残念な点コンパクトに仕舞えるタイプも魅力的大きなお宅の床の間に似合いそうな素晴らしい甲冑も取り揃えられていましたがさすがにそんなのは無理な話で、、、兜にも各武将の型がありますがそこからこのようにデザイン化されていきますよとかそんな話を聞きながらパパとLINEで相談しながら、、、Kくんの健やかな成...

  •  0
  •  0

★オーバーロックミシンを購入しました

長年使ってきたロックミシン昨年の十一月中旬突然大きな音とともに動かなくなってミシン店に預けてみてもらうとかなり以前のものなので壊れた部品もあるかどうか>>修理代も結構かかるような、、、結局、今年になって、新しくオーバーロックミシンを買いました!!これは4本糸で、ニットも縫えたりします、、、まぁ〜そこまで使うかどうかは??わからないですが生徒さん達の作品の始末を手伝うには十分でしょう!!こちらも長年...

  •  0
  •  0

★菜の花畑に〜

No image

先日暖かかった日に、菜の花畑に行ってきましたここは、姫路マラソンのコースから見えるまたロープウェイからの眺めも考えて作られているとかで。。。一番綺麗だった頃を逃してしまった感じでしたが写真で見るとそれなりにいい感じに撮れました??人が写り込まないようにようにしたのでKちゃんのランキングバナーを作りました!!にほんブログ村今日もご訪問ありがとうございますあなたのiPadやスマホから応援ポチっとよろしくね...

  •  0
  •  0

★コロナに負けルナって言いながら。。。

昨年、新婚旅行でイタリアを訪れた娘の友達から、このイカスミパスタをもらっていました妊娠中だったので、食べるのを控えていて、今日〜ストック箱の中で、このパスタに目がとまって、、、あっ!!今日のお昼は〜〜イタリア!!コロナに負けるな!!って言いながら〜下のパスタを作ってくれました!!チキンのニンニクオイルパスタの完成です!!乾麺なのに〜〜それがとってももっちり感があって美味しかったです!!まだ半分以上...

  •  0
  •  0

★KEIくんのお食い初めでした!!

今日は、お昼寝が済んだ後から、Kくんのお食い初めをしました〜〜2、3日前からその準備に取り掛かっていましたょ名前を入れて、その周りを、足形で飾ってみたいと言うママの希望にペタペタと!!でもこれがなかなか大変な作業でしたねまず1日目でここまでできました昨日の午後からの画像ですまた違った色を足して!!手先が私よりも器用な主人も手伝って〜〜くれて。。。黒かった英字のところをカッターでくり抜いて、、、茶色...

  •  0
  •  0

★母の花〜と話

母もスマホを持っていて楽しく使ってくれています。これは金曜日、、、のお昼前でした畑まで行ってみたら紅いミツマタが咲いていたので採ってきて、早速生けたのでと!!写真を撮って送ってきてくれましたかなりブレていましたがそれはお許しを〜後ろに見えるパッチワークの作品も母の作品ですょもう少し拡大で〜〜ミツマタって白い花のイメージでしたが赤いものあるのですね(可愛いです)そして2階、お花のお稽古の所に桜を活け...

  •  0
  •  0

★オクタゴン繋ぎで〜〜

優しいカラーでオクタゴン繋ぎをMさんが始められました中に生成りのレースをたくさん入れて並べてみましたオクタゴンをつなぐスクエアには、まとめ役のソフトグリーンを使いました英字プリントになっていますがこんな時は方向を気にせずに入れるといいですね少し入れ替えをする前の画像ですお休みの間にどんどん繋いできてくださいね新型コロナウイルス感染拡大で本当に心配な世界になりました実は今日、予定では、Kくんを連れて飛...

  •  0
  •  0

★ペア座布団カバーが進んでいます

昨年のレッスン最終に色合わせをしていたクロゴ・マコさんのこちらのパターンは、パターン集から見つけて製図されたのですが名前がわかりませんスターのバリエーションでしょう?赤いチェック布を土台として座布団カバーを製作中です3月に始まったばかりのレッスンで見せてもらいましたなかなかいい感じに繋がっています!!(嬉しいですね)薔薇布の裁断。素敵に華やかになりました2枚の薔薇布は色違いではないですがこうして似...

  •  0
  •  0

★おしゃれなレッスンバッグのネーミングでしたね

これは以前、おしゃれなレッスンバッグとしてデザイン画を描いて現物見本を想像してながら、パターンを作って〜〜その後生徒さんたちが作られたものでした作品集として写真に残こしていたのをミリアかーさんが作ってみたいと!!言われてお休み前から進めていたものです以前ここで紹介していた作品ですたっぷりと入るので、、とても使いやすいですね!!ミリアかーさんは、上部にファスナーを付けて仕上げられました底は、楕円。持...

  •  0
  •  0

★検索しよう!!3,11企画

No image

今日は東日本大地震発生から9年3、11は忘れてはいけない今まだ2500人以上の不明者数にも驚きますまた今世の中は、新型コロナウイルス感染拡大でこれも不安なことです今日は、yahoo から3.11と検索すれば一人につき10円の寄付ができますよこれを知ってから毎年ここでお知らせしています23時59分までまだ時間があります!!ぜひ、あなたも検索して、その先も読んでみてくださいねTポイントも寄付できます〜3.11ここか...

  •  0
  •  0

★嬉しい〜ミニタペ完成です

作品展が終わってから初めてレッスンに参加されたWさん孫の誕生前後、お休みが続いて申し訳なかったところに今回の新型コロナウイルスでまた休みになってやっと1作目のミニタペストリーが完成しました四角つなぎ、とても綺麗にできています!キルティングの針目も揃っていますね!嬉しい完成おめでとうございます〜リボンをボタンで留め付け仕上がりましたWさん2作目もどんどん頑張ってくださいね〜今日は暖かいと言われていまし...

  •  0
  •  0

★こんな時だから〜

2日(月)から始まったレッスンお休み中の出来事を色々と聞くのも楽しくって〜へ〜そんなことがあったの??とかわぁ〜いいなぁHawaiに!!に家族旅行だったの!!とかそれはそれは心配でしたね〜とかねもちろんワタシはKくんの誕生と共に過ごして来た3ヶ月の話をしたりと。。。久しぶりに皆さんと出会って楽しい時間でしたがその間に新型コロナウイルス感染がどんどん広がり、本当に心配な毎日になってきましたそして昨日は姫路...

  •  0
  •  0

★リバティースターで〜

ローズ系で、リバティースターが進んでいますお休み前に色合わせをして、チクチクと縫いためてこられた Oさんです色々変化を入れて、もっと素敵に!!と思うのですがOさん同じパターンで同じものを何枚も作るのが大好きなので今回はこれに決めましたパターンはレモンスターと同じ星からできています動きが出る素敵なパターンですね空いた四角の所には同じリバティースターを入れますもっと可愛くなるように色をプラスしていますの...

  •  0
  •  0

★可愛いサイズの糸巻きポーチ

手のひらサイズの可愛らしい形。下部に入れたパターンは糸巻きのパターンですYさん、お休み中に残り布消費するようにと以前作られていたこのポーチを4つも制作されていました何を入れましょう??出掛ける時、ちょっと細々したものの整理にいいですよ飴ちゃんもいいけどね、、、◯で囲んだファスナーの引き手には、、、布を包んでビーズを付けてあります可愛いのと、滑らないのが魅力ですこちらも以前ここで紹介させていただいたポ...

  •  0
  •  0

★あのヘキサゴンで、ベビーキルトが完成です

昨年10月に開催した作品展時トップだけで飾っていたMさんのヘキサゴンのベビーキルトお休みの間に綺麗に仕上がってきましたょ!!この黄色いボーダー部分をみてくださいね長方形と変形6角形で繋いでいますが、、、キルトラインをヘキサゴンに合わせて入れているので、繋いだ感じにも見えます簡単で、早く仕上げたいときはこのようにするといいですょもう一度確認、、、ヘキサゴン繋ぎに見えました??今回のベビーキルトは作り...

  •  4
  •  0

★へキサゴンで、ペアクッションカバーになります〜

ヘキサゴンで作る、クッションカバーの2枚目、落ち着いたグリーンベージュで合わせていますMさん久しぶりのレッスンで、繋がってきたトップを見せてもらいましたうんうん!!いい感じになりましたね〜〜以前に色合わせをしてトップが完成していたベージュ系と並べてみましたおしゃれなペアクッションになりそうです!!これから2枚のキルティングを進めて、クッションカバーの完成を目指しましょう〜〜昨年11月26日に誕生し...

  •  0
  •  0

★三浦百恵さんの本の「曲がりくねった道のように」

三浦百恵さんの 「 時間の花束 」の本に掲載されているグレーカラーのグラデションで出来ている曲がりくねった道のパターンカーブ繋ぎで、縫うのも難しいパターンですねこの作品のような感じで作ってみたいと言われて、色合わせをしていたのは昨年11月でしたねその後、長期お休みをいただいてその間にいくつか縫ってこられたHさんですおしゃれな色使いで進めてみようと頑張っていらっしゃいます白とグレーカラーの逆使いバージ...

  •  0
  •  0

★目玉おやじが好き過ぎて〜のバッグが完成です!!

もう随分と前になりますが、、、お孫ちゃんからピアノのお稽古に行くのにボクにも作って欲しいと頼まれていたYさんゲゲゲの鬼太郎が大好きで、、、特にこの目玉おやじが好きなんだって〜〜可愛い手仕事の依頼!!嬉しくって頑張られていましたょこの3つを入れて欲しいとの希望でした両脇にはポケットもつけましたお姉ちゃんとお揃いですここで以前紹介していましたね〜お名前も入れましたこのヤカン部分のアップリケが一番大変だ...

  •  0
  •  0

★今日から始まりました

娘の出産前からお休みを頂いたレッスンは、今日から再開しましたこの時期に、、、の少し心も揺れました本来なら2月スタートの予定でしたが、、、Kくんの体調のことや私たちの疲れもあって延び延びになっていましただから喜んできてくださり、抱っこしてもらったりとても嬉しかったですほぼ出来上がったAちゃんのスクエアバッグ上部の始末をして持ち手をつけたら完成ですこちらはFさんのポーチですとても綺麗にファスナーがついて...

  •  0
  •  0

★これも気持ちのこもったプレゼント!!

小学生からの同級生。異性であっても仲良しな友達って嬉しいものですよねそんな友人が娘のために届けてくれた美味しいものそれは兵庫県たつの市にある壱枚乃絵さんのコーヒー豆ですワタシは尋ねた事はないのですがとても美味しいコーヒーを出してくれるお店だそうですょ壱枚乃絵授乳中なので、、、カフェインレスコーヒー豆です!ここに気がつくって。まだ独身なのにね〜ちょっと嬉しいプレゼントでしたね残りの2袋は私たち家族に...

  •  0
  •  0