fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2020年05月  1/2

★明日からレッスンを再開します!!

5月も今日で終わり、、、明日6月1日(月)からレッスンを再開しますょ緊急事態宣言解除となったからと言って元通りではなくコロナと一緒に生活していかなくてなりませんねスリッパを新調して、気持ちよく使ってもらえるように拭けるタイプのものを探しました〜消毒ジェルと非接触体温計も用意しましたのでこれで皆さんもマスク着用で、、、テーブルでは間隔を取ってね楽しくレッスンできたらいいなぁと思っています今日もありが...

  •  0
  •  0

★可愛いプレゼントに驚きました〜

昨日〜信号機ママさんお嬢さんの黄色ちゃん!!が遊びに来てくれました!!KEIくんにも会いたいし、、、抱っこもしたいし〜娘の事、何でも話せる頼り甲斐のある姉のように慕ってくれているので、、、ね(笑)ゆっくりと話せるのはもう何年ぶりだったかなぁ??写真には撮っていませんが、ママから預かったマスクも届けてくれました!!(信号機ママさんありがとうね〜)そして、、お土産を持って来てくれましたょ!この可愛らしい...

  •  0
  •  0

★美味しいおかずと〜

すじこんが食べたくって買い物に出た娘。ぎゅうすじ肉を買ってきて茹でて作っていました何度も食べていますが自分で味付けするのは初めてでしたが美味しくできていましたょ昨夜の晩御飯のおかず中華はどちらかと言うと作るのが苦手意識が、、、でも、、、頑張りました播磨灘のハリイカ(コウイカ)の中華炒めとても柔らかくてしっかりと味付けにしましたビールによく合うおかずですねあとキクラゲが欲しかったなぁ今度は必ず入れな...

  •  0
  •  0

★お休み中に〜可愛い作品が!!

ニャンちゃん大好きなKさんが、このお休み中にニャンちゃん達の5月のタペストリーを完成されていました画像を届けてもらったのでご紹介しますね!!ニャンに兜と鯉のぼりをデザインして、自分で考えて〜👏うまくお家時間を過ごされましたね!!それぞれの表情が出てなかなか面白いタペになりましたね仲良しニャンちゃんといつも生活しているので、本当に愛情いっぱい詰まった仕上がりになりましたね今日もありがとうございます下の...

  •  0
  •  0

★今日は1日花壇と向き合っていました

この斑入りツルニチソウがとにかく勢いが凄くて、、、紫陽花の根元まできていましたこれは、涼しげでいいのですが、右手側の植木鉢から伸びていましたまた手前にあるシオンも地下茎で伸びていてこの花壇もお手上げ状態に。。。なっていましたそして、今日は、朝から、苗を買いに行ってきました!!この7点レジの方に、、、わぁ〜とっても素敵な感じで選ばれましたね〜寄せ植えですか??と玄関の紫陽花の足元に植えます〜素敵な苗...

  •  0
  •  0

★ハーフバースデー

5月26日〜今日で孫のKEIくんは6ヶ月になりました!!先日高熱を出してびっくりし、薬も良く効いて、、、今日はもう一度受診してきましたそこで、ハダカになって測ってもらったら7225gになっていました半年で、3倍になればいいとの事なのでほぼ近い数字になっていてよかったです半年ハーフバースデーですね!今お気に入りな絵本です!!表紙を見せると体いっぱいで喜んでくれます寝返りも上手にできるようになりました〜先...

  •  0
  •  0

★紫陽花が色々と〜カラスに、、、

今の紫陽花ですアナベルはこんな時から美しい〜〜玄関に変えた柏葉紫陽花これは見事に咲きそうですね!!額紫陽花昨日水路の掃除をして、端に寄せていたゴミ、、、先ほど、カラスにつつかれてしまいました水路のヘドロのようなゴミの中には、カラスの餌となる虫??などがたくさんあったようで、、それを見つけては、要らないゴミをまた水路の中に落としていました><(賢いね)さすがにもう一度入って、それを取ることはパスしま...

  •  0
  •  0

★苦しい時ですが、、、美味しくいただきます!

今日はまず長靴を履いて、水路掃除をしました 毎年この時期にしている一斉清掃はコロナ感染拡大防止のため、なしでも、、各戸できる範囲でしましょうとの回覧板、、、やっぱり、、気持ちよくなりましたこれから台風とかも心配な時期に備えて。反対側も頑張りました掃除の後、、、花壇の手入れ。。。まだ完成ではないですがここまでできました珍しく。主人と一緒に〜頑張りましたょ柏葉紫陽花を鉢ごと入れ込んでくれました先ほど電...

  •  2
  •  0

★なかなか捗らない、、、庭

朝から日差しもあって、暑い中、昨日の続きを頑張っていました長年この花壇は、手を入れていなかったので奥深くまで根が張っていてかなり時間をかけて耕し??ました笑主人は仕事だったので、、、一人で、、、ね時々もう終わる??ってKEIくん連れて出てきてくれましたが思うほど進みませんね母から、昨日のお花だったよ〜と写真が送られてきました足元にあるピンク色のは大きな紫陽花で、こんなに大きなのは初めてだったと言って...

  •  0
  •  0

★薔薇で癒されます

シェエラザード美しく咲いています薔薇はどれもとっても魅力的ですがこの薔薇の色合いもおしゃれさん花びらの数も多くて濃淡が綺麗に出て豪華です主人が可愛がって育てているのが良くわかりますこの子は半日陰が良いらしく、いつも軒下で。。。玄関手前の花壇があまりにも行儀が悪くなってしまっていたので。。。今日は思い切って、バッサリ!!と根が張っているので、、、それを取るのに時間がかかってまだ明日も頑張らないといけ...

  •  0
  •  0

★KEIくん!!ビックリ!!

今日は、久しぶりにKEIくんの話ですいつも夕方5時〜6時くらいがお風呂タイムで、、、その前には必ず体温チェックしています!!昨日も普通に上がってきて、過ごしていましたが、、、7時半ごろに突然凄い声で泣き出して、、、どうしたの??とあやしても、大好きなおっぱいも怒ってしまいとにかく泣き止まずで、、、熱でもあるの??とか心配して触ってみたらわぁ〜熱い!!熱い!!39、1度になっててびっくり。。さすがにこの...

  •  0
  •  0

★スパニッシュビューティーに揺れる薔薇キルト

庭のバラ、スパニッシュビューティーと一緒に撮った薔薇のキルトは、ウォーターカラーキルトです。これは過去作品なのですが、先日のインスタにあげた写真がこの時期に似合っていて、ブログだけしかご覧になっていない方々にも見ていただけたら嬉しいなぁ〜と思って、、、今日の記事にしました早く笑顔の溢れる日が来るといいなぁという気持ちを作品と共に繋いでいくインスタバトンが、ローズベアーさんから届きました1枚が3,5c...

  •  0
  •  0

★ミニポーチ♩とマスク

昨日、やっと出来ました〜〜とMさんからラインが入ってきました懐かしいミニポーチでしたょこの作品の原型ミニポーチはここで作っていますこの頃と大好きなカラーは変わっていないでしょうお家時間を皆さん楽しまれていますか??ハンドメイド(パッチワーク)をしていてよかった〜と思われている生徒さんも多くて、チクチクは心の安らぎになっているようですね同じMさんですマスクも作りました!!と作品の残り布でできるのでいい...

  •  0
  •  0

★西村大臣のマスクを〜と50枚のマスク

立体マスクの色々を作っていたときから気になっていたあの西村大臣のマスクを作ってみましたネット検索したら色々な作り方が出ていましたよぐるっと縫って返して折っての作り方も簡単でしたがそれはかさ高くてなるべく縫い代が重ならないような綺麗な仕立て方がいいなぁと思って。。見つけてやってみました綺麗な形に収まりました上から見たところです裏側は、、Wガーゼ使用これ付けてみて、、、私はフィット感があるのは、、、立...

  •  0
  •  0

★バラとアベノマスク

今日、、、、夕方気がつきましたあれ?!ポストにアベノマスクが届いていましたもう皆さんのところには届いていますか??不良品があったりと騒がれています。こうしてパッケージから見る限りには大丈夫そうですがどうかなぁ??庭の花と一緒に撮ってみましたフォースオブジュライ(7月4日のバラです)今年もたくさん咲いています蜜を求めて蜂がやってきていましたょ紫陽花の新入りさん主人が2鉢買ってきて一緒に植え直していま...

  •  0
  •  0

★雨の中の花たちも綺麗〜

昨夜からの雨で始まった今日1日庭にも連れて出ることができないので残念でした〜雨に打たれたスパニッシュビューティーも美しいあと少しでこのバラも終わってしまうと思うと生徒の皆さんに春からの可愛い庭を生で見てもらえなかったのがとても残念ですねピエールドロンサール。下を向いて咲くので、花の中には雨が掛かっていませんうの花がこんなにも咲いています花の色、白から、段々と移り変わるのを楽しめますここに挿し木をし...

  •  0
  •  0

★ガーデンエプロン完成です!!

ブラックデニムを使って主人のガーデンエプロンが完成しました!!デザインは、以前娘がプレゼントしてくれたエプロンを参考しました中央が空いているこのデザイン、庭仕事ではなかなか便利です裏側がストライプでちらっと見えるのもおしゃれです紐通し、クロスした紐をどうして通すか。。。少し悩んだ末に、、、右側には、はさみホルダーもつけました今日も開いてくださってありがとうございますではまた明日ね〜今日もありがとう...

  •  0
  •  0

No image

今日もありがとうございます下のマークを押して応援してくださいねにほんブログ村にほんブログ村...

  •  0
  •  0

★パターン入り、縦長タペの完成でした〜

今日は、縦長タペストリーの完成画像Hさんから届いたので紹介しましょう〜昨年10月の作品展の時にお友達から依頼があったそうですトップは年末に出来ていて、、、このGWにキルティングを済ませて仕上げられましたまた、このチュニック風なワンピースも同じHさんです今日の午前中に作りました!!ってまぁ〜スピーディなことですねHさんお友達に頼まれたマスク作りもなんとなんと!!頑張って400枚もつきられたそうです〜〜こ...

  •  0
  •  0

★今日は〜

No image

マスク作りを終えて、次は!!と思ってましたが、皆さんにとにかく好評だったそうで、、、110枚もすぐに配布されできたらでいいので、、、とまた追加を頼まれて帰ってきた主人ですそんなに嬉しいことはないですよね最近の手作りマスクの傾向もよくわかっていらっしゃるようで、、、特に花柄に人気があったようですまた母にも連絡したら、手伝ってくれると言ってくれましたということで、ここ数日はマスク作りを頑張ろうと〜そし...

  •  0
  •  0

★濃厚なチーズケーキ

先日、バスチーを作ってくれた娘まだまだ、クリームチーズがあるので今度は、濃厚チーズケーキを一緒に作りましたお家時間で、ケーキやクッキーやパンなど作る方が増えて、お店の棚から、小麦粉 ベーキングパウダー、ドライイースト バター など品薄状態になっているところもあるようで、、、すそう言えば下の生クリームもコーナーにこれ1つしか残っていなかったですね焼いたその日は食べずに、、冷蔵庫で1日冷やしてから〜が...

  •  0
  •  0

★庭の花も喜んで〜います

土曜日、実家に行った時庭の花を切って持って行ってあげました母は、すぐに水切りをしたりと。。。でもその日はバタバタとして帰る間際に慌ててバケツを持ち帰った感じでしたそして今日、母からラインがきましたあの花活けたよ〜〜とスマホで撮った写真を送信してきてくれますょカラー、アルストロメリア、カモミールもう随分と前に母が花展で活けた花をもらって帰り、挿し木したら、、、現在、とんでもなく成長しました〜ウノハナ...

  •  0
  •  0

★マスクたくさんできました〜

昨日は母もたくさん手伝ってくれたマスクを取りに〜実家に三人で行ってきました主人の会社の皆さんや家族にと使ってもらえるといいなぁ〜とそんな事思って少しずつ縫っていたら本当にみなさんから使います〜欲しい!ですと言われたようで、明日、渡すからと言ってます右上のはお子さん用です〜また男性用も欲しかったのでそれも濃いめな色で、サイズを少し大きくして作りました下の袋詰めは、父が手伝ってくれたようです(ありがと...

  •  0
  •  0

★スパニッシュビューティー綺麗ですと生春巻き

アーチ型に後少しで止まったままですこの薔薇は、下がって咲きます。だからこのような角度がいいね!花びらのフリフリが可愛いですね可愛いピンク色と香りも楽しめる薔薇です先日の夕食に〜生春巻きを食べました!時々食べたくなりますねお野菜、水菜、パプリカ、大根、人参など入れて〜サクサクと〜これは娘が作ってくれました初めて作ったわりには成功でしょう〜エビは外せませんねチリソースってなんでこんなに美味しいの?今日...

  •  0
  •  0

★小さな四角つなぎがそのままになってて

四角つなぎ、、、これ何にしようと考えていたのかな途中でストップしたままでした今回のお休み中に見つけていて、キルティングも少ししていましたが解いて〜この土台布と合わせて、、、使いやすいサイズのバッグにしようかと思ってますまた続ができたら、後日改めて〜庭からの溢れ種なのか地下茎なのかよくわかりませんがこの前にも紹介したペチュニアが花いっぱい咲かせていました〜今日もありがとうございます下のマークを押して...

  •  0
  •  0

★メタボッチは可愛くって〜甘い〜

バラの紹介をしたいのですが今日は、、、イチゴです1!苗のままで置いていたイチゴちゃん気がつくと、もう根が張っていて動かせなかったそうです、、、そして、最近になって花が咲いて、実になって、、、あら!赤くなっていましたここで育っていますで、、、名前が、メタボッチとまぁまるまる育つ感じになっていて、これに笑いました2、3個ずつですが食べています。見た目よりも甘くて美味しかったですょまさか苗の状態で、、、...

  •  0
  •  0

★ ステイホームは有り難いです

No image

今日でGWが終わりましたがみなさんはステイホームされていましたか??TVでは、例年ならUターンで混んでいたインターチェンジを上空からライブで見せていました車はとても少なくて、、、外出自粛が守られている証拠でした先日の事ですが、友人から届いたラインメッセージです看護師をされているお嬢さんの病棟が、コロナ患者さんの受け入れになりました親としては感染しないかとても心配です、、と、、、お休みもほとんどなくて、G...

  •  0
  •  0

★今日は子供の日〜簡単〜布の兜

今日は子供の日、、、KEIくんの初節句の記念写真〜をそうだ!!そうだ〜〜布で、被れる兜を作ってあげようか!!と思って〜正方形の2枚の布を合わせで縫って。。。折り紙の要領で折って仕立ててみました〜なかなかいい感じになりましたょまたミニミニ鯉のぼりは娘が作っていました黒い棒??はストローで、、、鯉には爪楊枝を入れて刺していますKEIくん、、、普段から出かけるときはいつも帽子を被るので、、、全く嫌がらずで、、...

  •  0
  •  0

★母の日に??バラ、、、

一昨日〜お花屋さんに花の苗などを買いに行っていた主人綺麗なバラがあったので買ってきたよ〜母の日には少し早いけれど、、、とか言いながら渡してくれました〜(笑)ベロアのような濃い赤こんな綺麗なバラを咲かすのは難しいからね、、、そして、明くる日。。。気がつくと、、、あれ?増えていましたこれって??そうです、庭に咲いたダブルデュライトです一緒に飾って楽しめばいいからと〜本当にバラが好きなんですょ!!そして...

  •  1
  •  0

★美味しいランチタイム〜

5月3日〜遊びに出掛けたくてもじっとステイホーム中〜ですねこのGW中に季節ものを片付けて、、、断捨離もいい今日は、曇りで、気温も暑くなくて、、、過ごしやすいです今日は、娘とのお昼ご飯ですパン好きな私たち〜よくサンドイッチやオープンサンドをしてパパッと済ませています、、、コーヒーと、、、クリームチーズにくるみがなかなか美味しい〜この日は、、、キムチチャーハンで、これは私が担当しました!!スープは、イン...

  •  0
  •  0

★ミニ武者人形とヘキサゴン

先日Mサンから届いた画像!!です武者人形ですこれはパッチワーク倶楽部65号に掲載されていた作品だそうで。。。今時間がある中で。。。布も余っているので、ちょっと作ってみようと思われたみたいです上から徐々にサイズを小さくして作りヨーヨーですねこれがどのサイズなのかよく分かるようにキルト糸と並べて撮ってもらいました刀は、爪楊枝を使われていますカブトも可愛らしい折り紙で〜結構小さいサイズですね!!同じMサン...

  •  0
  •  0